2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秘話】小泉進次郎「2050年までに使い捨てプラスチックを無くそうとまとめ、トランプ氏を説得したのが安倍元総理だった」 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/12/30(金) 12:14:36.53 ID:OcIKicF29.net
安倍元総理とは「大臣と総理」の関係であった小泉進次郎氏

飯田)小泉さんは安倍元総理とは、安倍政権の終わりの2019年から環境大臣として、「大臣と総理」という関係でもあったわけです。

小泉)そうでしたね。安倍元総理から電話をいただいて、「小泉さん、環境大臣をよろしく」と。そういうスタートでした。飯田さんに散々批判されたレジ袋と関係しているのですが、安倍総元理とは今年(2022年)、一緒にやらせていただいていた仕事があります。

「大阪ブルー・オーシャン・ビジョン推進議連」会長を務める小泉氏 ~海洋プラスチックごみによる汚染を2050年までにゼロまで削減することを目指す

小泉)私が環境大臣だったとき、プラスチックに関する法律を新たにつくりました。その前段として、2019年6月G20が大阪で開かれたときに、トランプ大統領を説得して、「海中のプラスチックごみの汚染が広がっているから、使い捨てプラスチックを2050年までになくそう」ということをまとめたのが、安倍元総理だったのです。

飯田)大阪でのG20のときに。

小泉)2050年までに海洋プラスチックごみをなくすという提案をG20で共有し、「大阪ブルー・オーシャン・ビジョン」と名付けました。「G20から拡大し、これを世界の条約にしよう」という交渉が始まり、いま私は大阪ブルー・オーシャン・ビジョンを推進する自民党の議員連盟の会長なのです。

飯田)「大阪ブルー・オーシャン・ビジョン推進議連」の。

小泉)私が会長を引き継いだとき、大阪ブルー・オーシャン・ビジョンを取りまとめた安倍元総理に最高顧問になっていただこうと思い、お願いに行きました。

「大阪ブルー・オーシャン・ビジョン推進議連」の最高顧問は安倍元総理 ~議連の会合にトランプ前大統領の直筆の修正文言が入った資料を持参

小泉)そのとき安倍元総理からは、「環境関連で議連の役員をお願いされたのは初めてだし、もちろん受けるのは初めてだ。これからは大事だよね」とおっしゃられて、議連の会合にも来てくださいました。その際トランプ前大統領の直筆の修正文言などが入っている資料を持参していただき、「実はあのときこういうことを言われて、この言葉だったらいいか……というやりとりをしたのがこの紙なんだよね」と話してくださいました。

飯田)会合で。

小泉)安倍元総理が環境分野に注目されていたイメージは、あまりないですよね。

「環境と経済の両立」を訴えた安倍元総理 ~3~4年後には世界の条約になる可能性も

小泉)これからの日本、自民党にとって大事だと思うのは、保守と言われている政党が環境についてしっかり考えることです。安倍元総理は、「これからの環境問題はコストではなく、経済成長の源泉だ」と。「環境と経済の両立」を明確に発信された(元)総理でした。

飯田)環境と経済の両立。

小泉)その言葉は、いまでも歴代政権で使われています。安倍元総理がトランプ前大統領という難しい相手を説き伏せながら、G20メンバーである20ヵ国の国々をまとめたことが、いま約100ヵ国に広がり、うまくいけば3~4年後には世界の条約になる可能性があります。

(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ea9d2278b67b86bdb3ef58c2a9b80f44343c731

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:14:58.13 ID:aDqKPnxP0.net
>>1
死ね

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:15:37.58 ID:rVKZDNX00.net
意味のない政策だよ(´・ω・`)

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:15:44.09 ID:qT1l58gF0.net
セクシー「アベガー」

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:15:47.97 ID:YmhqZYPp0.net
死人に口無し

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:15:55.69 ID:QeEsfhF40.net
>>1
「マグロ電気!」

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:16:10.50 ID:lXjEwzmd0.net
むしろ進次郎が消えそう

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:16:15.53 ID:B5hmz2zn0.net
2050年には量り売り復活してたのか

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:16:23.72 ID:jeoXoHt10.net
だからお前が言って人のせいとしか言われねーよ、信用されてないから

