2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青森県】がん死亡率、18年連続全国ワースト 改善も差広がる [nita★]

1 :nita ★:2022/12/04(日) 19:20:34.05 ID:DDFbOlrt9.net
12/2(金) 9:00配信
Web東奥

 人口10万人当たり何人ががんで死亡したかを示す青森県の2021年の75歳未満年齢調整死亡率は86.9となり、04年以降18年連続で47都道府県中最も悪かった。国立がん研究センター(東京)が1日までに公表した。前年から0.7ポイント改善し、同センターが統計を公表している1995年以降では最も死亡率が低くなった。しかし、全国平均の67.4からは依然として大きな開きがある。主要部位のうち、肺がんや肝がんなど5部位の死亡率も全国ワーストだった。

 青森県と全国平均との差は19.5ポイントで、前年より1.5ポイント拡大した。男女別の死亡率も、男性は18年連続、女性は10年連続でワースト。男性の死亡率は前年から5.5ポイント改善し108.2、女性の死亡率は3.7ポイント悪化し68.2だった。

 主要部位の中で全国ワーストとなったのは胃がん、大腸がん、肺がん、肝がん、乳がんの5部位。大腸がんのワーストは16年連続で、肝がんは前年の42位から五つ順位を下げた。

 国立がん研究センターの統計資料によると、95年以降で青森県のがん死亡率(男女計)が最も高かったのは96年の117.1。その後は中長期的に改善傾向が続いている。主要部位別では、胃がんが改善基調で、大腸がんや肺がんは横ばい。乳がんや子宮がんは、近年悪化傾向がみられる。

 県がん・生活習慣病対策課の担当者は「がん検診の受診率はおおむね全国を上回り、検診の質を高める市町村の取り組みも確実に広がっている。がんになるリスクを減らすための生活習慣改善、早期発見・早期治療につながるがん検診受診率の向上など、継続して取り組みを積み重ねる必要がある」と話した。

 ◇

がん年齢調整死亡率 75歳未満を対象に高齢化の影響を排除し、地域間の年齢構成のばらつきによる影響が出ないよう、統計上の調整をして算出する。現実の年齢構成で計算すると、高齢者が多い地域が高めに出る傾向があることから導入された。人口動態統計のがん死亡率より正確に死亡率の年次比較をすることができる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/180309648ef29c8dc60bcebf249a7caad2874f0c

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:20:51.04 ID:Cu7jDMiK0.net
医者が津軽弁わからないから手遅れになる

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:21:34.17 ID:50Dfq4xR0.net
>>112
癌の主要因はストレス。
ストレスで活性酸素が増えて遺伝子を傷つて発ガン。同時に免疫が低下する。
暴飲暴食やタバコは原因ではなく、あくまでストレス。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:21:35.47 ID:lA541+rR0.net
好きなもの食べて寿命くるならそれでええんやないか?
長生きするのが好きなら我慢すればええよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:21:46.51 ID:BJ23GrWP0.net
上位、青森秋田福島残りのトーホグと何が違うんだ?

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:22:29.30 ID:fJztQQIS0.net
>>198
日照時間

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:23:47.18 ID:SqQKG1ds0.net
>>164
大阪はソースだな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:23:47.72 ID:IDsTG8+N0.net
もんじゅ焼き

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:24:33.98 ID:jDva+0nF0.net
>>173
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:24:51.43 ID:8UwihEqI0.net
>>19
道民は先祖が全国各地で青森のようなしょっぱい味付けがデフォじゃないからね

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:25:27.49 ID:XFKGX32j0.net
沢庵や漬物にたっぷり醤油をかけるうえに味噌汁もむっちゃしょっぱい
とにかしょっぱいおかずで口を痺れさせながら飯を食らう県民性
18で上京して実家の料理から解放されて助かった

あと貧乏家庭が多いから体調が悪くてもなかなか病院に行かず手遅れになるってのもあると思う

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:26:20.80 ID:8QLsgMB60.net
>>1
やっぱり沖縄も下位グループか
長野は県単位で食生活の改善や運動を推奨して、今や長寿県
健康なら医療費もかからないし、元気な高齢者は貴重な労働者や消費者にもなる

