2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「日本は世界屈指の防衛能力を手に入れる」シン安保戦略の衝撃の中身 [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2022/12/27(火) 12:18:48.45 ID:zjxbPrfa9.net
日本政府は12月16日、安全保障関連の3文書を閣議決定した。敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有を明記したことから、国内のみならず同盟国や周辺国にとっても極めて大きな関心事となっている。この安保3文書の改定に携わった自民党議員の解説とともに、戦後の「専守防衛」という安全保障の基本方針が完全に終わったことを示唆する「シン安保戦略」の衝撃の内容をお伝えしたい。(イトモス研究所所長 小倉健一)

● 「反撃能力」か「敵基地攻撃能力」か 安保3文書改定で大きな波紋

 岸田文雄首相は「国家安全保障戦略」「国家防衛戦略」「防衛力整備計画」の3文書を同時に改定した。自衛隊の体制を規定してきた「防衛計画の大綱」(防衛大綱)を「国家防衛戦略」に移行するなど、大胆かつ大幅な見直しを行った。

 特に画期的だったのは2点。自衛目的で敵ミサイル発射拠点などを破壊する「敵基地攻撃能力」の保有明記と「ODA(政府開発援助)の根本的な戦略変更」だ。今回は「敵基地攻撃能力」について、米国と、中国・韓国など周辺諸国の反応を交えて解説したい。

※続きは以下ソースをご確認下さい

12/27(火) 6:01
ダイヤモンド・オンライン

https://news.yahoo.co.jp/articles/6dc39abacf5f2e0081337962430cbdd691c07a85

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:19:36.20 ID:hg7q2XdE0.net
まずは口の軽い岸田の息子を黙らせてからだな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:19:47.61 ID:0vyvycKT0.net
タダでやれる事をまずやれ

キュージョー撤廃

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:19:57.24 ID:/bZqsQLR0.net
中国とガチで戦って勝てるの?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:19:59.38 ID:phyoscYl0.net
そこまでのもてるわけないやな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:20:16.78 ID:Iu6y3P4v0.net
昔もホルホルしてたら一気に叩きのめされたよね

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:20:42.67 ID:92SJiHu60.net
数が圧倒的に足りない、ウクライナ見てても質より数だろ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:20:55.75 ID:Qtv04iyu0.net
自民党に投票するとこうなる

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:20:57.02 ID:c7p/M3Iu0.net
>>4
核弾頭と原潜がないと無理

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:21:38.72 ID:v5awxreU0.net
新をわざわざカタカナにしないでほしい
誰かさんのおかげで後10年もすれば定着しそうだけど

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:21:41.63 ID:3+lZL3Bx0.net
なんでクロちゃんが防衛語ってんの?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:22:18.48 ID:WR1LekRA0.net
もう兵器の次元が違うから
今更日本が何しようが無理

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:22:19.39 ID:p6eaEFFr0.net
国内の壺すら駆逐できないのに

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:22:37.07 ID:/vIy8g/V0.net
隊員の高齢化が止まらない
この国もうためぽ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:23:16.01 ID:zUKSeST10.net
ゴジラ、ウルトラマンでも呼ぶの?
それともガンダム作りますか?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:23:33.61 ID:eZ6ltnkI0.net
>>1
ただ単にアメポチなだけです

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:23:40.35 ID:bIJa8W1m0.net
アニメの見過ぎ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:24:08.04 ID:YuCtXUhp0.net
素晴らしい
しかし先ずは敵である自民党関係者を排除する必要があるな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:24:15.70 ID:H+YsUMkS0.net
守ってばかりでどうすんねん

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:24:34.08 ID:Qz90oyra0.net
>>14
ドローンとAIがあれば大丈夫

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:24:36.17 ID:6TWBiokK0.net
翔太郎君のおかげですありがとう!

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:24:53.77 ID:WdYOZxU10.net
インドの偉い人かと思ったわ

23 :名無しさん@13周年:2022/12/27(火) 14:05:54.09 ID:sARbLa0oo
防衛のみに使われる武力というものは存在しない
「世界屈指の防衛能力」を手に入れるということは「世界屈指の侵略能力」を手に入れるということ
当然他国は日本の保有する武力を脅威に感じて日本に侵略される前にこれを叩こうと、日本の保有する武力を侵略の口実として利用するだろう
日本の防衛力強化は、無駄に金を使って日本の安全を危うくさせるだけ
日本政府のしていることは愚の骨頂

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:26:03.65 ID:9iT0FKlO0.net
スーパーX完成したの?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:26:16.91 ID:oNEeqo3C0.net
メフィラスと契約して
守ってもらう

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:26:38.61 ID:aow9NgYO0.net
打てなきゃ意味無くね?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:26:47.20 ID:5byLcLY60.net
世界屈指の漏洩力

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:27:00.92 ID:ww3/hS4B0.net
戦争以前に
中国から輸出止められたら即死だと思うんですけど

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:27:10.82 ID:G/v8LRor0.net
累代世襲の貴族の支配を小便漏らしてよだれを垂らしながら支持する国民
そりゃ安倍壺どもには美しい国だろうよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:28:22.38 ID:T+iHnRwO0.net
シンとか言っている時点で

