2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【防衛費】岸田首相周辺、増税は「絶対に折れない。ここで折れたら政権が潰れる」★9 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/12/12(月) 22:22:51.24 ID:Lx++LJ4J9.net
防衛費増額の財源を増税で確保するとの岸田総理の方針に自民党内だけでなく、閣内からも反発の声があがっています。今後の政権運営の見通しについて国会記者会館から中継です。

岸田総理の増税方針に週末、高市経済安全保障担当大臣が「総理の真意が理解出来ない」などと厳しく批判しましたが、官邸幹部は「政治生命を懸けるなら辞表を出すべき」とけん制しました。

また萩生田政調会長は、きのう訪問先の台湾で防衛費の財源について、国債の償還費の一部を活用する案を検討する必要性に言及し、増税以外の手段についても十分な検討を尽くすべきとの意向を示しました。

さらに財源のひとつに「復興特別所得税」の一部を活用する案については、秋葉復興大臣はきのう「復興財源が防衛費に使われることは断じてない」としています。

こうした政府・自民党内からの反発に岸田総理周辺は、「総理は絶対に折れない。ここで折れたら政権が潰れる」と話しています。岸田総理の強気の姿勢は連立を組む公明党が増税方針に理解を示し、国債以外の財源を求めているということも背景にあります。

防衛費の財源を巡る議論は今週山場を迎えますが、閣内・党内の異論を封じ込むことができるか、岸田総理にとって大きな局面となりそうです。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/227659?display=1

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670845528/

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:20:36.65 ID:NrlT0wAG0.net
>>808
30年無能に高給、権力を与えた結果、日本は本当糞になった責任だ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:20:49.78 ID:xJxKhhtL0.net
>>786
心配するな徐々にコソ増税していって
最後に消費税増税の信を問うで解散総選挙
通れば実質負担率6割が目標だから

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:20:50.21 ID:bDOwJgvF0.net
>>819
どうにかできるだけの権限持ってるのにやらないんだからこいつのせい

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:20:50.26 ID:QYxzew6V0.net
>>822
清和会が多数派だから
以上

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:20:53.38 ID:P789+Yy60.net
>>791
れいわかはともかく自民党退場させないとな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:21:21.45 ID:40zi6X2Q0.net
世界一債権持ってるんだから売れよ
金融資産保有も世界一なんだから

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:21:23.94 ID:acRcO9c/0.net
>>815
それなら為替で儲けた30兆円を流用してくれればエエやん

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:21:39.34 ID:nlUk+U9/0.net
安倍さんに生きていてほしかったです

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:21:45.19 ID:ZMf2UWux0.net
>>1
つ防衛費増額して北チョンミサイル開発援助

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:21:49.19 ID:7fLc7j6C0.net
橋田さんや小川さんや他の二世は石垣 石橋 岸 長妻 柚木 西村 山井らに2年間訴えていくとも思えない
2年間訴えていくのはしんどいと思うからな
小川さんの発言を見ると形式的な感謝とどうか忘れないくださいという悔しさが出てるんだよな

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:21:55.71 ID:xJxKhhtL0.net
>>819
抵抗対抗できるのは時の内閣だけだぞ
こいつがやらないと誰もやれないんだよ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:22:19.66 ID:QYxzew6V0.net
>>823
30年間政権担当してた会派の責任だろ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:22:24.79 ID:xlA2jidG0.net
菅直人の東工大と法学部の部落民と一緒にするな!

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:22:25.07 ID:oqwl4mRi0.net
>>820
消費税アップなら自民党も民主も財務省も推進で同意だよ

金持ち老人、脱税経営者、宗教、反社などからもちゃんと取れる平等な税金だからね

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:22:32.82 ID:WPm+1q5I0.net
>>803
許されたみたいな顔でしれっと政府中枢に壺がいるホラー

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:23:02.27 ID:vnB2I+hR0.net
折れて潰れる礎になるんだろ、日本人は生殺しにしてたする政策話が続く

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:23:18.58 ID:DvH0AkpG0.net
>>809
政策自体が実は、
自由民壺党でした。
納税という献金

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:23:25.72 ID:SW38RFZQ0.net
明日、税調で最終判断をするらしいな。そこで増税反対派が意見するらしいが、多分増税で押し通すやろ。
そうなったら倒閣運動かな。面白くなりそう。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:23:26.38 ID:ZMf2UWux0.net
>>809
悪夢とは天災と自民の時限爆弾福一原発事故でした

