2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秘話】小泉進次郎「2050年までに使い捨てプラスチックを無くそうとまとめ、トランプ氏を説得したのが安倍元総理だった」 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/12/30(金) 12:14:36.53 ID:OcIKicF29.net
安倍元総理とは「大臣と総理」の関係であった小泉進次郎氏

飯田)小泉さんは安倍元総理とは、安倍政権の終わりの2019年から環境大臣として、「大臣と総理」という関係でもあったわけです。

小泉)そうでしたね。安倍元総理から電話をいただいて、「小泉さん、環境大臣をよろしく」と。そういうスタートでした。飯田さんに散々批判されたレジ袋と関係しているのですが、安倍総元理とは今年(2022年)、一緒にやらせていただいていた仕事があります。

「大阪ブルー・オーシャン・ビジョン推進議連」会長を務める小泉氏 ~海洋プラスチックごみによる汚染を2050年までにゼロまで削減することを目指す

小泉)私が環境大臣だったとき、プラスチックに関する法律を新たにつくりました。その前段として、2019年6月G20が大阪で開かれたときに、トランプ大統領を説得して、「海中のプラスチックごみの汚染が広がっているから、使い捨てプラスチックを2050年までになくそう」ということをまとめたのが、安倍元総理だったのです。

飯田)大阪でのG20のときに。

小泉)2050年までに海洋プラスチックごみをなくすという提案をG20で共有し、「大阪ブルー・オーシャン・ビジョン」と名付けました。「G20から拡大し、これを世界の条約にしよう」という交渉が始まり、いま私は大阪ブルー・オーシャン・ビジョンを推進する自民党の議員連盟の会長なのです。

飯田)「大阪ブルー・オーシャン・ビジョン推進議連」の。

小泉)私が会長を引き継いだとき、大阪ブルー・オーシャン・ビジョンを取りまとめた安倍元総理に最高顧問になっていただこうと思い、お願いに行きました。

「大阪ブルー・オーシャン・ビジョン推進議連」の最高顧問は安倍元総理 ~議連の会合にトランプ前大統領の直筆の修正文言が入った資料を持参

小泉)そのとき安倍元総理からは、「環境関連で議連の役員をお願いされたのは初めてだし、もちろん受けるのは初めてだ。これからは大事だよね」とおっしゃられて、議連の会合にも来てくださいました。その際トランプ前大統領の直筆の修正文言などが入っている資料を持参していただき、「実はあのときこういうことを言われて、この言葉だったらいいか……というやりとりをしたのがこの紙なんだよね」と話してくださいました。

飯田)会合で。

小泉)安倍元総理が環境分野に注目されていたイメージは、あまりないですよね。

「環境と経済の両立」を訴えた安倍元総理 ~3~4年後には世界の条約になる可能性も

小泉)これからの日本、自民党にとって大事だと思うのは、保守と言われている政党が環境についてしっかり考えることです。安倍元総理は、「これからの環境問題はコストではなく、経済成長の源泉だ」と。「環境と経済の両立」を明確に発信された(元)総理でした。

飯田)環境と経済の両立。

小泉)その言葉は、いまでも歴代政権で使われています。安倍元総理がトランプ前大統領という難しい相手を説き伏せながら、G20メンバーである20ヵ国の国々をまとめたことが、いま約100ヵ国に広がり、うまくいけば3~4年後には世界の条約になる可能性があります。

(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ea9d2278b67b86bdb3ef58c2a9b80f44343c731

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:48:14.00 ID:73VpgJKF0.net
昔のように量り売りにするの?

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:48:14.95 ID:VlGd34cG0.net
プラスチックを原料レベルにまでリサイクルする研究に力入れたほうがいいんじゃねーの?

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:48:32.27 ID:svpfsxVT0.net
そういうのをアメリカに言う前に高額で兵器を買わさせるのとか辞めさせないとダメだよ。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:48:36.00 ID:j3hAYNvF0.net
>>1
こういう口だけ人間が日本をダメにした
愚直に頑張って物作りする中韓に完全に負けた

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:49:00.71 ID:0GE4UFvm0.net
2050年までに小泉進次郎を亡くそう

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:49:04.00 ID:M9BQQ9mz0.net
トランプというかアメリカがそんなのに従うわけないだろw
中国とアメリカは何があろうとも

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:49:06.91 ID:QWxEedEm0.net
ゴミを海に投棄してる中国が問題なのに分別リサイクルしてる日本がやる必要ねーよな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:49:08.95 ID:rv1SG9yM0.net
あのブルーオーシャン事業の!?会長?!知らんわ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:49:14.74 ID:ErwyWvEy0.net
「死人に口なし」かよ、安倍さんが生きてる間に言えばみんな信じるんだけどな、、