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:28:35.63 ID:F9s+mk3H0.net
チャイナ人民解放軍は230万人に対し日本の自衛隊員は23万人

これはマズいよね

さっさと若者を徴兵して数合わせするべきだ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:28:35.95 ID:t8zrmqTE0.net
日本に武力は存在しない。
有事に米軍指揮下に入る以上、アメリカの武力だ。アメリカの武力の一部を日本が肩代りしているだけだ。
在日米軍が出てゆかない限り、即ち日本が中国に支配されない限り、この状況は変わらない。
変える必要も無い。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:28:36.01 ID:t4dszu++0.net
正しくは世界屈指の輩がご近所さんなので防衛力も世界的に高くなるのは当然なのだ

真の問題はその輩国に貿易依存してる事だなw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:28:51.23 ID:qkI7SuBa0.net
死して走らす安倍さんGJ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:29:26.88 ID:NLCIO0ap0.net
>>1
アフォだな
ミサイル基地が攻撃されると分かっていて
敵国はそこから発射しないだろ🤭

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:29:29.73 ID:R8ImcEOJ0.net
人妻防衛ないすー

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:29:44.64 ID:6Gva44OL0.net
ネトウヨ理論だと、真珠湾は自衛のための敵基地攻撃だから問題なかったとなるわけだろ
こうなるともう何でも有りじゃん

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:30:00.61 ID:7v15809e0.net
安保戦略に庵野秀明が絡んでるの?w

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:30:02.21 ID:fFhL/BRC0.net
核の事だよな?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:30:11.20 ID:GF2eQS5x0.net
世界屈指の防衛力能力=憲法九条

もうずっと前から手に入れてる

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:30:18.25 ID:OBQLuOzT0.net
>>1
シン○○って流行ってんの?
こりゃコンテンツ力どんどん下がってくわ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:30:49.26 ID:RMTClbou0.net
最終的には核武装します

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:31:20.28 ID:xT2MHWWC0.net
ダイヤモンド構想からのインド・太平洋戦略
着々と進んどる

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:31:32.55 ID:R8ImcEOJ0.net
まさかトマホークを日本国土からうつき?
潜水艦や軍艦から撃たないと届かないよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:31:34.03 ID:g4iO9hMv0.net
なお円安では資源の獲得や兵器調達に不利となっております
あいつらバカ確定ですのであいつらの言う勝敗予想は閣議決定されたデタラメと考えてよろしいでしょう

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:31:46.44 ID:inJjg1a30.net
おだてたら踊りだすバカジャップw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:31:54.71 ID:vRG/4mCZ0.net
翔太郎のお漏らしで万全です

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:32:02.78 ID:95wu4Ic40.net
シン安保戦略の衝撃の中抜き

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:32:03.89 ID:wRk1AknG0.net
デスノートの実用化?
 

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:32:24.89 ID:kt5zhl6c0.net
もう国防をアメリカに頼れなくなることが決定したんだな。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:32:25.25 ID:Db6OwbgB0.net
政治家は日本人に向かって背後から撃ちます感がすごいのに?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:32:39.07 ID:ilQ8T94S0.net
たまに撃つ 弾がないのが 玉に瑕

自衛隊が実弾演習もロクに出来ない状態を、なが年にわたって放置してきた政治家たち。
やっとまともな方へ向き直った。まだ向いただけだから油断はできんが。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:33:02.24 ID:HvnLrH4e0.net
予算だけは無駄に多かったろ
ただたんに経済成長止まったから減ったように見えてるのに

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:33:06.16 ID:llqyKIQ50.net
国民全員ドローン操縦できるようにしとけよ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:33:13.52 ID:AAjGCRlN0.net
新て漢字で書けよアホか

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:33:19.42 ID:V31RgElH0.net
国家防衛なら先ずビザ止めて春節対策しろや

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:33:32.44 ID:t6sIHFia0.net
だから、核保有しようぜ。あと憲法改正ね。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:33:55.20 ID:WItmsst60.net
何十兆円掛けようが化学兵器や生物兵器の複数発射は防げないよ
つまり東京はオワコン

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:34:07.17 ID:wRk1AknG0.net
>>54
こっちに向かってくる時に難しいんだよな (;・`ω・´) ラジコンめちゃ壊したわw
 

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:34:17.80 ID:l30eq5PM0.net
>>31
労働者の200人に一人が自衛隊になるじゃん、どこからその給料出るの?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:34:35.21 ID:NqUQo7U20.net
等と妄想しており失笑を買います
日本人はウクライナ相手のロシアを馬鹿にしているけど
日本は中国に勝てないだろ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:34:51.70 ID:wRk1AknG0.net
>>60
タバコ値上げ
 

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:35:02.00 ID:XgniWApr0.net
必要なのは仮想敵、中国とロシアに対する数に対する抵抗力ね。

あと核、理不尽を覆す必殺の力。

ウクライナから学ばなきゃね。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:35:10.43 ID:/bZqsQLR0.net
世界屈指の防衛能力でまず最初に戦うのは国民の敵である統一教会だな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:35:24.41 ID:VZalVYNP0.net
そんな金があったら、高齢者支援に回せや

