2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【防衛費】岸田首相周辺、増税は「絶対に折れない。ここで折れたら政権が潰れる」★9 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/12/12(月) 22:22:51.24 ID:Lx++LJ4J9.net
防衛費増額の財源を増税で確保するとの岸田総理の方針に自民党内だけでなく、閣内からも反発の声があがっています。今後の政権運営の見通しについて国会記者会館から中継です。

岸田総理の増税方針に週末、高市経済安全保障担当大臣が「総理の真意が理解出来ない」などと厳しく批判しましたが、官邸幹部は「政治生命を懸けるなら辞表を出すべき」とけん制しました。

また萩生田政調会長は、きのう訪問先の台湾で防衛費の財源について、国債の償還費の一部を活用する案を検討する必要性に言及し、増税以外の手段についても十分な検討を尽くすべきとの意向を示しました。

さらに財源のひとつに「復興特別所得税」の一部を活用する案については、秋葉復興大臣はきのう「復興財源が防衛費に使われることは断じてない」としています。

こうした政府・自民党内からの反発に岸田総理周辺は、「総理は絶対に折れない。ここで折れたら政権が潰れる」と話しています。岸田総理の強気の姿勢は連立を組む公明党が増税方針に理解を示し、国債以外の財源を求めているということも背景にあります。

防衛費の財源を巡る議論は今週山場を迎えますが、閣内・党内の異論を封じ込むことができるか、岸田総理にとって大きな局面となりそうです。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/227659?display=1

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670845528/

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:10:44.39 ID:ucofFHI60.net
ヨツンヴァイン増税システム

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:11:06.03 ID:Dr6FN2A50.net
>>331
お前はなんなの?岸田なの?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:11:06.15 ID:bSLvxkUV0.net
岸田の決断

国葬
ワクチン
増税

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:11:07.22 ID:xAwzxlcH0.net
再生可能エネルギーに無駄投資

マジでその予算を防衛費にあててほしい

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:11:11.00 ID:oUM7OtbX0.net
国民のメンタルが既に折れてるて
これ以上やりたい放題劇場見せられるんかいな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:11:18.66 ID:mpSHbAd30.net
カルト自民党教団の言うことは全部嘘😊

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:11:27.19 ID:ocR4Nf2s0.net
上に貼っといたけど結局内部での予算の取り合いみたいなことが焦点みたいな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:11:50.59 ID:XNiD+s4N0.net
団塊世代のおぞましさは歴史に残り、孫末代まで恨まれることになるだろう。
本当におぞましいお爺ちゃん達だ。
子孫の食べ物まで奪うような搾取はゴキブリでもしない。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:11:59.25 ID:KmRWLa3T0.net
>>335
そもそも人が戻って来ないのにあんな辺鄙な沿岸部なんか復興させる必要あるのかよ?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:12:07.83 ID:YehpZGOV0.net
なんで増税のときはこんなに勇ましいんだよ(´・ω・)

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:12:23.25 ID:ocR4Nf2s0.net
まあいいよ上がっても たばこは1箱1000円になるまで吸うと決めてるし

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:12:31.65 ID:ACWnFWqY0.net
復興税なし
法人税なし

あとは所得税か消費税しかない

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:12:34.20 ID:LukowoE50.net
>>335
それもそうだけど復興税って何のために取ってんだよって話だわな
つか復興終わったなら復興税要らんだろw
復興税をしれっと防衛税にするよなこれ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:12:46.71 ID:Y3s5MUgw0.net
ハニトラにでも合ったのかと思うくらいの勢い

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:12:58.00 ID:ocR4Nf2s0.net
そんなことよりワクチン中止しろ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:12:58.00 ID:ZN81NKqb0.net
どーんといこうや

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:13:00.85 ID:9xkxfTWs0.net
>>345
日本国民だって
文句言うときだけは勇ましいじゃん
ネットの中限定だけどw

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:13:03.90 ID:Gf0LUKsv0.net
折れようが折れまいが手遅れだよなぁw
聞く耳持たない
財務省の忠犬ハチ公なんだもの

