2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】ウクライナ念頭、殺傷装備提供へ法整備 通常国会に自衛隊法改正案 [ぐれ★]

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 00:46:06.58 ID:px4y3YAv0.net
>>299
集団安全保障の一翼を担うのはいいが、別にアメリカのような国になる必要なんてないんだわ
日本なりにやるべき
武器なんて輸出する必要はない

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 00:51:23.76 ID:wMnm8H4C0.net
岸田の動きから考えたら、
日本はアメリカ様に制圧され済み

アメリカ様が考えるだろう日本砦にはアメリカ様から送られる武器がある
アメリカ様はそれを利用したいと考えておいでなのだろう
アメリカ様と岸田が悪い

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 00:52:35.51 ID:XANLSLmN0.net
エスカレートしてきたな
岸田もう保身しか頭にないよ
これで訪米も歓迎されるし

岸田はもう保身しか頭にないな情け無い最低な広島選出議員だわ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 00:53:02.27 ID:XpQSmbuY0.net
>>309
アメリカは地政学的にもロシア中国と距離取れてるし、世界一の核大国だから、ロシア中国を敵視する外交も悪くないけど、日本がそれに追随するのは、かなりヤバい事やと思う

日米安保なんて自動参戦義務の無いエセ軍事同盟やのに、日米安保があるからロシア中国を敵に回しても大丈夫と誤解してるアホが多すぎる、統一教会自民党は分かっててわざとやってるけどな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 00:55:28.90 ID:4qeDtIjv0.net
余計なことは即決するが肝心なことは検討で終わる

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 00:58:53.64 ID:r7YXIfAg0.net
ヤフートップ
ウクライナのミサイルをベラルーシが迎撃
極右ウクライナいかれてるな

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 01:14:29.72 ID:f9OO/frH0.net
国民全てを強制徴募して戦場に送り、片っ端から死体にする作業を止めない下種な指導者ゼレンスキーを世界が賞賛し誉めそやしている。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 01:15:40.76 ID:XpQSmbuY0.net
>>314
ウクライナにしたらヤケになってる部分もある
欧米の武器支援は未だに小出しで、戦闘機や長距離ミサイルは渡してくれない

欧米からしたらロシアから報復ミサイルが飛んでくるようなレベルの武器は渡せないから変な駆け引きの犠牲にウクライナがなってる

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 01:17:09.78 ID:zOGyUXfi0.net
岸田はもう保身しか頭にないな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 01:18:30.74 ID:YtrAaWKy0.net
>>314
小早川秀秋だろw

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 01:23:12.76 ID:XpQSmbuY0.net
>>317
岸田はアメリカの言いなり

日本はいよいよアメリカの代理戦争の候補地になりつつある
たんまりアメリカ製兵器もこれから買わされるだろう

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 01:24:51.94 ID:QEp/G50o0.net
>>1
武器輸出三原則なんざ撤廃じゃあ
製造販売輸出産業大復活じゃ
岸田政権は日本を売って売って売りまくるで

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 01:27:10.38 ID:rSsmVK7W0.net
日本は武器を売るどころか装甲車も今度外国製になるだろうw

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 01:29:43.15 ID:b/Vdgutu0.net
>>309
ドイツ イギリス ポーランド イタリアなどなどアメリカ以外も武器供与してる。韓国も間接的に武器を送ってる。
他国はリスク取って支援してるのに日本だけリスク取らないのは自由主義陣営から信用を無くす。

>>312
米国が日本を守らなかったら信用失って全ての同盟国が離反するよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 01:30:07.46 ID:rSsmVK7W0.net
欧米が武器を渋っているのはNATO加盟していないから訓練をしないと西側の武器が使えない。
日本が出すとしても小銃か榴弾砲と弾と装甲車ぐらいだろう。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 01:31:01.65 ID:6ujc8Yma0.net
たぶん薄々に気づいてる人はいると思うが
ぶっつけ本番で国産兵器投入することになる前に、出来るだけ早くウクライナの実戦データが欲しいのがホンネだ

パヨクに悪いが
マジで台湾有事まで時間ないのよ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 01:31:06.00 ID:rSsmVK7W0.net
>>322
武器供与している西側は電気代が10倍とかになっているが

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 01:31:09.55 ID:Bd4qV2J90.net
>>305
ロシアの戦車って性能優先で確か身長制限があったと思うよ
それぐらいロシア戦車は狭い、むしろ自動装填装置のない
シンプルな74式はウクライナでは室内が広いかもしれないと
思うよ、装甲は後付けで反応装甲を付けてもいいと思うし、
APFSDS弾を使えばT72等とも戦えると思うよ
コレは個人の考えだけど

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 01:32:32.98 ID:nu5HQ7KK0.net
日露戦始まる

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 01:33:45.21 ID:rSsmVK7W0.net
台湾有事で日本を巻き込むつもりが朝鮮戦争のほうが先に来たり。
これには日本は参加したくてもできないwww

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 01:37:43.22 ID:px4y3YAv0.net
>>312が全くもって正しい
はっきり言ってアメリカやNATO諸国と置かれてる立場は違う
そんなことすら理解してないのが>>322
実際オーストラリアだってアメリカのアフガニスタン撤退のときに、本当にアメリカは大丈夫なのかと懸念してたというし、頼りきりのリスクが分かってないわ
そして自由主義陣営の信用を実際になくしたことなど今までないわ
ただでさえ民主主義国少なくなってきてるときに日本は信用なくしました、はい仲間外れ、なんてない
岸田や自民党が交渉できない、何の戦略性もない無能なだけ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 01:39:31.87 ID:px4y3YAv0.net
>>325
こういう面もある
東南アジアの一部の国やインドのがよっぽど上手く立ち回っている

331 ::2022/12/30(金) 01:55:40.88 ID:P90ugDZK0.net
>>329
まぁこういうことがあると
日本の立ち位置が表面化するわな
実際は傀○政権、傀○国家なんじゃない?
水面下では選択肢など最初から
無かったと考える方が説得力ある。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 01:58:03.96 ID:bv2tvQzF0.net
静観が一番賢いのに
ロシアの味方をする必要はないがウクライナの味方して何が得するん
NATOも別に日本の協力なんて本気で期待(想定)してねーだろ。歴史から学べや

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 01:59:29.74 ID:WtNObs0T0.net
>>332
ウクライナ美女と結婚できる

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 02:02:53.03 ID:bv2tvQzF0.net
>>312
ロシアや中国の反対にいるアメリカと、隣から睨み聞かされてる日本と全く立場が違うのにね

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 02:07:34.16 ID:H27BQQcw0.net
それでゼレンスキー殺したら喜んでくれるかもね、勿論ウクライナの人達が

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 02:09:25.41 ID:px4y3YAv0.net
>>331
外交文書でも明らかになってるけど譲れない部分は戦って交渉してた総理なんていろいろいるから
もちろんそもそも日本はアメリカ軍の基地が領土内にあるような国だ
ただじゃあ完全にアメリカだけ追従で外交やってきたわけでもなかったのにどんどんただアメリカに従うだけになってきてる
今の自民党はかなり悪い
もちろんアメリカ中国ならアメリカよりに外交政策進めるのは構わないが、長期的ビジョンなどこのやり方では皆無だろう

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 02:41:28.79 ID:81VXGqoG0.net
ロシア信用してるやつなんなん

日本ってずーっとロシア相手に対処してきた国なんやぞ
朝鮮併合も満州もロシアの南下対策だったわけだし
昔の人のほうがロシアの信用のなさをよく分かってる

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 02:55:05.69 ID:h5+3ZM2/0.net
>>314
ベラルーシ軍が、どっちにつくかは見物

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 02:55:27.75 ID:6yLEmVzu0.net
コサックダンスをして元気を出せばいいのにな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 02:58:20.61 ID:C/RiEZnT0.net
なんか急激に動いてるなあ
岸田もアメにケツ叩かれたら検討なんて言ってられんしな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 03:03:21.50 ID:h5+3ZM2/0.net
つか普通、日本だって北方領土問題あんだし
日本の外相なりロシアいかせね?

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 03:14:09.15 ID:XpQSmbuY0.net
>>337
信用とかじゃなくて進んで敵対しに行く必要は無いのよ

アメリカの言いなりではない東南アジアやインドとかの外交見てみ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 03:17:55.63 ID:4qunLCro0.net
テロとの戦い始めるの?スカイツリー折れるのが見られるかもな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 03:24:59.40 ID:akfCLJwQ0.net
>>343
国内は火炎瓶どころか座り込みも続けられん年寄りしかいないから無理だろ。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 03:27:49.31 ID:LoCPrCpv0.net
>>295
ん?全く日本とウクライナが無関係?・・・
それはない。
君はまず、経済を知らないようだな。
それで意見を言わないでもらいたい。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 03:32:48.02 ID:h5+3ZM2/0.net
>>295
ドラマのCGを発注してたり
福島汚染対策で連携してたり・・・

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 03:44:18.92 ID:LoCPrCpv0.net
>>335
んー?何言ってるんだ?・・・意味が分からない。病院行った方がいい。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 03:49:12.15 ID:CbqAR3810.net
大賛成。

ウクライナの自由と民主主義を守るために、
日本にはもっと貢献できることがある。
ウクライナの自由を守ることは、
世界と日本の自由を守ることに直結する。

例えば、日本は地対空誘導弾システムを
多数保有している。ウクライナ軍のニーズに合う
防衛装備品を供与してほしいね。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 03:54:01.80 ID:4WYVix5G0.net
ウクライナ支援ということであればまぁ……とは思わんでもないけど
そうやってなんでもかんでも容認してるとそのうち段々おかしくなっていって最終的に一億玉砕してそう

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 03:56:18.39 ID:h5+3ZM2/0.net
北チョンのミサイル一発追跡に使いこなせないんだから
AWAX~イージス艦~パトリオットまで一式あげちゃえば?
多からも持ち腐れだろ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 03:58:38.95 ID:Yf3zGkRI0.net
>>307
ソ連は無くなったが、何故ロシアが無くなる訳無いと思うの??

あと、なんで刺激しなきゃ敵対しないとかいう訳分からない思想に至れるの??

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 04:01:07.16 ID:3X66snpt0.net
>>17
ロシア分割の利権にありつけるだろ?

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 04:01:48.76 ID:iBnjWZWP0.net
>>1
自民はどこまで売国党なんだよ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 04:03:24.89 ID:iBnjWZWP0.net
>>352
↑イラクで何もありつけなくて大損こいたバカが一言

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 04:05:24.77 ID:CbqAR3810.net
ペトリオットは、空自も保有しているからね。
PAC-2GEM、PAC-3MSE。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 04:07:23.24 ID:ZkZYl0Zc0.net
イーシス艦あげちゃうの?

   ∧∧ 
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 04:21:59.83 ID:LWG05gJj0.net
戦後、ウクライナは戦勝国として、
世界のリーダーの一員になる。

ウクライナ軍との関係を緊密にすることは、
日本の安全保障に資する。

戦後は、G10とかになるんじゃないかな。
米国、英国、カナダ、日本、仏国、独国、伊国

ウクライナ、ポーランド、豪州

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 04:24:21.28 ID:GyXozd+l0.net
>>356
黒海艦隊などのロシアのポンコツ艦隊相手に?
12式地対艦誘導弾の供与でいいよ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 04:26:09.70 ID:iBnjWZWP0.net
>>357
韓国のgdpの1:/9でクソワロタw

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 04:28:50.40 ID:fg8Xn7Le0.net
武器輸出三原則

だったっけ?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 04:32:09.96 ID:LWG05gJj0.net
>>360
今は武器輸出三原則は無くなって、
防衛装備移転三原則になっている。

海外へ輸出できるようになったが、
現三原則では紛争当事国への移転が禁止されて
いるので、ここを変えるんじゃないかな。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 04:42:01.48 ID:iBnjWZWP0.net
じゃあロシアに送ろうぜ!