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:26:33.85 ID:1NaEuy7H0.net
>>194
ガン死亡率が低いベスト5
1位 長野県
2位 滋賀県
3位 石川県
4位 福井県
5位 京都府
となりますが
宮城県 山形県 千葉県 神奈川県 兵庫県 熊本県
この6県が全国平均の数値となります

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:27:11.87 ID:vHBMfdkh0.net
たしかに喫煙者は激減したけど、肺がん患者はめちゃくちゃ多くなってるよな、特に若者。
今の若者ってストレス溜まってるの?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:27:54.75 ID:LFqOz1JH0.net
塩分と炭水化物(漬物、米)

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:28:45.34 ID:lMF9Bmio0.net
みそはともかくめんつゆで料理作るのはやめろ 死ぬぞ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:28:47.32 ID:JAsGh85C0.net
>>204
それお前の家庭が特別貧乏だっただけだろ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:29:56.35 ID:yyt7SJ3p0.net
>>24
遺伝的に癌になりやすく進行しやすいだけではないかな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:31:39.68 ID:apUTv5X60.net
一日、塩分8g未満を厳守だな。
外食産業は1食3gまでに規制しないと。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:31:41.12 ID:mxaHMLtQ0.net
健康に良いリンゴ、ニンニクを海外や観光客に向け売り飛ばし地元で消費しないのだから自業自得

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:32:10.11 ID:xDt6rsQN0.net
寒い地域の人って酒呑みだから仕方ないね
国が危険ドラックとしてアルコール摂取を禁止にしない限り改善はない

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:32:21.47 ID:djtJ+m1k0.net
津軽方面と八戸方面を比較したら差があるのかな?

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:33:13.12 ID:qtUkYs020.net
京都人「まあ、仕方あらへんな」

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:33:57.26 ID:xDt6rsQN0.net
>>213
作ってると身近過ぎて逆に食べたくなくなるんじゃない

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:34:20.65 ID:TSYDcHEB0.net
>>24
青森の旅館で食べた梅干しはめちゃくちゃ塩ッ辛くて食えたものではなかったな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:34:24.78 ID:oDSXffcQ0.net
癌以外の死因で亡くなる人が少ないだけじゃないか?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:34:32.51 ID:s76IejtJ0.net
旅行支援で東京から青森へ行って来た
ラーメン屋は追い足しするのに醤油が追いてある
しかもしょっぱいのに
焼きそばも青森有名で焼きそば食いに行ったが
焼きそば屋でも追い足しするのにソース出された
味が濃いのが好きなんだろうね青森
青森の銭湯は何処行っても銭湯が天然温泉
温泉は長生きには役立たないのかな?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:34:38.84 ID:BFn/tS/50.net
長生きなんかしなくていいよ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:34:43.40 ID:nw9L8kxe0.net
>>17
青森と北海道でヤニカスツートップだもんなw

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:35:36.50 ID:Zjrv8oOx0.net
ヒント:六ヶ所村

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:35:44.71 ID:F64xjApN0.net
酸ヶ湯温泉で湯治したらガン治らんのかな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:35:47.69 ID:2Q7Lm93G0.net
普通に被曝やろ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:35:58.99 ID:vF/KYx+T0.net
愛知って味が濃い印象あるけどそれは外食の話で家庭では塩分使用量少ないみたいね
だから意外と長寿

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:36:52.82 ID:LMQK+Pft0.net
>>221
これ
65で十分
誰にも迷惑かけず惜しまれて死ぬのが一番
死んでホッとしたってまで行きたくないわ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:37:35.13 ID:6+l/ildn0.net
>>225
最近死んだ広島被爆者いるよね?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:37:51.18 ID:WSbRwV3A0.net
>>213
りんごが"大量に"採れる地域はりんご🍎消費量もしっかりのはずだよ。近所からのお裾分けでこれでもかってくらいくるとの話だから。

