2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【防衛費増税】岸田首相、「今を生きる国民の責任」発言を修正 「今を生きるわれわれの責任」へ [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/12/14(水) 19:42:49.45 ID:GwPeMSRa9.net
2022/12/14

 自民党は14日、同党のホームページで、岸田文雄首相が13日の役員会で防衛費増額に伴う財源確保策の一部を増税で賄う方針を示した際に「今を生きる国民の責任」と発言したと紹介した内容を「今を生きるわれわれの責任」に修正した。

© 一般社団法人共同通信社

https://nordot.app/975705819461189632

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:29:21.35 ID:RfaIr2cK0.net
>>1
>>1000
アベノミクスは失政

アベノミクスで飽和した円
儲かった企業は内部留保で溜め込み

マネーが上から下に滞りなくながれるのがトリクルダウン

トリクルダウンを模倣したのがアベノミクス

トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。

円のながれが停滞して格差が拡大しているのに

庶民に増税?

儲かってる企業が負担しろ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:29:23.64 ID:YsX+7jk10.net
>>36
公務員ボーナスカットとNHKの信書委託の罰金で賄える😊

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:29:25.77 ID:q8Cb/TDu0.net
>>351
税金は在日外国人も払ってることに気づいただけ。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:29:35.52 ID:JYJr7nBz0.net
言い方変えろよな。言い方次第だよね。
「責任」というと○○のせいみたいな意味にもなるからな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:29:44.51 ID:HWeUhpCS0.net
ほんとは先に武器輸出できるように調整しないといけないところをふっとばしてただの増税だけ企てたんだよな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:29:54.77 ID:xIlvi4he0.net
本音が出たのを訂正しても

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:29:55.00 ID:lIoCof860.net
もう手遅れ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:29:58.96 ID:t/JHP+bZ0.net
>>36
宗教法人課税でええんやで(´・ω・`)

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:30:00.53 ID:5PRKlgTO0.net
岸田は真面目な無能。一番ダメな奴
実績皆無の息子を登用したのを見れば明らか。
今はどこまで自民を下げられるか、それに注目してる

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:30:22.79 ID:JBbKDH9U0.net
>>166
馬鹿がいたから修正したとか喧嘩売ってんの?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:30:40.47 ID:9cwXj3RV0.net
多過ぎる老人への社会保障費132兆円 から、2兆円ほど防衛費に回せば増税しなくて済む、、

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:30:41.42 ID:S9Iw7XnE0.net
言葉遊びすな

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:30:48.80 ID:pZu9hWT30.net
責任取らされてもいいから同時に権利もよこせ
国民に武器の保有と不逮捕権を与えろ
真っ先に独立国家作ってやるわ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:30:51.72 ID:9cwXj3RV0.net
老人への社会保障費132兆円 多すぎ
10兆円しかない防衛費に回せよ岸田

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:30:58.89 ID:RfaIr2cK0.net
兵器を外国から買うから無駄になる
兵器を自国で生産したら雇用も生まれるしメンテナンスも自分たちでできる
防衛は外国から買った兵器を並べるだけでは完遂しない
>>1
>>1000
アベノミクスは失政

アベノミクスで飽和した円
儲かった企業は内部留保で溜め込み

マネーが上から下に滞りなくながれるのがトリクルダウン

トリクルダウンを模倣したのがアベノミクス

トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。

円のながれが停滞して格差が拡大しているのに

庶民に増税?

儲かってる企業が負担しろ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:31:04.35 ID:3dViIw010.net
未来なら分かるよ
日本が長距離ミサイルを発射するのは
北朝鮮と韓国が戦争し、中国とアメリカが参戦し
その中で日本からも援護射撃があるかもしれない

だからもしかしたら未来に、軍備増強はあり得るかもしれない
しかしそれは、現在ではない
断じて、ない

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:31:05.75 ID:5NGoZbpb0.net
国民
われわれ

この違いが何なのかで印象が変わる

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:31:07.36 ID:JYJr7nBz0.net
タイミングとしては良いんだろうけど。W杯で日本人の愛国心や誇りが意外と高いと判明したし

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:31:11.39 ID:q8Cb/TDu0.net
>>372
宗教法人の何に課税するの?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:31:38.47 ID:C78HmR9h0.net
>>35
えええ!?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:31:44.87 ID:C1dFkhJ/0.net
木原誠司が一番の害悪だろ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:31:59.73 ID:YxIKDFrR0.net
岸田さんの本音でしょコレ
お前らは黙って金寄越せ
それがお前らの責任の取り方だって感じ