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 04:49:52.77 ID:dH7BT6A/0.net
たかりゼレンスキーにつきあうな
武器供給して戦争に加担したら日本が攻撃されるじゃん

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 04:52:09.06 ID:dH7BT6A/0.net
戦争リーダー岸田は日本人を戦争に巻き込んだ国賊だわ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 04:53:52.88 ID:G+bJML1A0.net
>>358
え?(笑)
台湾有事が差し迫ってんじゃないの?(笑)

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 04:58:40.79 ID:GyXozd+l0.net
>>365
ロシアのみずぼらしいポンコツ艦隊相手なら、12式地対艦誘導弾の供与でいいだろw
それで台湾有事が差し迫ってる話は初耳だが、どこの情報?
それとも、お前の妄想か?w

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 05:00:52.74 ID:G+bJML1A0.net
>>366
ネットの真実>>324

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 05:03:25.34 ID:boLrbbvb0.net
壺カルトのつもりになってサタンの国の破滅を考えるなら
台湾に送って中国との戦争に巻き込ませるつもりだろう

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 05:04:21.60 ID:A7csFIon0.net
陸自のMLRSって廃棄予定なんでしょ
ウクライナにあげればええのや

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 05:06:51.97 ID:oVRi0CS30.net
無償提供の前に、武器輸出が出来るようにしろよ。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 05:10:16.89 ID:3dcfHFbj0.net
「なお、今後予想される第3次世界大戦に参戦する意志を暗に示したものとみられる。」(ライター通信)

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 05:10:19.47 ID:GyXozd+l0.net
>>367
それ、俺ではないのだがw
どれも同じ人の書き込みに見えるなら、頭の病院に行った方がいいよ
何も知らないようだから言うけど、台湾防衛に12式地対艦誘導弾を自衛隊は考えてないらしい
離島防衛で、12式地対艦誘導弾をベースとした改良か新型地対艦誘導弾で対応の話が以前出てたからな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 05:28:48.81 ID:WtNObs0T0.net
>>337
それ
信用できるアメリカの言う通りにしていれば間違いない
ロシアは信用できない

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 05:40:14.52 ID:ukqQCgkk0.net
日本は危ない道を進んでいるな

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 05:41:51.65 ID:ukqQCgkk0.net
>>364
台湾有事に参戦するつもりだろうな
閣議決定でなんでもやるつもりだから

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 05:43:19.28 ID:ukqQCgkk0.net
>>373
アメリカ軍の肩代わりをやるつもりだろうな
自衛官も命懸けの職になった

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 06:09:10.29 ID:F/r1zhIQ0.net
>>1
三河尾張企業三菱重/自の飼い主安倍晋三(河野談話断固維持=反日主義者=スパイ外人?、親中ハト派)の公安委員長外務大臣防衛大臣河野もアベの仲間だった(当たり前だが)
s://i.imgur.com/YtKPo9V.jpg


河野太郎大臣が旧統一教会関連団体の創設大会に祝辞を贈っていた!
2022/9/8(木) 15:40配信
s://news.yahoo.co.jp/articles/06d530c7528b5364e4c23aa537b19ebdd78d94db

在日同胞の統一は韓半島(朝鮮半島)の統一の始まり。そう謳う「平和統一聯合」の創設大会が始まり、来場者たちは快哉を叫んだのだが――/
日韓トンネルの話まで出てきたところで、『これは統一教会(現世界平和統一家庭連合)傘下の団体だ』と気付きました」/

続いて、祝辞が読み上げられた。元農林水産大臣の玉澤徳一郎氏(84)に続き、
現消費者担当大臣の河野太郎氏(59)のメッセージが代読された。
〈歴史的な平和統一聯合の創設を心よりお祝い申し上げます。ご参集の皆様の高い志に深い敬意を表します。
在日コリアンの和合が半島の和合、さらにアジア、世界の和合へとつながると確信しております。
またはるばる大韓民国よりお越しいただいたご来賓の方々に心より感謝申し上げます。
この歴史的大会のご成功、そしてその運動のご発展を心から祈念申し上げます〉

他にも元国家公安委員会委員長の小此木八郎氏(57・自民)や日本維新の会で参議院幹事長を務める室井邦彦氏(75)
らから祝辞が寄せられていたが、名前だけの紹介に終わった。
「河野氏が祝辞でわざわざ触れた”大韓民国からの来賓”は統一教会幹部などを指します。
統一教会傘下団体のイベントだとよくわかったうえで、河野氏は祝辞を贈ったのでしょう。
>04年7月のことである――。/

「河野事務所の政策秘書は長く仕えている人だからわからないはずがない。
事務所の手抜かり、チェックミスだったとしても、最終的な責任は議員本人にある。
朝日新聞に祝辞を贈ったことはないと答えているのだから、説明責任を果たさないといけない」(伊藤惇夫氏)

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 06:44:34.09 ID:6QwQY/uh0.net
自民党が選挙で負けて安保条約即刻廃棄、アメリカ人完全追放と中朝の軍隊駐留、裁判なしで皇族処刑まで始めたとき、アメリカどうやって阻止するのか興味ある

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 06:46:46.09 ID:oE9o1qmA0.net
まぁ、本当に新しい戦前な雰囲気に
なってきたな・・・
今回の日本は以前にもまして圧倒的な
被害者になりそうだが・・

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 06:49:39.19 ID:onFGnDtW0.net
反ワク反ウクの税金でロシア攻撃用兵器を無償提供

めっちゃイライラしてそう

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 06:53:59.03 ID:BJbab+Ju0.net
>>379
自分みたいな素人から見ても外交が無茶苦茶で下手こいてるからな

自ら、ロシア中国を同時に敵に回すアメリカ追従の外交で、今の日本の安全保障環境は最悪になってる

アメリカは、世論次第でいつでも日本の梯子を外してウクライナみたいな代理戦争に持ち込める気楽なポジション

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 06:55:31.87 ID:BsTx0Td90.net
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と政治家。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占め
政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ

政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

増税すると下級の生活は苦しくなる。中抜きビジネスが栄え上級国民がホクホク

国民と奴隷の下級国民にするため国民は生かさず殺さずギリギリの生活にあえてさせているもんね

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 06:57:07.99 ID:y4SP9Uut0.net
韓国みたいにアメリカが買い取ってアメリカがウクライナに供与する形がいいと思うけどな

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 06:57:50.01 ID:fD3be/AU0.net
アホちゃうか
ウクライナなんて欧米の陰で支援するフリしときゃいいんだよ
何表立って関与しようとしてんだよほんとアホちゃうか

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:03:24.35 ID:CbqAR3810.net
ロシアは、邪悪な人殺しである。許しがたい。 
邪悪な権威主義国家から、
善なる価値観を守らなければならない。
善なる価値観とは、自由、民主主義、人権だ。

日本は来年、G7の議長国になる。
世界の自由と民主主義を守るために、
ロシアを打倒する議論を主導する責任がある。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:04:24.04 ID:BJbab+Ju0.net
>>384
憲法を盾に断ることも出来たのにアホよな
せっかくアメリカの言いなりに危うい橋を渡らなくて良かった盾やったのに

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:05:09.58 ID:BJbab+Ju0.net
>>383
韓国は賢いな、日本はアホ過ぎる

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:10:52.51 ID:CbqAR3810.net
戦争には双方に正義があるというのは、間違い。
正義は常に一つしかない。

自由と民主主義を擁護するゼレンスキー大統領、
ウクライナの勇気と不屈の精神は、絶対的な正義。

偏狭な歴史観と妄想でウクライナ国民を殺戮し、
ブチャで虐殺を行った部隊を表彰したプーチンと、
ロシアという独裁国家の存在自体が絶対悪。

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:20:08.51 ID:GZDLcg/rO.net
捨て駒メガネの奇死駄って麻生や森元とかみたいな憎々しさは感じさせない無機的なタイプだけど、こいつはかなり分岐点
重要な悪魔役

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:23:24.48 ID:qE0uFQSd0.net
普通に無償提供の前に武器輸出できるようにしろ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:26:11.59 ID:BJbab+Ju0.net
>>389
集団的自衛権をゴリ押し解釈改憲した安倍の時点でもう全ての戦争へのレールが引かれてしまった感は有るよな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:27:25.43 ID:BJbab+Ju0.net
>>388
ウクライナもロシアも元はソ連という1つの国やったから、そこまで単純な話ではない

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:31:18.51 ID:SuyM5u4u0.net
タモリ 「来年は戦前の始まり」

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:32:42.69 ID:GZDLcg/rO.net
>>391
自分はあんまり何にもわからないバカだけど、安倍ちゃんの場合はこいつよりまだ才も愛嬌もあった感じ
こいつはまるで誰かのロボットみたいな不気味さを感じる

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:33:00.29 ID:DZIktP/h0.net
>>393
バック・トゥ・ザ・フューチャー

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:33:39.24 ID:bOJPxNRW0.net
2014.05.13
ウクライナ問題について その3
小手川大介 研究主任 キャノングローバル戦略研究所
https://cigs.canon/article/20140513_2563.html

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:35:04.08 ID:CbqAR3810.net
>>392
彼らは、私達ウクライナ人のことを全く知らない。
彼らは、自由について全然知らない。
自由が価値あるものだということを知らないのだ。
彼らは、自由がどれほど人生を豊かにするかを
知らないのだ。自由が人生に意味を与えることを。

ウォロディミル・ゼレンスキー

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:35:18.61 ID:bOJPxNRW0.net
ウクライナ人が悪いんじゃなくて、ネオナチが現政権を握ってるからこうなる
この辺りはネオナチの面目躍如と行ったところ

これじゃあインドやアフリカ諸国はウクライナに肩入れしないよね

ウクライナ出国目指すインド人やアフリカ人、国境で人種差別に直面と訴え 暴力沙汰も
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35184301.html

ロシアによるウクライナへの侵攻が続く中、同国からの出国を試みる外国人学生たちが、ウクライナの治安および出入国管理当局によって差別的な扱いを受けていると訴えている。

ウクライナ人のみを乗せたバスが出発する中、身を引くよう指示されたという。
オニェグブルさんはキエフから約650キロ離れた国境の町シェヒニで立ち往生してしまった。

「国境に達するために私たちが通過する必要のある検問所は、3カ所あった。そこでは多くの人たちが立ち往生していた。インド人は通過が認められなかった」と述べた。

ウクライナ人には移動のためにタクシーやバスが提供される一方、他の全ての国々の人々は歩く必要があった。彼らはインド人や他の国々の人々に対して、非常に人種差別主義的だ」と話した。

「エジプト人の男性が柵に手を掛けて最前列に立っていたが、そのせいで警備隊員が彼をとても強い力で彼を押し、この男性は刺で覆われたフェンスにぶつかって意識を失った」と、イジャントカルさんは説明。

「私たちは彼を屋外に連れ出し、心肺機能蘇生を施した。彼ら(警備隊員たち)は気にもせず、学生たちを殴り続けていた。私たちを全く構うことなく、ウクライナ人だけを気に掛けていた」と訴

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:36:45.50 ID:bOJPxNRW0.net
プーチンは基地外893だが、親露派政権をテロ紛いの手で倒して政権奪取した西欧派もかなりのアレなのは間違いない
やっと、日本人にも知られたきたけどw

ウクライナ民族主義強硬派
http://lingvistika.blog.jp/archives/1078491963.html

西欧諸国、就中、ドイツがウクライナ支援に及び腰な理由の一つがコレ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:37:36.22 ID:CbqAR3810.net
親ロシア派の工作員は、日本から消えろよ。

ロシアとプーチンは、地獄に堕ちろ。
ロシアは邪悪な人殺しだ。

ロシアを擁護する奴は、人間の精神がない。
欠陥動物が!