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:16:33.84 ID:gSihIBy90.net
そりゃそうだ
そうじゃなきゃ安倍の子分の世耕がレジ袋有料化にあんだけ全力出すわけないし

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:16:36.38 ID:VSss4hqi0.net
https://i.imgur.com/DTorW4E.jpg
https://i.imgur.com/YMyOkb1.jpg

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:16:40.88 ID:4S2aRXG90.net
>>1
いい加減にしろよ糞ボン

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:16:46.46 ID:gW8+9TwO0.net
マジでどうでも良いのだが。そんなことしてる暇があったら戦争止めてきてw

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:16:52.91 ID:GG+PwgWO0.net
統一

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:16:54.87 ID:PFGIy+hX0.net
>>1
じゃあ、安倍もう居ないから廃止しろや

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:17:16.51 ID:QTypjxe10.net
すごくどうでもいい
石油大国アメリカがプラスチックなくすわけねーだろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:17:22.78 ID:gSddgyX90.net
逃げたw

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:17:58.54 ID:j08qevwi0.net
政治家の言う事なのに嘘臭いと感じる才能に満ち溢れてるなこいつ
ガーシーの言ってる事よりも嘘臭い

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:18:05.53 ID:QTypjxe10.net
>>2
まじでこれ
本人の目の前で大勢で連呼して追い詰めたい

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:18:18.16 ID:PFGIy+hX0.net
>>3
買い物の度にストレス感じたり
持ちきれないから買い控えしたり
ゴミ袋無いから逆に買い置きしたり
害しかない

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:18:47.39 ID:cett81T80.net
>>1
二人とも居ないじゃん

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:18:50.69 ID:QTypjxe10.net
まあ父親が嘘つき政治家の典型だからな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:19:01.13 ID:h+2pyMW30.net
死人に梔子
進次郎はレジ袋が海洋汚染してるデマ流して
有料化させて不便を強いた国民の敵だからな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:19:06.25 ID:4r8hIYoW0.net
テクノシステムってご存知ですか?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:19:14.03 ID:or0indEl0.net
死罪人にくちなし

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:19:14.90 ID:ktjwCtJq0.net
プラスチックは悪くない
安倍が悪い

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:19:22.88 ID:6asmZgMk0.net
>>16
でもストローは紙になってたよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:19:25.40 ID:QTypjxe10.net
あ、万引き増えてるらしいな
どうすんだ?もう死ねや

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:19:26.30 ID:vYi0d/Yd0.net
死体蹴りは草

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:19:41.09 ID:0Fojz02j0.net
カーボンマテリアルもプラスチックなので
どーすんんだ?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:19:46.34 ID:O/ql3Yv00.net
死人に口無し

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:20:02.69 ID:2dtkCqcr0.net
安倍ちゃんの政策なら支持するよ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:20:10.23 ID:kW1mylXE0.net
買い物したら商品にゴミ貼り付けてくるんだが、やめさせろよ
なんなのあれ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:20:51.14 ID:UHzq6+HJ0.net
死人にくちなし。自分の責任で袋の有料化をしたのに、俺の責任じゃない、安倍の責任だって言いたいのか。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:20:54.16 ID:vTcRYyQy0.net
>>1
死人に口なし責任転嫁。

逃げの屁理屈は父親譲りだな。

祖父の小泉又次郎は責任を常に考えていたそうだが、娘婿の小泉純也(鮫島純也)、小泉純一郎は常に逃げ道を考えていたそうな。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:20:54.52 ID:QtlWERt30.net
別にやらなくてもいいこと~

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:20:58.87 ID:ARMKcDlJ0.net
トランプはそういう気候変動デマとか環境左翼のデマには乗らないタイプだろ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:21:04.26 ID:QTypjxe10.net
>>27
そりゃある程度のポーズはするだろ
本気で環境のこと考えるならストローも廃止すべき
別になくても困らない

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:21:21.37 ID:mTC/+Yi00.net
人気なくなったの気にしてるからなコイツ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:22:03.78 ID:v2vzCBa90.net
昔は森林伐採だオゾン層の破壊だと騒いでたけど
今は解決したのかい?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:22:10.35 ID:OxT0J9U20.net
死者に責任押しつけやがったw

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:22:11.13 ID:HZhoMq190.net
死人に口無し

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:22:21.09 ID:+WztZxP20.net
俺じゃない
あいつがやった
知らない
住んだこと

ヨシッ!

