2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青森県】がん死亡率、18年連続全国ワースト 改善も差広がる [nita★]

1 :nita ★:2022/12/04(日) 19:20:34.05 ID:DDFbOlrt9.net
12/2(金) 9:00配信
Web東奥

 人口10万人当たり何人ががんで死亡したかを示す青森県の2021年の75歳未満年齢調整死亡率は86.9となり、04年以降18年連続で47都道府県中最も悪かった。国立がん研究センター(東京)が1日までに公表した。前年から0.7ポイント改善し、同センターが統計を公表している1995年以降では最も死亡率が低くなった。しかし、全国平均の67.4からは依然として大きな開きがある。主要部位のうち、肺がんや肝がんなど5部位の死亡率も全国ワーストだった。

 青森県と全国平均との差は19.5ポイントで、前年より1.5ポイント拡大した。男女別の死亡率も、男性は18年連続、女性は10年連続でワースト。男性の死亡率は前年から5.5ポイント改善し108.2、女性の死亡率は3.7ポイント悪化し68.2だった。

 主要部位の中で全国ワーストとなったのは胃がん、大腸がん、肺がん、肝がん、乳がんの5部位。大腸がんのワーストは16年連続で、肝がんは前年の42位から五つ順位を下げた。

 国立がん研究センターの統計資料によると、95年以降で青森県のがん死亡率(男女計)が最も高かったのは96年の117.1。その後は中長期的に改善傾向が続いている。主要部位別では、胃がんが改善基調で、大腸がんや肺がんは横ばい。乳がんや子宮がんは、近年悪化傾向がみられる。

 県がん・生活習慣病対策課の担当者は「がん検診の受診率はおおむね全国を上回り、検診の質を高める市町村の取り組みも確実に広がっている。がんになるリスクを減らすための生活習慣改善、早期発見・早期治療につながるがん検診受診率の向上など、継続して取り組みを積み重ねる必要がある」と話した。

 ◇

がん年齢調整死亡率 75歳未満を対象に高齢化の影響を排除し、地域間の年齢構成のばらつきによる影響が出ないよう、統計上の調整をして算出する。現実の年齢構成で計算すると、高齢者が多い地域が高めに出る傾向があることから導入された。人口動態統計のがん死亡率より正確に死亡率の年次比較をすることができる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/180309648ef29c8dc60bcebf249a7caad2874f0c

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 00:31:13.17 ID:ICBkDZwg0.net
朝ラーとインスタントとつけ物やめれば5%は改善する

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 00:31:55.87 ID:rv4iL/ss0.net
>>484

早く死ぬから医療費かからないよ
薬使いながら長生きする方が医療費大きくなる

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 00:35:31.37 ID:kB4+3QUL0.net
この間旅行で青森に行ったけど
美味しかったけど味付けが濃いわ
あと昼食取ろうとしたらラーメン屋ぐらいしかないのな
そりゃ塩分取りすぎになるわ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 00:37:43.93 ID:Z8oJJxc/0.net
ケンミンSHOWでやってたけど
青森はご飯食った後にインスタントラーメンを食べるらしい
そりゃガンに、なるわな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 00:39:47.11 ID:QF29YZ+L0.net
牛豚羊馬などの赤身肉は大腸癌リスクが上がると国際癌研究機関が発表してる
鶏肉や魚肉を塩分控えめに調理すれば良い

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 00:41:14.01 ID:GsCbemID0.net
青森りんごと信州りんご買ったけど美味しいし毎朝2個食べてるぞ
身体の調子が良くなった気がする
確かにりんごは身体にいいだろう

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 00:43:52.46 ID:CcunMaCv0.net
イクラにも醤油ドバドバ
ラーメン屋に醤油が置いてあるらしい
ラーメンにも醤油ドバドバ 朝ラーからそうらしい

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 00:49:15.46 ID:aF+PBdnu0.net
>>503
塩分の摂り過ぎだよな
1日の目安は6グラムなのにカップラーメンひとつで5グラム超える

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 00:52:32.00 ID:8yStNZeB0.net
>>503
それじゃ癌より先に肥満じゃないのか

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 00:56:46.20 ID:dkgn7Ppr0.net
>>507
WHO の 6グラム塩分削減基準なんて誰が守れんだハゲ! オマエは守れんのかハゲ!

