2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【防衛費】岸田首相周辺、増税は「絶対に折れない。ここで折れたら政権が潰れる」★9 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/12/12(月) 22:22:51.24 ID:Lx++LJ4J9.net
防衛費増額の財源を増税で確保するとの岸田総理の方針に自民党内だけでなく、閣内からも反発の声があがっています。今後の政権運営の見通しについて国会記者会館から中継です。

岸田総理の増税方針に週末、高市経済安全保障担当大臣が「総理の真意が理解出来ない」などと厳しく批判しましたが、官邸幹部は「政治生命を懸けるなら辞表を出すべき」とけん制しました。

また萩生田政調会長は、きのう訪問先の台湾で防衛費の財源について、国債の償還費の一部を活用する案を検討する必要性に言及し、増税以外の手段についても十分な検討を尽くすべきとの意向を示しました。

さらに財源のひとつに「復興特別所得税」の一部を活用する案については、秋葉復興大臣はきのう「復興財源が防衛費に使われることは断じてない」としています。

こうした政府・自民党内からの反発に岸田総理周辺は、「総理は絶対に折れない。ここで折れたら政権が潰れる」と話しています。岸田総理の強気の姿勢は連立を組む公明党が増税方針に理解を示し、国債以外の財源を求めているということも背景にあります。

防衛費の財源を巡る議論は今週山場を迎えますが、閣内・党内の異論を封じ込むことができるか、岸田総理にとって大きな局面となりそうです。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/227659?display=1

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670845528/

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:31:14.68 ID:NUe1yGAM0.net
>>441
あの無能な癖に有能を求める無能は病気です

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:31:20.69 ID:4uNjL0ZJ0.net
>>462
臨時国会で立憲の1人負け状態を見たら古谷を代表選に出してれいわの関係者は急に保守と言い出したのを見るとそんなに信用出来るかと言ったら微妙

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:31:37.64 ID:oLPBQ1vH0.net
増税しなきゃ潰れる政権なんて潰せ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:31:44.06 ID:OqQgOZmo0.net
岩田明子は何処に逃げたんだよ?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:31:45.13 ID:ocR4Nf2s0.net
>>478
核兵器作るのに2300億で作れるなら これまでの率の防衛費でも足りるよな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:31:57.79 ID:mzSNzoMn0.net
お前がいると日本が潰れる

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:32:01.18 ID:IcllMif50.net
潰れそうな会社に似てるよ自民は

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:32:17.11 ID:S8ysMgCx0.net
れいわは反ワクと逆張りガイジなのが惜しい
カリスマはあるが…あと単純に政策に賛同できん

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:32:17.43 ID:ocR4Nf2s0.net
ハイライトメンソールはいくらになるの?

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:32:20.47 ID:bSLvxkUV0.net
>>489
別に党を信用する必要はない
あくまで個人の集団だからな あそこは

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:32:28.50 ID:5XHMYjmJ0.net
無能トップがやろうとしてても自民は止めないと終わるで

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:32:38.49 ID:iLqeWThi0.net
なるほど政権が潰れるくらいなら日本を潰すわけか

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:32:40.36 ID:uICxRSCU0.net
俺はすぐに折れるから羨ましい

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:32:42.90 ID:tyhvuyXr0.net
とにかく定期的に政権交代して政官の癒着が形だけでも一旦リセットされる仕組みにしないとダメなんだけど日本はいつまで経ってもできないな別に失敗しても良い。失敗なんて自民政権もずっとしている。まずは数年ごとに与野党が政権交代するという体制が肝要なのに

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:32:46.27 ID:0eb9TD3W0.net
来年の統一地方選、自公戦えるの?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:33:04.65 ID:E0MhHtwG0.net
国民から税金取らないで、宗教法人からきちんと税金取ればコロナの国債含めすべてペイできるんじゃないのか?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:33:18.04 ID:mkAK6G510.net
>>468
なんて言うんだろうな
面白そうではあるな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:33:25.37 ID:xviz1vk60.net
>>486
貧民政治家だから増税でしょ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:33:33.57 ID:YLCXbJ5P0.net
>>481
岸田は総理になる前から各派閥の弱みをこの20年で握ったから確定してるって言われてたからな
党内で富分けるのに忙しい感じだわ
党内権力にしか興味無さそう
自民幻想終わったから利権の繋がり切れふようにさっさと変えないとダメだわ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:33:37.15 ID:+MBV04/f0.net
中抜きのキャシュバックで税金払うの?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:33:39.74 ID:A5I93sUq0.net
潰れチャイナ☆YO

