2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【防衛費増税】岸田首相、「今を生きる国民の責任」発言を修正 「今を生きるわれわれの責任」へ [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/12/14(水) 19:42:49.45 ID:GwPeMSRa9.net
2022/12/14

 自民党は14日、同党のホームページで、岸田文雄首相が13日の役員会で防衛費増額に伴う財源確保策の一部を増税で賄う方針を示した際に「今を生きる国民の責任」と発言したと紹介した内容を「今を生きるわれわれの責任」に修正した。

© 一般社団法人共同通信社

https://nordot.app/975705819461189632

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:08:04.66 ID:AagxQAm00.net
自民党はもう分裂すべき。
高市、三原が中心になって新党をつくるべきだ。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:08:08.14 ID:uj6S+5V40.net
>>699
財務省は内閣人事局の奴隷

マッキーゼーやゴールドマンに行けたのに
行かなかった
東大出の頭いい馬鹿が
私大出の壺世襲2世、3世の売国奴の指示で
財政破綻を可能な限り先延ばしすべく
安月給で徹夜で
働く惨めな超ブラック職場に過ぎないw

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:08:15.26 ID:iABIp3m/0.net
飢饉で年貢が納めれなかった時の悪代官みたいな台詞だよな、国民の責任って…

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:08:16.18 ID:czszJXC20.net
>>696
増税しまくりでもうなってるやん

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:08:17.54 ID:jYMktEZZ0.net
>>691
安倍は別に嘘はついてないよ
朝鮮総連や共産党あたりがそんなレッテル貼りはしてたけど

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:08:18.76 ID:BxvCiCoo0.net
同じことじゃん、言葉遊びしてんじゃねえよ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:08:20.37 ID:Msf9xDML0.net
>>439
> 今の政治家を作り出した日本人を恨むしかないよ
> 政治家のせいにしてもダメだよ

元アイドルの候補者が老人福祉さえアピールすれば当選する国だからなあ。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:08:20.53 ID:QcnIAQxW0.net
今日は討ち入りの日なんだなぁ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:08:30.10 ID:qWvIdES20.net
我々はどう生きるか

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:08:30.26 ID:3V/GXEpF0.net
石井紘基を辿ればカラクリがわかるだろう

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:08:33.30 ID:EHugNL1c0.net
>>689
自国を守る責任は自国民しかおらんやろ
アメリカ様に跪き続けるのか?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:08:56.43 ID:gHx0QqOG0.net
コイツホンマにアホやな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:09:00.32 ID:uj6S+5V40.net
>>702
高市早苗総裁選推薦人リスト

馳浩     日本天宙平和連合「祖国郷土還元日本大会」2006/5/18 名古屋 電報  
高鳥修一  日本天宙平和連合「祖国郷土還元日本大会」2006/5/24 東京 電報  
山谷えり子 2001/11「世界日報」連続インタビュー/2010年参院選で統一教会の支援疑惑  
木原稔   Peace road 2021 熊本実行委員 
山口壮   天宙平和連合(UPF)「祖国郷土還元日本大会」祝電(2016)  
小林茂樹  Peace road 2020/2021 奈良実行委員
衛藤晟一  2014年に統一教会系団体で講演/議員会館使用の便宜  
古屋圭司  故安倍晋太郎氏の紹介で、セミナー、集会参加/初選挙時雑用係5人を受入れ  
佐藤啓  勝共連合名誉会長笹川良一親族が会長の会社フロンティアリンク代表取締役社長
江藤拓  父親 江藤隆美は文鮮明師の日韓トンネル推進と明言

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:09:19.41 ID:v+Q2xe4i0.net
コロナ対策費300兆円はまじでどこから降ってきたんだよ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:09:29.01 ID:Ucqd7MPR0.net
どうしようもないな

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:09:55.15 ID:15vrqtjO0.net
>>712
そういう事じゃなくて
この人の言い方他人事というか押し付けがましいのよ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:10:01.65 ID:3V/GXEpF0.net
金なら腐るほどあるで日本は

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:10:01.91 ID:PjYfIdns0.net
>>1
われわれってお前ら入ってないやん
世界第2位くらいの高給で
しかも税金全然払ってねーじゃん?