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 01:04:31.33 ID:AkBnCSPd0.net
もしかして
味噌汁、お漬けものを毎食くうんじゃないんだろうな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 01:05:48.19 ID:AkBnCSPd0.net
>>507
がんより、
高血圧と糖尿病

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 01:07:04.09 ID:OH9mO52n0.net
>>505
1日1個のりんごは医者を遠ざける
ってアメリカだったかな格言がある
そんなりんごが特産なのにな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 01:15:25.85 ID:mWrBZ2uT0.net
>>319
りんごは呼吸するように食べてる
他県よりも大きく美味しいりんごがそこかしこで安く買えるから

とにかく味が濃いのが好き
酒もよく飲むし喫煙率も高い
この辺が要因かな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 01:16:07.93 ID:yWzbj6JN0.net
関係ないけど津軽と南部地域は仲悪いの?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 01:19:33.47 ID:OH9mO52n0.net
>>487
それは遺伝子でなく母乳を介して感染するものだね?
母系は歴史的に移動せず土地で概ね綺麗に傾斜する
激しく移動するのは父系で民族分別は父系による

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 01:26:11.42 ID:voTgFdQp0.net
気温が低い地方は免疫力が低いから癌になりやすい
それ言ったら北海道はってなるけどあくまで原理の話

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 01:27:04.13 ID:OkkeGMTO0.net
>>1
あれだけガンになると言われた福島の原発爆発事故の影響無いやん
近場で自分の写真撮ってたどっかの先生の言う通りだったな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 01:27:18.98 ID:TEcX521J0.net
>>39
要は死に方よな
1番穏やかに苦しまずに死ねる生き方がいい

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 01:38:27.40 ID:uU9QFFYw0.net
>>1
六ヶ所村のあれでしょ?

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 01:46:17.29 ID:UEJfWWEV0.net
りんごパワーでガン細胞も元気にとかそんなわけないか

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 01:52:44.40 ID:+4xCkmsK0.net
ワクチンでとどめ指したか

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 01:53:50.82 ID:w8k9FHG+0.net
酒で癌は聞くけど
塩分でも癌になるんか

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 01:55:46.27 ID:Z75XrA8T0.net
中央アジアの遊牧民は健康的な暮らしなのにみんな早死に
原因は塩バター茶をアホほど飲むから

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 02:06:56.90 ID:w4r2/Th50.net
朝目が覚めたら下痢と偏頭痛
わ、ガンでねべか

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 02:08:01.83 ID:8mv7okRX0.net
田舎の親父見てると、ラーメンとか焼肉ばっか行っていて、車社会で歩きもしないから
普通にみんなメタボだろ。そりゃガンにも糖尿病にもなるわな。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 02:08:40.07 ID:GsCbemID0.net
>>522
胃がんは塩分とか熱いものの飲みすぎとか言われてなかったか
ほんまのとこどうなんか知らんけど

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 02:09:39.67 ID:znmCmXnn0.net
歳をとるほど運動しなくなるからな
子供は遊んだり体育があったり色んな動きをするから全身運動ができてる
大人も子供のように公園で遊んだり走ったり歩いたり子供生活をすると高血圧や糖尿病は治るらしいな
癌は諦めて素直に死んだほうが楽
苦しさは治療からくるから

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 02:17:19.47 ID:GsCbemID0.net
スポーツジムとかあるんちゃうんか
年寄りはジム好きやろ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 02:21:36.20 ID:dSTPeOyt0.net
>>499
アベ政治ちゃうねんで!

