2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネット】「テレホーダイ」が2024年1月にサービス終了 ★2 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/01/06(金) 00:21:53.44 ID:wej+jBNH9.net
テレホーダイ……今から20年以上前1995年夏に開始されたNTTの固定電話向けのオプションサービスの
名前ですが、今の人は知らない名前かもしれませんね。

 90年代に登場したこのサービスはインターネットユーザー、特に当時をリアルタイムで体験した人たちの青春の
1ページであったと思えるのです。
 この懐かしい名前のオプションサービスが2023年9月に受付を終了し、2024年1月にサービスを終了することが
決定しています。今回はこのサービスについて少しだけ当時を体験した筆者がお話をさせていただきます。

■ 当時のネットユーザーにとっては「神」サービス
 電話料金が定額制なんてものが存在しない時代に、夜23時~朝8時までの時間帯に限り定額で指定の番号に
関しては通話し放題になるというサービスで、本来はネット利用のためだけに存在したサービスではありませんでした。
 まあネットユーザーからすると本当にありがたいサービスで、この指定の番号にプロパイダーから提供された
接続先を指定するのがテレホユーザーのお決まりでした。
 ちなみに1995年って何があったかな、と考えていたのですが一番大きな話題は「Windows95」が発売開始されたことですね。
 インターネットというか、その前の時代では「パソコン通信」と呼ばれていまして、ネットワークサービスはすでに
存在していましたが割と敷居が高く高額な利用料金と通信費用がかかるため一部のコアユーザーしか利用していませんでした。
 また今でこそネットカフェは至る所にありますが、この時代はそんなものは存在しておらず、筆者は学生時代の
フィールドワークで日本初のネットカフェを取材したことがあり、これからインターネットの時代だなあとか思ってました。
 「Windows95」の発売により一般ユーザーにグラフィカルなGUIの提供やネットワーク機能の大幅な改善などが施され
秋葉原の電気街でこの最新型のOSを行列を作って買い求めるパソコンユーザーの姿が連日メディアにて報道されたのを記憶しています。

 筆者の肌感覚では「Windows95」は起爆剤としての役目を果たし、三年後に登場する「Windows98」で本格的に火がついた
と思っていますがそれでもこの「Windows95」の登場はセンセーショナルな驚きがあったんですね。

 あと有名どころとしては「新世紀エヴァンゲリオン」(1995年10月4日放映開始)が放映された時代でもあり
この時代は実は色々なエンタメ、サブカル、そしてサービスの転換点となった年にもなっています。
当時は全く気がついていませんでしたが、Amazonがアメリカでオンライン書店としてのサービスを開始した年もこの年なんだそうです。

■ 「テレホに入れ」が合言葉
 当時はブロードバンドなんて言葉は存在せず、みんなパソコンに増設(もしくは内臓)されたモデムを電話回線に
繋いでインターネットに接続をしていたため、通常の通話料金が掛かっていたため長時間の接続は御法度。
電話料金が上がってしまうと親に怒られてしまう……なんて家庭も多く存在していました。
 夜の間だけ定額料金になるということで、インターネットを利用するならテレホーダイは必須と言われ、あらゆる指南本
ネットに詳しい人などに聞くと「テレホに入れ」が合言葉だったように思えます。

続きはソースで

おたくま経済新聞 2023/1/5 15:00
https://otakei.otakuma.net/archives/2023010507.html

※前スレ 2023/01/05(木) 21:45:48.79
【ネット】「テレホーダイ」が2024年1月にサービス終了 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672922748/

935 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/08(日) 23:11:19.25 ID:ohhSjg7w0.net
>>934

2000の最初のころはビジネスOSだの
対応しているソフトがないとかそういうのだった気がする
98の後継はあくまでMeだったような?

2000が評価されたのはXP主流が確定してからずっと互換で使えて安定してたから

936 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/08(日) 23:11:25.04 ID:E5pOctWS0.net
>>932
案外とISDNや56kで繋がってる物あるよ
街中にあるATMのバックアップ回線とかダイヤルアップだったりするし

937 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/08(日) 23:31:51.46 ID:NpSNGHPH0.net
Meかわずに2000買ったな

938 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/08(日) 23:34:44.62 ID:Id7VqV2o0.net
もう老人会以外の何物でもないな。ここ。
で、未だに56Kのモデム持っているんだがメルカリとか出せば売れるんだろうか?

