2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青森県】がん死亡率、18年連続全国ワースト 改善も差広がる [nita★]

1 :nita ★:2022/12/04(日) 19:20:34.05 ID:DDFbOlrt9.net
12/2(金) 9:00配信
Web東奥

 人口10万人当たり何人ががんで死亡したかを示す青森県の2021年の75歳未満年齢調整死亡率は86.9となり、04年以降18年連続で47都道府県中最も悪かった。国立がん研究センター(東京)が1日までに公表した。前年から0.7ポイント改善し、同センターが統計を公表している1995年以降では最も死亡率が低くなった。しかし、全国平均の67.4からは依然として大きな開きがある。主要部位のうち、肺がんや肝がんなど5部位の死亡率も全国ワーストだった。

 青森県と全国平均との差は19.5ポイントで、前年より1.5ポイント拡大した。男女別の死亡率も、男性は18年連続、女性は10年連続でワースト。男性の死亡率は前年から5.5ポイント改善し108.2、女性の死亡率は3.7ポイント悪化し68.2だった。

 主要部位の中で全国ワーストとなったのは胃がん、大腸がん、肺がん、肝がん、乳がんの5部位。大腸がんのワーストは16年連続で、肝がんは前年の42位から五つ順位を下げた。

 国立がん研究センターの統計資料によると、95年以降で青森県のがん死亡率(男女計)が最も高かったのは96年の117.1。その後は中長期的に改善傾向が続いている。主要部位別では、胃がんが改善基調で、大腸がんや肺がんは横ばい。乳がんや子宮がんは、近年悪化傾向がみられる。

 県がん・生活習慣病対策課の担当者は「がん検診の受診率はおおむね全国を上回り、検診の質を高める市町村の取り組みも確実に広がっている。がんになるリスクを減らすための生活習慣改善、早期発見・早期治療につながるがん検診受診率の向上など、継続して取り組みを積み重ねる必要がある」と話した。

 ◇

がん年齢調整死亡率 75歳未満を対象に高齢化の影響を排除し、地域間の年齢構成のばらつきによる影響が出ないよう、統計上の調整をして算出する。現実の年齢構成で計算すると、高齢者が多い地域が高めに出る傾向があることから導入された。人口動態統計のがん死亡率より正確に死亡率の年次比較をすることができる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/180309648ef29c8dc60bcebf249a7caad2874f0c

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:59:18.08 ID:h0Bdz3oJ0.net
中毒性がある美味い物って過多な塩分を甘味料や脂質で感じ難くさせて炭水化物と食わせるみたいな理屈だと思うんだけど、そんなんが好きなんじゃ無いの?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:59:44.20 ID:iE7MLyrk0.net
>>247
保存食に抵抗はないからな。冬は自家製漬物に筋子、イカの塩辛、塩鮭がデフォルトだし

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:59:53.45 ID:FvTU4JIe0.net
>>234
それ完全にイメージ
「仙台って大都会でビックリした」などと言う西日本の人間がいたがマジで馬鹿かと思った

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:00:30.34 ID:5L581D4i0.net
胃がんはほぼピロリ菌が原因だと思う
塩分は関係ないだろう

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:01:20.01 ID:WSbRwV3A0.net
>>264
りんごとさくらんぼとニンニクが多く生産してる地域は摂取もしてるから同県のなかでも寿命ながめよ。

上にも書いたが西海岸地区とそこからの引っ越し民が
関東圏で例えるト川崎国みたいなやつらなんでそいつらが統計押し下げてる模様。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:01:24.63 ID:1NaEuy7H0.net
>>258
ですね、青森県でガン死亡率が高いのは津軽地域です
八戸などの南部地域やむつなどの下北地域のがん死亡率は
全国平均と近くなります

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:01:39.97 ID:VFDL9HG60.net
>>19
寒さの違いでしょう。
青森は暖房補助なんてないぞ!

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:01:59.46 ID:cK7ocv060.net
>>35
刺激物だからね。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:02:04.10 ID:FvTU4JIe0.net
>>259
100年後でも食えるヤツだなw

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:02:58.27 ID:FvTU4JIe0.net
>>35
砂糖はもっと悪いぞ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:03:22.30 ID:udri/1N70.net
>>1
塩分多すぎなんだろ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:03:47.29 ID:1bG2jimj0.net
青森の醤油1ℓが10円で売られてたから試しに勝ったんだが
塩辛すぎて全部捨てた
青森県民は塩分控えろ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:04:14.54 ID:udri/1N70.net
>>271
って内科の先生が言ってた
次回検査する予定
殺菌する薬とか有るんだって

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:04:23.13 ID:y52Nyaxm0.net
酒?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:04:31.70 ID:9nzuY8pj0.net
寒い地方だから食べ物がしょっぱいものが多いのかね? 