まあ岸田自民に投票したら責任はとらないとね

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:32:03.50 ID:y+UH3N570.net
つい本音いっちゃった

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:32:04.55 ID:t/JHP+bZ0.net
>>381
外国人を含めることにしたんでしょ。
どこから言われて訂正したのか、なんとなくわかるな。

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:32:04.87 ID:q8Cb/TDu0.net
>>381
税金は在日外国人も払っているというだけのこと。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:32:16.26 ID:t9CB0Gxh0.net
安倍の方が適当にやってた感が出てきたw

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:32:21.81 ID:Lmmmk/G70.net
>>244
むしろ、安倍元総理をはじめ、保守派はちゃんと「国防や安全保障が大事だ。」と言い続け、「防衛力を高めるべきだと思います。」と提案し、それに多くの国民が賛成したのではないでしょうか。🤔

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:32:23.85 ID:CbZl7vWF0.net
そもそも現代の日本人の根性が腐ってるよな
何でも人のせい
横着ばかり
今日の自分さえ良ければどうでもいい

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:32:29.60 ID:HWeUhpCS0.net
自民党→壺→非課税
公明党→創価→非課税

宗教使って選挙協力してもらって与党の地位獲得してんだからな
それなのに国民にだけ増税てw

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:32:30.58 ID:XFMH8H6e0.net
言う事がコロコロ変わる安倍派とネトウヨ


【消費増税編】

山本太郎
「消費増税なんて必要ない!必要な財源は国債発行で良いんですよ!」

高市早苗
「消費税は社会保障の安定財源です。国債発行なんて未来への子供たちへのツケですよ!」


【法人税増税編】

岸田
「防衛予算の為に法人税を大幅に増税させて頂きたい。」

高市早苗
「国債発行でやれ」

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:32:30.94 ID:RfaIr2cK0.net
兵器を外国から買うから無駄になる
兵器を自国で生産したら雇用も生まれるしメンテナンスも自分たちでできる
防衛は外国から買った兵器を並べるだけでは完遂しない
>>1
>>1000
アベノミクスは失政

アベノミクスで飽和した円
儲かった企業は内部留保で溜め込み

パナマ文章をわすれるな

マネーが上から下に滞りなくながれるのがトリクルダウン

トリクルダウンを模倣したのがアベノミクス

トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。

円のながれが停滞して格差が拡大しているのに

庶民に増税?

儲かってる企業が負担しろ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:33:02.95 ID:7tol4urW0.net
年収30億以上から増税で見限った。
こいつ等に投票してもバカ見るだけだよ。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:33:04.81 ID:q+XypP2U0.net
おい岸田

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:33:08.60 ID:t9CB0Gxh0.net
>>391
だけど、一気に50%アップとかやばくね?w

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:33:16.68 ID:4Ihs2NZ60.net
>>1
支出を一切見直さない癖に言葉遊びすんな

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:33:20.95 ID:/atWWqPy0.net
核のない世界だとかもっともらしく主張してるくせに防衛費増額競争に参加してりゃ意味ないじゃん。
行き着くところは同じだよ。
そうならないための策を求められてる責任ある立場なんだよその地位は。
外交でなんとかしろ。
何が国民の責任で増税だよ。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:33:32.92 ID:t/JHP+bZ0.net
>>383
資産でも寄付金でも、信者数でも。
できないと思っちゃあかんよ(´・ω・`)

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:33:34.66 ID:A6e4VneT0.net
いやいや おまえらの責任なんだって

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:33:48.74 ID:q8Cb/TDu0.net
法人税じゃなくて日本国籍税にしろという、当然発せられる在日外国人の意見にあらかじめ対応しただけだよ。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:33:49.05 ID:PjqPb6nU0.net
医師会からどんどん取れよ
あいつら公金や保険料を国民から盗んだんだからジジババ利用して

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:34:03.66 ID:Gxyb9hY/0.net
>>1
まず日本は何も防衛しなくてよい

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:34:05.41 ID:IQFO2PJ40.net
責任ってなんだよ
国民だろうが我々だろうが変わらんだろ
日本の敵、財務省の犬のくせに

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:34:17.87 ID:t9CB0Gxh0.net
>>402
たしかにこんな大事が選挙の争点にもなってねえよwww

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:34:23.29 ID:RfaIr2cK0.net
兵器を外国から買うから無駄になる
兵器を自国で生産したら雇用も生まれるしメンテナンスも自分たちでできる
防衛は外国から買った兵器を並べるだけでは完遂しない

希望者を年齢問わす募集して給与を与えで予備兵を準備しろ
>>1
>>1000
アベノミクスは失政

アベノミクスで飽和した円
儲かった企業は内部留保で溜め込み

パナマ文章をわすれるな

マネーが上から下に滞りなくながれるのがトリクルダウン

トリクルダウンを模倣したのがアベノミクス

トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。

円のながれが停滞して格差が拡大しているのに

庶民に増税?