939 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/08(日) 23:38:27.34 ID:Id7VqV2o0.net
>>933
Meはマジにひどかった。機能面というよりは安定性とかの面で良くこけるわ、立ち上がらなくなるわで。
で、仕事の都合で英語版Meも手元にあったのだけど、英語版のMeは日本語版に比べそれなりに安定してた。

940 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 00:55:25.22 ID:v41B6mo60.net
>>938
シニアゲーマーの会のサイトを見たことあるんだが
確か60代がジュニア、70代がミドル、そんな区分けだったw
そうでもせにゃやってられんて。
自分なんかにはこのスレは、おそらくニフティあたりで
世話になったお兄さんお姉さんがいっぱいでうれしいw

941 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 01:13:29.11 ID:j8ZGK25D0.net
XPが出る半年ほど前にマシン組んで
今さら2000買うよりはXP出るまでの繋ぎとしてMe使おうと思ってMeにしたけど苦痛の半年だった

942 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 01:26:00.12 ID:caYvi35s0.net
>>932
クレカリーダーとかいまだに古い商店にあるからな

943 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 01:29:06.79 ID:rPxdOi7T0.net
インターネット先読みソフトで、アイドル中(送信&受信無し)の時は、
リンク先のページを先読みして、画面に標示させる動作を速くすることしていたなー。

944 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 01:31:11.09 ID:U5DPCquo0.net
Meが糞過ぎなのはクリーンイントールでもドライバ入れ始めると固まっちゃうから
どうにもならんのよw
最小構成にしてちょっと落ち着いてからドライバ入れ始めるんだよなw
どうもサウンドブラスターライブとグラフィックドライバが怪しかったが
どうやって6年も使っていたのか思い出せないw

945 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 02:30:50.95 ID:8QIRRnyJ0.net
>>639
以前はアプリなんて呼び方してなかっただろw

946 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 02:32:15.34 ID:8QIRRnyJ0.net
>>653
後になってドラクエの堀井雄二もやたらとインタラクティヴ言うようになって

ドラクエは終わった…( ;∀;)

947 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 02:32:55.36 ID:8QIRRnyJ0.net
>>27
。・゜・(ノД`)・゜・。

948 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 02:33:47.80 ID:8QIRRnyJ0.net
>>656
リアルプレイヤー懐かしス…( ;∀;)

949 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 02:35:12.00 ID:v41B6mo60.net
>>580
うわ全然わからん…らるちー!!(゚∀゚)

950 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 02:35:35.37 ID:8QIRRnyJ0.net
>>682
>リダイアル回数制限を無視するスクリプト使って毎晩人気BBS巡回してたら
>親戚が死んだことを告げる電話が繋がらなくて親からすげー怒られたのも楽しい思い出。

ああこれもあった気がするなあ…w
外部からの肝心の電話もシャットアウトしちゃうというねw

951 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 02:37:22.66 ID:8QIRRnyJ0.net
>>688
逆に今、掲示板みたいなアナログ感のあるものは復活して欲しい気もする…w

ナウなヤングにバカウケしそうなヨカーン

952 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 02:38:31.19 ID:8QIRRnyJ0.net
>>692
いい時代だったよねえ…( ;∀;)

953 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 02:43:49.85 ID:8QIRRnyJ0.net
>>713
このサイト知らんかったww
スゲエ壮大だなあ…w

エアーエッジには自分も世話になったわー
ほとんどは2ch中毒のせいでだがなw

954 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 02:47:29.74 ID:r4SN88M90.net
需要がなければ
消える
世の常だなあ

955 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 02:49:44.99 ID:8QIRRnyJ0.net
>>723
>H“いいじゃん  東北大震災の時も普通につながって超便利だったww

んなこたーない!うちの辺りでは計画停電の実施と共に基地局が死亡ww

2chすらも出来なくなり、二台持ちしてたガラケーでもCookieに引っかかりまくり…
せっかく打った書き込みが消える悲劇とイライラに悩まされながらで最悪だった( ;∀;)