■政治家ほぼ税金を払わない

① 歳費
年間で約2190万円
所得税が源泉徴収

② 文書通信交通滞在費
年間1200万円 ★まるっと非課税

③ 立法事務費
年間780万円 ★まるっと非課税

④ パーティー等寄附金 ★まるっと非課税

⑤ テレビ出演料 講演料
★政治団体で受け取っていれば、まるっと非課税

⑥相続税
自分の政党支部と資金管理団体に
毎年1,000万円づつ寄付→子に相続

★保有金が数億円を超えても、まるっと非課税

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:10:02.27 ID:7/wNAjv/0.net
何このアホは

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:10:07.72 ID:PyhnkyCv0.net
>>572
自民以外

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:10:09.04 ID:owZVmWNH0.net
>>705
この国は宦官政治になってるの?マジっすか

通りで公務員が優遇されまくりなわけだ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:10:10.63 ID:lRTFwqQ00.net
>>672
ついにばれたようだ
お前ら本当の敵は財務省、緊縮、増税を連呼する連中だぞ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:10:20.89 ID:4AfvcmhF0.net
税金で搾り取られてインフレで早期に消えたら良いんですねw

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:10:35.49 ID:XXf6QuPL0.net
岸田は今の時代についていけてない、古いやり方しか知らない、能力の無いただのおじいちゃん。
昔ながらの官僚の言うことだけを聞いている、カビのはえた古い自民党のやり方をなぞっているだけ。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:10:37.03 ID:t9CB0Gxh0.net
>>700
低支持率の報復?w

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:10:43.79 ID:nuG8LrUq0.net
すでに納税の義務という責任は果たしているのに、政権が請け負うべき国の運営にも責任を持てとか、まるで相応の金は出さないくせに経営者の視点に立って仕事しろとかいうブラック企業みたいだな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:10:44.85 ID:LPuMDT6a0.net
もう遅いよー
増税を公約に大々的に掲げて選挙だな
でも近頃の野党は野党なのか与党なのかわからない
野党が増税反対を公約に大々的に掲げないと争点がぼやけて意味のない選挙になる
増税の賛否を問う選挙になっていないと意味がない

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:10:44.89 ID:Xzz22NJz0.net
わしらもされてきたみたいに問題は未来の日本人に先送させて欲しいのだが
生きてる間だけ日本がもてば良いよ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:10:46.31 ID:EHugNL1c0.net
>>717
言い方の問題かよ。
言い方ムカつくけど言ってる内容は正しいと思ってるってこと?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:10:46.75 ID:SDmJLFMq0.net
われわれというかお前ら一味な
投票した奴だけ増税しとけ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:11:06.52 ID:h9FjNWL50.net
あのとき河野太郎新総理誕生してたらどんな今だったのだろう
タラレバしててもタラレバだけどな

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:11:15.28 ID:XxLYiBqo0.net
姑息なヤロー

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:11:22.64 ID:VWL2Fz1T0.net
国防のために一番必要なのは統一教会の政治からの排除

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:11:27.61 ID:z2tJHaLa0.net
人任せ政権ムリー

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:11:28.24 ID:KXStvqDr0.net
意味一緒じゃね

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:11:30.49 ID:2Y1+IsC90.net
こいつは本当に無能だな

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:11:39.31 ID:YTgqKPDT0.net
修正しても遅い

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:11:52.38 ID:/kEc1ztH0.net
本音を修正

