2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】岸田内閣支持率25% 政権発足以降で最低 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/12/18(日) 15:07:31.93 ID:4j0b17zT9.net
 毎日新聞は17、18の両日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は25%で、11月19、20日の前回調査の31%から6ポイント減少し、政権発足以降最低となった。不支持率は69%で前回(62%)より7ポイント増加し、発足以降最高となった。

 防衛費を大幅に増やす政府の方針については、「賛成」が48%で、「反対」の41%を上回った。防衛費を増やす財源として、増税することについては「賛成」が23%で、「反対」の69%を大きく下回った。

 財源として社会保障費などほかの政策経費を削ることについては「賛成」が20%で、「反対」の73%を大幅に下回った。財源として国債を発行することには「賛成」が33%、「反対」が52%だった。

 政府が相手国のミサイル発射拠点などをたたく反撃能力(敵基地攻撃能力)の保有を決めたことについては、「賛成」が59%で、「反対」が27%だった。

 旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の被害者救済法が先の臨時国会で成立したことを評価するか尋ねたところ、「評価はするが不十分だ」が55%で最も高く、「評価する」は17%、「評価しない」は20%だった。

(略)

https://mainichi.jp/articles/20221218/k00/00m/010/092000c

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:51:51.00 ID:MTAzUUcp0.net
>>567
みんな他人事
原発や再エネに賛成していても、それでは近くに作るとなると反対
北朝鮮や中国が恐いから軍備増強賛成、でも増税されたら生活が苦しくなるから反対
政治家も同じ、国民に押し付けるだけ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:52:00.64 ID:pI9UfPIG0.net
>>658
名前を変えて保護してるからこれからも日本の税金を貢ぎ続けるでしょうね

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:52:01.81 ID:wHa8eAK80.net
>>659
そいつらは保守じゃない
統一の手先

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:52:06.14 ID:2mkpjdiD0.net
>>312

前も無所属10当選して自民に入ってあれだからな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:52:06.43 ID:pjFodODI0.net
正常化したツイッターとの世論の乖離が致命的なほど顕著になればフェアネスドクトリン廃止に向かうだろ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:52:09.70 ID:MBhIbSWj0.net
何がやばいって、国民が物価高騰で生活苦しいのが政治家にまるで届いてない事
最早、子ども産むのや結婚が上級国民のみになってきてるのにw

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:52:11.17 ID:K4kHMgo50.net
>>654
当たった試しがないって

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:52:18.67 ID:9WpH+4od0.net
>>653
小渕優子は禊が済んだ気でいるのかな
まさかね

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:52:19.27 ID:YWvOxLGW0.net
青木率と言って
政権支持率+自民党の支持率が50切ったら
内閣は持たない。経験則。

政権支持率が20きったらヤバい

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:52:22.20 ID:qcAtG9OT0.net
給付金配れば支持率上がるんだしはよ配れば?
世帯20万くらいやれば黙るやろ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:52:22.40 ID:xvQWT5RL0.net
>>657
クソカスすぎるw

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:52:24.15 ID:mj5r/IQX0.net
25%は壺とせんべいか

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:52:25.78 ID:KobjUuaW0.net
さっさと下野しろよ
マジで存在が不快

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:52:29.62 ID:2utMZp8h0.net
被害者救済法案も自民が宗教団体に配慮して
ガチ被害者は救済されないような内容だもんな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:52:31.26 ID:L3Roe5bl0.net
>>554
安倍の穴舐めまくってて
ソレはない。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:52:31.77 ID:6DEKT/g40.net
今のところ息子を秘書官にして国葬と増税しかしてない
どこを評価すればいいのか

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:52:35.80 ID:empLMxEp0.net
25%の内、15%以上は統一教会や創価の組織票だろ
割とガチで

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:52:37.80 ID:ddA/eupJ0.net
>>647
なぜ急に小渕が出てきたんだ
今まで少子化担当大臣ちょこっとしかやってないだろ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:52:40.14 ID:gytx6diD0.net
やっぱり三島由紀夫の言う通り民主主義には暗殺って必要なんだな