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 02:23:55.20 ID:Da+ddG960.net
タバコ吸ったり酒なんて飲むから
あんなもん百害あって一利なしだぞ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 02:27:55.47 ID:6ikBltlT0.net
>>18
林檎は農薬たくさん使わないと農業的にかなり難しいらしい
奇跡の林檎って映画みてみ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 02:28:30.63 ID:Eb3Tb0TU0.net
農薬だな

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 02:39:42.67 ID:jloLgYUr0.net
ロシアも寿命短いしな
寒い地域は短命なんだろ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 02:50:54.19 ID:oV+OsR/z0.net
>>165
まーたやってるよ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 02:53:10.62 ID:WYjmCXZV0.net
>>259
だからがん死亡率ワーストなんだろw
現代人には必要ないよ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 02:58:15.89 ID:ttTy5f0W0.net
ガンで死のうが何で死のうが健康寿命はほとんど一緒なんだから気にすんなよ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 03:11:41.52 ID:R6FQu8TY0.net
醤油、塩、味噌を減塩の物に変えるだけで全然違うのにね。というか自炊しててバランス良い食生活してるのに血圧高い奴は調味料のせい。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 03:16:45.44 ID:znmCmXnn0.net
むしろ今の人間は長生きし過ぎなのかもな
60手前位で死ねるのが幸せだろ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 03:19:32.14 ID:R6FQu8TY0.net
りんご関連の長野と何が違うの?一位と最下位て。りんごはあんまり健康に関係ないって事じゃない?

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 03:37:41.77 ID:2zkV5MYy0.net
めちゃくちゃヤニカス多いからな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 03:45:45.54 ID:t6UKGl2c0.net
富山だと思ってた
塩分の塊の食事だからな、海産物と漬物がおかずだからな味噌汁も追加で

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 03:55:05.92 ID:JyLRBqQv0.net
長生きが癌の理由もある

高齢になってから癌になる人も多く居る

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 04:34:20.77 ID:k7zQ9fiP0.net
農薬だろうな
日本と韓国は欧米で禁止されてる神経系の農薬をありえない量で使ってる
水が汚染されてるんだろう

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 04:42:55.51 ID:2A9qcEl/0.net
>>542
バカス
当然統計処理で年齢修正と性別修正してある
そうしなきゃ何の比較にもならん

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 04:49:42.86 ID:zc43Fnuy0.net
>>386
そりゃ、長生きしたほうが、認知症になってからの期間が長くなるリスクは高いだろう

それが嫌なら、塩辛い食べ物を食べて、タバコを吸いまくる青森的な生き方をしたほうがいいんじゃね?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 04:52:49.96 ID:l/6PaSMy0.net
好きな様に飲食してダバコ吸って平均より2年早く死ぬ

何か問題でも?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 04:53:39.33 ID:g1lSXc2Y0.net
反ワクはまたワクチンのせいだと言い出すからな
今に殺人事件から交通事故の死亡までワクチンのせいだと言い出すぞ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 04:54:53.94 ID:g1lSXc2Y0.net
塩分と酒かな?
イメージ的に
あとは寒いのは関係ないか?
食生活とかぐらいかね?

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 04:55:45.32 ID:g1lSXc2Y0.net
>>546
まぁ問題ないけどな
人に迷惑かけなければ
たばこは一応は迷惑じゃねーか
人前で吸わなきゃいいけど

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 04:57:05.83 ID:ZjY5cjTS0.net
ワクチンだなw

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 05:10:54.73 ID:/JDLEMQR0.net
腹が冷えると腸の免疫が働かなくなる
北海道は寒すぎて屋内は暖かいから青森がトップだと推定

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 05:21:48.70 ID:gK3I6Bnu0.net
青森ではご飯に塩をぶっかけて喰らってるんでしょう
コーヒーにも塩入れてるとか

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 05:26:29.21 ID:RSOpjH1R0.net
>>39
長生きしたところで何の意味があるのかって考えたらろくなことねーよな
やりたい事してはよ死ねが理想だな

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 05:28:49.23 ID:vMcwT6/a0.net
>>552
嘘でしょ?
砂糖と間違えてコーヒーに塩入れたことあるけど
速攻で吹き出すよ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 05:30:06.33 ID:vMcwT6/a0.net
2人に1人が癌になる時代で、
更に2人に1人が糖尿病なんだってお医者さんが言ってた