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:35:36.94 ID:Wa8uek/i0.net
>>4
核を使わない前提で
勝敗を第三国が決めるなら圧勝すると思う

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:35:47.86 ID:U2A1RzsQ0.net
安全保障に関して批判するのは泥棒側
セキュリティ強化して困る日本人は誰もいないと思う

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:35:48.70 ID:dqqW9pFD0.net
>>1
エヴァンゲリオン風に言うなw

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:35:50.13 ID:4SvrXid50.net
>>4
日本だけだと無理だろうな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:36:03.08 ID:157lk0nj0.net
タイトルが壺してる

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:36:08.27 ID:5jQSOka20.net
なんで中国やロシアに勝つ必要があるんだ
日本に侵入してきた敵を撃破するだけでいいのに

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:36:18.26 ID:6pvzS+DM0.net
イモト研究所に見えた

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:36:24.31 ID:uoUGSCBM0.net
>>22
自分もてっきりインド軍の高官が自衛隊の将来的な能力を分析した記事なのかと思った

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:36:36.76 ID:FhItedki0.net
非核三原則撤廃なら無料でできるぞ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:36:57.06 ID:30Lmahy70.net
>>4
俺たちは肉の盾、殴られ役

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:37:16.95 ID:157lk0nj0.net
>>67
官僚か税金横流し喜び組のみ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:37:40.11 ID:tTKWWLO70.net
>>1
だが、
経済成長がなければ
北朝鮮の「先軍政治」と同じだかんな。

岸田政権は、
国民飢えさせて
ミサイルばかり作ってる
北朝鮮が手本か?www

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:37:56.11 ID:G/v8LRor0.net
戦略原潜からのミサイルはどうやっても防ぎようがないんでね

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:38:27.71 ID:PdaHqCBz0.net
>>26
持ってるだけで打ってこない

ウクライナはロシアには打ち込めない

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:38:53.16 ID:v3dwejMY0.net
>>4
海戦メインだから核さえ使わなきゃ勝てるよ
今後は分からん

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:38:55.06 ID:x0KEgd880.net
>>77
軍需産業の利権があるからでは?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:39:42.87 ID:G/v8LRor0.net
>>4
アメリカくるまで耐えるだけ
持久戦でも道国内の売国勢力を粛清しないと沖縄あたりは真っ先に降伏しそう

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:39:56.61 ID:CQfSFyt20.net
まだ戦争してたった70年だぞ
武力を誇ってどうする

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:40:03.07 ID:BBfWJHRC0.net
でも守るのはジジババですwww
バカすぎ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:40:04.44 ID:0TqB7z3K0.net
>>78
撃たれる前に沈めるしかないのは自衛隊もわかっとる。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:40:09.06 ID:Gi//5ljm0.net
SLBMさえ持っときゃ中国は文句言わなくなる。
変な挑発もなくなるぞ。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:40:23.28 ID:bIJa8W1m0.net
>>4
最近、自衛隊の偉い人が勝てないってテレビで言ってた

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:40:28.51 ID:f1j5UaSE0.net
>>20
今の日本にそんな技術がある?
AIとか他国から買ったら何仕込まれてるか解らんよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:40:31.32 ID:ji82mroW0.net
>>6
昔も支那には負けてないんだけどな…。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:40:55.32 ID:PyS2YFFB0.net
全部アメリカ頼み
アメリカの都合が悪くなったら簡単に梯子外される
こんなもんを増税してやるという暴挙

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:41:01.68 ID:5jQSOka20.net
周辺国と海で完全に隔てられてるのは大きなアドバンテージだな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:41:07.06 ID:r7/1uniX0.net
経済を中国頼りなのに防衛費だけ増額とかアホ丸出しだろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:41:15.44 ID:PdaHqCBz0.net
>>87
予算目当て

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:41:16.69 ID:g4iO9hMv0.net
核シェルターはいかーっすかー
核シェルターはいかーっすかー

単価から考えて販売側も営業のエースあたりならどうにかといったとこじゃないかなあ?例に漏れず行き渡らないわなあと思いますが、
核シェルターはいかーっすかー

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:41:42.87 ID:hYT5/jjF0.net
日本の防衛力はゼロ以下のマイナスになった。もし戦争になればすぐわかるよ。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:42:10.55 ID:nWsoYQhi0.net
素晴らしい
これ待ってた

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:42:22.34 ID:dXeBQBYv0.net
>>64
統一教会と戦うのは文科省
武器は、村山政権で作られた質問権
これはよく出来ていてら

質問 あなた方はマインドコントロールを使って信者を獲得したことがありますか?

教会 ありません

嘘をついたので解散命令を出します

これで済む

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:42:35.30 ID:PdaHqCBz0.net
>>91
今まで日本海様がどれだけの敵をやっつけてくれたか知らんのか

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:42:35.90 ID:APgbBmb10.net
資源もない国が笑わせてくれる

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 12:42:53.27 ID:7S/jec4m0.net
大切な人を守る為、防衛費増額をご検討ください

総レス数 1022
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200