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:38:00.02 ID:bOJPxNRW0.net
2021年の米TIME誌の動画
入れ墨にはナチの黒い太陽に
ナチスドイツがやった松明行進も

TIME紙 16 Jan 2021
「アゾフ大隊:白人至上主義民兵に踏み入る」

https://www.youtube.com/watch?v=fy910FG46C4

戦争が始まって突然ネオナチではありません
無理があるよね

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:39:42.67 ID:CbqAR3810.net
私たち皆、ウクライナ人だ。
私たち皆、欧州人だ。
私たち皆が、自由な世界の自由な人なのだ。

団結を! 戦場でも、政治的立場でも、
集会でも首脳会談でも、
職場でも人との対話においても。

あらゆる行動で、私たちはロシアに
自由を模索させねばならない。
あらゆる行動で、
自由の勝利を近づけなければならない。


ゼレンスキー大統領

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:39:56.83 ID:bOJPxNRW0.net
>>400
君には知能と知識が無いよ

どうせ今回の戦争が始まってからウクライナ事情を知ったクチだろ?
それも開戦後の似非専門家(筑波のアレとか)の日本語ソースを頼りに

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:40:43.98 ID:bOJPxNRW0.net
https://youtu.be/fzbZazhCBJA

ウクライナ兵捕虜たちからゼレンスキーへのメッセージ
「私たちの敵はロシアではなく、あなたです」

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:42:34.94 ID:Pasi6SGw0.net
お茶目枠で地対艦ミサイルを提供してみたらどうだろう

うっかりモスクワ攻撃出来ちゃうかもしれんね

岸田「地対艦ミサイルなので対地攻撃に活用するとは想定外だった」

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:42:48.15 ID:CbqAR3810.net
>>403
親ロシア派は動物だ。人間の心がない。

私は、貴方の生い立ち、精神、思想、存在、
全てを心の底から軽蔑し、侮蔑します。

動物と対等な議論することはできない。
あるのは、上から下への罵倒のみだよ。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:43:23.17 ID:bOJPxNRW0.net
ロシア人殺しまくってたアゾフを2022 4/8にギリシャ議会でテレビ演説させて大炎上させたゼレンスキー


ゼレンスキー「ギリシャの皆さん!支援ありがとう!」
ギリシャ議会「パチパチパチ」
ゼレンスキー「それでは現地駐在員から一言です」

兵士「ドーモ、アゾフ大隊のマイケルです」
ギリシャ議会「は?」
兵士「ワタシ元はギリシャ人だったけど今はウクライナのために戦ってます」
ギリシャ議員「なんでネオナチに国会演説させてんの?」
ギリシャ議員「なにこれどうなってんの」
ギリシャ政府「これは流石に…」

https://www.euractiv.com/section/europe-s-east/news/zelenskyy-speech-at-greek-parliament-overshadowed-by-azov-video/

https://www.ekathimerini.com/news/1181709/main-opposition-reacts-to-azov-fighter-presence-in-zelenskyy-teleconference/

コレも日本語メディアじゃロクに報道されなかったねえ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:45:16.16 ID:bOJPxNRW0.net
>>406
論理的反論は放棄したって理解で宜しいかな?

考える事を放棄してる君は、動物以下
さしずめ植物人間といったところかな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:45:27.34 ID:CbqAR3810.net
親ロシア派、マジで許せねえ。

正義は必ず勝つ。
日本はウクライナと共に正義の側に立つ。

ロシアは地獄に堕ちろ。消えろ。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:45:46.20 ID:is8GLG6d0.net
日本の自衛隊が実戦で使用した実績ないんだろ。
そんなものを提供するなんて失礼にもほどがある。
カルト自民党に解散命令出すしかない。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:46:33.33 ID:bOJPxNRW0.net
>>407はこうやってロイターの記事にもなってる

「え?何でナチに議会演説させてん?ザワザワ」

Azov fighter video overshadows Zelenskiy's address to Greek lawmakers

https://www.reuters.com/world/europe/azov-fighter-video-overshadows-zelenskiys-address-greek-lawmakers-2022-04-07/ 

最後の在アテネのウクライナ大使館のコメントが、ここにも湧くウクナチ擁護と同じなんだよね

「Asovはロシアの作り出した神話だー」って

なるほど、ウクライナ大使館に雇われてんのかな
ウクナチ擁護派って

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:48:12.30 ID:CbqAR3810.net
>>408
お前の精神は卑しい。

ただ、ただ、許せない。
怒りで手が震える。

オレは、正義を擁護する。
それは、自由と民主主義だ。

ゼレンスキー大統領とウクライナは、
正義を守るために戦っている。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:48:48.25 ID:bOJPxNRW0.net
まあ、この機会に今年をまとめとくかw

Schwarzeneggerの動画は日本語メディアでも報じられたけど、
筋金入りジャーナリストのLala Loganの発言は日本語メディアは報じなかったねw

https://www.newsweek.com/logan-praised-russia-real-americas-voice-schwarzenegger-shunned-1690289?amp=1

https://www.rollingstone.com/politics/politics-news/fox-news-oan-vladimir-putin-russia-invasion-ukraine-1321632/amp/

Lala Logan ララ ローガンを日本語で検索しても、ウクライナ関係の告発は出てこないw

Me too!の時はあれだけLoganを持ち上げてたマスコミやサヨ系の皆さん、どうしたの?w
都合が悪いんだろうなあ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:50:00.62 ID:bOJPxNRW0.net
>>412
もうちょい捻ってよ
俺が一人で自演してるみたいじゃんw

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:50:36.15 ID:CbqAR3810.net
ブチャでの虐殺。

これがロシアの本質だ。
そして、プーチンは、虐殺を行なった部隊を
自ら表彰した。

これを見て怒りが湧き上がらないなら、
人間じゃないよ。

ロシア支持者は人間じゃない。悪魔だ。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:51:16.36 ID:bOJPxNRW0.net
つーか、欧州メディアも掌返しが酷すぎw

https://imgur.io/fBbpu1w?r

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:52:10.58 ID:CbqAR3810.net
オレが言いたいことは一貫している。

正義は常に一つしかない。

ウクライナとゼレンスキー大統領は、絶対善だ。
ロシアとプーチン容疑者は、邪悪な殺人犯だ。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:52:33.42 ID:G+bJML1A0.net
>>415
ウクライナは闇の勢力ディープステートに支配されたサタンの国
プーチンは安倍さんとトランプと同じディープステートと戦う光の戦士

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:52:54.57 ID:CbqAR3810.net
親ロシア派が気持ち悪い。

何度でもいう、ロシアとプーチンは早く死ね。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:52:58.55 ID:bOJPxNRW0.net
>>415
ネタ振り感謝

Buchaの件は、例の「衛星写真」でスクープしたNYTも信憑性に疑問が付いたとして撤回
国防総省も一貫してロシアの仕業とは断定できないって立場崩してない
だから国連人権委で調査
日本じゃロシアが参加拒否って事だけ強調する報道で終わって続報無くなったけどね
(ロシアはそもそもが露軍の仕業では無いって立場なので、当然、付き合うわけないんだが

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:54:23.86 ID:CbqAR3810.net
親ロシア支持って、人間じゃないからな。ゴミが。

社会の最底辺と対等な議論などできるわけがない。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:54:26.81 ID:SuyM5u4u0.net
サハリン1、サハリン2の権益はどうすんだ
ガスを止められたら日本死ぬぞ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:54:38.98 ID:cU6GqL8w0.net
日本人だから、ウクライナ国内の信ロシア派との対立はよくわからない

しかし、ロシアがウクライナを一方的に攻撃して始まった戦争は許されるべきでなく
ロシアは批判されて当然だわな
また、プーチンを支持するロシア国民も異常だわ

日本政府はウクライナに武器援助以外の
援助をやるべきだ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:54:45.51 ID:p0Wphn1X0.net
韓国みたいに軍需産業をそだてないと中抜きされる

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:55:10.93 ID:bOJPxNRW0.net
>>388
コレがネタ元だよね?

「ゼレンスキーは英雄か、世界を大戦に巻き込むポピュリストか」
https://www.newsweekjapan.jp/amp/kimura/2022/02/post-139.php?page=2

ゼレンスキー氏に対しては、腐敗撲滅を口実にオリガルヒ(新興財閥)から奪った権力を自分に集中させようとしているだけとの懸念もくすぶり続けている。

ゼレンスキー氏と側近がロンドンの高額不動産を所有するオフショア企業ネットワークの受益者だったことが発覚する。

狼の檻の中に落ちている骨を「ロシア語を話す子供のもの」と冗談を言う超国家主義者の義勇軍大尉にゼレンスキー氏は「ウクライナの英雄」の称号を与えている。
https://i.imgur.com/fWRrYe3.jpg

プーチン氏は昨年中にゼレンスキー氏との対話路線を諦め、強硬路線に転換したとされる。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:57:06.55 ID:McI8wOok0.net
「カネをより多く持ってるやつがルール」

白人社会の掟をしらないナイーブな冬厨がおるけれどもw
トップは他のプレーヤーにより多く無駄遣いさせるゲームなんすよ

溝金やめ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:57:20.58 ID:CbqAR3810.net
>>423
日本は、武器支援も行うべき。
韓国も米国経由で武器支援している。

日本は、西側の主要国として、多様な装備がある。
ペトリオット等、米軍と共通の装備。
日本独自の重層的な防空システム。

ウクライナ軍のニーズに合う物もあるはず。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:57:26.09 ID:SuyM5u4u0.net
ガスの1割をロシアに頼る日本
ロシアのご機嫌を取って少しでも安い値段でガスを買えるように努力しろ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 07:59:20.23 ID:zdazhlfv0.net
まあアメリカからの要請だろうな
日本にも現物支援させてアメリカの負担を抑えないと米議会がますます不穏になる

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:00:29.45 ID:bOJPxNRW0.net
>>423
日本人も勉強しないと

2022.2.16
ロシアとの緊張を高めたウクライナ大統領の危険な「挑発」行為
菅野 泰夫 大和総研ロンドンリサーチセンター シニアエコノミスト
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00216/021500024/?P=2

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:02:18.60 ID:CbqAR3810.net
韓国は、新大統領になってからは結構まとも。
尹大統領は、チャーチルを尊敬しているらしい。

先日発表したインド太平洋戦略では、
普遍的価値を共有する日米との連携を強調した。

韓国は、間接的な武器支援に踏み切っている。
こういう所は日本も見習わないといけない。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:02:21.37 ID:SuyM5u4u0.net
アメリカすら共和党を中心にウクライナ支援をやめろと言う声が大きくなり、民主党は議席を減らしたため今後支援は大幅縮小する見込み
ウクライナに武器供与しても何の国益にもならない

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:03:55.67 ID:CbqAR3810.net
>>432
共和党主流派は、民主党以上にウクライナ寄り。

そもそも、共和党のブッシュ大統領は、
ウクライナをNATOに加盟させようとしていた。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:05:00.66 ID:3vGGHmwn0.net
これはウクライナをダシにした改正だな
本命は台湾への武器供与

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:07:12.28 ID:0Pf/62MW0.net
戦争を終わらせる為に両国に大麻を贈れば良い

Love&Peace!