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:23:48.80 ID:7ts5/PYp0.net
国民に民意を問えよ
解散もせずに時間切れまで姑息に逃げるつもりか?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:23:50.47 ID:QYxzew6V0.net
>>825
総理としての権限と自民党内の権限は違う
法案通すにも政調会長の御膳立てが要る
総理が何でもできるというのは間違い

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:23:58.42 ID:xlA2jidG0.net
NTTデータしね

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:24:14.07 ID:ZMf2UWux0.net
>>835
逆立ちしたって合格できないからな
文系が東工大なんてのは

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:24:21.00 ID:7XY92hx50.net
>>791
完全に同意。壺がバレたし一番安易な増税オンリーでさえ30年失敗してきたのにこの国難で大増税とかもう任せられん。野党育てる意味でも1回れいわにやらせたいわ。自公は家計簿さえつけたこと無さそう不景気の時どうしたら家計が助かるのか。徹底的な工費削減に無駄事業中止がまず先や。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:24:42.12 ID:C9kFYxkx0.net
政権内ですら意見調整を全くせずに緊急会見。
一歩も引けなくなって、増税を強行するだと?
頭プーチンかよ、こいつはw

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:25:03.77 ID:DSW9E2yq0.net
岸田は当初国民の所得倍増とか言ってたのに
いつの間にか税金倍増に計画変更してるやんけ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:25:15.99 ID:rEdCnni80.net
統一教会から増税しろ言われてるんだろな
話題そらしと岸田潰して統一教会とズブズブの奴を総理にしたいんちゃうかな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:25:19.73 ID:KUbT2Puq0.net
お仲間の宗教団体、新聞社、テレビ局の税金優遇だけは
何があっても絶対やめない税金泥棒

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:25:21.88 ID:Y7OHM8Ij0.net
ミサイルが発射された模様って速報まで
シナリオだったのか

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:25:36.09 ID:+RBn0wK30.net
みんなも国防の統一教会にどんどん献金し
どんどん納税しよう!
欲しがりません朝鮮民族が世界の中心になるまでは!
文鮮明お父様万歳!
共産主義など粉砕だ!
スターリンレーニンゴルバチョフ毛沢東
サタンなど恐るるに足りぬ!
光の子らよいざゆかん!玉砕覚悟で散りたもう!

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:25:41.28 ID:UUexhJHS0.net
経済対策も五類にするのもトロトロやるのに増税だけは即断即決w
財務省に入れ知恵されたんやろうな

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:25:57.95 ID:QYxzew6V0.net
>>846
自民党にも色々派閥があるから一括りにダメとするんじゃなくて問題があると思われる会派には票を入れないようにするだけでかなり変わると思う
それが面倒なら野党でもいい

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:26:09.33 ID:P789+Yy60.net
>>843
岸田も政調会長やってたじゃん
責任あるねw

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:26:15.88 ID:xlA2jidG0.net
個人情報晒すの犯罪です!

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:26:54.92 ID:BfghNukm0.net
山神様の意志を継ぐ者はおらんのか

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:26:55.86 ID:xJxKhhtL0.net
ところで村山政権のときに阪神淡路
民主のときに東日本が起きたのは偶然なのか?
次政権交代したら1年でまた大震災起きそうなのは気のせいか?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:27:08.04 ID:KYGCvjnH0.net
>>76やかましいんじゃ壺

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:27:08.54 ID:cd94d7u80.net
>>843
今まさに自民党のお膳立てなしで総理が勝手にぶち上げてるのに何言ってんだろう

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:27:22.78 ID:QYxzew6V0.net
>>855
現在の話と過去の話ごっちゃにしてないか?

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:27:49.97 ID:BfghNukm0.net
やっぱ東大に入れない馬鹿に総理大臣やらしちゃ駄目だな
はとぽっぽのがまだマシ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:27:51.76 ID:sl44oEA/0.net
>>738
気分が暗くなるよな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:27:56.71 ID:Klg31+610.net
国民の命より自分のメンツ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:28:03.04 ID:FV+iN1350.net
潰れろよ
増税とかふざけんな

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:28:27.13 ID:vpfguScO0.net
この理不尽な暴力的な搾取こそが身近に迫る敵である。
子孫を育めないほどの貧困に追い込み、国の未来を破壊しようとする存在は身近にいる。
団塊世代だよ。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:28:39.30 ID:qdFqTcjB0.net
増税って何考えてんでしょ?実質賃金上がってないのに?物価上がってるのに?
保険料増え続けてるのに?