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:33:41.36 ID:CESSBk/80.net
>>1
この人は状況判断もできない。
空気も読めないで裸の王様みたいだな。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:33:45.13 ID:Ja+HY/Mf0.net
潰れちまえ売国奴が

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:33:53.85 ID:KmRWLa3T0.net
>>486
小選挙区比例代表並立制が出来てから瞬く間に衰退
自民党の議員になっても若者は日本が終わってる事を理解してるのでそもそも政治家になりたがらない
結果、世襲の職業政治家がどんどん当選し宗教にも汚染されて行く

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:34:03.00 ID:E0MhHtwG0.net
>>495
古谷が入るから中道になるかもしれんぞ!

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:34:04.85 ID:OqQgOZmo0.net
人間失格

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:34:09.69 ID:bSLvxkUV0.net
>>483
それを氷河期が受け入れられるかはNOだし
団塊潰した後はどうやっても氷河期政権が長く続く

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:34:23.08 ID:ocR4Nf2s0.net
>>500
キャンディーb効くよ でも悪夢みるからホントに必要な時だけなめるもんだと思う

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:34:28.16 ID:57Q0LG2N0.net
不気味映像みて吐き気催した

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:34:38.11 ID:NUe1yGAM0.net
統一自民を解党する事が日本の国益なる簡単な仕事。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:34:45.28 ID:tV4zveYv0.net
なんでてめえらのために日本が犠牲にならなきゃいけねえんだよ
まじで死ねよコイツラ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:34:47.63 ID:OqQgOZmo0.net
国会にヒグマ放て

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:34:59.81 ID:ndF7xmWS0.net
創価もな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:35:05.48 ID:Y3s5MUgw0.net
>>503
年間一兆円くらい余裕でとれるだろ
特にそーか

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:35:13.55 ID:y3TsLnAC0.net
>>501
それを期待して10数年前に交代させてみたら
外交ズタボロになった

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:35:22.50 ID:Kt/ASB640.net
内閣不信任案でたら普通に通ると思うのだけど何故やらないのか
今の日本を引っ張っていく気概はさらさら無いってことか

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:35:35.00 ID:ADbjj4IG0.net
増税しないと政権潰れるそうです
薬でもやってるんですか。この内閣は

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:35:35.43 ID:y/ClM0Hb0.net
三菱グループ救済目的だからな
原発の失敗が大きかった
岸田に三菱株主と投資銀行の明日がかかっている
税金を三菱グループに注ぎ込むために
ガンバレ岸田

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:35:38.04 ID:KmRWLa3T0.net
>>518
お前らの「日本」ってどこにあるんだよ(笑)

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:36:01.37 ID:OqQgOZmo0.net
お前ら統一教会朝鮮野郎の犠牲になんかなるか馬鹿野郎

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:36:02.25 ID:ILvsr+Fp0.net
絶対増税するマン岸田

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:36:10.42 ID:y3TsLnAC0.net
>>511
小選挙区主張したオザーサン戦犯やな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:36:12.71 ID:bSLvxkUV0.net
>>522
少子化にアメリカ関わってるの明白だからさっさと外交終わらせて核保有国家にでもなってればよかった

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:36:15.79 ID:+nO6W+ho0.net
いい加減衰退国なんだから支出減らせ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:36:27.94 ID:BlIQCs2b0.net
自衛隊の厩舎の風呂は未だにバランス釜とか言うし、耐震工事も全く進んでないらしいし、防衛費が単独予算になってるせいで
自衛隊の待遇改善=増税についての議論はするべきなんだけどな

軍事費=武器を買うんだ!軍産複合体!ぎゃああ
みたいな声がデカすぎるが
トイレットペーパーもないらしいし

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:36:31.17 ID:NUe1yGAM0.net
>>517
木端微塵に解党せよ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:36:33.22 ID:nKSQd28v0.net
この人って首相になる前に何か実績を残したっけ…
一回でも大臣を経験したことある?
マジで記憶がない