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:08:39.29 ID:CbqAR3810.net
中国に対抗するには、ロシアを味方に付けろ?

大間違いだね。
ロシアの味方は、イラン、北朝鮮だ。
日本は、こんな独裁国家の仲間になりたいのか。

自由・民主主義と権威主義の戦い、
その最前線でウクライナはロシアと戦っている。
ウクライナは、必ず勝利する。
ロシアは敗戦国として国際社会から退場する。

これにより、日米台は、世界最大の独裁国家、
中国に対峙できるようになる。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:10:07.84 ID:v6gwmhWJ0.net
バカな国だな
いつまで経っても結局戦争になる
もちろん人類もバカ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:11:42.93 ID:UqPxsiv70.net
自分の家が焼かれて手足の1本でもなくなったらようやく分かるのかな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:11:47.78 ID:SuyM5u4u0.net
>>436
春節が近いから自民党とその支持者は中国人様熱烈歓迎
さあ君も

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:13:49.72 ID:1dVjkbxb0.net
>>438
お前、それ脅迫だけど
頭大丈夫?

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:14:14.30 ID:SuyM5u4u0.net
>>438
そうならないようにロシアとの友好はとても大切だね

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:14:28.47 ID:CbqAR3810.net
日本は来年、G7の議長国だ。
ロシアを打倒する議論を主導する責任がある。

国家安全保障戦略、国家防衛戦略等を改定し、
防衛費をGDP比2%まで引き上げること決めた。
年明けには、日米首脳会談、2+2もやる。

準備は整った。
自由・民主主義vs権威主義の戦い。
日本も前面でなければいけない。

なぜなら、日本人は自由を愛しているから。
世界中の全ての人にとって、
独裁国家に抑圧され絶望の暗闇にいる人にとって、
自由が希望の光になると信じているから。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:15:46.36 ID:v6gwmhWJ0.net
>>438
そうだろうな
もう日本人なんて戦争知らないやつしかいないしな

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:16:39.31 ID:BsTx0Td90.net
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と政治家。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占め
政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ

政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

増税すると下級の生活は苦しくなる。中抜きビジネスが栄え上級国民がホクホク

国民と奴隷の下級国民にするため国民は生かさず殺さずギリギリの生活にあえてさせているもんね

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:18:25.51 ID:v6gwmhWJ0.net
>>442
お前はさすがにちゃんと積極的に戦えよ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:18:52.30 ID:CbqAR3810.net
日本人は、自由が最善だと信じている。
自由な生き方が正しいと信じている。

自由な生き方には迷いや忍耐もあるかもしれない。
でも、自由な人生に自信と誇りを持っている。

だから、自由の側のウクライナを支持する。
自由を抑圧する中露の支配を断固拒絶する。

政府が市民を監視するんじゃない、
市民が政府を監視する民主主義が正しいんだ!

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:19:24.60 ID:BJbab+Ju0.net
>>436
東南アジアみたいに全方位外交をした方が得
ウクライナみたいに、ある国を敵対する外交は代理戦争の舞台にされる

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:20:11.45 ID:BJbab+Ju0.net
>>446
単純すぎる、イデオロギーに傾倒し過ぎてて国益が見えてない

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:21:38.58 ID:BJbab+Ju0.net
>>446
日本の国益は、ロシア中国との戦争を避けること
イデオロギー優先で、ロシア中国を敵視するなら戦争になり、国益を損なう

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:21:42.56 ID:v6gwmhWJ0.net
>>442
>>446
自由は大事やで
ウクライナがかわいそうなのももちろんそう
ただ戦争なんてないにこしたことないからな
お前は日本で戦争あったときにその発言忘れるなよ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:22:36.55 ID:zLN/36jL0.net
対抗してロシアに送金しようぜww

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:24:27.91 ID:zLN/36jL0.net
一刻も早く政権交代が必要。
首相が変わってもやることは変わらない。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:24:58.51 ID:CbqAR3810.net
>>447
完全に間違っている。一字一句、全てに反対する。

日本の国家安全保障戦略にもあるように、
日本には責任がある。それは、
自由、民主主義、基本的人権、法の支配といった
普遍的価値に基づく国際秩序を擁護することだ。

そのために、世界の中の日米同盟、
集団的自衛権、防衛費のGDP比2%など、
日本の防衛力と日米同盟を強化する決意を示した。
そして、豪州や英国等、他の自由主義国家と
連携して、同盟国の米国を積極的に支える。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:25:51.48 ID:CbqAR3810.net
>>448
国家安全保障戦略を読んでから出直してこい。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:30:22.97 ID:CbqAR3810.net
国家安全保障戦略が示す日本の国益


1 我が国の主権と独立を維持し、領域を保全し、
国民の生命・身体・財産の安全を確保する。
自由と民主主義を基調とする我が国の平和と
安全を維持し、その存立を全うする。


2 経済成長を通じて我が国と国民の更なる繁栄を
実現する。開かれ安定した国際経済秩序を維持・
強化し、我が国と他国が共存共栄できる国際的な
環境を実現する。


3 自由、民主主義、基本的人権の尊重、法の支配
といった普遍的価値や国際法に基づく国際秩序を
維持・擁護する。
特に我が国が位置するインド太平洋地域において、
自由で開かれた国際秩序を維持・発展させる。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:33:10.97 ID:v6gwmhWJ0.net
>>454
国家安全保障戦略を読んでから出直してこいはさすがにあかんわw
今の国の考え方だけ読んでもどうしようもないだろうが
だいたいお前はほとんどその意向通りのこと言ってるだけだし

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:34:17.74 ID:v6gwmhWJ0.net
>>455
wwwwww

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:35:14.53 ID:J5t+JGbv0.net
>>1
統一=親ロシア
トランプが逮捕されたら統一は完全につぶされるよ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:35:26.51 ID:CbqAR3810.net
日本の国益とは、
自由と民主主義に基づく国際秩序を維持すること。


だから、自由と民主主義を守るために戦っている
ウクライナに対する支援は、日本の国益そのもの。


ウクライナの自由と民主主義を攻撃し、
占領地でウクライナ国民を蹂躙する。
決して市民の自由を認めないロシアや中国などの
独裁国家の存在自体が、日本の国益に反するのだ。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:35:29.32 ID:v6gwmhWJ0.net
>>455
朝からそんなん貼ってドヤするなよw

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:39:22.24 ID:CbqAR3810.net
我が国の安全保障に関する基本的な原則


1 国際協調を旨とする積極的平和主義を維持する。刻々と変化する安 全保障環境を直視した上で、
必要な改革を果断に遂行し、我が国の安全保障上の
能力と役割を強化する。


2 自由、民主主義、基本的人権の尊重、法の支配
といった普遍的価値を維持・擁護する形で、
安全保障政策を遂行する。
世界的に最も成熟し安定した先進民主主義国の
一つとして、普遍的価値・原則の維持・擁護を
各国と協力する形で実現することに取り組み、
国際社会が目指すべき範を示す。


3 他国に脅威を与えるような軍事大国 とはならず、非核三原則を堅持するとの基本方針は変わらない。


4 拡大抑止の提供を含む日米同盟は、
我が国の安全保障政策の基軸であり続ける。


5 同志国との連携、多国間の協力を重視する。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:39:44.92 ID:v6gwmhWJ0.net
>>459
まあでも国際秩序を維持するためには戦争も致し方ないなんてあかんって分からんかね
お前は今からでも自衛隊員にでもなれよ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:44:37.42 ID:CbqAR3810.net
>>462
予備自衛官補はやってた。

ミュンヘン会談の教訓も知らんのか?
安全保障政策の基本中の基本だが。

ゼレンスキー大統領はこうおっしゃっている。

ロシアは、ウクライナの民主主義と自由を、
自分自身の生存に対する問題として見ているのだ。
そのような敵に勝利する唯一の手段は、
一時的休戦を勝ち取るのではなく、
この戦争に勝利すること、ウクライナを
主権、独立、平和の方向へと向かわせるよう、
他の自由世界を説得することだ。

ある国で自由が失われることは、
他の全ての国の自由を蝕むことになる。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:49:49.84 ID:v6gwmhWJ0.net
>>463
一番下の「ある国〜蝕むことになる」は明らかにおかしいだろ
独裁国家なんてずっと存在してるしな
独裁国家はないほうがいいが世界の独裁国家と全部ケンカしろっていうんか?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:53:49.00 ID:CbqAR3810.net
安倍総理の戦後70年談話にもあったように、
戦前の日本の失敗は、国際秩序に対する挑戦者
になってしまったこと。

戦後の日本は、自由に基づく国際秩序の擁護者に
なる。その決意を持ってきた。
日米安保締結、自由主義陣営の一員に飛び込んだ
吉田茂の英断があった。
岸信介の日米安保改定は、その後50年間、
日本の自由と安全を守った。
小泉総理は、テロとの戦いに自衛隊を派遣し、
同盟を世界の中の日米同盟に昇華させた。
安倍総理は集団的自衛権で日本をより安全にした。
集団的自衛権は、次の50年の日米同盟を形成する。


日本は、自由に基づく国際秩序の擁護者になる。
これが日本の国益。
これは、単なる打算的な利益ではない。
自由と民主主義の価値観が正しいと心の底から
確信している。自由な生き方に誇りを持っている。
個人を尊重し、尊敬し合う。
そのためには、言論の自由が絶対に必要だ。

言論の自由を弾圧する中露等の権威主義体制を
認めるわけにはいかない。

政府が市民を監視する体制は、間違っている。
市民が政府を監視する民主主義社会が正義だ。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:54:21.47 ID:FZqakWFv0.net
外交は腹黒く立ち回り日本の利益を優先しろ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:55:54.74 ID:v6gwmhWJ0.net
>>465
北朝鮮とも戦争する?
どうするの?きりないよ
世界の国のもう半分以上が独裁国家だぜ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:56:25.64 ID:Dh6pxZOd0.net
ウクライナは北朝鮮にミサイルと核弾頭を提供して中国に空母を輸出

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 08:59:24.90 ID:CbqAR3810.net
>>464
90年代、アフガニスタンに独裁政権が誕生した。
タリバンだ。女性の権利等、人権は抑圧された。
国際社会は、タリバンの抑圧に苦しむ
アフガン国民を救うことができなかった。

その結果、どうなった?タリバン政権は
アルカイダを招き入れ、安全な拠点を提供した。
アルカイダはアフガンでテロリストを訓練し、
911同時多発テロを引き起こした。

「ある国で自由が失われることは、
他の全ての国の自由を蝕むことになる」

我々、自由主義世界は、
このゼレンスキー大統領の発言の正しさを
身をもって理解している。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 09:05:46.48 ID:v6gwmhWJ0.net
>>469
お前アメリカのアフガン撤退は無視かよw
話にならんな
タリバンなんてあかんに決まってるけど
見方が単純すぎる