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:52:48.36 ID:TjVcCac80.net
まだ25%あるのかw

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:52:49.92 ID:bjSCYTXt0.net
格差拡大社会なだけで別に不景気ではないと思うが。
だから未だに株高なんやで。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:52:51.52 ID:6rDIw1ct0.net
国債使ってしのぐのが正解やぞw
景気回復したら税は勝手に増えるから増えた分を使えばいいけど増えた分は官僚政治家にネコババされるんだよなw

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:52:51.97 ID:d0nHnVOm0.net
どういうわけなのか、どこまで支持率が落ちても選挙では自民党が勝ってしまう
我々国民はずっと文句を言っているがなぜか自民党が勝ってしまう
言っておくが決して野党が優れてるというわけじゃないからな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:52:53.81 ID:xXiOdB3Q0.net
不支持7割wwwwwwwwwwww

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:52:53.89 ID:Oktl7TdE0.net
民主党の時より悪くね?
それでも一年以上持ちそうなのは米国の腰巾着だからだろ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:52:57.17 ID:qhOXg4yR0.net
パヨクの断末魔が聞こえるのはなぜ?

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:53:03.85 ID:CcXO/qX20.net
頑なに解散しないのは統一教会票の振り分けが出来てないからだろうな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:53:06.30 ID:juVYH4Ff0.net
>>653
官房長官とか副官房長官あたりがアホ過ぎるんだろw

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:53:12.23 ID:XVSWBooU0.net
岸田「大丈夫 ムチャしても最低2割はあるから」

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:53:13.83 ID:zGTfhX9J0.net
>>567
竹やりで戦う覚悟が国民にはできてるんだろw

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:53:15.93 ID:StNI/4D10.net
自民党には絶対入れない絶対に

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:53:21.32 ID:JiLHCFMe0.net
>>670
日本ははずれくじしかないからなw
ハズレくじ10枚くらい集めればなんかいいことあるかもしれないw

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:53:24.68 ID:uzSL4Gku0.net
時事通信で支持率上がったのが効いてるんだろうな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:53:24.97 ID:87I8LR380.net
「国民の責任」とか言っちゃう馬鹿総理ではな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:53:29.32 ID:YoJl3Jmr0.net
>>663
ブレインが中身スカスカの「新しい資本主義」書いたんだぞ
パクリらしいし

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:53:30.65 ID:q/MEwv3r0.net
国民にとって何1つ良いことしてないで、増税とかダメなことばかり企んでる無能に支持率なんてあるかい!

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:53:35.04 ID:X5HB7cpI0.net
nhkとかは何故か微増してたよな

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:53:38.35 ID:54GqBxyp0.net
まだ麻生政権の支持率9.7%より高いのかよ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:53:42.33 ID:TjVcCac80.net
>>680
鉄板支持層か

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:53:47.62 ID:NLaVzUQF0.net
自民党に絶縁宣言された壺はどこに入れるの?

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:53:49.30 ID:gytx6diD0.net
財務省ってどんだけの屑野郎どもが職員になるの?

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:53:58.89 ID:pjFodODI0.net
2年後の大統領までに上と下の大規模な衝突が起きるだろう

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:54:03.57 ID:aGR1740g0.net
>>655
高市、満面の笑みで記者会見やってたな
次の河野太郎の内閣で良いポストあてがわれた
んだろうな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:54:04.02 ID:xXiOdB3Q0.net
増税や負担増ばかりで給付がないからだよw

ちょっとは国民のための政策をしろや

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:54:05.19 ID:D7g2qlLd0.net
韓鶴子内閣を25%も支持してるとかアタオカ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:54:05.83 ID:JXJcGGiI0.net
焼き殺してやるからな

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:54:07.09 ID:8xc/K11f0.net
>>685
経済成長して
税収が自然増すれば
1兆円ぐらいの財源は賄えるでしょ

だけど
来年からは世界同時不況が来る噂だから
税収が激減しそうやけど

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:54:15.66 ID:ClMh0XEY0.net
岸田唯一の功績は
二階の爺さんに引導渡した事