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:36:42.22 ID:IcllMif50.net
自民応援するにしても世代交代はしてくれよ
適当すぎるぞ
応援しない人はそのままで

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:36:43.00 ID:yvDKJZU40.net
国が潰れる

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:36:50.16 ID:1Y9Ek/5b0.net
変な国だな
国民を豊かにする事より金をむしり取ることを優先してる

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:36:58.19 ID:rsPe5jox0.net
一度増税したら庶民のために減税するって制度がこの国にはないからな
今解散させないと手遅れ
解散させても信を問うでどうせ自民が勝つけど勢力削れば野党の意見も少しは通るかもしれない

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:37:01.15 ID:OqQgOZmo0.net
三菱も森永も舐めやがって

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:37:02.13 ID:YLCXbJ5P0.net
>>483
そんなことは20年前から確定してる
まだどうにかなると思ってたのは氷河期意外だけ
問題は氷河期何終わっててもその下の世代すら救わなかったこと
将来の世代の為にと言いながら残り物で金になりそうなものを金に変えてしまおうとしてること

541 :名無し募集中。。。:2022/12/12(月) 23:37:08.28 ID:erqt27Tk0.net
各電力料金の値上げは来年からだし 
来年も物価高騰続くしちなみにいくつかの会社は再値上げ決めてあるからね
その中で増税かよw
岸田空気読めよ!

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:37:16.63 ID:pInML8oc0.net
岸田をさっさと引きずり降ろさないと独身が汗水垂らして必死に納めた血税がどんどん幸せ家庭のガキの養分にされる

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:37:21.12 ID:aBzVPZzZ0.net
絶対にだ!

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:37:27.16 ID:tV4zveYv0.net
>>537
それを支持するキチガイ国民

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:37:39.18 ID:4Us6SNCh0.net
全然効かないワクチンにいくら使ったの?😁

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:37:47.46 ID:BNRo7NFj0.net
財務省の連中に俺様の優秀さを見せ付けるにはこれしか無いんだ
という意地を感じるな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:37:56.85 ID:kHh3cD9C0.net
いや、金を無心する側が折れないってどういう理屈だよ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:37:58.36 ID:KmRWLa3T0.net
>>529
そもそも民主党が大戦犯だからな
コイツら支持してきたのは赤い貴族だし
自民党と少し色が違うだけ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:37:59.66 ID:5I/TCDRD0.net
>>1
財務省に潰されるって事ですね

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:38:08.66 ID:y3TsLnAC0.net
今の雰囲気やと値上げしやすい空気感はある

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:38:09.44 ID:ndF7xmWS0.net
三菱いらねえ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:38:20.46 ID:ptcI2sC50.net
ほーん

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:38:36.36 ID:E0MhHtwG0.net
ロシア中国北朝鮮ヤバいから防衛費を増やしたいなら
せめて具体的にどうして増やしたいのかとか説明すればいいのにな。
じゃあしょうがないねって思わせるような説明が無いんだよ
いつも「検討に入った」って始めちゃうから国民から理解されないんだよ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:38:36.60 ID:CESSBk/80.net
>>525
まず岸田の資産投入させといて

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:38:36.72 ID:BlIQCs2b0.net
>>537
豊かな国は軍事費あってこそとも言うけどね
ウクライナみたいになったらどうなることやら

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:38:37.65 ID:82a/3/FK0.net
洗脳ってこえー

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:38:37.90 ID:GLlouu/f0.net
どの道支持率なんかねえんだから最期位国民にいいことしろよ。壺漬け総理!

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:38:48.30 ID:bSLvxkUV0.net
三菱潰せよ もう

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:38:48.98 ID:ocR4Nf2s0.net
で、いくらくらい上げるの?5.4兆円くらいだったのが8.1兆円くらいになるってことかな?