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 09:08:40.33 ID:CbqAR3810.net
>>470
オレはバイデンのアフガン撤退に反対の立場だ。
共和党(非トランプの伝統保守派)を支持する。

共和党側は、アフガン撤退を酷評している。
専門家のマクマスター将軍もそうだ。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 09:18:16.01 ID:n7SL4xrI0.net
アメリカの支援を受けて代理戦争の駒として働く


ゼレンスキーこそタリバンやサダム•フセインの後継者となるんじゃね?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 09:21:00.61 ID:CbqAR3810.net
ゼレンスキー大統領は、自由を守る英雄。
ナチスを打倒したチャーチルと同じだ。

プーチン・ロシアを打倒した英雄として、
ウクライナ軍の兵士は、永久に記憶される。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 09:21:31.23 ID:3gv2WUr00.net
日本はベラルーシと同じ属国だからな
アメリカに従うしかない

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 09:29:01.60 ID:v6gwmhWJ0.net
>>471
まあそこに関してはバイデンが判断間違えたと思うが、そこの賛成反対どうこうよりそもそも統治自体苦労してたことを忘れたらあかんぞ
アメリカは色んな国にちょっかいかけすぎてるところがある
それに全部付き合ってられないってことだ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 09:37:48.98 ID:CbqAR3810.net
>>475
初期の戦後統治の失敗は、
小規模・軽量・機動的・迅速な兵力を追求した
ラムズフェルド国防長官の「小は大を兼ねる」
ドクトリンにあった。このドクトリンは、
政権打倒に成功したが戦後統治には敵さなかった。

そこで、イラクでは当時、派遣軍の大佐だった
マクマスターが作戦を転換した。
駐屯地に籠るのではなく、街の中に入っていき、
一軒一軒ドアを開けテロリストと民間人を識別し、
テロリストを掃討する。この作戦が成功し、
後のブッシュ大統領の増派戦略へとつながった。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 09:42:26.63 ID:Veq086Sf0.net
なんで参戦しちゃうんかな
非常事態法で徴兵、マイナで全口座インフラ閉鎖くるだろこれ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 09:42:31.09 ID:uiE2xJrA0.net
ウクライナ軍は吹き矢とか手裏剣とか日本刀とか使えるのか

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 09:49:31.48 ID:TjebnLp60.net
弾供与するくらいでみんな大袈裟だな
南スーダンでやったじゃん
韓国弾をくれー事件

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 10:16:04.44 ID:mPZkt4BO0.net
まあやるしかないな

今ウクライナに武器提供しないと、中国が攻めてきた際に武器を要求できなくなる。

幸いロシアは雑魚化が著しいし、いくらロシアに媚を売っても中国が侵略してくればこれ幸いと日本に攻めて来るのだから、アリバイになる程度には武器を渡しておけ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 10:20:10.56 ID:mPZkt4BO0.net
>>436
それもあるが、ロシアが中国より日本を重視するわけがないのよね。いくらロシアに媚を売っても、中国が攻めて来たらこれ幸いとロシアも日本に攻めて来る。

その時に世界に助けを求めて、誰が日本を助けるのか? 日本一国で中国ロシアついでに北朝鮮とかも攻めて来るのを相手するのかと

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 10:21:37.93 ID:mPZkt4BO0.net
>>441
ロシアとの友好? 家族だの兄弟だのと言っていたウクライナを虐殺しているロシアさんに友好だなんて

鬼が笑うというものよ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 10:22:39.47 ID:FZqakWFv0.net
弾薬系が主かな、ジャベリン系は間に合ってるか、あと野外入浴はいらんか…

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 10:28:28.84 ID:nKVWI3Bn0.net
ウクライナなんて日本に何の関係もない

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 11:01:46.06 ID:5+hmUq3S0.net
>>85
VADSなんてウクライナ得意のIT魔改造で対ドローン用のCWISに化けそうだな

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 11:37:02.63 ID:2AVI54ob0.net
>>258
どこからが浮気みたいな話し方してんなよ笑
お前は自分の発した言葉の定義をハッキリさせてから物を言え
このまま日本は一方に肩入れせずにって言葉は、どう考えても今の日本には当てはまってないんだよ
罵るなら自分の曖昧かつ不適当な現状認識と言葉のチョイスにしろ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 11:46:57.36 ID:Yf3zGkRI0.net
>>484
そうそう

ウクライナなんかどうなろうがどうでも良い
一人でも多くのロシア人を仕留めろと願うばかり
もっとロシア国内で爆発起こせ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:16:38.91 ID:eUSjNYy10.net
ウクライナは口実で台湾を念頭においてるならいいけど
ウクライナは要らないだろ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:21:50.44 ID:Bd4qV2J90.net
MLRSも供与できれば役に立つと思うよ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 12:26:33.80 ID:Yf3zGkRI0.net
>>488
だからウクライナを生け贄にしてロシアを攻撃させるんだろ
ウクライナはどうでも良いし、ロシアなんて隣国は要らないからな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 13:08:11.36 ID:h8Y6D3x0O.net
ロシアは旧ソ連化を急速に進めている
このまま行けば莫大な戦費と軍事力強化の影響もあり早々に経済は破綻
旧ソ連のように崩壊し5つに分裂する可能性もあるという
日本にとって現状のロシアのような国が隣にあるのは脅威だし
分裂後の極東ロシアみたいな小さな国が隣国の方が軍事的脅威もなく平和になる
崩壊して分裂して貰うためにもウクライナには完全に勝ってもらう必要がある
そのために必要な装備を日本から提供するためにも法整備は必要

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:37:14.35 ID:KfBif03l0.net
>>2
>>5
ウクライナがいちばんのぞんでるのは
アベを殺した聖武器だってさ

死ねよキチガイ馬鹿ネトウヨ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 20:24:20.57 ID:tDG/RDQc0.net
>>491
愚かな軍拡競争は国力の負けてる国の方が無理に耐えられずに自滅する
しかし、自滅するのは数十年先の話だ

494 :リュカ:2022/12/30(金) 21:00:23.83 ID:qFXiARel0.net
カクテル呑もうよー

495 :リュカ:2022/12/30(金) 21:01:25.64 ID:qFXiARel0.net
酒場行けよ君ら
夜の酒場もったいないぜ
特に2階とかついてるやつ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 21:16:53.11 ID:trytyPFv0.net
>>486
こっちの奴に理がある

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 22:21:56.15 ID:FnYoiRM20.net
>>493
日本も中国に対抗して軍拡競争やりだしたけど、先に自滅するのは国力的に無理をする日本のほう

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 22:31:17.05 ID:Spq8aiaK0.net
ついに日本が人殺しに加担すんのか

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 22:33:17.83 ID:Spq8aiaK0.net
中国が攻めてきてもアメリカはモンキーモデルの武器を渡すだけだよ

500 :名無し:2022/12/31(土) 00:12:46.34 ID:YikNebEHa
ウクライナが勝つと思ってる人たちが書いてるさかい、意見は全く合わないな。
ワイはロシアが勝つ思うとるし。
そもそも欧米だけなんよな、ウクライナ支援しとるのは。その他大勢はもう欧米に見切りつけとる。
米国も経済力・軍事力に物を言わせて好き放題してきたさかい、きらわれ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 23:50:18.65 ID:FnYoiRM20.net
>>499
アメリカは直接本気では戦わない
在日米軍で軽い小競り合いの演出ぐらいはするだろうけど、本気の殴り合いは絶対にしない
アメリカが一番恐れるのは自国に到達する核ミサイルだから

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 00:08:18.16 ID:eDBGIH5j0.net
>>486
意味わかんね

503 :名無し:2022/12/31(土) 00:15:54.06 ID:YikNebEHa
途中で切れた、失礼。
嫌われとる。そもそも欧州もBRICSに擦り寄ってるんやわ、エネルギー・食料求めて。
日本マスコミが報道しないだけや。
それにドル一強社会もそろそろ終わりやで。要するに世界は欧米を見限って独自経済圏構築進めてるんやわ。
おそらく欧米は落ちぶれる。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 00:29:57.23 ID:S6g7C0d20.net
>>502
お勉強頑張ってね

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 05:27:17.65 ID:v28J7iGT0.net
>>491
ロシアという国はもう虫食い状態
少数民族ばっかり徴兵するからロシア国内の自治共和国が続々離反してるし
ウクライナがその独立を次々承認してる
国連加盟国がそれらを一斉に国家承認した時がロシアの最後だろうな
その前にモスクワに核が落ちるかもしれないが

506 :名無しさん@13周年:2022/12/31(土) 06:37:10.39 ID:k65f0BPvM
北の将軍様    『待ってた 待ってた』
南のお父様    『待ってた 待ってた』
東のお母様    『待ってた 待ってた』

そぉ〜らぁ〜にぃ〜 消えてぇ〜えったぁ〜  カリアゲ はぁなぁあびぃ〜。

507 :名無しさん@13周年:2022/12/31(土) 06:42:32.73 ID:k65f0BPvM
平時において最大権力の及ぶ国内法で、
自国民を守るつもりもないカスがこの広い世界のなかにはいるんてすの。

508 :名無しさん@13周年:2022/12/31(土) 06:54:58.74 ID:gb0aULYrQ
いよいよ何でもOKになってきたなwww

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 06:34:52.47 ID:Z2W0j/qn0.net
>>505
いや、自治共和国の首長はプーチンの子分だから、離反や独立は無い

510 :名無しさん@13周年:2022/12/31(土) 08:52:12.13 ID:+MNeXUgmT
継戦能力や兵站に役立つ設備や、
射程の短い迎撃専用兵器とか情報収集設備までが憲法上許される限界だろう。
攻撃兵器は取り返しのつかない泥沼に入るからダメだって。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 08:06:09.51 ID:303J3u7V0.net
安倍が何かの法律制定しようとした時にやたら大騒ぎになったこと有った(安倍の車の前に人垣作って進路妨害とか)けど
なんで今回はアレが起きてないんだろうな

512 :名無しさん@13周年:2022/12/31(土) 11:34:45.79 ID:LDlU8bsg8
渡せるような装備品なんてあるのかしら?
メーカーに命令してあわてて作ってもらうのかなw

513 :名無しさん@13周年:2022/12/31(土) 11:51:48.81 ID:k65f0BPvM
防衛費増やすのは自民の8割が反対と言ってたからな

有事のさいには、竹槍でwww

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 11:48:20.82 ID:E98aCakp0.net
防衛費はあげる
ウクライナにあげる

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 12:21:13.99 ID:eDBGIH5j0.net
>>504
中身がないのに無駄に長い 仕事できないでしょw

516 :リュカ:2022/12/31(土) 12:30:26.23 ID:2MNy/2Ar0.net
うわわわわわわわわわ
ウクライナだー

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 12:31:04.97 ID:S6g7C0d20.net
>>515
具体的な反論一つせずに幼稚な嘲笑続けたいだけならもう興味ないわ

518 :リュカ:2022/12/31(土) 12:33:34.12 ID:2MNy/2Ar0.net
デリーのワンダーランド
やってみろ

519 :リュカ:2022/12/31(土) 12:34:58.98 ID:2MNy/2Ar0.net
テリーのワンダーランド

520 :リュカ:2022/12/31(土) 12:37:44.54 ID:2MNy/2Ar0.net
お守り用に
イルの冒険とルカの冒険買っておいて

521 :リュカ:2022/12/31(土) 12:38:23.47 ID:2MNy/2Ar0.net
イルとルカ保険になるから

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 12:40:06.85 ID:cZB8hGGz0.net
売るのは良いが、タダでやるのはダメ