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:12:14.74 ID:/6JUQZZg0.net
忘れない 君の発言は 
自分の支持率確認してから発言しろな
河野太郎に任せておけばよかっただけ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:12:34.31 ID:Xzz22NJz0.net
増税しないで先送りしてくれ
俺が死んだ後にやってくれ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:12:58.83 ID:JPQXbIWk0.net
何だか政治家の発言って軽いよね〜

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:13:06.24 ID:n5fYZjRX0.net
>>737
無能じゃなく卑劣

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:13:29.22 ID:15vrqtjO0.net
>>730
内容以前の問題かな
トーク力とか言葉の選び方下手だな と

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:13:33.28 ID:C4U33QF20.net
無駄な修正だよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:13:35.90 ID:GGwYVl++0.net
自公カルトだけの責任
さっさと解散しろ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:13:58.13 ID:m+4P0AAC0.net
ありがとう俺らの自民党!
https://i.imgur.com/uRUbJP4.jpg

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:13:58.35 ID:Zbb72sWG0.net
>>742
訂正すれば無かったことになるからな
領収書も海苔弁文章も

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:14:01.41 ID:DoWZFJ0z0.net
本音行ったら世間の反応が厳しかったんで、柔らかめな文言に修正します

とか、馬鹿なの?
訂正すれば許されるとか、総理大臣舐め過ぎなんだよ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:14:08.51 ID:23c5D3XJ0.net
手遅れだわ
殺すぞ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:14:09.73 ID:XnUaiV4r0.net
修正しても意味は大して変わってないね
自分は全く痛みがないんだから

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:14:42.10 ID:3Fxt3mx40.net
>>567
反撃せんからやぞ?
ネットで叩くヤツらもそうやが、
反撃されんとこから叩くか反撃しないヤツを叩くかの違いやな野生動物の習性や

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:14:48.86 ID:xdBdV7Sc0.net
こんなこと言っても選挙で投票しないんだろ、お前らは
やりたい放題の白紙委任やめろよ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:14:59.60 ID:1UqyMIn20.net
>>715
特別会計っていう国民には底が見えなくて
利権を潤わせる財布から工面したんだろ
だから増税や新税創設に躍起なんよ
アベシが無かったら消費税が速攻上げられてたな

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:15:12.00 ID:XlQGibso0.net
選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。

日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰

上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない

子供の世代を守るために防衛費を増税😤
   嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化してきてるからな

大義名分を打ち立て、堂々と中抜きしてさ、いかに金を自分の味方に撒くか、それだけに必死
下級国民はひたすらしゃぶられ、上級国民の懐

搾取する側とされる側
上級国民とそれ以外

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:15:17.70 ID:EHugNL1c0.net
>>744
べらんめえで未曽有が読めない麻生も総理務めたんやから
トーク力とか必要か?総理に。

政治家やから言葉の力には敏感であって欲しいけど

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:15:37.78 ID:23c5D3XJ0.net
殺してやる

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:15:38.74 ID:MBDniiIa0.net
そりゃ
>>651-750
>>181見ろ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:15:42.31 ID:DOhGKytq0.net
スダレハゲのほうがましだった
ここまで無能だった

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:15:53.26 ID:jgEN7Zfw0.net
>>1
https://i.imgur.com/FmkoEiA.png
ドリームサイクルでゲットビッグマネー

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:15:57.52 ID:bEw0Tkmh0.net
60過ぎの爺さんから一言。
年金の受給開始年齢を70歳からにすればいいよ。経過措置もなし。
少子高齢化で老人の数が多いし、若い人は70歳から受給になるだろうからこれで平等だ。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:16:09.02 ID:t/JHP+bZ0.net
>>695
じゃあ、長年与党を牛耳ってきた宗教法人を、
これまで問題起こしまくって解散させてなかったの団体を
いまの司法が解散させられると思う?(´・ω・`)

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:16:20.73 ID:xwXMUeOy0.net
共産主義の国が人民に向けて使う言葉って感じだったな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:16:23.62 ID:DIJq/bvl0.net
お前の責任やお前の
巻き込むなゴミ、責任を持て

