2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

救済新法、立憲に強まる賛成論 維新と異なる対応は「得策でない」 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/12/07(水) 08:27:10.86 ID:CUtadjRy9.net
 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題を受けた被害者救済新法案が今国会で成立する見通しとなったのは、野党側の日本維新の会、国民民主党が賛成の方向で調整に入り、立憲民主党も、与党の修正対応をおおむね評価したからだ。ただ、野党側は実効性の担保を求め続けている。

 法案が審議入りした6日の衆院本会議。立憲の柚木道義氏は、寄付の勧誘側に当事者の自由意思を抑圧しないよう求める「配慮義務」について、禁止規定とすべきだと主張。「首相のもう一歩の決断を強く求める」と迫った。維新の漆間譲司氏も「最後の最後まで実効性のある法案とすべく努力する」と訴えた。

 立憲と維新は臨時国会に臨むにあたり、政策面での「共闘」を確認し、高額献金などによる被害者の救済に向けた法案を、政府に先んじて国会に共同で提出。さらに、法整備に向けては自民、公明両党と4党による与野党協議を重ねた。そこでは、主にマインドコントロール下での寄付の取り消しを盛り込むよう主張し続けた。

 ただ、会期末が近づくにつれ、立憲と維新の間に法整備に対する温度差が見え始めた。

維新、次第に軟化 判断迫られる立憲
 政府・与党は「マインドコントロールの定義は難しい」としつつも、野党側の主張を考慮。自由な意思を抑圧しないようにすることを「配慮義務」と規定した法案を、政府が1日に閣議決定し衆院に提出した。その後も野党側が修正を求めると、与党は5日に、この配慮義務が守られていない場合に勧告や法人名を公表することなどを盛り込んだ修正案を示した。

 すると、維新は態度を軟化さ…(以下有料版で,残り718文字)

朝日新聞 2022年12月7日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQD671Z0QD6UTFK00C.html?iref=comtop_7_05

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 10:17:14.90 ID:mwwTQ8p70.net
国庫からの拠出がなく救済できるなら好きにして良いが本音なんだけどな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 10:23:01.93 ID:oLGXdg1V0.net
>>2
まあ外国人参政権を推し勧めてる時点で論外だしな
外国人参政権を全力で反対でもすれば考えても良いレベル

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 10:49:39.97 ID:vij1cBdV0.net
>>54
とりあえず批判して問題は政府に丸投げするからな

これで提案政党とかよく言えるよな
原案だって維新のもんだし
馬鹿じゃないの?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 10:51:59.76 ID:t/jqBrmo0.net
いい加減なリクエストして全部岸田のせいにしてるやつ見ると本当にぶっ殺したくなるから困る
岸田じゃなくても、例え統一の教祖でも殺意を抱く
いい加減なクズは誰よりも下等だ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 11:29:42.18 ID:7JB6/0GV0.net
な、被害者救済なんてどうでもよくて、単に政争の具にしたいだけ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 11:34:41.22 ID:60PTnyMq0.net
結局ああでもないこうでもないケチつけて足引っ張りたいだけなの見え見えだからな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 11:55:53.06 ID:8L/ZvsbU0.net
>>5
そもそも被害者がいないからな
信者は喜んで自ら金差し出してる訳だし

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 12:06:17.16 ID:MTHajJCg0.net
>>14
何を頑張るの?

判断力が劣る人を救済したら、正常な取引に影響をきたす。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 12:11:13.28 ID:q6LrkrVD0.net
だっさい

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 12:32:19.74 ID:7+OLITuq0.net
消極的賛成だからあの態度なんだなってよくわかるな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 12:34:47.97 ID:+qGtfc7n0.net
いや、立憲の意見なんて聞いてないから
擦り寄ってくんなよ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 12:45:39.74 ID:UTmwzGKI0.net
被害者救済たって今まで取られた金を取り返せる保証なんて無い
法の遡及適用はできないからな
これからの被害防げるかのが大事

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 12:55:55.88 ID:9LFDJ5py0.net
反対でいい
統一教会の加護を受けてきた自民党が出した統一教会被害者の救済法案に賛成するとか何の冗談だ
実際中身の無い法案だし