儲かってる企業が負担しろ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:34:26.25 ID:q8Cb/TDu0.net
>>401
できるできないじゃなくて、どういう正当性があるのか聞きたいね。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:34:37.02 ID:THQwx/nf0.net
言葉もやり方も下手くそすぎて失笑レベル。
最悪と言われた鳩山の再来を見るかのよう

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:34:44.53 ID:nboiw3nU0.net
な?この道を選んだのは誰でしょう?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:35:03.88 ID:t/JHP+bZ0.net
>>409
ない理由を探す方が難しい気もするが(´・ω・`)

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:35:06.35 ID:XFMH8H6e0.net
消費増税の時は安倍おろしなかったのにさ
法人税増税の時は岸田おろしの大合唱なのな


実に解りやすいw

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:35:26.32 ID:q8Cb/TDu0.net
>>412
一つでも正当性を示してみろよw

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:35:40.64 ID:fx07U4pa0.net
修正しても言った言葉は簡単に消えない

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:35:41.91 ID:EHugNL1c0.net
>>383
俺が投げ入れるお賽銭から国が何%か抜いていくのは納得できん

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:35:49.48 ID:HWeUhpCS0.net
自民党も公明党も非課税の恩恵とんでもなく受けて選挙やってるもんな
宗教施設は使い放題だし、人員も使い放題、自分たちに有利な非課税部分を利用して与党になり、
国民は他人だから責任とれといいだして増税なんだよな
地獄のようなやつらだぜ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:35:49.74 ID:SxFQHq/Q0.net
あんま変わってないやん

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:36:00.31 ID:QO+MMzTq0.net
取り敢えず自分らの政治とカネ問題や汚職を改めてから責任は無いと言ったらどうだ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:36:01.12 ID:g4x0FCXg0.net
999 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/12/14(水) 20:19:53.06 ID:g4x0FCXg0
台湾有事になれば

アメリカ軍は日本に大規模な駐留米軍を派遣する
佐世保港、三沢基地、各地の陸自駐屯地などに
かなり大規模なアメリカ軍を派遣すると言われている

つまり台湾有事は完全に日本有事だ
そんな単純なことも分からないほど平和ボケしてる国民たち

奴らは家や家族を燃やされかつ世界地図から日本が消えても良しと思ってるのだろうか
日本国民が全て難民になっても良しと思ってるのだろうか

真相はそんなことすら思考出来ないほどの単なるバカなだけなんだろうが
この先バカだけでは済まされない地獄の未来が待ってることに
一刻も早く気づかなければならない

低能情弱者や偽善者たちの稚拙発言には辟易するばかりだ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:36:06.55 ID:t/JHP+bZ0.net
>>414
なんで宗教法人から税を取ったらあかんのよ?(´・ω・`)

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:36:12.47 ID:pia7R0bw0.net
よし
このわしが他国の侵攻からこのスレのおじさんたちを守ってやるきに、このスレのオッサンは毎年3万円ずつこのわしに納めろ
それがわれわれこのスレのオッサンたちの責任だ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:36:15.90 ID:bedznxR70.net
>>413
安倍は一応経済活性化の案出してたろ
岸田何かした?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:36:18.77 ID:3dViIw010.net
可能性として二つ挙げると
台湾有事と朝鮮戦争だが

台湾有事に日本が備えることはない
日本に直接の打撃がないからだ
もう一つの朝鮮戦争では中国北朝鮮vs韓国アメリカになるだろうが
それでも日本が備えることはない
台湾有事と同じように、日本に直接の打撃がないからだ