寿命押し下げはこれでもかって輪をかけて異様に塩分浸しにする西岸部とかの特定地域とそれ系の引っ越し移住民。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:38:51.65 ID:SqQKG1ds0.net
>>224
末期がんも治る奇跡の玉川温泉は秋田だしな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:39:06.98 ID:XFKGX32j0.net
>>210
否定はせん
親父は日雇いの肉体労働者でいつも家計がピンチ
醤油を切らして金がなくて向かいの家に借りに行ったこともあった
懐かしいな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:39:31.12 ID:xDt6rsQN0.net
>>226
味噌が赤味噌なだけで塩分の含有量とは又違う

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:39:51.12 ID:z4/1Bl4A0.net
使用済み核燃料が長期間保管されれば当然周辺地域のガン発症率は上がる
放射線を100%抑え込むなんて技術的に不可能だからな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:40:06.54 ID:LpH9Rdue0.net
東北って意外と人口多いんだな
俺のイメージじゃ、四国や山陰よりも少ないと思ってたんだけど

宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:40:15.94 ID:WSbRwV3A0.net
>>224
酸ヶ湯温泉は傷や筋肉痛関係には素晴らしい温泉だな♨

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:40:41.34 ID:qu/rcL+20.net
塩分高いんだろうなぁ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:40:44.99 ID:tnOa5dx00.net
食事やろな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:41:03.21 ID:lguxzDuM0.net
糖質が原因だろ
酒や果物が悪い

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:43:22.62 ID:JWWAnUOi0.net
24歳で亡くなったのどかさんも青森だった

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:43:53.59 ID:mEp0/KgH0.net
>>226
愛知は男女ともに健康寿命トップクラス
飲酒率も喫煙率も低い

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:44:27.22 ID:NciWMKmV0.net
干し鱈に生卵に醤油ドバドバだっけ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:44:44.94 ID:FfdqJUah0.net
カップラーメンばっか食ってる人が目立つらしいね

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:45:04.44 ID:WSbRwV3A0.net
>>234
福島が意外にパナソニックやソニーの支店的工場がある工業県なのに加えて、宮城山形岩手秋田には東京系メーカーの半導体工場もありますよ。
青森は第一次産業が中心だが、岩手県工場の三次下受け工場もあるかな。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:46:02.24 ID:AJ/FdytI0.net
日照時間少ない
日常的鬱病誘発地域
ワク接種率高すぎ
つまり早く引越して南下せよ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:46:18.08 ID:K0bzi+/z0.net
全ての原因は
太陽の日照時間が全国最下位

これ

お点灯様が短いと

精神疾患
免疫低下


246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:46:24.86 ID:1NaEuy7H0.net
ちなみに死亡率ではなく、がん罹患率(かかりやすい)
これで調べると
1位 長崎県
2位 秋田県
3位 香川県
となります。また青森県とがん死亡率が低い長野県や
滋賀県を比較すると長野県や滋賀県のガンはほとんど
ステージ1から2で発見されますが青森県においては
ほとんどがステージ3やステージ4で発見される特徴が
あり治療が出来ない状態になってから病院に行く
青森県民の性格が大きく影響しているようです。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:46:40.93 ID:qEtFCnZL0.net
青森の人ってそんなにカップラーメン好きなんか
なんか面白い

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:48:03.01 ID:1ajVSnQw0.net
99%食事だから
餌が身体をガン化させてるんだよ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:49:22.50 ID:WSbRwV3A0.net
>>247
東京や大阪のメーカーにとってはある意味ありがたいかもしれないけどな。w
まあ、雪に閉ざされるタイミングも考えると常備食にしときたい側面もあるかもしれない。

でも悪癖とは思うけどね。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:49:40.09 ID:6+l/ildn0.net
>>246
年1回の検診すら行かないってことだな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:50:14.38 ID:q8EcCmgZ0.net
東北なら塩分摂取で脳溢血がワーストぽいけど、癌か
遺伝的に多いのかな?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:51:16.78 ID:fvW1CllI0.net
>>246
なんかわかるわ

農家多いから健康診断なんかもやらなかっりするんかな?
俺もやってないしな

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:51:48.87 ID:v+4Us0lu0.net
>>206
がん検診が徹底してる県ランキング

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:52:00.90 ID:FvTU4JIe0.net
>>62
原子力関係は才能が集まらないんだな…

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:52:08.49 ID:K0bzi+/z0.net
日照時間が短いと、