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:13:04.07 ID:XY7eSudB0.net
こんなクソみたいな国でがんばる必要もない
自分が少しでも損をしないように生きていくしかない

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:13:19.06 ID:Vb2vm9s60.net
1200人くらいのNHK世論調査で半分以上賛成してたが

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:13:30.19 ID:OqQgOZmo0.net
茂木や西村や萩生田も市ね

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:13:40.03 ID:LukowoE50.net
>>353
岸田の聞く力とはww

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:13:43.60 ID:XY7eSudB0.net
>>352
君はどこから目線なの?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:13:43.93 ID:bSLvxkUV0.net
増税岸田のメガネ船なんて沈む直前の泥舟だからね
党内でもまとまりがないのがわかる

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:13:58.02 ID:9xkxfTWs0.net
>>354
そそ
逆らうことなく、言われたとおりに生きていくのがいいよ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:14:07.50 ID:Y3s5MUgw0.net
財務省もいい加減にしとかないと
安倍さんみたいなことが無いとも限らんぞ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:14:18.16 ID:Dr6FN2A50.net
>>352
自分がネット弁慶のくせにw

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:14:18.19 ID:XY7eSudB0.net
>>355
信用していいのかな?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:14:18.90 ID:OqQgOZmo0.net
防衛省なんかザルだ。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:14:22.80 ID:ocR4Nf2s0.net
ホントどうでもいいよ 平和ボケと言われても

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:14:29.83 ID:bSLvxkUV0.net
>>355
1200人ならNHK本社内でアンケート取れば終わるな

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:14:36.17 ID:y3TsLnAC0.net
>>348
永遠に復興するから

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:14:42.51 ID:mpSHbAd30.net
未来の外国から攻撃の心配より
現在進行形で日本国民を攻撃してる犯罪者集団カルト自民を日本から追い出すことが先よな😊

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:14:53.65 ID:9xkxfTWs0.net
>>361
そう何度もあるわけないだろw
都合のいい妄想だけは頭に浮かぶんだな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:15:02.35 ID:RsK4DEEh0.net
政権維持が目的かよ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:15:07.67 ID:Lr9qBkOS0.net
ここで折れたら男が廃る、みたいな言い回しだな
折れない意地より柔軟な思考が必要な時では?

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:15:11.52 ID:KmRWLa3T0.net
>>348
ぶっちゃけもう10年経つので震災利権は発生してると思うぞ
そもそも当初から震災のどさくさに紛れて東北の復興にオリンピック掛け合わせてるメチャクチャ怪しいやり方だったもん
気が付いたらクソ高い復興税取られまくりでビックリだった人も多いだろう

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:15:21.39 ID:t5/qCBmA0.net
すまん、政権潰れて何か問題ある?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:15:24.70 ID:LukowoE50.net
>>367
復興するなら復興に使えよ
どうせ中抜きしたいがための復興だろうけど

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:15:31.84 ID:OqQgOZmo0.net
防衛大に金出すのやめろ!
半分しか仕官しねえだろが。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:15:35.42 ID:XY7eSudB0.net
>>369
ねぇ何目線
何になったつもりでレスしてるの?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:15:37.29 ID:mpSHbAd30.net
日本から自民党支持者を一匹残らず叩き出せよ
そしたら考えてやってもええんやで😊

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:15:43.20 ID:Y3s5MUgw0.net
>>369
宮台もやられたやろ
時代は実行に移ってる

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:15:52.44 ID:Ohd+r4Hs0.net
頭の悪い奴って変なところで頑固になるよな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:15:53.39 ID:9xkxfTWs0.net
>>362
そう怒るなよ
はやく文句垂れ流してストレス発散しとけって

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:16:02.91 ID:vfnwzXA30.net
やっぱり就任前の予想通りゴミだった
酒税上げない闇 キリンサッポロと政治家との金の流れ調べた方がいいぞー

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:16:08.22 ID:/+T9cawQ0.net
どこを見て政治をしてるの

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:16:13.83 ID:OqQgOZmo0.net
美人局の中国女に戯れる防衛大

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:16:14.22 ID:EUR4X/P20.net
カルト塗れ、公約無視のやりたい放題なのに支持率3割はキープしてるんだからすごい人望