もし仮に中国北朝鮮が日本にミサイルを発射したとして
それを阻止するためにイージス艦がありF-35がある
日本ができる防衛とはこういうレベルで、もし反撃するならそれは
アメリカ軍の仕事だよ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:36:22.77 ID:F8IjAv6b0.net
兵器を外国から買うから無駄になる
兵器を自国で生産したら雇用も生まれるしメンテナンスも自分たちでできる
防衛は外国から買った兵器を並べるだけでは完遂しない

希望者を年齢問わす募集して給与を与えで予備兵を準備しろ
>>1
>>1000
アベノミクスは失政

アベノミクスで飽和した円
儲かった企業は内部留保で溜め込み

パナマ文章をわすれるな

マネーが上から下に滞りなくながれるのがトリクルダウン

トリクルダウンを模倣したのがアベノミクス

トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。

円のながれが停滞して格差が拡大しているのに

庶民に増税?

儲かってる企業が負担しろ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:36:33.34 ID:XlQGibso0.net
選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。

日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰

上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない

子供の世代を守るために防衛費を増税😤
   嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化してきてるからな

大義名分を打ち立て、堂々と中抜きしてさ、いかに金を自分の味方に撒くか、それだけに必死
下級国民はひたすらしゃぶられ、上級国民の懐

搾取する側とされる側
上級国民とそれ以外
世の中上手く回ってるな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:36:38.33 ID:Ucqd7MPR0.net
ブレブレじゃん

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:36:40.23 ID:39D0tcq90.net
本音

世論の反発にあう

濁す

だめだこりゃ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:36:58.33 ID:vSi2Aigh0.net
当該自衛隊員は、第一義から責任論を振りかざすような
最高指揮官に忠誠など誓えるのであろうか?!

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:36:59.67 ID:QtZ3Jvwm0.net
まず日本の防衛費が中国の8分の1で
韓国にも並び抜かれるほど低くなってることを
もっと説明してからでないと

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:37:00.55 ID:q8Cb/TDu0.net
>>421
現状課税されていない理由を知った上で、その理由は時代に合わないとか、そういう議論はできないのか?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:37:00.63 ID:tGrods7a0.net
別に今に始まった事じゃないがお前ら本当にスレ読まんのだな
>>181
>>181を見ろ
「国民」は捏造
元々「われわれ」だった

大して変わらんけどな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:37:06.95 ID:eEZkDdWX0.net
議員連中は財産没収のうえ、一族郎党収容所で強制労働でもさせろや?
それで一兆賄えや!
議員は世襲とか中世の貴族かよ?
御子息も秘書にさせてカオ広めて地盤継がせるとかだろ?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:37:40.36 ID:t/JHP+bZ0.net
>>431
だから現状課税されてない理由って何?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:37:45.67 ID:t9CB0Gxh0.net
インパクト的にはおざーさんの平成の公共事業レベルだな

ほんとに選挙で与党の大敗が近づいているかもな

まあ政党ブタランには誰も期待してないらしいけど、○本は来るかもなw

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:38:05.96 ID:IgssqwXA0.net
汚職まみれで選挙はカルトとズブズブで汚い奴ほど勝つシステム

自分ら政治家達の正当性を訴えるなら取り敢えずカルトを弾圧してから国民のせいだと言って頂きたいね

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:38:12.97 ID:HWeUhpCS0.net
>>430
低ければ低いほどいいやん
アメリカなんてウクライナに1兆円ぐらい支援してるし

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:38:16.36 ID:tx8d3U620.net
>>1
もう遅い

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:38:36.68 ID:cw+jXxqH0.net
今の政治家を作り出した日本人を恨むしかないよ
政治家のせいにしてもダメだよ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:38:48.56 ID:XFMH8H6e0.net
>>423
そういう話じゃないだろ?w
消費増税は法人減税の埋め合わせに使われてきたからじゃんw

だから消費増税には反対してこなかった連中が法人税増税になると急に怒るんじゃないかw

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:38:49.29 ID:vr9iGj/E0.net
何と言うヘタレw

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:38:50.32 ID:KF2G0p9C0.net
吐いたつば飲むなよ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:38:51.70 ID:f6KSGb8I0.net
まあ外国人も税金収めてるもんな…?