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:49:32.30 ID:ay2pv3Az0.net
死人に鞭打つ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:49:36.07 ID:Gm4nIjMl0.net
ばーか

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:49:42.19 ID:rC/WtaZ50.net
レジ袋が有料化ですわ~~

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:49:51.87 ID:RsRO5IBw0.net
ポエム小泉「な?俺は悪くないだろ?」

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:49:55.97 ID:XDOK54+20.net
こいつほど親の七光りって単語が似合う男はいない
口すら達者じゃない無能が政治家になるなよ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:49:59.90 ID:AEAeS2ea0.net
関東学院って足し算引き算できないし
たぶん日本語分からないし
小学校の漢字半分しか読めない

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:50:19.44 ID:glYAYHnm0.net
プラストローとゴミ袋いい加減戻せよ
ほんと腹立つ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:50:44.91 ID:vVPR4mLS0.net
彼はナニを為したんだろう?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:50:53.51 ID:Tgao0pVY0.net
思い出話はいいから今とこれからの事についてモノを言えよ大臣

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:51:13.52 ID:F6AsbcCv0.net
霊友会って統一教会と仲良し?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:51:35.10 ID:glYAYHnm0.net
ゴミ袋じゃねーレジ袋
ゴミ袋用にビニール袋買ってるから混乱したわ
イライラする

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:51:41.27 ID:fXgp1asb0.net
やはり宗教バカはひかれるんだなwww
つーか、テメーが総理やりたいって言ってるようなもんだろw
安倍と大して変わらんアホなのに幸せなやつだなwww

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:51:54.51 ID:vwynCC600.net
人口世界最大の中国や発展途上国が無視するから
何の意味も無い

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:52:09.28 ID:QMm0VXeF0.net
おぼろげながら浮かんできたんです
46という数字が

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:52:11.52 ID:FOKRrJKx0.net
まとめ

安倍のせい

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:52:14.36 ID:fTNIjOId0.net
近くの本屋が紙袋まで有料にしやがったから結構,本買ってたけど全部Amazonに切り替えたわ。客だからって偉そうにするつもりは全くないけど客を舐め過ぎたわ!金の問題じゃないんだわ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:52:17.82 ID:Zujj8lzd0.net
要らんことするな
まず一番はペット問題だろ
レジ袋なんてものからやるからおかしくなる
ヨーロッパはビンの流通がまた始まってる

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:52:35.71 ID:2B1bz7R/0.net
>>193
プラゴミ削減は第二次安倍政権で閣議決定されて当時の内閣に進次郎はいなかった
レジ袋有料化やワンウェイプラ削減計画も進次郎の入閣前に決まってたこと
もともと「安倍総理」の下で計画・実行されたことだよw

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:52:47.20 ID:dT4GdVor0.net
グレタと同類か

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:52:56.44 ID:0IfdCqj/0.net
のどぐろ!

のどぐろ!!!

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:53:01.87 ID:rv1SG9yM0.net
>>40
やれ酸性雨やら植林だかで大騒ぎだったな。銅像が解けるとか。
今では間伐が間に合ってないとか

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:53:32.54 ID:qn1D8wcF0.net
まじか

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:53:40.48 ID:lyZlFR1u0.net
科学的な話抜きで
自分が死ぬほど商売で稼いでお金を渡すのは抜きで

あーだこーだ言うだけなら幼稚園児にも出来るよ
日本の政治家は自分達が幼稚園児レベルだと自覚しないと

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:53:57.18 ID:gIr2zbgs0.net
バタリーゲージは愛護の観点から〜と言って卵の価格崩壊させようとしたり
デブリに環境税を〜と言って宇宙開発を邪魔しようとしたり
余計なことばかり言ってたじゃん

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:53:58.38 ID:Vdr5MNeA0.net
こいつのいる選挙地盤はそれほど強固なのか?
落選は不可能なんだな?

困ったもんだね。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:54:03.26 ID:/GupIzZR0.net
ホモってホモって、のこった!。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:54:03.61 ID:IagSS9/I0.net
マグロ電気よ、レジ袋の怨みは忘れない

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:54:08.25 ID:TtN85Lt10.net
横須賀市民さん、責任を取って欲しい
新年の挨拶で色んな所を回ると思うが、挨拶で変なことを言ったらブーイングして欲しい

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:54:16.71 ID:/9/TgZyT0.net
https://pbs.twimg.com/media/FjhAXMOaUAA7a6-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FjhAYmgaYAETXnl.jpg

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:54:25.46 ID:wLu3jLIp0.net
コンビニ袋を有料化したら海洋プラスチックごみが減りましたか?