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:04:33.21 ID:MuDIAxrM0.net
青森の家庭って部屋の隅にカップラーメンがダンボールで積んであって冬に家にこもってる時とか子供から爺ちゃんまでしょっちゅうみんなでズルズル食ってるよね

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:05:25.27 ID:h0Bdz3oJ0.net
レシピでも、素材の等量の砂糖と2倍の醤油で煮て最後に味を整えますみたいな感じちゃうの?何か整いますかねそれみたいな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:05:32.13 ID:HunOMjBN0.net
風土病?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:05:36.35 ID:vQNrgBCA0.net
>>283
平和だな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:06:00.85 ID:udri/1N70.net
>>283
それだな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:06:11.48 ID:nvNXoJtP0.net
ワダカンは名古屋の会社だなほぼ
短命の理由は添加物と酒だろ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:06:19.89 ID:FvTU4JIe0.net
>>267
もういいよそういうの

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:06:59.68 ID:VFDL9HG60.net
>>46, 47
実家青森だが見たことも聞いたこともないぞ。
 ちなみに何処情報?
 テレビは信用してないのでそれ以外で。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:07:00.31 ID:dOiRR7CS0.net
塩 酒 タバコ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:07:00.38 ID:BKDklpad0.net
ワクチン接種率も高いからな

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:07:23.01 ID:vQNrgBCA0.net
人間60歳以降なんて蛇足でしょ
好き勝手やって早死にした方が本人にも家族にもありがたいわ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:07:48.31 ID:FfdqJUah0.net
>>258
密かに糖尿病も1位で三冠王かよw

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:08:18.14 ID:XU9yQxJU0.net
高齢者が多いから?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:08:34.48 ID:1bG2jimj0.net
>>293
蛇足ってお前の語彙力ヤバイな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:08:59.03 ID:xS7a3RXU0.net
>>265
君は若いから知らないんだろう
40歳超えたら自治体からがん検診の案内状が送付される
胃がん検診がメイン
年齢に応じて肺がん検診の案内状とかも送付されてくる
ほぼ無料よ 

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:09:35.04 ID:G3oJSCoQ0.net
気をつけよう
高血圧と
自民党

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:09:35.83 ID:h0Bdz3oJ0.net
女子高生が雪の中素足で歩いてて、寒く無いの?って聞いたら、え?まぁマフラーしてますから。って答えるイメージがある

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:10:09.58 ID:VFDL9HG60.net
>>124
Naの他にK、Mg等が入っている。
どれも大事でしょう。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:11:02.02 ID:cjX92pqu0.net
ペットがガンになりました
え?餌じゃん
何十年同じ事言われ続けても改善しないんだね

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:11:10.88 ID:wkDnpZPV0.net
>>87
アホすぎワロタ
天然だろうがほとんどが塩化ナトリウムなんですが

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:11:36.78 ID:Jsrateox0.net
塩分
田舎過ぎて医療機関がない

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:11:47.97 ID:03/H6nFr0.net
>>82
ならハワイは暑すぎて運動しないとでも言うか?w
真面目に遺伝子じゃないの?南はミクロネシアにまでかかるw壮大だw
縄文遺伝子(とは限らないがw)
長期航海&移動するのに飢餓に強い遺伝子が残った…とか

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:12:07.96 ID:wkDnpZPV0.net
青森人は漬物に醤油かけて食う
ソースは俺が会った二人

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:12:18.05 ID:hn0Dg3dk0.net
核燃料のせいか?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:12:59.12 ID:vF/KYx+T0.net
漁師はカップラーメンが好きなのか
ちょっと違うかもだが小学生の時、プールの後のポテトチップスとラーメンはとにかくうまく感じた

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:13:03.70 ID:TdseTF9p0.net
青森県民は性格が捻くれて人の言うことを素直に聞かないからなぁ
だからいつまでもガンが減らないんだよ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:15:13.56 ID:9fYJAi1N0.net
塩分控えろ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:15:58.51 ID:XU9yQxJU0.net
沖縄もワーストなら遺伝かなぁ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:17:14.35 ID:LaR/JDq/0.net
塩分と酒
特にナトリウムは駄目だ
自然塩摂れ
あとアルコールは百害あって一利なし
遺伝子が損傷するから癌の元