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 05:34:37.87 ID:vMcwT6/a0.net
りんごは体にいいのかと思ってたけど、糖分が多すぎるから1日の摂取量としては4分の1くらいまでだしね

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 05:34:48.37 ID:RFvCSWu80.net
はいはいワクチンワクチン

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 05:35:00.15 ID:3qIRvkmO0.net
>>270
東京マスコミは大阪と東北のいいところを伝えないようにしてる
特に都会のイメージだけは伝えない
東北と言えば田舎、大阪と言えばグリコの看板だ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 05:36:06.41 ID:Ye8gZOQq0.net
福島の隣の隣の隣

放射能で間違いないわ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 05:39:15.91 ID:bLY+j6sq0.net
東北人は知能が低いからねw

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 05:41:45.96 ID:Ye8gZOQq0.net
>>362
東北は東北人が思ってるほど大きいわけではない
狭い狭いといわれる近畿2府5県でさえ合計面積3.3万平方キロ
広い広いといわれる岩手県+福島県で合計2.9万平方キロしかない

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 05:45:08.84 ID:T8ZLQhCV0.net
ケンミンショーで見たけど、カップ麺に味が足りないと言ってマヨネーズをドバドバかけて食べるの、癌との因果はわからんが舌がバカなのは確実

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 05:46:56.67 ID:gR56qOcw0.net
にんにくは抗癌作用強いとはなんだったのか…

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 05:48:13.93 ID:8oHIx2KS0.net
マグロが水銀でリンゴがホルムアルデヒドだったと思う
この2つ食いすぎなんよ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 05:51:09.89 ID:JipBqPU00.net
接種率高い県はこれからガン増えるぞ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 05:52:12.83 ID:Hfuo6pnZ0.net
家族のなかで声の大きい人が「味を濃くしろ!」と怒鳴るとなると
家族全員がそれ付き合わざるを得ない
そういう食習慣が家族に定着する。しかるに一家全員の死亡率は跳ね上がる
東北土人家族の現実だよ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 05:53:24.09 ID:AyiQF+GJ0.net
カップ麺に醤油ぶちこむと聞いた

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 05:53:29.54 ID:l/6PaSMy0.net
>>549
青森の老人男性ほぼ全員吸ってるから皆なんとも思ってない

俺は嫌だけどな

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 05:54:28.58 ID:cqDsRlow0.net
青森人ってカップラーメン大好きだろw
朝昼晩と1日3回カップラーメン

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 05:59:35.63 ID:dXvdpi8J0.net
田舎の病院はレベルが低いのに地元大病院で具合が悪いと自覚して診察士てもらい
その半年後くらいにやっぱガンだったみたいだから弘大行ってね
ステージ3か4で癌認定して弘大に押し付けてるから

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 05:59:59.05 ID:cqDsRlow0.net
年間一人当たりのインスタント麺消費量が沖縄の2倍

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 06:00:31.20 ID:8yStNZeB0.net
喫煙率は減ってるが肺がんは増えてる
喫煙しない人の肺がんが増えてるんだよ喫煙率関係ない

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 06:02:23.62 ID:cqDsRlow0.net
>>68
高いだろな
NHKにホイホイ金払ってるのもとうほぐ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 06:03:33.96 ID:AFXPHWK40.net
がん発症率じゃなくがん死亡率だからな
まともながん治療ができる医者が青森県に少ないんだよ。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 06:10:00.97 ID:IX4W4cic0.net
>>528
あーゆートコの会員ってのはどーなんだろうな?
一週間もフロに入ってないヤツがチンポいじった手で
同じダンベル持ち上げたりプールに入ったりするのかな?