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:54:28.24 ID:9ylqUGu10.net
レジ袋有料化して大枠の全体としての使い捨てプラスチックの量からどのくらい減ったんだ?

0.001%とかならただ不便になっただけで意味無くないか
もっと別のやり方で減らそうよって感じなんだが

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:55:07.70 ID:+m7zoNqo0.net
クリステルの亭主はバカ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:55:08.09 ID:2B1bz7R/0.net
>>202
トランプ云々は置いといてその他は「G20大阪サミット(結果概要)」に書いてあることだが…

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:55:37.72 ID:vVPR4mLS0.net
>>232
>>233
検証が全くないよね

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:55:55.90 ID:Fyj+G2/L0.net
たいへんな実績をお持ちじゃないですか

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:56:06.89 ID:GG2kmdln0.net
>>231
左派はすべての宗教を根絶やしにして
新共産主義にしたがってるからなぁ
何が正しいのかは政府が決めることにしたいわけで
そのためには固有の宗教とか天皇制とか日本の伝統文化とかは
邪魔という考え

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:56:12.37 ID:/9/TgZyT0.net
>>231
https://pbs.twimg.com/media/Fipb7lLaYAY13A7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FitkQjZaMAAe_nY.jpg

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:56:16.11 ID:unK1UKJm0.net
>>232
意識させるためとか誤魔化してたぞ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:56:17.61 ID:ayQ08ZxS0.net
>>101
俺は蓋つきの牛乳パックに汚いベタつくものとかを押し込んでそのまま捨てる
汚くない包装とかはレジ袋かなんかに入れてたまったらゴミ袋に中身だけ入れる

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:56:47.50 ID:4CB4jrZp0.net
都心のカフェのストローだのコンビニのスプーンだのが本当に海中プラスチックごみの原因なのかよ。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:57:04.22 ID:PK/5tU4o0.net
安倍晋三は射殺されてこの世に居ないから死人に口無しだね
何か都合の悪いことは安倍晋三のせいにしてしまおう

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:57:16.25 ID:3cR6nwkc0.net
悪いのはポイ捨てや不法投棄だ
ポイ捨てはむしろ増えた気がするぞ
レジかごの盗難も増えただろうし

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:57:19.09 ID:HQrqhWtH0.net
なんか効果あるのかわからん

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:57:20.63 ID:/9/TgZyT0.net
>>239
https://pbs.twimg.com/media/FipcTjAaUAEPIA2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FjrnuWpVUAAdMJw.jpg

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:57:27.75 ID:nlvuMGWL0.net
>>236
小売業の万引被害も検証してあげて欲しい。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:57:41.50 ID:gGBKh4eR0.net
>>1
欧州がうるせーから海洋汚染に占める割合としては少ない使い捨てプラスチックの規制で誤魔化しとけと入れ知恵したと。

漁業関係のプラスチックゴミが半分以上なんだからこっちをどうにかしないと何も変わらんし。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:57:43.80 ID:Jtg2zJZt0.net
NHKと電通を破滅させたい全メディアが

進次郎総理を誕生させたいようだ?

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:57:48.20 ID:Umd5PtQn0.net
安倍晋三の負の遺産が止まらないんだけど

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:57:59.73 ID:/9/TgZyT0.net
>>246
https://pbs.twimg.com/media/FipcJipaAAAVFLz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FipcKjmaYAAVIUw.jpg

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:58:00.18 ID:/GupIzZR0.net
袋を捨てる為には袋に入れなくてはなりません。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:58:21.14 ID:VWWYYcFU0.net
その勢いで年賀状も廃止してくれ
紙とインクカードリッジとインクの無駄

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:58:26.57 ID:cAFHCms70.net
コンドームも自然由来素材か、生中出しが政府推奨の計画あるんやろなあw

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:58:42.46 ID:jVm+r68X0.net
俺は悪くないw

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:58:56.26 ID:/qcOZtW70.net
スーパーはまだいい、道の駅でお土産買う時人数分のレジ袋買わなくちゃいけないのがくそ面倒くさい

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:59:30.47 ID:/9/TgZyT0.net
>>251結果
聖書にある「この世を滅ぼす獣」がトランプや安倍晋三と一致している https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1636296310/3-33

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:00:21.06 ID:WBeqaaIg0.net
ワーオスーパーセクシー
まだ生きてたのこいつ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:00:30.38 ID:O3y88s2M0.net
ネトウヨ「あ、安倍さんと虎さんが?
うおおおおおお!レジ袋レジ袋!!!」

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:00:44.82 ID:9t2vA3J+0.net
叩かれすぎ。これでも高確率で未来の総理だぞ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:00:54.61 ID:2B1bz7R/0.net
環境関連は間違いなく安倍政権の「成果」の一つなのに
なぜか安倍支持者、壺、自民党支持者が誰も褒めないな
なんでアンチの自分が説明しなきゃならんのか