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:17:43.78 ID:LWIi/9TO0.net
乳癌に関してはマンモとか検診の受診率が低いんだろうなぁ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:18:21.85 ID:IJFu83lP0.net
がん死亡率が高いということは、他の病気での死亡率は低いわけだろ。
問題ないじゃん

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:18:30.12 ID:WSbRwV3A0.net
>>290
一応人にもよるがと書いたから若いのは気をつける傾向にはある。

カップラーメンにおいてはこちら。確かに多い
https://tabizine.jp/2022/02/08/447714/

朝ラーメン🍜は別の元青森県民からの言づてなんでソースと言われたらそこはすぐに用意できず申し訳ないが。
逆に南の方の人間からしたら朝からラーメン屋空いてること自体驚きだが。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:20:03.69 ID:iE7MLyrk0.net
>>314
朝ラーとか、青森市の方だけじゃないか?

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:20:16.82 ID:noXjOvM80.net
青森はがん死亡率
秋田は自殺率

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:20:17.44 ID:q54s24Ut0.net
六ケ所、、、、いや何でもない😷

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:20:46.34 ID:KP19qmrK0.net
塩とアルコール漬けで運動無しだと体がデトックスしないだろうな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:21:00.02 ID:YFWSYhan0.net
>>11
りんごは県外輸出用で自分たちは食べないのかしらね?
体に良い農産物も魚介類も多く取れる県なのに

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:21:36.72 ID:LWIi/9TO0.net
>>317
だとしたら福島県がトップな筈

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:22:00.66 ID:HU4Rkuw10.net
>>311は、「自然塩」とやらにはNaClが含まれていないと信じているらしい。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:22:13.20 ID:t+IWzzP10.net
青森って塩分摂取量も1位だろ
血圧に問題なくてもナトリウムの過剰摂取は体に負担なのだ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:23:39.85 ID:OizH/Yqw0.net
青森はリンゴが赤くなっても、医者は青くならない
自殺、塩分、酒タバコ、運動しない
素晴らしいニンニクがあっても、効果をマイナスに持ち込む不摂生ぶり

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:24:15.31 ID:q54s24Ut0.net
>>320
あの辺り統計から除外されてるの知らんのか
心筋梗塞なんかもそうやで
もちろん何でも隠すあの大馬鹿の政権で閣議決定w

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:25:07.05 ID:I/5OVI460.net
>>246
医者が少ないんだろ
東日本は東京以外少ない
なり手がいないのか行く人がいないのかは知らん

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:26:02.38 ID:JreYVHy00.net
りんごって抗がん作用あったような
同じ寒い長野とは違うんだな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:26:45.69 ID:LWIi/9TO0.net
>>324
そんな事実はないw

自分の思い付きウソを強引に押し通すためにヘーキでウソを重ねる無能はタヒんだ方が良いぞ?

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:27:07.51 ID:LpH9Rdue0.net
>>270
じゃあ、東北の人はみんな我慢強くて生真面目ってのも俺や西日本の人のイメージなのか?w

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:27:08.90 ID:wkDnpZPV0.net
同じりんご県の長野はトップクラスの寿命を誇るのにな

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:27:24.02 ID:cqERyk/b0.net
リンゴに使う農薬だよ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:27:25.72 ID:xS7a3RXU0.net
けど平均寿命は北海道についで第二位の長生き県なのよ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:27:51.86 ID:wh8v+9wK0.net
朝ラーメンとかガチで食ってる地域があってワロタ
そりゃガンになるわ
寝起きの自分の身体がどのような状態になってるな考えたことないんだろうな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:28:06.18 ID:YJx6b3Cf0.net
厚労省、農水省のせいで日本の食品は添加物と農薬まみれ
ガンは増える一方

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:28:46.69 ID:wkDnpZPV0.net
農薬を浴びまくってる農家は長生きだけどな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:29:19.47 ID:q54s24Ut0.net
>>327
気狂いワロタw

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:29:46.30 ID:LWIi/9TO0.net
>>326
長野の集団検診の歴史は40年くらい前まで遡るからな。先見の明

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:29:53.86 ID:fPtcH/po0.net
>>234
8割が65歳以上だよ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:30:03.19 ID:u4PxH9xY0.net
塩分と糖分だったらどっちの方が体に悪いのか?
塩分取り過ぎると血圧上がりそう
糖分取り過ぎたら太って糖尿病になりそう
くらは想像できるけども