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:22:27.83 ID:KmFhN+pA0.net
レジ袋有料化はおれのせいじゃないっ!

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:22:33.07 ID:warJc9Lt0.net
そんでレジ袋代、少なく見積もっても約100.000枚分以上のホテル代は返金したのか。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:22:53.76 ID:qBmKAypk0.net
レジ袋めんどくさーー

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:22:57.03 ID:uCEq6c3n0.net
はいはい他人のせい他人のせい

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:23:00.06 ID:UcBJ5kvi0.net
実は紙ストローとか紙袋の方が数倍CO2出す
という調査結果でてる

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:23:03.98 ID:unK1UKJm0.net
プラ減らして木材増やしたら意味ないんだわ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:23:16.00 ID:6ABVIukY0.net
>>1
お前は口を開かないほうがいい。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:23:40.19 ID:cPrn2Lsi0.net
安倍首相の10年間の成果がそれだけとは、大した実績ではないなw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:23:55.83 ID:PVV+MmwR0.net
安倍の兄が役員でいた三菱パッケージングが丁度コンビニの袋印刷してたよね
怪しいなあ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:24:23.34 ID:LCZnrgZ00.net
戦争で環境破壊してる横でレジ袋気にしてどうするよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:24:36.45 ID:oO5VOze20.net
トランプはもう大統領じゃないだろう

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:25:02.26 ID:JZ4m7EWp0.net
こいつが地球上から消えてくれるのが1番

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:25:05.65 ID:S0rmIOpm0.net
自国の経済放置して使い捨てプラスチックかよ
バカじゃねえのか

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:25:31.41 ID:uCEq6c3n0.net
>>49
これだな

2.森林伐採が地球に与える影響
大気汚染
地球温暖化
生物の絶滅・減少
https://www.apiste.co.jp/column/detail/id=4534#:~:text=%E6%A3%AE%E6%9E%97%E4%BC%90%E6%8E%A1%E3%81%8C%E7%94%9F%E6%85%8B%E7%B3%BB,%E3%81%A8%E5%8D%B1%E6%83%A7%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:25:48.19 ID:OyQqaPIw0.net
こいつまだ生きてんだ。
横須賀人って馬鹿なのか?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:26:29.34 ID:vOZLmAgy0.net
プリスチックの前に日本が無くなりそうだけどなセクシー?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:26:35.63 ID:vHmfCme60.net
そもそもジャップからプラゴミ出てるより他所の方が多いだろ
確かに安倍の時からプラゴミ関係のデータを意図的に隠してる素振りはある
プラゴミに限らずその他の2017年からのデータ類もな

https://i.imgur.com/TEqzcL9.jpg

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:26:56.87 ID:UU2JD6Ii0.net
俺じゃない ってことを言いたいだけ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:27:07.05 ID:7HnGbP5H0.net
地球環境のために三浦半島に原発を

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:27:17.38 ID:aXZBn6YC0.net
Fランの考えることはよくわからん

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:27:30.33 ID:fYAtFMnt0.net
クソ無能世襲が
はよ死んでくれ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:28:18.45 ID:R2N43Q7x0.net
>>1
パフォーマンス馬鹿

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:28:18.97 ID:Vdr5MNeA0.net
人のせいにしているの?
最低だな。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:28:32.41 ID:Xh9rz5Sl0.net
海洋ゴミの原因は漁具や釣具が大半だろ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:28:36.04 ID:wm0/21uJ0.net
>>1
まあ、焼き物の壺は土に戻るからエコっちゃエコか

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:28:42.95 ID:i+YOQl740.net
おまえの失策に巻き込むなよw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:28:42.97 ID:UcBJ5kvi0.net
温室効果ガス排出量は実は“プラストロー”の4.6倍…!? 専門家が明かす「紙ストロー問題」の“リアルな実情”
https://bunshun.jp/articles/-/58700?page=1