523 :リュカ:2022/12/31(土) 12:42:58.83 ID:ai5c3mBk0.net
イルとルカ保険用に買っておいた方がいいよ
理由は言えないが

524 :リュカ:2022/12/31(土) 12:47:26.81 ID:ai5c3mBk0.net
メダロット2
買っとけ
止めたいことがあるなら
仕方がない
これわ

525 :リュカ:2022/12/31(土) 12:48:07.02 ID:ai5c3mBk0.net
イルとルカ買っとけ
保険用に

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 12:48:16.99 ID:xm2iByya0.net
アメリカに言われたんか

527 :リュカ:2022/12/31(土) 12:48:43.48 ID:ai5c3mBk0.net
何か気になるなら
やむを得ない
ヘラクレスの栄光買うんだ

528 :リュカ:2022/12/31(土) 13:11:11.84 ID:DEfb9y/L0.net
君達ハッキングできる?
出来たら
ロシアのパソコンの核ミサイルのとこにイタズラ

529 :リュカ:2022/12/31(土) 13:11:47.99 ID:DEfb9y/L0.net
ミサイルを遠隔破壊しかない
パソコンで

530 :リュカ:2022/12/31(土) 13:14:30.80 ID:DEfb9y/L0.net
最悪の場合
KANONを現地で放映するしか手は…………………………

531 :リュカ:2022/12/31(土) 13:15:19.64 ID:DEfb9y/L0.net
ギャラクシーエンジェルの話しかないな
もうこれわ
特に無限回廊と初代のあそこの

532 :リュカ:2022/12/31(土) 13:16:56.48 ID:DEfb9y/L0.net
ギャラクシーエンジェルのアストラルパルフェの話
レーザー回避不能の怪……………………

533 :リュカ:2022/12/31(土) 13:17:56.18 ID:DEfb9y/L0.net
エタニティデスティニーひとつになりたいよ
この歌詞
知ってる人には来るわよ

534 :リュカ:2022/12/31(土) 13:19:37.51 ID:DEfb9y/L0.net
エタニティデスティニーひとつになりたいよに
比べたら
核なんて

535 :リュカ:2022/12/31(土) 13:21:04.52 ID:DEfb9y/L0.net
多分だけど
3回以上はもう当たる
ミサイルの話
ウクライナに3回以上はやめてくれと言え

536 :リュカ:2022/12/31(土) 13:22:33.47 ID:DEfb9y/L0.net
ロックマンのナイトメアマザーみたいなウィルスをウクライナにばら撒けば
いいと思うよ

537 :リュカ:2022/12/31(土) 13:23:41.87 ID:DEfb9y/L0.net
3回ミサイル来たら変な方角は避けろ
これ絶対

538 :リュカ:2022/12/31(土) 13:24:55.28 ID:DEfb9y/L0.net
3回目のミサイルは必ず当たる
端っことかにいると特に
正面になるべくいて
端っこは命中するから

539 :リュカ:2022/12/31(土) 13:25:41.19 ID:DEfb9y/L0.net
避けづらい攻撃
変な位置避けろ
本当に当たる

540 :リュカ:2022/12/31(土) 13:26:46.63 ID:DEfb9y/L0.net
特に予兆のあるミサイル
アラートが鳴ってから逃げるの効くの3回までが限界
それ以上は命中する

541 :リュカ:2022/12/31(土) 13:28:57.97 ID:DEfb9y/L0.net
レーザー砲は3回避けると自分で向き変える
ジョーク抜き

542 :リュカ:2022/12/31(土) 13:30:24.79 ID:DEfb9y/L0.net
レーザー砲は3回避けるとウソをつく
気をつけて

543 :リュカ:2022/12/31(土) 13:31:59.53 ID:DEfb9y/L0.net
時間制限&敵がタフ
ごのシチュエーション注意

544 :リュカ:2022/12/31(土) 13:39:31.07 ID:cTgdc4Ne0.net
アラートが鳴って3回以上は回避不可能
そこ気をつけて

545 :リュカ:2022/12/31(土) 13:40:38.00 ID:cTgdc4Ne0.net
アラートが鳴って3回以上はレーザーの正面立ってそこからドッジロール
それしかない

546 :リュカ:2022/12/31(土) 13:41:43.10 ID:cTgdc4Ne0.net
3回以上はレーザー砲からみてこっちが斜めに当たる位置に立つの禁止
これ約束
絶対当たる

547 :リュカ:2022/12/31(土) 13:43:03.05 ID:cTgdc4Ne0.net
3回以上はレーザー砲が正面向いてても
斜めに立つな
それだけ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 13:44:30.83 ID:WnalYtsl0.net
>>197
憲法に他国への軍事支援を制限する条文はない

549 :リュカ:2022/12/31(土) 13:46:11.15 ID:cTgdc4Ne0.net
3回あるやつは
何でもかんでも3回目気をつけろ

550 :リュカ:2022/12/31(土) 13:46:46.52 ID:cTgdc4Ne0.net
3回何もしてこないやつは
3回目気をつけろ
その付近危険

551 :リュカ:2022/12/31(土) 14:03:51.05 ID:WYymF4vh0.net
レーザー砲や核ミサイルは長期戦すると
自分から向きを変えて対象に必ず当てるように仕組む

552 :リュカ:2022/12/31(土) 14:04:51.00 ID:WYymF4vh0.net
早く
プーチンに核かミサイル撃つなって
早く言え
やばい
この次あたり焦土来る

553 :リュカ:2022/12/31(土) 14:11:04.44 ID:16bgQM1Z0.net
早く
ミサイルもう撃つな
次辺り本当になるから

554 :リュカ:2022/12/31(土) 14:15:47.60 ID:Ym8FkLdN0.net
震度11…………………………だな

555 :リュカ:2022/12/31(土) 14:17:42.27 ID:Ym8FkLdN0.net
ウクライナもう2回くらい外れてるでしょ?
もしかして
これ以上撃つなって
プーチンに言え

556 :リュカ:2022/12/31(土) 14:22:38.20 ID:Ym8FkLdN0.net
パソコン狂わすしか手ないよ

557 :リュカ:2022/12/31(土) 14:26:09.39 ID:Ym8FkLdN0.net
ジャカルタにでも
出張してみ
それだけで戦争終わる
気の毒にはなるだろうけど

558 :リュカ:2022/12/31(土) 14:27:34.00 ID:Ym8FkLdN0.net
言える事
危ないので
このスレから
離れて下さい

559 :リュカ:2022/12/31(土) 14:29:53.51 ID:Ym8FkLdN0.net
インドの学校に攻め込んでみ
殺さないで
それだけで戦争終わる

560 :リュカ:2022/12/31(土) 14:30:39.22 ID:Ym8FkLdN0.net
インドの学校のいじめは耐えられないよ
内容以前の問題で

561 :リュカ:2022/12/31(土) 14:31:23.53 ID:Ym8FkLdN0.net
核やめないなら
これよ
射殺した方がいい人を使用者によこす事

562 :リュカ:2022/12/31(土) 14:32:27.98 ID:Ym8FkLdN0.net
わかる事
このスレから早く出て
絶対生きたまま溶かされる

563 :リュカ:2022/12/31(土) 14:33:06.54 ID:Ym8FkLdN0.net
早くこのスレを出て
やばいここ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 14:33:48.05 ID:g8LbcLFc0.net
タラレバで実現しないことではあるけど
日本が北方領土を奪還しに行ったらウクライナの本性わかると思うよ
日本よくやったじゃなくて日本のこと非難すると思う

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 14:34:40.41 ID:RjRs3xIB0.net
さすがに、これはアカンやつや。

566 :リュカ:2022/12/31(土) 14:35:44.44 ID:Ym8FkLdN0.net
このスレと言うか
ウクライナとロシアに関わらないで
しかない

567 :リュカ:2022/12/31(土) 14:37:07.46 ID:Ym8FkLdN0.net
神の加護がないから
ここから早く離れててないとみんな焼け死ぬ

568 :リュカ:2022/12/31(土) 14:37:58.91 ID:Ym8FkLdN0.net
その国に絡んだスレ
神様が死んでる
近づかないで

569 :リュカ:2022/12/31(土) 14:38:50.82 ID:Ym8FkLdN0.net
明らかにみんな
ジンギスカッてる
やばい

570 :リュカ:2022/12/31(土) 14:40:02.72 ID:Ym8FkLdN0.net
あのね
攻撃すると骨が溶けるシステムが
内蔵されてる
ウクライナに絡んだスレ
死にたくなかったらすぐここを出て

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 14:43:12.82 ID:5AxVwH+g0.net
お笑い芸人に翻弄される日本政府

572 :リュカ:2022/12/31(土) 14:46:12.40 ID:Ym8FkLdN0.net
言うけど
その国
かなり強力な死神に
取り憑かれてる

573 :リュカ:2022/12/31(土) 14:46:45.85 ID:Ym8FkLdN0.net
ちょっと払えないから
諦めて

574 :リュカ:2022/12/31(土) 14:47:34.01 ID:Ym8FkLdN0.net
バリアのようなものがあって
何しても効く気配がない
ちょっとこれ危ない

575 :リュカ:2022/12/31(土) 14:49:31.01 ID:Ym8FkLdN0.net
ミサイルを捨てなさい
それが災厄から逃れる唯一の方法
捨てたくないならウクライナ国民生きたまま溶岩に落とすことになる

576 :リュカ:2022/12/31(土) 14:50:31.37 ID:Ym8FkLdN0.net
これ
ゲームとかで言うと
滅びる街のパターン
これを救うのは大変だぞ

577 :リュカ:2022/12/31(土) 14:51:06.95 ID:Ym8FkLdN0.net
その国に来てる悪魔が強すぎる
ちょっとごれ生贄が必要
特に生きたまま溶岩とか

578 :リュカ:2022/12/31(土) 14:52:14.07 ID:Ym8FkLdN0.net
こんな悪魔が強い被害国
初めて
ちょっとこれ救えないかも

579 :リュカ:2022/12/31(土) 14:53:43.21 ID:Ym8FkLdN0.net
これは生贄が必要
火刑とか生きたまま溶岩とか

580 :リュカ:2022/12/31(土) 14:55:02.23 ID:Ym8FkLdN0.net
ウクライナ自体をお祓い
こんな強い悪魔やばい

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 14:56:42.13 ID:eDBGIH5j0.net
日本は巻き込まれるべきでないよ
見かけ上の中立を保とうぜ
米中どちらかにつけと言われたら、未来を見据えて中国につくべきだ
ウクライナなんかはどうでもいい

582 :リュカ:2022/12/31(土) 14:58:57.86 ID:Ym8FkLdN0.net
ちょっとこれ
該当国に近づかないように
悪い渦の中
それしか言えない
入るとたちまち災厄が降る

583 :リュカ:2022/12/31(土) 15:01:35.75 ID:Ym8FkLdN0.net
ちょっとこれ
その国に近づかないように
運命が不機嫌みたいなとこが見受けられる
入ったりするとたちまち体が溶けたり病気になったりしかねない

584 :リュカ:2022/12/31(土) 15:02:15.82 ID:Ym8FkLdN0.net
悪魔とお化け食らうから
その国に入らないように
危険

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 15:02:32.31 ID:DFRMUqJL0.net
分からない人がいるのか
メディアがグルで状況を作っていないと言うならこれを説明可能なはず

ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
2021/10/31

ロシアの軍事行動
2022/2/18

【北に送金】〈ペンタゴン文書入手〉ミサイル開発を支える統一教会マネー4500億円

586 :リュカ:2022/12/31(土) 15:09:58.38 ID:dnbk0L9R0.net
ウクライナって国に入らないように
悪魔の渦が凄い
入ったりしたら病気にかかる

587 :リュカ:2022/12/31(土) 15:20:03.47 ID:dnbk0L9R0.net
保険用にイルルカ買っておきな

588 :リュカ:2022/12/31(土) 15:21:21.98 ID:dnbk0L9R0.net
念のため言うけど
もしも行先に
男の横でチャリ漕いでる女のパターンのカップルとか見えたら
すぐそれ見るのやめて

589 :リュカ:2022/12/31(土) 15:22:04.75 ID:dnbk0L9R0.net
空が入道雲の夏
それ見えたら注意

590 :リュカ:2022/12/31(土) 15:25:09.97 ID:dnbk0L9R0.net
ええとそうだいい方法がある
沐浴すれば助かるかも
もしかしたら

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 15:26:08.03 ID:ip/m4UIr0.net
軍事に関わったら絶対危険
それよりソーラパネル付きポータブル蓄電器を送るとか軍のためではなく民衆のための援助でよい

592 :リュカ:2022/12/31(土) 15:35:58.55 ID:vDqwwsfA0.net
パンパイアキラーって言うゲーム
ダウンロードしてみなよ
悪魔城ドラキュラ
やっておけ

593 :リュカ:2022/12/31(土) 15:36:42.54 ID:vDqwwsfA0.net
悪魔城ドラキュラジャッジメント
やってみろよ
今すぐに

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 15:37:14.97 ID:DFRMUqJL0.net
戦争が無いと思ったら大間違い
メディアとネット工作は日本を標的にする為に
状況を作っているという事

朝日新聞は敵基地攻撃と敵基地先制攻撃を同じにして

賛成過半などと言っている

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 15:40:02.66 ID:xGe+RpRB0.net
なんのために自主的に禁止してたと思ってるんだ
世界大戦を起こしたがってる裸芸人にのせられてるアホは国会議員やめろ

596 :リュカ:2022/12/31(土) 15:45:54.14 ID:pGnu/EXH0.net
月下の夜想曲っつーゲーム知ってる?
伝説のゲームでさ世界のどこかに売ってるらしいんだよ

597 :リュカ:2022/12/31(土) 15:49:11.42 ID:pGnu/EXH0.net
タイトーメモリーズ
いいよ
ニュージーランドストーリー
子供向けにはピッタリ

598 :リュカ:2022/12/31(土) 15:53:01.87 ID:pGnu/EXH0.net
タイトーメモリーズ
ニュージーランドストーリー
ボロクソ言ったけど魂斗羅もいい(ただし難易度はママに泣きつくレベルだが)

599 :リュカ:2022/12/31(土) 15:54:06.45 ID:pGnu/EXH0.net
スーパー魂斗羅の難易度はやばい

600 :リュカ:2022/12/31(土) 15:57:05.44 ID:pGnu/EXH0.net
フランス人の写真を送りつけろ
それで余裕
コソボ人との写真プーチンに送りつけろ
終わり

601 :リュカ:2022/12/31(土) 15:57:47.88 ID:pGnu/EXH0.net
心配だったらインド人の写真
ウクライナに送りつけろ
それだけ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 16:04:18.52 ID:E641onOv0.net
自衛隊じゃ未使用とほぼ同じだからウクライナに使ってもらうのか

603 :リュカ:2022/12/31(土) 16:16:33.23 ID:pGnu/EXH0.net
オーハッピーデイ歌えばいいと思う

604 :リュカ:2022/12/31(土) 16:19:59.72 ID:pGnu/EXH0.net
みんなで演説してからオーハッピーデイ
ここにいる皆様世界のみんなにお伝えします
世界のみんなのために歌いましょう
オーハッピーデイ

605 :リュカ:2022/12/31(土) 16:22:11.67 ID:pGnu/EXH0.net
世界には苦しんでる人がいます
ですが
この歌を通じれば何も問題はありません
歌おう
オーハッピーデイを

606 :リュカ:2022/12/31(土) 16:26:08.30 ID:pGnu/EXH0.net
シスターさん
あんたはマジで最高だ
この俺xxxxが

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 16:26:17.39 ID:aeXSDuPF0.net
>>602
2023年は新たな戦前と言われてるのに日本製兵器の実戦データなしは話にならない
実戦前にウクライナの実戦データは喉から手が出るほど欲しい

608 :リュカ:2022/12/31(土) 16:49:32.51 ID:JDKV9dsl0.net
世界には紛争が絶えず苦しんでる人がいます
ですから歌いましょう

609 :リュカ:2022/12/31(土) 16:50:50.88 ID:JDKV9dsl0.net
野球選手にはイチロー選手のような凄い選手がいます

610 :リュカ:2022/12/31(土) 16:53:50.16 ID:JDKV9dsl0.net
カナンが浮いてた
うひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ

611 :リュカ:2022/12/31(土) 17:00:21.60 ID:fLJc1GmX0.net
タイトーメモリーズ
いいよ

612 :リュカ:2022/12/31(土) 17:01:33.72 ID:fLJc1GmX0.net
ミズバク大冒険はいいよ
やってみろよ
それからゴーファーの野望だけど
モアイの時の地図と武器さえ気をつければ
問題ない

613 :リュカ:2022/12/31(土) 17:03:13.58 ID:fLJc1GmX0.net
ポータヴルは無理だと思うけど
やってみて

614 :リュカ:2022/12/31(土) 17:06:34.76 ID:fLJc1GmX0.net
ゴーファーの野望エピソードU
コナミアンティークス買えば出来る
要するにプレ2あれば

615 :リュカ:2022/12/31(土) 17:09:03.77 ID:fLJc1GmX0.net
ゴーファーの野望エピソードU
モアイの面の武器と地図さえ気をつければ
問題ない

616 :リュカ:2022/12/31(土) 17:11:54.01 ID:fLJc1GmX0.net
ゴーファーの野望エピソードU
3面の武器と地図の場所
武器
立ってる2組のモアイの間
地図
寝てる2組のモアイの間
たくさんあるからどれがそうなのか分からないのがネック

617 :リュカ:2022/12/31(土) 17:14:43.45 ID:fLJc1GmX0.net
ゼクセクス
やるんならお好きで
悪魔のような難易度かもしれないけど

618 :リュカ:2022/12/31(土) 17:16:34.08 ID:fLJc1GmX0.net
ゼクセクス
コナミのアーケードゲーム
ラスボスが強い

619 :リュカ:2022/12/31(土) 17:20:42.28 ID:fLJc1GmX0.net
死神の任天堂
アーケードゲームでなくても本性出る時ある

620 :リュカ:2022/12/31(土) 17:23:08.13 ID:fLJc1GmX0.net
ゴーファーの野望エピソードU
武器と地図さえ気をつければ突っ込める
タイムパイロット・シャイラス・結局南極大冒険・魂斗羅
この辺がコナミの主力

621 :リュカ:2022/12/31(土) 17:24:37.65 ID:fLJc1GmX0.net
コナミの主力魂斗羅(と言うかほぼエース]
これは難しいからお勧めできない
ただし景色だけはいいからお好みで

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 17:25:37.01 ID:DFRMUqJL0.net
戦争が無いと思ったら大間違い
メディアとネット工作は日本を標的にする為に
状況を作っているという事

朝日新聞は敵基地攻撃と敵基地先制攻撃を同じにして

賛成過半などと言っている

623 :リュカ:2022/12/31(土) 17:26:48.43 ID:fLJc1GmX0.net
ゴーファーの野望エピソードU
武器と地図さえ気をつければ問題ない
ステージも雑魚もそんなでもない

624 :リュカ:2022/12/31(土) 17:30:57.65 ID:fLJc1GmX0.net
タイムパイロット・ジャイラス・結局南極大冒険・魂斗羅
この辺はやばい
エースパイロットでも手がつけられないレベル

625 :リュカ:2022/12/31(土) 17:31:35.32 ID:fLJc1GmX0.net
魂斗羅が出来るなら戦争が出来るって言われる難易度

626 :リュカ:2022/12/31(土) 17:32:26.13 ID:fLJc1GmX0.net
魂斗羅
クリアしたけど満身創痍だった
2度クリアできる気がしない

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 17:32:44.37 ID:LAnwGd020.net
そもそも他国に提供するほど余ってんのか?

628 :リュカ:2022/12/31(土) 17:34:02.18 ID:fLJc1GmX0.net
サーカスチャーリーとかハイパースポーツとかは
やめた方がいい
お子様には悪夢すぎる

629 :リュカ:2022/12/31(土) 17:35:01.29 ID:fLJc1GmX0.net
サーカスチャーリー
コナミの主力(プーヤン・ツタンカームなどに並び)

630 :リュカ:2022/12/31(土) 17:37:17.63 ID:fLJc1GmX0.net
ツタンカームの難易度は知らない方がいいよ
やばいから

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 17:38:35.30 ID:h5dGWHtB0.net
>>1
安倍「俺でもやらんわ」

632 :リュカ:2022/12/31(土) 17:38:42.83 ID:fLJc1GmX0.net
イーアルカンフー
コナミの中では弱い方
やってみてはどうか

633 :リュカ:2022/12/31(土) 17:38:45.10 ID:fLJc1GmX0.net
イーアルカンフー
コナミの中では弱い方
やってみてはどうか

634 :リュカ:2022/12/31(土) 17:39:47.14 ID:fLJc1GmX0.net
後フランスの写真とかインドの写真とか送りつけちゃダメ

635 :リュカ:2022/12/31(土) 17:41:08.19 ID:fLJc1GmX0.net
コソボ人の写真なんか送りつけちゃダメ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 17:41:14.05 ID:YUMyPGQh0.net
ゲーセンミカド
古川もとあき
プラチナゲームズ

日本ゲーム業界クラファン詐欺師三大巨頭

https://www.gamespark.jp/article/2022/12/19/125531/comment.html?page=2

637 :リュカ:2022/12/31(土) 17:42:19.69 ID:fLJc1GmX0.net
チベット人の悪口はやめて

638 :リュカ:2022/12/31(土) 17:44:07.26 ID:fLJc1GmX0.net
クレイジークライマーはタイトーメモリーズでも
選ばない方がいいかな
絵が綺麗だけど

639 :リュカ:2022/12/31(土) 17:44:55.76 ID:fLJc1GmX0.net
ハドソンは子供に厳しいから
ハドソンアーケードは手を出さない方がいいかと

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 17:48:01.84 ID:pGYsvXRY0.net
韓国が米国の下請けで砲弾を大量生産し、
ウクライナへ送って大儲けしてるけど、
日本は韓国を真似なくていいだろう。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 17:56:37.11 ID:dSgD19eA0.net
自衛隊を国防軍にして軍事裁判所も
作るしかないだろ こっちも憲法改正やら
法整備たのむわ

642 :リュカ:2022/12/31(土) 20:19:11.68 ID:Xun5wUt80.net
タイトーメモリーズいいよ

643 :リュカ:2022/12/31(土) 20:22:46.88 ID:Xun5wUt80.net
ミズバク大冒険いいよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:26:23.02 ID:ythk7bcd0.net
>>1
機動戦闘車の実戦テストしてもらえよ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:28:40.28 ID:DFRMUqJL0.net
戦争が無いと思ったら大間違い
メディアとネット工作は日本を標的にする為に
状況を作っているという事