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:38:51.82 ID:iEfhb6lk0.net
>>286
じゃあ現に今消えてないじゃないですか
30年間政権を取り続けたのですよ?
これは国民から選ばれたと言って間違いではないでしょ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:38:58.67 ID:hMWMLM7n0.net
今更訂正したって無駄じゃん
本音だって認めたやん

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:39:01.19 ID:6qp8UzHd0.net
なんでインドが300人で日本が19万人なんだよ
いくらでもやりようあったろうが
金持ちでもねーのにコロナで無駄使いしやがって
何十兆使ってんだあほんだらが

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:39:01.74 ID:/atWWqPy0.net
国民同士は戦争する気なんてもともとないんだよ。
戦争は権力者同士で始めるんだよ。
国民の責任にして税金搾り取って武装競争で張り合うなんてめちゃくちゃ。
政治家はそこを戦争にならないように外交で何とかしなきゃならない責任ある立場なんだよ。
それをなんの策も持たないまま自己顕示欲だか金のためだかでそんな大事な地位につくなよ。
無策なら降りろ。愛国心があるならその方が国ためだ。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:39:22.15 ID:cw+jXxqH0.net
>>445
お前が投票した結果だろ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:39:24.36 ID:0Wp4vyP70.net
キッシーは官僚の作文読んだだけやから悪くないやろ!

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:39:26.15 ID:g4x0FCXg0.net
112 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/12/10(土) 22:35:15.30 ID:6AtmWauh0
>>1
侵攻侵略されて家や家族が燃やされてからでは遅い
必要なら増税せざる得ない

ホント平和ボケしてる日本国民には呆れる

ウクライナも今年の新年をみんなが祝ってただろ
それから数ヶ月で家や家族が燃やされ始めた

それが戦争という現実
日本も決して例外じゃない

というかいまかなり危ない
だからこそ国は動いてる

真実から目を逸らすな
馬鹿者どもが

この国には戦争情弱者と偽善者があまりにも多すぎる

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:39:31.37 ID:q8Cb/TDu0.net
>>434
どの税が課税されてない理由を聞きたいの?
そもそも普通法人が課税されていて宗教法人が課税されていない税金を知ってるの?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:39:38.92 ID:EHugNL1c0.net
>>445
表現上の微修正しただけで
内容は何も変わってないやろ最初から本音やん

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:39:42.01 ID:g4x0FCXg0.net
304 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/12/12(月) 01:14:16.67 ID:+unlpyzr0
因みに

侵攻侵略され家や家族を燃やされてるとき
奴らこそが
「国は何をやってるんだ!自衛隊は何をやってるんだ!」
と叫び国や自衛隊を非難することは明白だ

この国は平和ボケを通り越してや
単に狂ってるだけ

島国根性丸出しの情弱かつ偽善者な阿呆どもが
あまりにも多すぎる日本国

戦争という現実に対してあまりにも病的に視野が狭すぎる

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:39:45.24 ID:aXb0pYaM0.net
>>1
修正そこかよ。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:39:47.85 ID:QLYYEOod0.net
滅びるね。間違いなく。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:39:48.04 ID:XlQGibso0.net
選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。

日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰

上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない

子供の世代を守るために防衛費を増税😤
   嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化してきてるから

大義名分を打ち立て、堂々と中抜きしてさ、いかに金を自分の味方に撒くか、それだけに必死
下級国民はひたすらしゃぶられ、上級国民の懐

搾取する側とされる側
上級国民とそれ以外
世の中上手く回ってるな

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:39:55.10 ID:+hkay/NW0.net
訂正したところで本音はもうバレバレなんだよ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:39:55.88 ID:ey2gvOQa0.net
ジブリのニュース見て変えたろ?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:40:04.41 ID:UO8eGg220.net
本当にまともな野党が必要になってきたと思う

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:40:20.74 ID:IS5zPDNW0.net
今更修正してもおせぇぞ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:40:51.68 ID:F8IjAv6b0.net
>>459
ツボに染まってない自民党が分裂しくれたらいいのにな

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:40:53.71 ID:eSirU1ND0.net
年収1000万以上は全額没収でもしてみれば
格差ありすぎて吸い上げが止まりませんのよ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:40:54.86 ID:cMq8xc920.net
>>443
それもカバーしたって事でしょうね
いずれにしても国防強化は急ぎで必要です

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:41:00.27 ID:er/FL6rR0.net
防衛責任が政治家にあるから
国民は武装する権利を放棄してるわけだが
政治家がそれを放棄するなら自衛しないといけないな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 20:41:02.11 ID:39D0tcq90.net
日本って敗戦したあと
ずっと裸でいるみたいなもんだよな
自衛隊だけで他国の侵略に圧をかけてんのか?
どうでもいいけどマスゴミのぶっこみを政府がやめさせることが先なのでは?

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200