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:28:40.92 ID:BfghNukm0.net
とりあえずロシアが核使うなら東京狙ってほしい

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:28:40.93 ID:m3WmBKav0.net
>>854
止められに無力な会派もろとも落ちて議席減らしてしまった方がいいわ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:28:49.70 ID:7fLc7j6C0.net
>>849
正直せっかくのチャンスで二世や小川さんもミスをしたからな
これから2年間立憲議員らに訴えてもガス抜きにしかならないと思うし、ネットワークもおそらく2年間の間に解散してる可能性はあると思う
政局や政治の分断生まないでという発言が目立ったからザル法案になってしまったと思う

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:28:55.57 ID:nG45dCSI0.net
岸田って馬鹿な顔してると感じてたが、やっぱし馬鹿だった。馬鹿さが人相に出てる

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:29:00.30 ID:P789+Yy60.net
>>861
安倍政権下で政調会長、外務大臣を歴任した岸田に過去からの責任がないかのような意味不明な事言っとるやん

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:29:10.37 ID:/wtPVrNX0.net
絶対に自民党には投票しない!!!

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:29:14.37 ID:+RBn0wK30.net
文鮮明お父様万歳!文鮮明お父様万歳!
文鮮明お父様万歳!文鮮明お父様万歳!
文鮮明お父様万歳!文鮮明お父様万歳!
祖国統一!先軍政治成功!以民為天!
一心団結!自力更生!

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:29:15.95 ID:KYGCvjnH0.net
>>852  もうすぐ玉と砕けるで壺は、割れるのは宿命や壺はな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:29:50.71 ID:Y7OHM8Ij0.net
なぜに壺にハマって
言いなりになるのだろう

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:29:51.15 ID:NrlT0wAG0.net
>>834
壺以外パワーでな。


創価、壺。

ゴミカスに国民は気づいた

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:30:00.21 ID:WiblL5eo0.net
こんな状況で増税を強行したらマジで一揆が起こりそう

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:30:04.50 ID:xVX6P2ig0.net
>>709

それは言えてる

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:30:07.51 ID:DODFm+nP0.net
江戸時代なら

岸田とか萩生田は
切腹していたよなぁと思う。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:30:09.20 ID:sl44oEA/0.net
>>871
いきなり増税いいだしたのを見てたら
民主党政権時の管思い出した

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:30:12.04 ID:5x5llgh10.net
増税したいのはわかるけど今じゃない
岸田絶望的にセンスないな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:30:15.82 ID:raEyAhuk0.net
がんばるところがずれてる。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:30:37.71 ID:xJxKhhtL0.net
大減税を押し通したら一気に景気良くなって税収増
出生率改善とかになって
日本の直面している問題に解決の糸口見えたりしてな
問題は庶民が富んでいなかったことだとわかっちゃうからやらないか

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:31:09.68 ID:lROCMJyC0.net
>>880
法学部は部落民の成り上がりコリアン

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:31:12.15 ID:vjpVCGs30.net
無駄な税気を使って国葬したのも折れなかったのに

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:31:13.08 ID:m3WmBKav0.net
>>867
北朝鮮以外、とくに防衛上の脅威は無いとのこと
もう私腹を肥やすためだろw

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:31:13.61 ID:e+ZoOqvu0.net
>>1
売国政権潰れてほしいんだけど

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:31:14.56 ID:yiAWbily0.net
こうなるのも無理はない
ここを専有してるメンツw

ブタラン→Fランw
アコ、レン爺→中卒w

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:31:23.44 ID:KYGCvjnH0.net
>>874  はよ統一したらどないやねん、いつまで分裂しとるんや阿呆

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:31:25.15 ID:BfghNukm0.net
若者が選挙行った所で統一教会の組織票には敵わないから
結局自民党が圧勝だよ、もうこの国は終わり
革命起こすか必殺仕事人でもいなきゃ日本は良くならない
本気で海外に移住しようか考えるレベル

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:31:27.63 ID:xVX6P2ig0.net
>>711

台湾有事は具体的に気苦労されてますか?

5年以内だよ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:31:39.00 ID:6TbquTJY0.net
自民党に投票する奴は悪だってハッキリわかんるんだわ!

