2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ナスカの地上絵」 新たに168点発見 山形大の研究グループ [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/12/08(木) 18:49:07.37 ID:bmqBAEbG9.net
2022/12/8 17:50(最終更新 12/8 18:43)

新たに発見された人型の地上絵(線で地上絵を強調)=山形大提供
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/12/08/20221208mpj00m040041000p/0c10.jpg


 山形大は8日、世界遺産「ナスカの地上絵」で知られる南米ペルーのナスカ台地とその周辺部で、同大の坂井正人教授(文化人類学・アンデス考古学)らの研究グループが、新たに168点の地上絵を発見したと発表した。
ドローン(無人航空機)などを活用した調査で、人間のほか、ラクダ科動物、鳥、シャチ、ネコ科動物、ヘビなどの動物とみられる地上絵を確認した。【ネコ、鳥、ヘビ…地上絵を写真で見る】

 研究グループは、現地の考古学者らと共同で、2019年6月から20年2月にかけて、航空レーザー測量やドローンを使った調査を実施。その後のデータ分析で、168点の地上絵を発見した。地上絵は紀元前100年~紀元300年ごろに描かれたとみられる。

 同大は04年からナスカの地上絵の研究を進めてきた。12年には現地のナスカ市に「山形大学ナスカ研究所」を設立するなど学術調査を本格化させている。同大の研究グループが18年までに見つけた地上絵190点を含めると、計358点を発見したことになる。

https://mainichi.jp/articles/20221208/k00/00m/040/198000c

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:40:20.27 ID:jucZci5P0.net
おまえらのラクガキじゃないのか?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:41:36.48 ID:TDhdClWW0.net
これはフェラをする女

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:41:53.70 ID:/uzrf0n80.net
実証されたけど人が山の上から無線で指示し下の人がほうきで掃けば簡単に地上絵作れんのな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:42:29.88 ID:P11NzQKK0.net
こじつけの研究

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:42:45.47 ID:TDhdClWW0.net
いや男かもしれん

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:42:53.07 ID:3X6rkLin0.net
測量技術を身に付ける場所だったんじゃないの?
やぐらを建てて上から確認すればいい
やぐらがない理由は資材の再活用のため

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:43:14.43 ID:N6NI3VVq0.net
これはなんだキバヤシ!?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:43:23.94 ID:N1lA5rIf0.net
星座レベルに言ったもんがちだな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:43:35.58 ID:v3TqYTUN0.net
見つかりすぎww

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:46:53.10 ID:mF49F2tX0.net
絵心ありすぎだろ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:46:58.47 ID:YNfRhay30.net
>>9
今は雨乞いの儀式用というのが有力みたい。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:48:20.73 ID:m4XY76xY0.net
お前らもいい加減に騙されていることに気づこうや
そんなだからワクチンを打っちゃうんだよ
創価や統一の連中はワクチンを打ってないのに

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:49:28.71 ID:YR2J10WH0.net
ひっくり返りて見てみろ
穴に下半身を突っ込んでいる絵だぞ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:49:40.96 ID:qNy0jOzv0.net
こういうことは自費でやれ
防衛費がかかるとかで金が足りずまた下級税増税みたいやん

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:50:12.39 ID:2sW15Rv20.net
今になってゼビウスの隠しステージか何か見つけたの?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:50:13.12 ID:N6NI3VVq0.net
当時にも歌やダンスは族一でも
絵だけはダメの人だっていただろうよ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:51:00.11 ID:mT/vA99R0.net
宇宙人の無人探査機が書いた絵だと思う
宇宙人の母星から望遠鏡で見るための絵だね

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:52:26.52 ID:0aQ0YZMk0.net
>>4 >>121
病院行け

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:54:24.84 ID:i6lj2VB+0.net
なにこのゆるキャラ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:54:25.69 ID:QkVQdQtS0.net
もうこれイチャモンだろ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:54:53.65 ID:8B+mvj8p0.net
パラッパラッパーかな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:55:27.75 ID:u/fbwJAT0.net
>>4
韓国という国はないの
大韓民国な
またひとつカシコくなったな!