それ以外一切いい所ない

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:54:15.92 ID:3w6ZXLEg0.net
歴代の首相の中では安倍が1番良かったじゃん
知らんけど

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:54:16.74 ID:fAUE+L3z0.net
>>1
「内閣支持率は産経と読売だけ見てればいい」
っていう格言があるくらいだから、他社の調査は気にしなくていい。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:54:18.65 ID:YtY5Afc70.net
>>680
そうか8%、統一教会のようなガチの右が8%
ゆえに20を切ることは実際によくある
16%以下にはならないが

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:54:19.37 ID:gytx6diD0.net
中抜き利権腐敗汚職Japan
ありがとう自民党ありがとう財務省

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:54:19.63 ID:k70t0sS70.net
国民の責任が聞いたな
20%切ったらどうなるの?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:54:20.56 ID:ZeB8GNbe0.net
>>667
だからもはや自民は茨城県であっても自民党の名で戦えず、ステルスで維持するのが限界な状況なんよ
それでも支持層が更にじわじわと減り続けてる現実

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:54:25.22 ID:X3a3Bgv70.net
パヨクのイライラで今年も飯が美味い!

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:54:32.68 ID:lLs/wo8I0.net
>>682
暗殺の起きにくい日本にとって民主主義は害悪なんだよな
今の日本に必要なのは与党の浄化や愛国的な野党ではなく、優秀な独裁者

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:54:32.88 ID:wHa8eAK80.net
>>703
壺の指示通りに防衛費増やしてんだから、絶縁なんてしていない

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:54:36.90 ID:NZBi9LZv0.net
企業労組も動く状況でなくなった。
経団連会長が御手洗のような悪党でなくなった。
企業の利益は労働者に還元をする。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:54:37.95 ID:UcieYvnG0.net
>>698
と言うことは本当に聞くだけの人間なんだなw

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:54:39.89 ID:gytx6diD0.net
増税をありがとう財務省自民党

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:54:45.48 ID:MBhIbSWj0.net
>>696
時事も29だから、この毎日が正しいなら2割台定着してきてる

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:54:47.01 ID:QKPh0XM40.net
>>79
なんだ、高いじゃん

森元に比べればwww

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:54:48.96 ID:c/PPMfNo0.net
北朝鮮がミサイル発射したよw

国防!国防!さっさと国防!しばくぞー

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:54:49.13 ID:VLEElKl70.net
退陣早よ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:54:49.92 ID:ddA/eupJ0.net
すき焼きに日本酒は甘すぎると思う

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:54:58.97 ID:YoJl3Jmr0.net
サッカー日本代表に媚びてこれって
よっぽどやぞ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:54:59.34 ID:/47pEOoN0.net
むしろその25%は何なんだ 既得権益にしがみついてる層か

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:54:59.48 ID:MtJS20fX0.net
流石カネ持ってんなー
政権支持基盤の自民講務員スゲー多いんだなー

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:55:00.09 ID:GvO4v1w70.net
キシダ「鶴子ままーーー!助けてーーーーーーー!」

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:55:01.75 ID:NLaVzUQF0.net
>>620
つうか防衛費増加分の43兆円のうち増税で賄うのは1兆円だけなんだから増加部を42兆円にすりゃいいだけだろw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:55:02.05 ID:V5s/qMiq0.net
まだ25%も信者がいるとかやべえな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:55:02.95 ID:x9G6R6bX0.net
>>717
前回とあまり変わらんって話なのに必死だなw

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:55:04.90 ID:xvQWT5RL0.net
>>662
そら増税祝いだろw
ミサイルは祝砲だしw

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:55:05.74 ID:R3cK61Gi0.net
>>1
防衛費は賛成で増税は反対かよ
覚悟ないと言うかウクライナ侵攻は賛成だけど動員は嫌と言ってるロシア人と変わらんな

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:55:05.81 ID:9WpH+4od0.net
>>712
長期政権のあとは荒れるのがセオリー

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:55:10.89 ID:WUMwNs2Y0.net
馬鹿共に浴びせるミサイルが足りねぇーからな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:55:14.21 ID:6rDIw1ct0.net
支持者25%→選挙に行く
不支持75%→選挙に行かない
だから自民党が圧勝するwww

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:55:24.97 ID:uYSvQo9b0.net
>>1
>>2
アベが記録した現実の支持率数値(13%)よりはまだ高いなw

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:55:26.68 ID:OEPsikAY0.net
ウルセェ俺は自分のやりたいことをやる!

