2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

中国の技術獲得に懸念 サイバー攻撃にも警鐘―公安調査庁 [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2022/12/19(月) 17:15:52.16 ID:XwQTXynf9.net
 公安調査庁は19日、国内外の治安情勢に関する2023年版「内外情勢の回顧と展望」を公表した。中国の今後の動向について、日本の企業、大学などが持つ「重要技術、製品の獲得を企図することが懸念される」と指摘。サイバー攻撃が国内外で常態化する中、「社会、経済の持続的な発展に対する深刻な脅威となっている」と警鐘を鳴らした。

 最近の動きでは、半導体製造などの分野で日本企業への出資を計画したり、中国企業に転職した日本人技術者が人脈を利用して競合他社の技術者を勧誘したりする事例が見受けられたという。
 サイバー攻撃に関しては、ロシアを支持するハッカー集団「キルネット」に言及。日本のウクライナ支援に反発して行政情報のポータルサイトなどを攻撃したことを取り上げ、「国際的な事象に関連して活動する非国家主体にも注目が集まった」と振り返った。

時事ドットコムニュース
2022年12月19日16時52分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022121900730

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 17:16:33.97 ID:Aop2MwRj0.net
パヨクざまみろw

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 17:17:30.58 ID:XaS4QGAj0.net
アンチバカチョンシステム

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 17:17:59.63 ID:OZWvmvhR0.net
今更中国が老化衰退国家の日本などから盗むものは無いだろw

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 17:18:55.96 ID:h4Yq8v1o0.net
今更すぎだろ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 17:19:07.14 ID:H52JeeqT0.net


7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 17:20:16.19 ID:rswG5odU0.net
>>1
AIもな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 17:20:16.98 ID:CraAT5bw0.net
Itセキュリティでは中国のが技術が上
盗む側にならないと

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 17:20:35.12 ID:ANBhJak40.net
こんな技術者をゴミのように扱う日本企業から転職したのは正解

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 17:22:01.07 ID:rswG5odU0.net
>>4
情弱乙

機械学習用に過去の資産も盗むんだよ

AIイラストとかも同じ

ま中国だけじゃないけどな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 17:22:43.75 ID:Ib0gy7Yk0.net
掲示板で「チョーン」と連呼する技術?

あ、技術じゃなかった
遠吠えだった(笑)

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 17:23:41.31 ID:+B1Wiq4Y0.net
>>10
それって「重要技術」なのか?w
高卒が知ったかしてんじゃねーよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 17:24:28.72 ID:PffzZlrN0.net
 最近の動きでは、半導体製造などの分野で日本企業への出資を計画したり、中国企業に転職した日本人技術者が人脈を利用して競合他社の技術者を勧誘したりする事例が見受けられたという。

これは最近周りで増えたなあ俺たちだっておまんま食わんといかんのよ
技術うらざるを得なくなった国に文句言えよカス

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 17:28:59.66 ID:wIRF6hfP0.net
その前に壺に毒されているお前をなんとかしろよw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 17:29:41.00 ID:gnYMo0RQ0.net
長時間労働に見合った賃金出せる仕組みにできなかったんだからしゃーない

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 17:29:45.96 ID:XxSRlcYP0.net
警鐘
でも何もやってないんだろどうせ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 17:30:51.93 ID:wIRF6hfP0.net
>>13
出すもの出さずに威張り腐ったツケダヨナww
なるべくしてなってる感www

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 17:31:50.34 ID:EqwpeyUI0.net
盗む技術ねえだろw

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 17:49:43.11 ID:rswG5odU0.net
>>12
重要だよ

簡単にフェイク画像が作れる

中国政府がビビって国内で法規制してる

サイバー攻撃と同等だよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 18:00:10.79 ID:MRxDwPMn0.net
こういう所には金使わない岸田

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 18:00:30.33 ID:fYsFmobU0.net
>>1
ホワイトハッカーしか認めない国と政権に毒された偽善者国民が多すぎの国では無駄な抵抗だろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 18:37:51.37 ID:GSh9EpJx0.net
>>19
いいから、脳足りんは喋んな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 18:46:41.32 ID:wbPh1pdN0.net
>>17
政府与党上げての壺献金w削り取った部分に中国が浸み込むw

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 18:47:29.86 ID:wCszVelO0.net
>>4
盗むやつは必ず其れ言うよね陳腐化アピールはプロパガンダの基本なのかな?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 18:50:27.91 ID:Ckfew9xE0.net
>>4
中国では何も生み出せないのに何言ってんだよw

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 18:54:39.26 ID:3JCtYHnv0.net
老衰斜陽国日本

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 18:55:53.59 ID:9++ONwnZ0.net
公安調査庁?
日本企業の企業活動をじゃまするアカか?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 19:08:51.89 ID:0A0gK53i0.net
アカ狩りだとわかっていて言ってんだろ
オウム、「過激派、共産党」、右翼が今年も載ってるんだ
自称日本企業のパヨチンのことなら分かる

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 19:12:05.26 ID:BVFk98Uz0.net
遅いんだよ何もかも

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 19:17:15.59 ID:7vnj+Trv0.net
二之湯 国家公安委員長、旧統一教会絡み近年「被害届はない」→会見終了後、警察庁慌てて「検挙がない」と訂正
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659696703/

壺というウイルスの侵入は大丈夫か?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 19:18:26.63 ID:H+QKTF5y0.net
>>4
必死だな五毛

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 19:35:37.39 ID:SNAlo0nP0.net
公安調査庁が支那の脅威を訴えても、その足元で媚中経団連が支那へ技術と金を朝貢してるから無駄

9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200