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:16:21.92 ID:RsK4DEEh0.net
まずは何に幾ら掛かるのか示せよ
防衛機密を理由に中抜きする気か?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:16:26.56 ID:NUe1yGAM0.net
しかし、こんなゴミ政党が長期政権とわな。

これには、官僚、経団連もグルだと自分は分析した。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:16:36.77 ID:ocR4Nf2s0.net
復興税使うなら、オレは案があるんだけどここでは言えんことかな?ひょっとして 総理が同じこと考えてたらうれしいけど

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:16:44.92 ID:9xkxfTWs0.net
>>385
じゃあ直接聞いて来いよ
怖いの?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:17:10.26 ID:OqQgOZmo0.net
日本滅亡は自民党のせいだ。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:17:18.35 ID:9xhMw3wf0.net
この厳しい時期に増税、アメリカ助けるためになりふりかまってられないのか

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:17:28.32 ID:bSLvxkUV0.net
>>386
結局、それをおこぼれ目当てで支え続けた日本人がゴミなんよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:17:35.93 ID:LukowoE50.net
>>372
まぁそうだろうね

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:17:38.80 ID:9xBFh/Sk0.net
政治家達は世代交代させて平均年齢を若返らせる
そうすれば意見交換が活発になるしやる気もある、駄目な議員も引っ張られる形になり良い方向に進むと思うんだが
基本的には老人使ってちゃは駄目だよ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:17:41.59 ID:QfNpPyor0.net
壺に突っ込んでるぶんから回せよ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:17:53.96 ID:Dr6FN2A50.net
>>380
で、君は誰なの?ネット粋がり番長

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:17:55.55 ID:OqQgOZmo0.net
黒塗り大和の宅急便

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:17:56.66 ID:XY7eSudB0.net
>>388
だから何目線なの君

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:18:10.10 ID:Vb2vm9s60.net
民主主義をハックすればやりたい放題だもんな
もう外圧しかなくないか

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:18:11.38 ID:WDy0KwTS0.net
>>385
内容何も言わないのヤバいよな

アメリカから役に立たない武器押し付けられてるの見え見え

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:18:14.46 ID:dnY6C39g0.net
このクソ政権早く終われや

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:18:18.46 ID:fDPzwb0F0.net
国民が折る

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:18:37.35 ID:OqQgOZmo0.net
ふぁっきゅう

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:18:43.91 ID:JG3QwrSY0.net
もう潰れてるやんか

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:18:44.36 ID:87egjElC0.net
外国に配りまくってるくせに1兆円足りないから増税?

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:18:44.55 ID:ZN81NKqb0.net
それでも民主党政権時代よりはマシだから…

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:18:58.98 ID:XNiD+s4N0.net
こういうのが積み重なって、団塊の老人がなめた感じで絡んでくるとめちゃくちゃムカつくんだよ。法律を利用して若者から搾取するなら、若者に1ミリもそれ以上甘えようとするな。
親族だろうが二度と甘えようとするな。若者や未来から搾取していることを自覚しろ。
若者の貧困を自己責任だと言うなら老人の孤独も自己責任なんだよ。孤独に死ねカスが。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:19:02.16 ID:U0H2JujT0.net
復興事業の闇ってめちゃくちゃ語られるけど
今度は復興税の転用か、何でもやるな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:19:04.41 ID:0As2Jx6E0.net
軍事的政治的に中国が来るのが確定してるから防衛費はそりゃ上がるけどなその財源ってことだな。増税はともかくこれを否定してる奴は頭にお花が咲いている

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:19:10.96 ID:NUe1yGAM0.net
>>386
タバコ税は上げて、酒税には触れていない。


この酒税。

経団連絡みだが、タバコはJTが運営だから潰していい思考。

天下りさせて音貞無しな。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:19:14.37 ID:JG3QwrSY0.net
悪い方に折れてるわ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:19:20.28 ID:vfnwzXA30.net
とっとと原発フル稼働させないで無駄にロシアに金払ってやがって増税とは…