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 06:13:49.63 ID:HAe2MVHD0.net
ラーメンのスープまで飲み干すのが当たり前なんだろ
そりゃ死ぬわ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 06:27:13.31 ID:Y11EmYDB0.net
恐山があるから

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 06:29:33.03 ID:gzioZfzm0.net
なんか疲れやすいししんどいなーと病院に行く
精密検査もしないで、薬が処方されて様子見となる
毎月通院して半年たっても改善しないので精密検査をして欲しいと医者に言うとじゃあ来月にと言われる。
翌月に精密検査で結果は来月
あーうちじゃわかんないから弘大で検査受けてとと言われて翌月弘大で検査
弘大の医者からステージ3の膵臓ガン認定、ダメ元で手術する?と確認される。

まあ青森の医者に期待するほうが間違っている。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 06:34:01.91 ID:PDrLnWz30.net
そう簡単に言ってもな
早期発見しても死ぬ時は死ぬ
まあ1年の健康診断義務化でもすれば発見は早くなるかもね

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 06:37:14.45 ID:n75+5V//0.net
六ヶ所村の某施設ができた途端に
跳ね上がったって聞いたことある

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 06:53:38.41 ID:BBsl+R1D0.net
〇〇率ワースト1位って一番低いってことじゃないの?
何この記事書いた奴、義務教育受けなおせよ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 06:56:35.85 ID:yrtt5JoN0.net
ニンニクもがんの抑止効果がある最強の食べ物
青森にんにくがあるのになぜ...

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 07:04:38.34 ID:HzGlqkuW0.net
毒を以って毒を制する
びわの種

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 07:08:57.55 ID:0JZwNJBh0.net
青森県は、りんごをはじめ、
ごぼう、にんにく、ヒラメ、ワカサギ、シラウオが日本一の生産量を誇り、
ナガイモ、大根、イカ、シジミ、ホタテなどは生産量で上位にランクイン

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 07:14:57.77 ID:9fkrcrvq0.net
>>581
おまえがな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 07:22:17.29 ID:lm26UTYP0.net
脳梗塞とか骨折とか認知症で寝た切りになってダラダラ生きる前に死ぬ方がいいかな

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 07:25:45.15 ID:/us3yszK0.net
癌患者が10人いて東京なら8人が5年後に生きてているかもしれんが
青森県じゃ10人亡くなっていると思う。
それが青森市の医者のレベルだから
青森県民も諦めてる。
癌はあの世からのお迎えとして受け入れるのが青森県民。
どうせ死ぬんだし苦しい治療や手術は無しでがお願い致します。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 07:27:10.26 ID:/S/IsFx50.net
癌なら開業医いくより人間ドックを受けた方が確かだぞ。オプションで数年に一回CT入れるとさらに安全。癌マーカーはpsa以外は意味ない。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 07:27:26.59 ID:dRPYmyA30.net
秋田もそうだが青森も歩かないんじゃないか
100m先のコンビニに行くのも車使うだろ
東京じゃありえん

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 07:28:29.74 ID:ri+ABqQr0.net
リンゴは健康に良いのとちゃうの?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 07:28:33.28 ID:/us3yszK0.net
>>589
100m先にコンビニが有るとかどこの東京だよ?

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 07:32:21.26 ID:6Y2MVOmr0.net
癌でしぬのって別に普通だろ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 07:35:01.50 ID:X0+m0wfW0.net
一位とか言って二位以下の差はどのくらいあるのよ
どうせ微々たる差だろ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 07:36:51.44 ID:ZVccA2xo0.net
みんなも言ってるけど、これ単純な医療レベルの差だろ。
高いレベルの医療機関にアクセスできない人が多いってことだと思うよ。
特に早期発見が遅れているんだろうさ。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 08:01:14.03 ID:jFxnB4Je0.net
マグロの水銀
リンゴの残留農薬
カップラーメンの添加物

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 08:03:33.36 ID:g0UA5d7D0.net
毒珍の影響か?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 08:22:01.69 ID:osx0pEkX0.net
ターボくん

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 08:22:33.27 ID:QuOrqS4d0.net
カップラ食いすぎ説

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 08:27:05.61 ID:Ht8ZmZHR0.net
血液検査で肝機能が下がってないのに中性脂肪が上がってるのを不思議がられて
最近ラーメン屋めぐりにハマってます、と言ったら
それだ、と返された

総レス数 760
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200