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:55:58.49 ID:/JWELsVK0.net
ドローン使わなくてもGoogleつかって家からでよくね?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:56:17.21 ID:A9Fa1hS40.net
バカにしてるw

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:56:23.33 ID:D//E1kVb0.net
ゴッドハンドの再来?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:56:49.59 ID:CrFtyXXg0.net
田舎だけどうちも遊んでる田畑があるから草刈りアートで何か描けるな。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:57:47.86 ID:1lgs/8/n0.net
空から見れば簡単に見つかるものでもないんだな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:58:28.34 ID:KBgMSn9S0.net
宇宙人が見たのかな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:58:35.81 ID:Q2nOvLzq0.net
※現地の人のいたずらです
※新発見を狙った愉快犯の犯行です

これあるよと思って画像見たら
気のせいレベル以下の酷い言い掛かりだった
アホだろ馬鹿だろマジで死ね
恥ずかしい
恥知らず山形大

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:58:36.28 ID:Eh9qyCaA0.net
>>1
暇人なんだねww

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:59:56.87 ID:C1gRU9sO0.net
ゴッドハンド好きだなジャップw

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:00:38.83 ID:HQu5X8HC0.net
>>162
一回自分で地上絵エリア見てみると分かるだろうけど
「鳥」とか「猿」みたいなすでに有名なスポット以外のとこは解像度低すぎて
グーグルマップじゃサッパリ分からんぞ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:01:02.29 ID:22obQdYY0.net
あまり価値がないのかな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:01:28.64 ID:KBgMSn9S0.net
この絵は宇宙人じゃなきゃ説明がつかない
もしくはロスとテクノロジーで
人間が空を飛んでいたか

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:03:55.45 ID:HEFqllIN0.net
描いてんの誰やねんてw

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:04:33.45 ID:lu3ZN4Fe0.net
下手くそwwwwww落書きにしても程があるだろうwwwwwwwww

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:05:42.88 ID:v7rBsT/00.net
ナースの痴情絵をくれよ。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:08:44.23 ID:4XB61c1a0.net
エジプトやペルーでは外国の研究者から金を取って遺跡を掘らせたり研究させたりする遺跡ビジネスが盛んなんだよな。特にエジプトは日本人の税金で博物館まで作った

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:11:01.37 ID:nm2onSQF0.net
こ これは 見つけない方がよかったんじゃねえか?

夢が壊れる系じゃんwwwwwwwwwww

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:11:58.49 ID:malQ2uwx0.net
>>177
そら有吉の番組みたいに
価値のないミイラ箱2、3個空けりゃ番組成立すんだもの
いくらでもあるミイラ部屋でな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:12:42.23 ID:Eh9qyCaA0.net
>>1
今見たw
ワロタwww

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:14:37.04 ID:IfJKMAJE0.net
新作?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:17:42.54 ID:7Dkn8RvA0.net
>>150
こんな絵で雨降らそうとするの?
笑える

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:17:54.37 ID:LYU4muYZ0.net
壁のシミが絵に見えてくるの類いだろ
どーせ地方大学が補助金目的に適当な線くっつけて地上絵発見とか騒いでるだけ
ほんま乞食ジャップ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:18:31.07 ID:7KzV9ZJg0.net
あの山形大のコピペは伊達じゃないなw

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:19:27.02 ID:ru1l7Y070.net
俺コロナの絵描いてきたw

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:19:54.61 ID:jDxbS8Pq0.net
チンコ、マンコも見つかってんだろ
公開しろゃゴルア

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:22:10.70 ID:/NimPpi60.net
>>1
画像がネタかと思ったら
これ大真面目なのかwww

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:24:02.19 ID:6g5Ub2Rd0.net
レイズナーも続編制作を

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:30:23.86 ID:ebmufz/v0.net
クマか

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:31:08.83 ID:NjQXUmX90.net
何だよこの絵は、もしかしてやったか?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:31:16.90 ID:bHylsLZb0.net
今だに新しいのが見つかるんだ?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:31:43.82 ID:D+qo4rwh0.net
まんたちびまんこちゃんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:34:04.77 ID:FKsw1rS60.net
>>81
ほんとか?そういうふうにも見えるだけなら
こじつけで他にもありそう

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:38:20.33 ID:blkOrJid0.net
衛星軌道上からならもっと見つかるはず

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:40:03.02 ID:/fEPOeEj0.net
>>110
なるほど

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:40:34.68 ID:h0KNaDFs0.net
大杉

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:42:35.39 ID:lBvMnb7A0.net
これ、現在進行形で地元住民描いてるだろw

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:42:51.76 ID:IeLAeDu80.net
山形大は天井の木目みて探してろ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:43:32.08 ID:EkYTURdD0.net
山形の発展に寄与するのかなこれ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:45:01.50 ID:Vf4TT7kI0.net
漫画の期限はナスカだったのか!