朝日新聞は敵基地攻撃と敵基地先制攻撃を同じにして

賛成過半などと言っている

646 :リュカ:2022/12/31(土) 20:29:05.87 ID:qaxAH7Yk0.net
ゴーファーの野望エピソードU
音楽綺麗だし気にいると思うよ
ただ武器と地図気をつけてね

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:34:33.02 ID:jAyQJTRZ0.net
こんなことを要請するほどバイデン側に余裕がなくなってるように見える

648 :リュカ:2022/12/31(土) 20:35:23.84 ID:FBHlTPqK0.net
ゴーファーの野望エピソードU
プレステ2あれば出来るよコナミアンティークスで

649 :リュカ:2022/12/31(土) 20:37:32.72 ID:FBHlTPqK0.net
悪魔と戦える勇気があるなら
ジャイラス・ツタンカームを

650 :リュカ:2022/12/31(土) 20:40:08.75 ID:FBHlTPqK0.net
グリーンベレーと死合がしたいなら
コナミアーケードコレクションって言うDSのソフト買って
分かった?
でも強すぎるからあまりお勧めできないかも

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:40:15.45 ID:K0piNUOq0.net
>>1
無駄に武器だけ上げて儲からないってオチだろ
利益がなかったらお前らは当然叩けよ
そもそも世界大戦の敗戦国に分前なんて
もらえるのwww

652 :リュカ:2022/12/31(土) 20:41:01.85 ID:FBHlTPqK0.net
コナミの強さを知りたいなら
コナミアーケードコレクション買ってツインビー選んでやってみな
それだけ

653 :リュカ:2022/12/31(土) 20:43:22.17 ID:FBHlTPqK0.net
ジャイラスはコナミのアーケードゲームの中でも
かなりやばい

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:44:07.74 ID:tJNSP1Uw0.net
>>18
女性兵士に乗せてガールズパンツァーだよ
士気高揚になるし

655 :リュカ:2022/12/31(土) 20:47:01.44 ID:FBHlTPqK0.net
グリーンベレー
伝説の死闘ゲー
これをやると台湾マフィアが何人も病院に入院すると言う
伝説の死闘ゲーム 

656 :リュカ:2022/12/31(土) 20:47:59.96 ID:FBHlTPqK0.net
グリーンベレー
ロト紋で言うところのタルキンさんとグノンみたいな死闘が当たり前なゲーム

657 :リュカ:2022/12/31(土) 20:48:01.73 ID:FBHlTPqK0.net
グリーンベレー
ロト紋で言うところのタルキンさんとグノンみたいな死闘が当たり前なゲーム

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:53:23.42 ID:R4ov892l0.net
日本には他国へ装備品を融通するような余裕はないだろ
もっと弾薬や装備品を備蓄しろ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:58:59.76 ID:wmMXCSaO0.net
頼むからやめとけ
愚策だ

660 :リュカ:2022/12/31(土) 21:02:19.24 ID:/jUbsQew0.net
グリーンベレー
台湾マフィア
「Bお前よく聞けよあの軍用犬俺が押さえたお前は先へ進むんだ」
台湾マフィア
「Aその腕血が出てる口からも何回コンティニューしたんだ後は俺が」

661 :リュカ:2022/12/31(土) 21:05:10.46 ID:/jUbsQew0.net
グリーンベレー
台湾マフィアが何回も死闘を制した伝説の死闘ゲーム
まさにロト紋のタルキンさんそのまんま

662 :リュカ:2022/12/31(土) 21:05:58.72 ID:/jUbsQew0.net
グリーンベレー
これをクリアためにゲーセン男の鋼の錬金術師並みのドラマがあった

663 :リュカ:2022/12/31(土) 21:08:54.71 ID:/jUbsQew0.net
グリーンベレー
現に著者も苦労と工夫をこしらえて
軍用犬を倒すところまで漕ぎ着けた1人である

664 :リュカ:2022/12/31(土) 21:12:15.27 ID:/jUbsQew0.net
グリーンベレー
ロト紋のタルキンさんの思いとつもりで大突撃して
2面がいいとこだった
全クリなど本当に

665 :リュカ:2022/12/31(土) 21:15:14.42 ID:/jUbsQew0.net
コナミなんかと本気で死闘したら
腕の1本余裕で無くすって

666 :リュカ:2022/12/31(土) 21:24:40.53 ID:/jUbsQew0.net
ヨッシーアイランドの果てしなきヨッシーの世界
任天堂の強さ知りたいならこれをしれ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:24:51.74 ID:a8R0Tum90.net
内戦に武器供与って国際紛争を助長するからダメでしょ

668 :リュカ:2022/12/31(土) 21:26:09.41 ID:/jUbsQew0.net
果てしなきヨッシーの世界
著者はかつてそのステージと死闘を繰り広げたが
結局負けたと言う

669 :リュカ:2022/12/31(土) 21:28:06.90 ID:/jUbsQew0.net
果てしなきヨッシーの世界
1期の英雄2期でボロ負けっていう王道ファンタジーのお約束みたいな展開で
著者はこれに負けた

670 :リュカ:2022/12/31(土) 21:31:05.16 ID:Zj4oetLo0.net
ヨッシーアイランドDS
攻略本あったと言えど
よくこれに勝てたと今になって思ったら
そう思った

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:34:13.12 ID:y83c1FQ60.net
国際協調の名目で東南アジアやアフリカの軍事独裁政権に武器提供するようになったら、支那と同じ

672 :リュカ:2022/12/31(土) 21:37:55.78 ID:Zj4oetLo0.net
ヨッシーアイランドDS
希代の無理ゲー
攻略本買わないと解けるわけがない謎のオンパレード
広すぎるマップ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:41:02.87 ID:pe4r7D4m0.net
>>671
アンチシナに武器を提供しよう

674 :リュカ:2022/12/31(土) 22:00:15.76 ID:ut8iaFtz0.net
タイトーメモリーズ
いいよ

675 :リュカ:2022/12/31(土) 22:02:24.49 ID:ut8iaFtz0.net
ミズバク大冒険

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 22:06:48.50 ID:BbG01IHB0.net
>>1
具体的に何渡すかによるでしょ
弾薬とか火薬ならまだいいよ
高性能誘導ミサイルとかやるなよ?
やるならレンドリースな
あとで金返せと
北方領土を渡せばやってもいい

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 22:07:13.42 ID:BbG01IHB0.net
>>667
内戦ではないよ
もうロシアvsウクライナなんで。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 22:09:20.30 ID:UGSukJen0.net
ここでロシア潰せたら日本にとっては無茶苦茶お得だからな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 22:17:05.14 ID:nYlOYtJr0.net
>>677
ネトウヨ軍師様は随分と偏った見方ですなあ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 22:17:57.83 ID:DFRMUqJL0.net
分からない人がいるのか
メディアがグルで状況を作っていないと言うならこれを説明可能なはず

ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
2021/10/31

ロシアの軍事行動
2022/2/18

【北に送金】〈ペンタゴン文書入手〉ミサイル開発を支える統一教会マネー4500億円

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 22:27:39.83 ID:KkgSYlv00.net
90式戦車を全て貸与していいよ。
90式戦車を何のために作ったかを考えたら、今まさにロシア戦車と戦っているウクライナに与えるべきだ。
弾はNATOに貰えるだろ。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 22:31:05.68 ID:OzToTfpl0.net
予算急に大幅アップで使い道とか不安だし
アメリカから買ってウクライナに届けたらパーフェクトな展開だな

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 22:38:58.24 ID:Ts659afO0.net
岸田これどうすんの?

北朝鮮の核・ミサイル開発の成功はウクライナのエンジンと関係=ニューヨーク・タイムズ
https://sputniknews.jp/20170814/3989696.html

684 :名無しさん@13周年:2023/01/01(日) 00:03:38.76 ID:cFKRapGby
ただでさえ、部品をリビルトで使うくらいの飛行機や戦車しかないのに、渡せる訳ないだろ。日本はロシア並だからな。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 03:58:13.97 ID:gAzYqXq00.net
>>683
中国じゃ駄目だったのか

やっぱり中国って役に立たねーな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 04:38:50.99 ID:sIbyfara0.net
中国は偉大な国だ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 04:45:18.80 ID:c1bZR53B0.net
>>681
90式はまだ機密事項が多いから海外には出さない方がいいよ
装甲の構造や材質、FCSは未だに最高水準だと思うからね
74式だったら装甲も複雑な構造ではないし、退役の時期だし
海外に送ってもいいと思うよ
コレは個人の考えだけど

688 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 05:46:01.61 ID:OkJ9b+3F0.net
>>679
世界的に見て、ロシア非難決議採択されてるんだが。
あ、北朝鮮人か。
ニュースみないもんな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 05:47:18.27 ID:OkJ9b+3F0.net
>>681
それだとロシアが南進したら北海道の街が守れない
北海道にしかねえし
青森三沢は空軍だから、ロシアの地上侵攻なすがままでブチャ虐殺だよ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 07:27:19.78 ID:1GjaFGOQ0.net
>>58
それを言うなら、
シベリア抑留の恨み晴らす。マジ。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 07:29:21.33 ID:1GjaFGOQ0.net
最新武器提供する代わりに、ウクライナ軍に択捉島・国後島に進軍してもらうのはどうだろう?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 10:50:33.96 ID:TP2alIon0.net
>>691
自分でやれって笑われるわ。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 10:51:09.21 ID:DjDRkNUz0.net
当たり前

694 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 11:04:41.74 ID:gGX6tCqF0.net
>>92
死刑は中国
ロシアは廃止

695 :名無しさん@13周年:2023/01/01(日) 11:31:12.70 ID:IxgWe0cYj
>>687
74式戦車がウクライナに提供され結構な戦果を上げたりして

696 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 15:15:14.66 ID:PJ5VOr/R0.net
手裏剣大量生産だな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 15:53:21.81 ID:3Ot3U8bq0.net
>>694
文読めるか?
死刑になるより多く獄死してるって書いてあるだろ
死刑もないのに死刑ある国より死んでんだからなお悪いだろ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 20:41:49.33 ID:COsP++E20.net
武器より4トントラックとかの方が喜ばれるんじゃないか

699 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 22:14:09.62 ID:NK40jbsC0.net
なんで他国に今まで以上に金ばら撒く法案ゴリ押ししようと与党がするんだよ売国奴自民党

700 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 22:16:03.95 ID:BA/NJ0320.net
装備品開発しても
実践で使えるかわ別だしな
現場で使ってもらい評価しろよ
売れる商品作れ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 22:16:26.60 ID:NK40jbsC0.net
>>31
そもそもウクライナがロシアに攻められたのはアメリカの言う通りにウクライナが核武装放棄したからで

702 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 22:45:16.24 ID:HX8P5CjU0.net
朝鮮系銀行の末路と一緒だ税金ガバガバ投入させといて破綻。

日本も同じ運命。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 01:23:39.09 ID:+puRcTHA0.net
>>687
そんな国産粗大ゴミ送られても困る。
既に他国から供給されている
FH-70
MLRS
カールグスタフ
この辺りが感謝されるかと。
M110A2も弾の在庫全て付けて送りつけても良いかも。

総レス数 703
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200