こうなったら強いよ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:55:28.24 ID:A6DhstGD0.net
国民無視ばっかり
国葬と統一教会を隠すがごとく防衛費で締め付け恐怖政治

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:55:33.44 ID:54GqBxyp0.net
>>702
焼物壺層です

壺は割れます

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:55:39.73 ID:5paY58rb0.net
解散解散

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:55:41.55 ID:jVOQISH50.net
官僚の進言拒むとこわいもんな。白黒はっきりさせないグレーで責任転嫁できる位置が一流政治家とかまだ盲信してるだろ。世間ではクズって言うことんだよ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:55:47.59 ID:UcieYvnG0.net
菅ちゃんでさえ携帯代を構造改革してくれたんだぞ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:55:51.02 ID:1X+Tp3yl0.net
増税するし更に下がるだろ
いいところが何一つない

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:55:51.45 ID:2utMZp8h0.net
>>686
野党が優秀に思えないのは
壺のプロパガンダに対処出来てないからなんだよな
政策だけ見たら自民よりよっぽど国民のためにやってるんだけどプロパガンダのせいで全く評価されないw

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:55:51.65 ID:YtY5Afc70.net
>>729
岸田デンワが敗因

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:56:03.58 ID:nqTxS1QN0.net
>>657
金融所得の課税強化を目指しているからな

あとマイナンバーゴリ押ししてるのは
すでに金融口座とマイナンバー紐付けが義務化されてるが
健康保険証とマイナンバーを紐付けで
所得ではなく金融口座(資産)も把握して
資産があると健康保険の費用負担を増やす予定だから

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:56:16.11 ID:2BPVmK1a0.net
>>311
こうやって馬鹿にして力なくさせてきたのによく言うわw

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:56:21.10 ID:MTAzUUcp0.net
解散して信を問え

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:56:26.59 ID:XVSWBooU0.net
>>725
税金で食ってる人達いるから20%くらいが最低になるんじゃね?

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:56:27.34 ID:UUjDJXiA0.net
>>654
総理もガチャか
SSRとかおるん

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:56:29.87 ID:MOCDClOS0.net
ただのボンクラ検討使だと思ってたけど
閉会後の暴走ぶりみてたら真の異常者だと確信したわ
嫌がる事わざとやってんのかレベル
国民目覚めさせるため?んなわなねーよな

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:56:30.30 ID:bnRraMDN0.net
トラス「増税の話しても続けられて羨ましい」
そしてすき焼き食べて国民煽るメガネ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:56:38.33 ID:WD0jMVo+0.net
とうとう自民党岩盤支持層と思われた3割のラインを下回ってきたな。奈落までもう少し

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:56:39.31 ID:dj3m3Nsu0.net
そりゃ下がるわ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:56:39.37 ID:ddA/eupJ0.net
>>732
岸田と統一教会って仲いいのか?
どっちかっていうと距離あるイメージだったが

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:56:45.02 ID:YtY5Afc70.net
>>751
既に富裕層はまじで海外移転してるね

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:56:47.67 ID:CBrq5oYv0.net
>>710
防衛費増を口実にした増税だよ
僅か1兆円なんてその気になれば予備費でも賄えるからな

国会閉幕してわずか5日で決める岸田の荒業
野党に反対する暇も与えず高市に茶番やらせて決めたからな

国民がこれでコロッと騙されるとでも思ったんだろうが、逆に不満が頂点に達しただけ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 15:56:50.05 ID:TEtfFWvI0.net
すき焼きなんて食ってる場合じゃねーぞ
さっさと辞任しろ無能

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200