2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「日本は世界屈指の防衛能力を手に入れる」シン安保戦略の衝撃の中身 [尺アジ★]

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 14:11:44.92 ID:TlkYSIUe0.net
>>546
ブロック5はまだロールアウトしてない
新型ブロック4でこれ
予定通りなら2021ロールアウトしてるので、
今後5年間43兆円払うならこれでしょ
ま、12式地対艦ミサイル改という国産兵器は2026年
12式地対艦自体は存在するから、
これがあればトマホークでなければならないわけじゃない
それまでの間だろ

> 新型ブロック IV
海軍力を著しく増強し、
A2/ADに対応した長距離対艦ミサイルの開発に取り組んでいる
中国人民解放軍海軍を念頭に置いた水上艦艇攻撃力強化の一環として
次世代対艦型トマホークの開発が行われており、2021年には運用に入るとみられている[3][4]。
これは海軍攻撃対艦兵器(Navy’s Offensive Anti-Surface Warfare、OASuW)が運用に入るまでの繋ぎとみられており[5]、
アップグレードされた通信システム、新しい多機能弾頭、マルチモードセンサスイートの挿入が計画されている[6]。
センサーについては移動する目標を破壊するために新しいパッシブ・アクティブシーカーと高速プロセッサからなる統合スイートが開発されている[7]。
同様の計画として、スタンダード艦対空ミサイルであるSM-6に対艦能力を付加する事も検討されている[8]。

総レス数 1022
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200