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:19:23.96 ID:CwRYmPU80.net
>>1
アホ過ぎ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:19:25.08 ID:LukowoE50.net
>>405
それもどうだかって感じにはなってきたw

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:19:28.19 ID:bSLvxkUV0.net
>>399
イランイラク戦争で大活躍したトマホークやぞ
ドローンなんて未来の兵器は存在しないぞ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:19:37.24 ID:mnUOku0V0.net
岸カスごみ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:19:55.87 ID:4uNjL0ZJ0.net
>>393
いやそうとは思えない
若手は基本的に勉強不足と経験不足だからよっぽどの逸材じゃないとそこまで活躍しない
おまけに党議拘束あるからガス抜きにしかならない
簡単に世代交代だけの問題じゃないと思う

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:19:58.76 ID:wmnMJCHF0.net
>>1
潰れないよ
政策内容を揉んで来年でも良いのでは?
ある意味防衛対策としては今も遅れてるのだから

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:20:13.95 ID:mkAK6G510.net
議員の警備費用
跳ね上がってるかも
防弾車両も必要だろうな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:20:24.33 ID:OqQgOZmo0.net
コイツらが老人ホームに来たらどうやってやるの?

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:20:44.87 ID:bSLvxkUV0.net
>>416
れいわのがいいよ
あれだけバラバラに好き勝手やるのが、本来の民主主義

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:20:54.54 ID:XNiD+s4N0.net
死ぬほど搾取されて子孫も残せないほど貧しいのに、カスみたいな老人の孤独を癒してやる余裕なんてないわ。二度と甘えようとしてくるなカスが。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:20:58.27 ID:R+ULQUL40.net
簡単な話山神大量生産で解決じゃね?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:21:09.83 ID:S8ysMgCx0.net
>>405
民主党はカスでその掃き溜めの立憲がゴミなのは間違いないが自民も今ヤバいだろ
悪いこと言わんから別のとこ入れとき

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:21:16.64 ID:14ns0XgO0.net
65歳まで働くの貧乏臭い奴隷やな

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:21:16.81 ID:y3TsLnAC0.net
>>374
沖縄の道路作るのも
防衛省でヘルメット買うのも
復興や
言い訳はなんぼでも官僚が作りよる

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:21:26.73 ID:IcllMif50.net
>>416
老人が仕切って経験積ませないのも悪いよ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:21:54.75 ID:lUC9BtDy0.net
俺は自民不支持になるぞ
お前らお先

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:22:26.54 ID:ZN81NKqb0.net
>>413>>423
たしかにたしかに

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:22:34.09 ID:LukowoE50.net
>>427
お先にどころか遅れてるぞw

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:22:37.66 ID:5XHMYjmJ0.net
割と右寄りの高市に反対されるって相当だわ、岸田

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:22:37.91 ID:Y3s5MUgw0.net
>>422
まさにスタンドアローンコンプレックスだな
方向性が同じ連中が動き出す

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:22:38.26 ID:ocR4Nf2s0.net
復興税使って福一の使用済み核燃料から核兵器の材料となる物質を取り出して核爆弾してICBMに搭載し、対立する国に突きつけて脅しながら、北朝鮮みたいな感じで発射実験といいつつ飛ばし、実際にはホントに核ゴミ(核爆弾)を搭載しといてロケットの段数は増やしといて宇宙の彼方まで飛ばして核ゴミ捨てれば、復興も進んでいいんじゃないかと

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:22:57.77 ID:0NBi2MNJ0.net
こんなところにだけ下っ腹に力を込める勘違い野郎

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:23:00.62 ID:KmRWLa3T0.net
>>407
土建屋とか電力屋が絡んでるからね
実に伝統的な旧い自民党のやり方で金撒いてるんじゃないかな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/12(月) 23:23:02.00 ID:gDP138/Z0.net
>>371
柔軟な思考っていうのは防衛費を国債で賄うっていうことか?
税金は俺たち年寄りに贅沢させる金に使えばいい、防衛費なんぞ俺たちが死ぬまで
戦争がなければいいんだから、借金で賄え、借金は俺たちが死んだ後に誰かが払えばいいってか。
どんだけ自分勝手なんだ。

総レス数 1022
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200