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 12:58:34.03 ID:0U/zGEbC0.net
維新はもう、、、。馬場に求心力はまったくないからね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 13:06:53.47 ID:lYjmhtQA0.net
泉ってそもそも自民党の宏池会より右で、国民玉木の弟分だったわけで、維新との共闘は本物っぽいな
ほんとに立民は変わったな
その変わり左派リベラルは骨抜きだね
分裂の噂もさもありなんですな
野田佳彦も鷹派だったが泉はさらに吹っ切った感じ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 13:18:25.00 ID:eIva5qbH0.net
今も立憲より上でパヨクが焦りまくってるからねえ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 13:43:31.93 ID:nkyoq8G20.net
マジで他人の悪口言って漁夫の利もらうのが正しい評価だと思ってんのかね
いい歳した国会議員が貧乏人の足掻きみたいなことしやがるんだな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 13:49:48.30 ID:ftmRNQtq0.net
立憲なんて共産社民れいわと同じ扱いでいいんだよ
重要法案の審議に混ぜるなっての

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 14:56:34.89 ID:UTmwzGKI0.net
>>72
それで支持集めたところで
左派がデカイ面しだして乗っ取るってサイクル何度やってるんだかと思うけどな
社会党の頃からの定番だし

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 15:15:07.63 ID:CP1OA+c+0.net
ゾンビの抱きつきクリンチ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 15:15:28.03 ID:lARKwjf50.net
>>13
不動産取引の総量規制みたいにすればいい。
1000万円超える寄付は届出制。
届け出を審査して、総資産の2割を超える寄付は禁止。
届け出に虚偽があったり、届け出義務違反は寄付の返還命令。
悪質なケースは解散請求。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 15:22:57.78 ID:CgSLVpKI0.net
よくわかんないけど一定額以上の寄付についてはすべて返金を認めてしまえばよいのでは
宗教に興味がない人の暴論だとは思うが

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 15:45:35.29 ID:U1v2HoSd0.net
維新が立件と共闘とかいう10月頃のニュースを見てからこうなることは分かってたよ。
サヨクの本丸だったはずの統一教会事案で維新に折れるんだからよっぽどだね。
参院選で維新に負けたのはでかいなあ。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 16:58:39.35 ID:1s51ylHm0.net
>>1
共産党とれいわ新選組はまた一部の気に入らない点を挙げて共闘しないのか

反対のための反対は何もせず賛成してるのと同じと何度言ったら

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 18:12:27.66 ID:C7Y+CdMO0.net
>>72
維新や国民と差別化できないじゃん?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 18:28:10.55 ID:SCx2WLGs0.net
これじゃ救済されるのは被害者じゃなくて統一教会の連中だろ?ってツッコまれているのに
政局的な考えで法案成立を優先させるんか
与党もさることながら野党もひどすぎるわな

この国会で成立させる必要はない
いったん廃案にして来年の通常国会で出直せよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 18:31:58.23 ID:4LdWN6fB0.net
>>83
とりあえずはそれでいいと思う。
こんなん成立させてしまうのは良くないことにしかならん

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 18:39:30.23 ID:3O/IIfmv0.net
今更政治家ぶろうとしても手遅れ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 18:55:37.25 ID:YJr9Dy1p0.net
絶対防衛ライン?を引いて
踏み込まない自民党

もっと踏み込めという
維新と立憲

まぁいっか、を言い出した維新
ハシゴ外された立憲

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 19:41:33.04 ID:QLbL6bky0.net
>>79
というよりマインドコントロールが証明できないからな
あくまでもカルトに寄付しているからマインドコントロールの疑いが高いと言ってるだけ

洗脳を証明した上で金を返せと言ってるんじゃないから
論理的に破綻している

統一にしたって天皇を貶める教義がアレだと言ってるわけで
別件逮捕ならぬ別件立法だというお話

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:15:50.53 ID:HNXf1fVl0.net
立憲としてはそろそろ引き際か
あまりやってるとこれまで忖度して突っ込まなかった
韓国統一教会や幹部のこと突っ込まれて
大好きな韓国の政財界への金の流れも暴かれかねないしな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:25:10.97 ID:Waiiyy+H0.net
>>83
バカが騙されるのなんか防ぎきれないよ。
法案もこんくらいが限界。