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:01:01.94 ID:IaAT+Hor0.net
もうそろそろ
レジ袋を元に戻してくれや

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:01:30.47 ID:0J01uVoI0.net
自動車だって何千年、何億年あれば分解されるんですから

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:02:04.03 ID:/GupIzZR0.net
お菓子の袋を袋に入れインスタントラーメンの袋を袋に入れそれをまた袋に入れてそれを地域指定の袋に入れて捨てます。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:02:04.98 ID:6jc1AYXM0.net
まぁ綺麗事でもゴリ推したら実現させられる立場だからな

やるならブレない後ろを見ないでやってほしかったが

何やっても欧州からちゃちゃ入れられるだろうけど

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:02:25.94 ID:W3pWR/kr0.net
小泉”レジ袋”進次郎

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:02:26.13 ID:waC2Qpt10.net
何だこいつは
言い訳と人のせいにするだけだな
自分の方針と違うならそれを打ち出せよ
無能だから何も考えてないんだろ?

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:02:50.80 ID:ASRrJd5k0.net
>>262
戻してる店もあるけど
オーナーが無能だと中々戻らないだろね

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:02:51.71 ID:2mM9x66v0.net
2050年までに天下りや中抜き無くす努力しよう

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:03:18.79 ID:GCV3oX0b0.net
結局海に捨てたら意味ないよね

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:03:29.12 ID:rfUIwm8X0.net
なぜ、子供を産まないのか?
なぜ、大家族じゃないのか?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:03:32.67 ID:pJJDi8lT0.net
いま、BOSS防臭袋の世話になってるんじゃないの
お前の子供

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:03:48.17 ID:Wi8NRotH0.net
横須賀から出すなよこのバカを


横須賀だけでやってろよ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:04:06.51 ID:/9/TgZyT0.net
>>239結果2
https://pbs.twimg.com/media/FkuV6FDVQAA6MbF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FkuWoCyVUAArqa2.jpg

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:04:19.64 ID:pJJDi8lT0.net
>>265
ゴリ押し し たら
だと思う

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:04:32.00 ID:pAmMe5V90.net
https://i.imgur.com/UWB22fH.jpg

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:04:45.76 ID:jTuaAfj60.net
死人にくちなし

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:05:12.24 ID:s3whJXFu0.net
必要ないレジ袋廃止、さっさと謝ってレジ袋復活させろや。知らん顔では済まないぞ。早漏中出しのポンコツ。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:05:12.44 ID:ASRrJd5k0.net
進次郎は日本から出ていって欲しい奴No.1

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:05:29.43 ID:E8t0R+RI0.net
アヘちんが悪いのか...

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:05:36.78 ID:jNrgKK170.net
要するに「僕のせいじゃないから」って言いたいだけだろ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:05:42.52 ID:/9/TgZyT0.net
>>257補足
五輪というゼウス崇拝からコロナが急拡大 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1661832405/328-330

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:05:47.53 ID:QlQKpzgc0.net
なお、ゴミクズ東京五輪では大量の弁当を廃棄しまくっていた

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:06:12.71 ID:hFjDFwqq0.net
これ
安倍ちゃんのせいにしようとしてるんじゃなくて
本気で安倍ちゃん(と自分)の功績を讃えてるだけじゃね?(´・ω・`)

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:06:12.82 ID:9NSf83jJ0.net
何を反論できない故人に罪を擦り付けてんだ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:06:30.32 ID:EcUi7qyK0.net
シンジローに話を合わせるくらいはするだろうが
……トランプにそんな話するとも思えないなあ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:06:46.92 ID:iF38oyUo0.net
鳩山Jrがまた何か言ってんのか

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:07:07.80 ID:U14H3ptW0.net
ポエマー「レジ袋はアベのせい、俺は悪くない」

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:07:46.89 ID:U14H3ptW0.net
>>276
ワロタw

290 :!id:ignore:2022/12/30(金) 13:07:49.68 ID:3HxHEW5C0.net
この人の知性だとマクロシステムの整合性を図るとか無理だから
日本は衰退し続けるんだろうな
日本人はなんでここまで頭が悪くなっちゃったんだろう
1億2千万人も人口がいればもう少し賢いのがいないといけないのに
なんでなんだ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:08:57.11 ID:8SiCqGV20.net
前大臣のせい
安倍のせい
次は国民のせいかな
まあデマ太郎の様に嘘つきではないか

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:09:00.90 ID:k8GiAQo20.net
生活よりテポドンが自民党

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:09:03.16 ID:HZhoMq190.net
2050という数字が浮かんできたんです

総レス数 1019
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200