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:39:01.02 ID:y3TsLnAC0.net
>>547
無心するつっても
岸田の懐に入るわけやないやん

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:39:05.07 ID:YW432So00.net
潰れろ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:39:16.93 ID:G7P9KpRp0.net
まずは政治家の給料へらせや。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:39:36.44 ID:CESSBk/80.net
>>537
壺の指示かもしれんね

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:39:44.85 ID:y3TsLnAC0.net
>>562
世襲議員がさらに増えるだけやん

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:40:12.62 ID:NUe1yGAM0.net
>>537
貴方がいくつか知りませんが、氷河期世代はずっとこの仕打ちなんだな。

今の若者優遇は正直糞な

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:40:51.84 ID:XNiD+s4N0.net
自衛隊さん達が頑張ってるし隣国が怖いし防衛費増額しよう、なんて思考で短絡的に増税を決めたなら完全にここやヤフコメの平均以下の脳みそだね。
ボケ老人に権力を持たせてたらダメだ。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:40:57.00 ID:U11voUYB0.net
お金ないのよー

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:41:04.04 ID:YG6d49Mb0.net
何がしたいんだこいつ。
所得倍増どこいったw

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:41:09.93 ID:lNLyFMBe0.net
クーデターでも起こさない限り今の現状は変わらんよ
10年前後
むかしむかし日本という島国があってだな
になるわ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:41:21.43 ID:aUDQIpen0.net
朝鮮人は三菱重工を戦犯企業とか言って嫌っているからな
このスレの三菱連呼リアンも

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:41:25.14 ID:CESSBk/80.net
議員数半減、そして給与待遇半減。

これやりゃ十分に浮くんじゃね?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:41:53.59 ID:AzIg7N670.net
増税は仕方ないと思う。
でもその前に、警察消防自衛隊以外の無能考無員の給料とナマポ、半分にしろ。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:42:06.23 ID:ocR4Nf2s0.net
やっぱ今はスマホがあることが昔と違うと思うんだよね なので、スマホで憎しみが広がることって今あると思うんだけど、それがなるべく生じないようにすることが、国防に繋がるんじゃないかと思う

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:42:19.98 ID:/7yK7+Hq0.net
>>1
潰れてくれ、そして政界から消えてくれ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:43:00.51 ID:K5Vp/9io0.net
>>571
外郭団体も要らないやつ潰せば直ぐに集まるよね

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:43:06.39 ID:rw4cmW/j0.net
そして、増税で苦しくなり少子化加速して、20年後の日本も停滞する。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:43:13.25 ID:AJXSfTjx0.net
消去法で無党!政治家はゴミばかり!大至急日本沈没を!

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:43:17.31 ID:YG6d49Mb0.net
>>569
国が限界って感じがするな。
まあ自民党が悪いんだけど
国民にも問題ある。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:43:32.81 ID:mkAK6G510.net
>>541
普通そう考える
ところが違ったんだ

政権のためだったら国民なんかいらない感じ、
どこからも何も徴収できなくなるって
分からないのかもな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:43:40.81 ID:GRRhQe1k0.net
>>571
・政治家と官僚の財産没収
・政党交付金の廃止
・中抜き死刑

これを実現して尚且つ財源足りなければやっと増税の議論から始めてやる

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:43:46.29 ID:518dxRuR0.net
>>576
20年後は日本ないけど

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:43:54.45 ID:HuPB0Wt+0.net
これって、「アメリカ政府に潰される」っつう意味だよね
国民と向き合わずにアメリカの顔色ばかり伺う岸田……

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:44:01.17 ID:tV4zveYv0.net
とりあえず統失カルトとパチンコマネーがなかったら
北チョンは何もできなくなるだろ
自演民主党さんよお

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:44:01.18 ID:IsSU0Rhs0.net
>>20
アメリカが一枚絡んでるのは間違いないね。
トマホークの件といい武器兵器の購入を強制されてるな。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:44:07.40 ID:rsPe5jox0.net
人口も経済力も激減する国が最大人口経済ももう直ぐトップになる国と物量で対決しようって話だろ
ばかなんじゃないのかww
死なば諸共だからなを見せる以外対抗手段なんてないっての
原潜と核持ってハッタリかます以外にどうやるんだよ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:44:16.87 ID:y3TsLnAC0.net
>>571
そんなもんじゃ全然足りん
計算してみろよ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:44:23.09 ID:HR7AjF7+0.net
高市に恫喝してんのコレ?

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:44:42.76 ID:9CtPCzpz0.net
>>570
三菱て疫病神みたいに貧困化してるイメージ

総レス数 1022
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200