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:31:51.90 ID:P4FcLfKd0.net
七輪の自殺者はお前らのせいだ。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:31:58.51 ID:BRpmnYj60.net
壷や国葬強行でも潰れてないんだからなにやっても潰れないだろ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:32:05.14 ID:uIqzz2Ix0.net
麻生とマザームーンの犬岸田w

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:32:08.57 ID:0o0nOj1u0.net
これ国民を殺しに来てんね

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:32:11.46 ID:ias8eIpN0.net
もう一回戦争で負けないと駄目なのかしらん

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:32:30.29 ID:xVX6P2ig0.net
>>713

祭りが少ないってか?w

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:33:07.13 ID:m3WmBKav0.net
>>892
昨日決まった防衛力整備の公明党との発表では
そんな理由は一切無いそうだよ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:33:27.12 ID:Y7OHM8Ij0.net
>>884
うー、残念ながら、
直面している少子高齢化は避けられない

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:33:43.50 ID:nPH1zXy80.net
チョン自民はもう反日の正体を隠さなくなってきたな
天皇よりもマザームーンを選んだのか

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:33:49.20 ID:xVX6P2ig0.net
>>897

山上様が再降臨するのを祈るしかない

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:34:15.41 ID:+z0Xh0Io0.net
壺「政権は潰させないが日本は潰します

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:34:30.33 ID:7fLc7j6C0.net
>>891
若者が市民集会に来ることはないから、まず野党議員を知らない可能性が高い
参議院選挙で田村智子が演説したら若者らが共産党だったのかと言っていたみたい
田村智子レベルですら若者は共産党の議員ということを知っているか微妙なんだよな

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:34:35.15 ID:EADzZAqD0.net
自民党に入れた奴でけでやってくんない?
迷惑だから

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:34:50.29 ID:acRcO9c/0.net
高齢化は避けられないが少子化は避けられるかもしれない

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:35:30.63 ID:DODFm+nP0.net
>>870
小川さんが、自民党批判したら
すさまじい左翼攻撃絶対されたと思うよ。
とくにフジサンケイに。

それこそ伊藤詩織さんみたいに。

あれが限界。

超党派で作ってほしいという声があったので
自民党がおいつめられて作ったのがザル法。

国会解散総選挙しか道がない。
自民党がなんとか勝てば河野総理は確定。

野党が勝った場合、トップが泉だろうけど
頼りないの極致だからな。岡田・辻元のがずっと良い。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:35:39.50 ID:TypkrpGq0.net
岸田さんは、増税に成功すればベストだけど、防衛費増加に失敗してもベターと思ってるのかな。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:35:59.18 ID:QYxzew6V0.net
>>860
こんな方法普段から取れるわけないよね

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:36:03.90 ID:hCXBDdrM0.net
トップの意地張り合いに巻き込まれる国民
そんな気持ちわかるはずもない

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:36:26.71 ID:ZMf2UWux0.net
>>1
公約守れよ
つ防衛総理大臣さあ?wwwwwwwww

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:36:30.91 ID:QYxzew6V0.net
>>872
弱小派閥が最大派閥にデカい口叩けると思うか?

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:36:52.52 ID:7nOFPovF0.net
なんで自国政府が自国に経済制裁しかけてんの?

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:37:12.40 ID:DODFm+nP0.net
小川さんがメディアで取り上げられて
責められていないのは積極的に
自民会合にもでて協力したから。

小川さんはあれしか道がなかった。

国会議員選挙近ければ比例でトップ当選だったろう。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:37:16.87 ID:fRf8xXDa0.net
国破れて財務省あり

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:37:24.17 ID:4QTs18yC0.net
ワイの応援してる政党は正直政策に非の打ち所が無いんだがとにかく知名度がな…おまけに若い知識層にしか刺さらん
政策を調べる知性なんて一般人には無くて取っ付き難いから10年かけて老害が死ぬのを待たないといけねぇ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:37:26.39 ID:H9GilFY00.net
まあコロナでこんだけばら撒けばこうもなるわな

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:37:38.73 ID:ZMf2UWux0.net
>>914
壺の意思やろ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:37:42.48 ID:ZGI+qX/U0.net
自民党は金持ちの集まりだから国民に迷惑をかけないだろうの票だから

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:37:48.59 ID:PSuf5uN20.net
さなえちゃん、頑張れ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 00:38:25.39 ID:xJxKhhtL0.net
そこは仕方ない
移民大量にいれるか
氷河期が65超えたあたりで安楽死法案通して人口比率を調整しよう
一旦リセットしないと話は始まらない

総レス数 1022
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200