貢いじゃってる信者は家庭・親族に問題あるケースが多い。
財産狙いで信頼関係がなく、身内に頼れる人がいなくて宗教につけ込まれる。
子供は被害者だけどね。

被害者ヅラしてテレビでてる家族にも、狙ってた資産を横取りされて騒いでるようなのいる。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:31:10.41 ID:0TplC0RC0.net
>>89
> 被害者ヅラしてテレビでてる家族にも、狙ってた資産を横取りされて騒いでるようなのいる。

だれ?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 20:33:32.37 ID:zspwXvMD0.net
>>89

北朝鮮への資金送金だけは絶対阻止する必要がある。
そのためには
統一教会を破壊しなくてはいけない。

毎日毎日、北朝鮮から弾道ミサイルを撃ち込まれて
日本の安全保障は完全に破壊された。

極端な話、統一教会ビルに自衛隊が突入して
その場で幹部を射殺してもいいレベルだ。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 08:29:28.84 ID:CwINOYhZ0.net
内閣支持率上昇で草

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 08:31:27.57 ID:+KiYbHY60.net
立憲共産党はどこへ行く

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 08:45:14.11 ID:mS13z+KO0.net
パヨクいよいよ追い詰められたな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 08:47:54.00 ID:pOwsjfFg0.net
この法案で山上様や橋田さんに全額返金されるのか?

こういう人達が救われないと意味がないんだよね、まさに統一教会を絶対に守りぬく法案

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 09:08:36.18 ID:mS13z+KO0.net
>>95
韓国じゃないんだから今後は禁止しますとしかならんよ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 09:14:36.32 ID:9ffBioH70.net
結局、こいつらにとって全ては政局でしかないってことだな?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 09:17:31.05 ID:9ffBioH70.net
>>95
そんなやつらは、帰ってきた金を他の宗教につぎ込むだけ。
たとえ帰ってきたとしても。、それは親の金であって子供の金ではない。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 09:22:43.55 ID:DfGf0nj60.net
というか自分の意思で寄付しますと言い張っていて
マインドコントロールは立証できないのに、マインドコントロールから救済しない岸田死ねというのがそもそも無理筋だからな

こんな馬鹿げた主張を壺に都合が悪いからって理由で押し通した馬鹿どもに責任を取らせるべきだろう
こういう奴は本当に心から殺してやりたい

筋道通さない責任を他責にすり替えるなお前らの責任だ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 09:30:29.67 ID:uKldwHPz0.net
岸田は★完全終了。
100%支持率暴落で国会★解散。

「★統一教会救済法」
で統一教会の★詐欺手法の寄付献金が★合法化され継続する。

小川さゆりさん
「この法律では子どもが扶養金額で取り返せても★数万円。
★弁護士費用だけで★赤字。
誰も救われない。」

紀藤弁護士 [現在、★不法行為とされている事項が
新法では★配慮義務になっている。
例えば、★法人名の★告知等だ。」

★韓国・北朝鮮への膨大な送金が続き、
★北朝鮮はこの資金をもとに★核弾道ミサイルの開発を促進し
毎日のように日本に向けて弾道ミサイルを発射し続ける。

地獄。

岸田総理=朝鮮人=★売国奴。

心底、岸田には反吐がでる。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 10:05:09.02 ID:johWJs9w0.net
これがパヨクだwwwと言わんばかりのハイエナムーブだな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 10:14:29.54 ID:XhsZjR1M0.net
立憲、維新、国民で連立でええわ
もう自民続けたら国どうにもならんぞ?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 10:19:43.32 ID:Y65ecC6h0.net
>>102
立憲w
そりゃ統一教会に国任せんとどうにもならん言ってるようなもんだな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 19:47:41.09 ID:XmFwhT7O0.net
賛成はしないが維新が人気だからで後ろからついてくるのか
嫌悪感しかねーなこんなやつは
流石だわパヨクw

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:42:35.41 ID:p/GmVY6/0.net
自民や立憲が方向転換するとブレたとかマスコミは批判するのに、今回のように維新が

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/09(金) 07:43:34.41 ID:p/GmVY6/0.net
>>105
途中で書き込んでしまった

今回のように維新が方向転換しても全然批判しないのな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/11(日) 21:43:26.23 ID:fTKauG3l0.net
創価の資産没収して被害者に全額充てろ

総レス数 107
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200