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:16:23.58 ID:HNRl2zqA0.net
ばーかばーか

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:16:40.37 ID:rRdktWzf0.net
(。ŏ﹏ŏ) 個人か法人金融資産税しか道はない。

防衛は国と国民の財産を守ることが目的であり、
国民に広く財産に応じた負担を求めればいいでしょ。

金融資産に0.5%で10兆円、5.0%で100兆円。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:16:46.14 ID:okeZIXHL0.net
富裕層に増税とか言ってるけど30億円の収入の富裕層がどんだけ居るんだと。自分たち医者の数倍の収入ある国会議員が網に掛からないように増税してる姑息な首相で胸糞悪いわ。この人国民生活なぞ絶対に考えてないよ。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:16:48.87 ID:23c5D3XJ0.net
八つ裂きにしてやる

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:16:49.86 ID:qDQhENzr0.net
民主主義なんだから当然だわな
文句あるなら違う政党を選べばいいだけだし

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:16:56.05 ID:okeZIXHL0.net
富裕層に増税とか言ってるけど30億円の収入の富裕層がどんだけ居るんだと。自分たち医者の数倍の収入ある国会議員が網に掛からないように増税してる姑息な首相で胸糞悪いわ。この人国民生活なぞ絶対に考えてないよ。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:17:02.16 ID:l1pmSvxI0.net
>>695

ついに最高裁判事を全員、入れ替えました……
https://i.imgur.com/ZaaLHVV.jpg

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:17:02.17 ID:3Fxt3mx40.net
サヨク党はアカン、
反日党はアカン、
どうすんねんおまえら

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:17:04.32 ID:2Y1+IsC90.net
>>743
じゃあ無能で卑劣で思考硬直ということで

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:17:19.33 ID:zXeVCX1c0.net
いや本音やろ?なに嘘ついてんねん岸田。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:17:26.37 ID:pp6koRar0.net
マジでホームラン級の馬鹿だね

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:17:50.48 ID:XlQGibso0.net
選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。

日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰

上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない

子供の世代を守るために防衛費を増税😤
   嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化してきてるからな

大義名分を打ち立て、堂々と中抜きしてさ、いかに金を自分の味方に撒くか、それだけに必死
下級国民はひたすらしゃぶられ、上級国民の懐

搾取する側とされる側
上級国民とそれ以外

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:17:58.36 ID:owZVmWNH0.net
もしこの国がすでに宦官政治状態であるならば
この防衛費も眉唾ものですな

建前は一丁前に防衛とか言っちゃってるけど
本当は宦官どもの私腹を肥やすだけのものだったりと

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:18:07.69 ID:HWeUhpCS0.net
みんな物価高騰で苦しいときに増税って
たぶん政治経験浅いんだろうな

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:18:19.48 ID:zXeVCX1c0.net
>>767
総理は30億もないから関係ないね!ってことさ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:18:35.95 ID:I3Uq7lXE0.net
てめーら政府の責任だぞ
国民に責任はない
その辺肝に銘じろ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:18:54.69 ID:bKOlr8TL0.net
増税確定でーす
やっぱり、増税決まったね
自民党支持者は、財産まとめて待っててね
これから大増税、引き締め始まって金利も上げ上げ国民ズタボロだからねー
いやーめでたい
売国自民党と財務省の復活だ
安倍晋三が死んだのはこのためか
自民党支持者に制裁を

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:19:09.33 ID:demMc2MD0.net
われわれ

令和令和

倭人に命令せよ by 壺

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:19:44.89 ID:0qP94zfc0.net
安倍は、「統一教会が日本人を支配命令する」意味で令和とし発表した。

ソースは令和発表前の産経新聞 www

1864年、甲子革令に基づく改元を行うとき、朝廷では「令徳」と「元治」が候補に挙がり、「令徳」が第1候補だとして、関白から幕府に内談があった。老中らは、「徳川に命令する」意味に解されるとして難色を示したが、老中からの申し立てはできかねる、と松平慶永に関白らへのあっせんを求め、第2候補の「元治」に決定したのだ。