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:30:15.85 ID:1NaEuy7H0.net
>>312
乳がん死亡率も青森県が高いですが
罹患率だと東京都が断トツで多いです
乳がんは出産を経験しない女性が罹患
しやすい特徴から独身女性が多い東京が
どうしても罹患しやすいです

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:30:18.59 ID:LWIi/9TO0.net
>>335
嗤い者なのはオマエだよ w

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:31:46.91 ID:tOw2R4AC0.net
>>295
あたまいいな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:32:45.72 ID:WSbRwV3A0.net
>>261
だから三次下請け的工場もあると書いただろ。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:32:59.81 ID:LWIi/9TO0.net
>>341
>>1 の前提条件も読んでないのかお前はw

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:33:39.23 ID:a+RCIoNB0.net
これ原因は塩分なんか?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:34:28.06 ID:xS7a3RXU0.net
すまん 平均寿命のデータを読み違えてたわ
青森は最下位(78.67歳)

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:35:03.84 ID:kJWe0uMf0.net
病人青森のせいでいつまでたっても社会保障費が減らねーよ
全部医者に俺らが納めた税金と保険料を好きなだけ請求されちまう

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:38:18.07 ID:RbBJabh70.net
六ケ所……
世の中怖いね

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:38:39.33 ID:xFu2PO8P0.net
>>1
リンゴはがんには効かないのか

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:39:26.06 ID:eljKAJbR0.net
どこ行っても人少なくて風景は美しいよ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:39:32.58 ID:1NaEuy7H0.net
ちなみに1番苦しいと言われる肺がんの死亡率ワースト3
男性
1位 沖縄県
2位 大阪府
3位 滋賀県
女性
1位 大阪府
2位 沖縄県
3位 福岡県
となり西日本が多い癌となります
東北地方の女性は肺がん死亡率が全国的に低いのが
特徴となります

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:39:45.97 ID:wkDnpZPV0.net
>>345
いま知ったんか
40年前から最下位だぞ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:42:58.32 ID:0aTuShgw0.net
>>348
1日1個のりんごで医者いらず

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:43:18.47 ID:CO7J0ThM0.net
罹患率じゃなくて死亡率?
てことはがんに罹っても治療をきちんと受けないとかなのか
それとも健康診断に行かない県民性で発見が遅れがちとか?

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:44:26.93 ID:LWIi/9TO0.net
>>352
りんごが赤くなると医者が蒼くなる

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:45:43.09 ID:ah5J8WYt0.net
ここぞとばかりに惨めな人生送ってるガイジどもが田舎だの何だの叩いててワロタ
お前ら不幸な人間より寿命短くても幸せに生きてる青森の人のほうがマシだろw

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:47:40.27 ID:LOxq5+sC0.net
朝からラーメン食べてるって
ヤバいだろ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:48:18.38 ID:LWIi/9TO0.net
>>353
「漬け物」「冬場の宴席での酒・タバコ」「冬場の運動不足」

ありきたりだがこんな理由しか想像が付かない

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:48:21.84 ID:ssU2H8X90.net
六ケ所村の核燃料再処理工場だろ
放射能漏れまくってんじゃん、あそこ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:49:11.36 ID:Lo1jA3B/0.net
ワク

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:51:16.12 ID:fJztQQIS0.net
>>328
そうだよ独身バカにして遊んでるよ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:52:13.39 ID:SqQKG1ds0.net
上の方で津軽の数字が下北他の数字を下げてると書いてあったような

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:52:40.24 ID:xWipnoWH0.net
>>234
面積が全然違う
岩手県一つで四国くらいある
四国は370万人いるから人口密度岩手の3倍

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:52:44.31 ID:WJ9MYSUH0.net
高血圧とか脳卒中も多いのかな

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:53:23.06 ID:KGD4Ebn40.net
東北・北関東の人間は、長生きすることに興味がないからな……( ´・ω・)

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:53:45.43 ID:id/U8Yab0.net
>>356
朝は排泄と胃腸を休める時間帯だから何も食べない方が健康にいいんだよ( ´・ω・)

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:54:36.98 ID:BKDklpad0.net
>>359
ワクチンもみんな打ってる

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:55:47.58 ID:Lo1jA3B/0.net
>>366
ちーん

総レス数 760
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200