でも本当に最後まで解約せずに終焉を見届けてやったけどな…(´;ω;`)

956 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 02:50:08.24 ID:8QIRRnyJ0.net
>>730
あるあるあるを

957 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 02:51:58.96 ID:8QIRRnyJ0.net
>>747
リアルに( ;∀;)イイハナシダナー

958 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 02:53:01.79 ID:8QIRRnyJ0.net
>>752
おばさんを除け者にしちゃいかん(・∀・)

959 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 02:56:14.64 ID:8QIRRnyJ0.net
>>762
>うち電話なかったからインターネットは喫茶店に置いてあるパソコンで1回15分1000円
>払ってダイヤルアップで繋いでたわ
>1997年ごろだわ

たっかwww
97-98年辺りに出て来てた都心の本物の(漫喫ではない)インターネットカフェでも、だいたい30分500円が相場だったぞw
128k専用線接続がウリに出来てた頃な

960 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 02:58:40.22 ID:8QIRRnyJ0.net
>>536>>768
これまた懐かC~( ;∀;)

普段は全く忘れちゃってるけど、たまにこういうスレに来ると一気にあの時代に引き戻されるなあ…
まだ自分も若者のうちにしっかり入ってた頃だ…( ;∀;)

961 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 03:02:44.04 ID:8QIRRnyJ0.net
>>801
そういうウラ話が一番面白いw
もっとkwsk

962 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 03:06:49.65 ID:8QIRRnyJ0.net
>>843
仕事には苦労したけど、それでもまだ未来に夢見ていられたんだよな…(´;ω;`)

963 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 03:10:03.29 ID:8QIRRnyJ0.net
>>882
>かけ放題プランみたいなネーミングだな

それの原型だよw

964 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 03:11:06.20 ID:8QIRRnyJ0.net
>>884
>>885
そりゃ女性相手じゃ変な汗も出るだろよw

965 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 03:13:56.69 ID:8QIRRnyJ0.net
>>886
こういうの憧れたなぁ…w
自分は貧乏だったんで
オクで落とした中古のカシオペアにコンパクトフラッシュ型のカード挿して通信がせいぜいだったけど( ;∀;)

966 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 03:15:40.80 ID:8QIRRnyJ0.net
>>895
ほんっと最近の記事って基本的な文章力すらないやつが増えてるよなー

967 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 03:18:35.12 ID:8QIRRnyJ0.net
>>920
初ケータイがツーカーだったわ…
五線譜で着メロが入れられるのに惹かれたんだけど、半音入力は出来なかった記憶w

968 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 06:39:52.06 ID:ZWl/8efG0.net
28.8モデムが不具合で33.6モデムになったな
何かそれも不具合で56モデムになった

969 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 07:51:53.15 ID:LP4U15pa0.net
おまえらは今でも照れ放題

970 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 08:26:29.83 ID:7YO91bBM0.net
>>962
そっかぁー(´;ω;`)たしかになんか分かる気がする

971 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 08:52:25.10 ID:L8u+cB1P0.net
WinMEは酷評されてるけど、CDだけでインストールでき、98SEと違って一般的なUSB機器はドライバのインストールがいらず、
Windows95からのソフトウェア資産が使え、XP時代のソフトもある程度普通に使えていたため、
特に中古ノートや2軍の自作PCではかなり便利に使ってた。

972 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 09:55:26.05 ID:4NDWnEOm0.net
>>971
おじいちゃん、突然なんの話しをしてるの
お薬飲んだ?

973 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 09:57:52.22 ID:X6HC45in0.net
昔、ICQで宇多田ヒカルとつながってたけど、本人は否定していた。
あれは絶対宇多田ヒカルだったと思う!笑

974 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 10:00:22.67 ID:VRqPzUDN0.net
通はMSDOSにFD

975 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 10:42:38.53 ID:UrQMgkCJ0.net
>>920
当時データ通信できるドコモのPHS→H"→WILLCOM
w-zero3使ってたけどソフトバンク傘下になったことから速攻解約な思い出

976 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 11:18:49.87 ID:NtMi6O8z0.net
>>973
んな訳あるかっ!w

