2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国債費、26年度に4.5兆円増 財務省が想定金利1.6%に [ぐれ★]

88 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 18:46:22.67 ID:TrpIEddG0.net
政府財政の健全性を見るのに使われたり、日本政府の財政健全化目標の基準になる、
財政収支や基礎的財政収支いわゆるプライマリーバランスは、
一般会計特別会計地方政府公的年金などを全部連結して算出される。

一般会計で新規国債発行して国債償還費用を調達するのを止めて、
その分一般会計での国債発行額を減らさず、そのままにして、
国債償還分を特別会計での借換債の発行額を増やしてしまうと、
財政収支やプライマリーバランスがそれだけ悪化してしまう。

60年償還ルールを止めて一般会計から国債償還費用調達をやめるなら、
当然国債発行理由自体がなくなるので、発行しなくなるだけだけどね。

発行続けたら上記の理由で財政がただ悪化する。

総レス数 671
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200