どういう点で環境に悪いのかは素材によりさまざまだが、おおざっぱにみて、いちばん悪いのは竹製のストローで、ガラス製も同程度。金属製はもうすこしマシで、使い捨ての紙ストローと同じくらい。もっとも負荷が少ないのが使い捨てのプラストローだ。



レジ袋も同じ結果だと思われ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:28:45.74 ID:jSo9CobK0.net
安倍の功績?を持ち出しても逆効果にしかならんだろ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:28:51.00 ID:KYF8GGCi0.net
死人のせいにするな
お前がやった事だ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:28:52.69 ID:/D++zJlW0.net
え?犯人安倍だったのかよ!クソっ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:29:27.15 ID:MR0G03a/0.net
犯罪者の神格化やめろ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:29:32.79 ID:gk+eTljE0.net
つまらねえことに時間を割いたな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:29:34.09 ID:l02qoToG0.net
結局お前じゃなくても止めれないって事は無能なのは変わりないぞ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:29:42.65 ID:OBnaa2Ls0.net
この人、なんでこんなに馬鹿なの?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:29:43.52 ID:Woy/L2fc0.net
死人に口なし

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:29:48.85 ID:q6K3Fd5W0.net
セクスィー「全部安倍のせい」

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:29:59.20 ID:HoOT+0d70.net
リサイクルする限りマイクロプラスチックの脅威変わらないだろ
使い捨てして確実に焼却するほうがいい

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:30:21.12 ID:7NDrO1rf0.net
小泉(そうだ!レジ袋の悪行を安倍になすりつけよう!(ニチャア))

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:30:24.07 ID:/mCGih7B0.net
死人のせいにするとか終わってんなぁこいつ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:30:24.56 ID:hpHL8wAh0.net
どうでも良い
次どうするかで議論しろよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:30:30.93 ID:+hXctFdw0.net
レジ袋の恨みは忘れんぞ、小僧。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:30:33.04 ID:K9m/M/rR0.net
進次郎は言うことがアホだが、レジ袋有料化だけは画期的な政策だったと思うわ。強い支持基盤をもった世襲政治家でしかなし得ない。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:30:50.27 ID:3o0FH9Kp0.net
レジ袋は基本もらわないが、家族がもらったやつを
3回以上は使いまわす。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:31:18.35 ID:ckPWbZnr0.net
路上に捨てられまくってるマスクのほうがよほど地球環境を汚してるだろ
生ゴミ袋に使えるレジ袋よりマスクを禁止しろ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:32:11.58 ID:/D++zJlW0.net
>>38
中国との差を見せつけたいとか思惑があるんだろうなぁ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:32:21.19 ID:eXyYQF/M0.net
イルミナ進次郎

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:32:32.31 ID:P+RaZClA0.net
死人に口無しか
やるなーしんじろー

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:32:50.97 ID:v3X9dZCb0.net
知らねえよ
お前がレジ袋有料化を実行したんだろ
責任転嫁してんじゃねえよ
政治家としてありえなくない?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:32:56.80 ID:zdImkwhk0.net
エコを極めるのなら髪の毛が一番無駄なので老若男女誰もがスキンヘッドにしたら良いと思うのね
ハゲてる人もミノキとか飲んで無理しなくて良いし入浴時の水道使用量も減るし

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:33:24.06 ID:Bn/5YV1Z0.net
おぼろげ~

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:33:25.40 ID:lYbh6+s80.net
トランプも力を失いつつあるし
アベが生きてても日米関係に影響はなかったな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:33:31.12 ID:It4+keqz0.net
>>1
4人に口なし言いたい放題

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:33:36.45 ID:Ox/Fh2MB0.net
クリスタルの犬のウンコはどーすんだ?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:33:37.97 ID:P+RaZClA0.net
>>77
親も多分コネ慶應のバカだからな
その子ならお察し

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:33:47.51 ID:OPNz5nZ20.net
言うてレジ袋有料とかもう慣れたし
未だにギャーギャー騒いでるのネットの極々一部でしょww

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:33:54.80 ID:zZhEEdxw0.net
進次郎は駄目だ、器じゃない、滝クリは下げマン。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:34:01.73 ID:M+2n3qay0.net
やっぱ下痢壺はろくなことしてねーじゃん
報いだ

総レス数 1019
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200