江戸幕府が相当苦慮していたことがうかがえよう。

江戸幕府にしてみれば、「元治」もメッセージ性を含んではいるが、「令徳」だけは避けたかったのである。

併せて、令和が5月1日から始まったのは、統一教会の創立記念日だからだ。

統一教会は、1954年5月1日創立。

日本人を支配命令する意味の令和と合わせて、「統一教会が日本人を支配命令する」意味になる。

カルトはダブルミーニングを好む。
安倍政権初期のShine!問題を思いだせ。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:19:55.89 ID:1UqyMIn20.net
>>769
うんそうだね!
各政党の獲得票数に応じて国会は議席配分する制度にするべきだな
そうすれば自公で2/3なんて起こりえないから

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:19:57.84 ID:tx8d3U620.net
少なくとも若者や現役世代の責任ではないだろ
何言ってんだこの無能クソメガネ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:20:02.84 ID:EHugNL1c0.net
>>762
まずは文科省が解散請求するかどうかやろな
その上で三権分立が機能しとるなら独立性発揮して最高裁やるかもしれんで。

とりあえず今の文科相と岸田は請求には前向きやん

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:20:07.58 ID:zXeVCX1c0.net
>>1

https://i.imgur.com/bzPOndL.jpg

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:20:23.95 ID:mEhwRQcH0.net
>>777
もちろんそうでしょ
そのために子飼いとして国会議員(世襲バカ)に各種非課税と高額のギャラをプレゼント

朗読するだけのカンタンなお仕事

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:20:30.41 ID:YL22B+y20.net
>>759
あいつも中小淘汰しようとしてるし、ガチガチの新自由主義者で緊縮財政派の売国奴だから変わらんよ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:20:42.15 ID:5xzvGyft0.net
防衛増税は岸田がアメリカからカツアゲ喰らっただけだよ。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:20:53.97 ID:SAZpJoBn0.net
コロコロ発言を変えるなよ。
所得倍増はどうなった??

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:20:56.18 ID:8rLhJjhX0.net
>>706
ヲイヲイ、安倍が嘘をついていないとか、壺を拗らせるにも程があるぞ。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:21:03.01 ID:T3VOKw/n0.net
我々劣等人種倭人の責任

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:21:13.42 ID:pp6koRar0.net
お前達国民がウルセーから
ついで出産一時金10万検討してやるよ!
これで安心して子供を産めよな!喜べ!
って聞こえるわ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:21:17.82 ID:EHugNL1c0.net
>>771
もはや三権分立機能してないのか我が国は、、、?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:21:20.31 ID:n5fYZjRX0.net
そもそも責任の言葉を使っておきながら、
自分の一回発した発言の責任を差し替える程度にしか思ってない
って話にならんわな

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:21:36.24 ID:8rR5qxhA0.net
>>791
増税して所得倍増させるから

なお誰もその道筋は言えない模様

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:21:44.82 ID:7S9N+Eo10.net
『国民の責任なんですよ わかりましたか』

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:21:48.07 ID:RcbXNfB00.net
421 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/12/14(水) 17:18:10.87 ID:RCBZdb1G0

軍事系企業から献金もらう狙いらしいよ
https://ul.h3z.jp/zyPGQB6F.jpeg
その金がマザームーンのところに流れる仕組みかな?
それともポッケにin!かな?
タックスヘイブン!

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:21:48.90 ID:B+lYbhPB0.net
国民がまた勘違いしたのかよwww

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:21:49.79 ID:ywzKmU2n0.net
>>794
どうせどこかで吸い上げられるんだから嬉しくねえな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 21:21:54.66 ID:PwVks0H00.net
ヤブレカブレ感丸出しなキッシィが国民に対しシャウト↓

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200