2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オミクロン系最強の感染力!?  アメリカで爆増中の変異株「クラーケン」の正体とは? [パンナ・コッタ★]

1 :パンナ・コッタ ★:2023/01/18(水) 20:21:56.48 ID:yt01WRiP9.net
ついに日本国内にも入ってきてしまったオミクロン系の新たな変異株「クラーケン」(XBB.1.5)。昨年末にアメリカ国内で爆発的に増えたことで「感染力は史上最強か?」と、世界中の研究者が注視している変異株はこれまでと何が違うのか?「第8波」が収まっていない日本でも広がるのか?

■「クラーケン」は過去最高の感染力!
昨年末、アメリカで急速に広がっていることが報告され、注目を集めた新型コロナウイルスの変異株「XBB.1.5」。

SNS上でノルウェーに伝わる伝説の巨大タコ「クラーケン」の通称がつけられた新たな変異株は当初、アメリカ国内の新規感染者に占める割合が、わずか1ヵ月ほどで4%から40%を超えるまでに急増したとされた。

この驚異的な感染の広がりに「最強の変異株出現か?」と年明け早々、WHO(世界保健機関)や研究者、メディアも次々と取り上げ、世界に緊張が走ったのだ。

いったい、どんな変異株なのか?

新型コロナの研究グループ「G2P-Japan」を主宰する東京大学医科学研究所の佐藤佳(けい)教授は語る。

「クラーケンと呼ばれるXBB.1.5はオミクロン系の変異株のひとつで、名称のXは異なる種類のウイルスの遺伝子が混ざり合って生まれた『組み換え体』と呼ばれる変異株のことを意味します。

同じ組み換え体でも、グリフォンと呼ばれるXBBはすでに昨年から日本国内で確認されていて、ケルベロスと呼ばれる…

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a767c68a7d3780c3ca26c96dd0af98214978430e

総レス数 914
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200