201 ::2022/12/08(木) 20:46:55.04 ID:oUcHXbsd0.net
何度も見返すとジワジワくるな、、、

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:48:00.16 ID:EjEdRCqk0.net
ちびまる子?
チコちゃん?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:50:39.56 ID:qjc3Je950.net
なんで日本の大学がやってんだろ
カネを集めやすいのか?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:50:53.79 ID:MUu8fBiv0.net
坂本義太夫教授か

205 :ラブドール大塚 :2022/12/08(木) 20:52:44.92 ID:vYpLzEcT0.net
>>203
真面目に研究してる先生語いるんじゃね?
エジプト考古学もエジプト人より日本人の方が詳しかったりするし

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:53:33.99 ID:Oc6NY/Ob0.net
やっぱり凄いわw

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:54:41.01 ID:BG1hXxFR0.net
バレなくてよかった

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:54:41.74 ID:X3BAXLa+0.net
>>203
日本の考古学は世界一流

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:56:35.99 ID:DsmU/+700.net
近所のガキでももっとうめえよwww

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:57:29.35 ID:aymRyAMh0.net
https://i.imgur.com/Tf9biEP.jpg


🍯も創価も規制しろよ😊

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 20:59:42.54 ID:6NLLHxZJ0.net
google mapの航空写真でも見えるやつあるのね 

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:00:05.44 ID:mo4fiOsp0.net
ナス科の地上餌

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:00:08.95 ID:FSPs7Kqc0.net
描かれた年代とかどうしてわかるのか

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:03:29.22 ID:vcDE3Sg+0.net
>>1
舐めてんのかw

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:04:19.06 ID:MjiCpEJd0.net
ナスカのチコ絵

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:05:18.49 ID:sW2u1Cei0.net
>>1
今日一番笑った
ありがとうございます

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:06:48.38 ID:Fw1rgYHv0.net
こんなもん大真面目に考察してるんじゃ現地民からはいいカモだと陰で笑われているんだろうとしか思えない

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:15:34.16 ID:jCWUKNQI0.net
ナスカの地上絵ってなんであの鳥のやつだけがやたらとかっこよくてデザイン性が高いの?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:16:21.42 ID:JWzTAswI0.net
こんな時代から変なおじさんいたんやなw

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:23:44.06 ID:IqwHrMuJ0.net
手が無い、やり直し!!

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:27:44.97 ID:XkIBUhdj0.net
>>40
仁徳天皇陵みたいなもん
地上からはまったく意味なし

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:35:55.61 ID:DsmU/+700.net
電車の中で笑ってしまいそうだからスマホ閉じたら、液晶画面のニュースにも同じのが表示されてトドメを刺しに来たぞこいつ。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:37:31.29 ID:2FfGsoFV0.net
>>1
かわい~(´∀`*)

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:43:51.59 ID:3M9y8nOz0.net
模様見たら顔と思い込む何とか現象ってヤツだろ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:44:13.40 ID:Oc6NY/Ob0.net
ピュンピュン丸のケメコ
ど根性ガエルの五郎
あと誰だろう

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:45:00.63 ID:WbotjwIL0.net
あれはなんだったけ?
麦畑が一晩で模様になってるの

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:46:42.58 ID:NixFFvqt0.net
絵描き歌で書けそうな感じやな

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:47:10.50 ID:0QocmpJJ0.net
誰かがいたずらで描いたんじゃ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:54:15.64 ID:mNihvKmd0.net
>>1>>43もユルかわいいよ!
ハチドリとかと画風が違いすぎるけど!

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:59:25.61 ID:GaiQlfZH0.net
>>229
それな
画風が違いすぎるの草

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:02:33.65 ID:yVJzZPaO0.net
>>1
漫画かよ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:03:01.06 ID:qvU6boA20.net
多分、他の遺跡でも使っているレーザースキャナーを使っての解析

レーザー光でアンコール古代都市構造を解明
https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20130709_01/index.html
https://scienceportal.jst.go.jp/assets/image/img_news/blog_id_2344_order_1.jpg

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:15:07.33 ID:vTGY0Zpu0.net
>>1
画像くそ笑うwww

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:17:26.14 ID:jBn668XT0.net
たまに絵心ないのあるよね地上絵

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:22:49.05 ID:4Jyj8bpD0.net
習作の残骸だろ
じゃなけりゃ地元民のフェイク

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:22:52.34 ID:S5VPhqXI0.net
何スか?

って新入社員から言われたらムカつくよな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:31:55.47 ID:7KzV9ZJg0.net
鬼瓦権造じゃね?

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:37:58.62 ID:WdD5BGdB0.net
ちょっと怪しくね?これ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:44:21.35 ID:3Kwy1+8g0.net
この人こないだすれ違ったよw

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 22:50:55.02 ID:07rJdk0K0.net
トンボで整地して消してみたい

総レス数 424
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200