977 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 11:37:53.24 ID:y0SKoA3I0.net
昔PCで友人と同じゲームでネトゲしようとしたが相手はISDNでこちらはテレホ
ラグで共闘もお荷物でお話にならず、こちらから謝って止めてもらったのを思い出したw

978 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 11:53:25.28 ID:oESomMvy0.net
テレホが終わっちゃったら、どうやってインターネットにつなぐんだよ…

979 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 12:14:00.56 ID:yCtJqFhx0.net
>>978
Starlinkを使えばいいんじゃぞ
メガウェーブなんてのもあったな

980 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 12:50:39.37 ID:9f5AUjN50.net
>>969
35歳辺りから大抵のことは恥ずかしくなくなったぞ

981 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 13:30:13.78 ID:ljCH85fO0.net
>>977
逆に33.6kのアナログの方が128kのデジタル回線のISDNより、回線が安定してたというケースもあるんだよなあ。

982 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 14:00:42.33 ID:fsR6wyl60.net
>>27
ICQだっけ?

983 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 14:02:02.81 ID:fsR6wyl60.net
秀termがボロ儲けしてた時代

984 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 14:03:37.89 ID:yD1amHch0.net
秀丸はまだ使ってるぜ

985 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 14:21:54.09 ID:VRqPzUDN0.net
ソフトは基本タダと思ってた時代ww

986 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 14:25:45.40 ID:ZHirlQIg0.net
まだあったのかよ

987 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 14:37:36.21 ID:ny7gBxN70.net
>>1
まぢかよ、早くダウンロードしないと期日までに間に合わない。

お母さん、23時以降は電話機触らないで!

988 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 14:39:37.56 ID:wbJalL360.net
ドリームパスポートという素晴らしいネーミング
まさしく夢のような世界へのパスポートだったわ

989 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 14:46:53.00 ID:fHasEqu80.net
>>985
最初に「お土産です」って言われて写真屋を貰った思ひ出

990 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 15:12:40.81 ID:VRqPzUDN0.net
個人だけじゃなく企業もそうだったからなぁ
マイクロソフトぶち切れですよwwwww

991 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 17:43:36.18 ID:VJHYvzHv0.net
ネットゲームのAoe やってたわ。
回線状況悪いとチーム戦で味方が脱落していくのw
まぁ面白くないとき自分で落ちるのもあったけど28.8kモデム時代にネトゲ始めたわ。
今はスマホゲーム一切してない

992 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 18:13:35.29 ID:YS6QQP4t0.net
https://mobamemo.com/

993 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 18:23:09.04 ID:bdVVoIPx0.net
>>514
頭悪そうw

994 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 20:24:06.08 ID:Xx2wrjQ20.net
>>991
エイジオブエンパイアとかコンバットフライトシミュレーターとか、33.6kbpsとかでも割りと割とヌルヌル動いてたよな。

なのに100Mbps出ている現在でも平気でラグるのはなんか納得いかない。

995 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 20:28:30.90 ID:tpgFzRsd0.net
ドリキャスのブラウザでネットと、セガラリー2でネトゲデビューしたわ。
テレホマンには大変お世話になりました。

996 :名無し募集中。。。:2023/01/09(月) 23:53:18.05 ID:Xc9NMRtv0.net
エキサイトチャットやりまくってた思い出

997 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 04:21:48.67 ID:DRkuxsrL0.net
>>975
Dポ時代からあれほどお世話になりまくってたというのに、タイミングが悪かったのか何なのか?
会社がワイモバイルに変わるということをなぜか全く知らずw

WILLCOMという企業の終焉を見届けられなかったことが、個人的には非常に悔やまれる…( ;∀;)

pdx.ne.jpのメアドも残そうとしたのに結局失敗しちゃったしなー。゚(゚´ω`゚)゚。

998 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 07:13:10.86 ID:+FQAcaQA0.net
今でもヤフオクの出品が23時以後に終了することが多いのはこの名残

999 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 07:19:05.83 ID:u33ZmbnH0.net
>>2
やってた
外人とチャットして英語覚えたな

1000 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 07:25:52.03 ID:2wSV50c40.net
もうすぐ8時、そして千ゲット 縁起がいい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200