精神疾患
免疫低下
新鮮な野菜が取れないビタミン不足


お点灯様が短いと、あらゆる影響がある

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:52:38.35 ID:ByZd8Ml90.net
老人がちゃんと死ぬ県は優等生
90、100まで生きられたら支えるほうはどうなるか考えろ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:52:40.76 ID:xS7a3RXU0.net
がんや成人病の医療施設数が全国トップクラスの大阪が9位とは

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:53:13.02 ID:N/cx+zVj0.net
タバコ、酒、カップラーメン、塩分

「漁師はタバコを吸わねえ人を探すほうが難しい。お酒もみんな大好きで、漁終わりに小屋で一杯ひっかけたり。この辺の人はつまみを食べずに延々と飲んでる。漁師は魚あんまり食べねえけど、カップ麺好きが多くて、みんな箱で買って、小屋でも菓子パンやカップ麺を食べてる。病院は遠いし億劫だから行かねえ

「主食はラーメンだべ。船の上では缶コーヒーとタバコ、昼は菓子パンとか食べて、晩ごはんはカップ酒と乾物。魚はありがたみがないから食わない。飲んでると腹が減るから、〆にカップラーメン食べる。365日、カップラーメンを食べない日はほとんどない」

「事実、中南地域はがんによる死亡率が全国1位です。この辺りは缶コーヒーを箱買いする人も多い。刺し身の両面に醤油をつけるのも普通で、ラーメン屋はご飯と漬物が食べ放題。痛くないと病院に行かず、糖尿病での死亡率も日本一になる。また農家には10時と3時に、甘い缶コーヒーと総菜パン、漬物をふるまう習慣があって、行政が量を減らすように呼びかけても、改善されません」

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:53:27.73 ID:Sg99AP2t0.net
>>218
塩分15%超えのフルスペックのやつだろ
あれは最高なんだが、塩分5%のハチミツやらおかか味に慣れたヒヨッコには旨さが分からないだろう

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:55:01.32 ID:+NQRVf0k0.net
ワクチン怖いね

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:55:59.61 ID:lJSXCCoI0.net
>>243
青森にもあんだろ?
五所川原の富士電機も元日立だし平賀に日本マイクロニクスもあるし
八戸にはアルバックもある

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:56:14.46 ID:iE7MLyrk0.net
>>220
青森を出て温泉じゃない風呂屋があることを知って驚いたことがある

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:56:45.28 ID:CL5e1A/p0.net
他府県はガンになる前に死んでしまう確率が高い……とか?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:56:50.09 ID:qEtFCnZL0.net
>>249
イメージ的にはすごく野菜とか食べてそうなのになぁ
自分たちで作ったやつを

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:56:50.79 ID:dEaDteLP0.net
国民全員に癌検診を義務付ければいいのになぜしないの?
2人に1人ががんで死ぬのに

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:57:03.15 ID:JpYpLYbr0.net
マグロだろ食物連鎖な

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:58:51.15 ID:aGt18PAe0.net
人の住む場所ではないんだから引っ越ししろよ頑固な田舎者

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:59:18.08 ID:h0Bdz3oJ0.net
中毒性がある美味い物って過多な塩分を甘味料や脂質で感じ難くさせて炭水化物と食わせるみたいな理屈だと思うんだけど、そんなんが好きなんじゃ無いの?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:59:44.20 ID:iE7MLyrk0.net
>>247
保存食に抵抗はないからな。冬は自家製漬物に筋子、イカの塩辛、塩鮭がデフォルトだし

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:59:53.45 ID:FvTU4JIe0.net
>>234
それ完全にイメージ
「仙台って大都会でビックリした」などと言う西日本の人間がいたがマジで馬鹿かと思った

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:00:30.34 ID:5L581D4i0.net
胃がんはほぼピロリ菌が原因だと思う
塩分は関係ないだろう

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:01:20.01 ID:WSbRwV3A0.net
>>264
りんごとさくらんぼとニンニクが多く生産してる地域は摂取もしてるから同県のなかでも寿命ながめよ。

上にも書いたが西海岸地区とそこからの引っ越し民が
関東圏で例えるト川崎国みたいなやつらなんでそいつらが統計押し下げてる模様。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:01:24.63 ID:1NaEuy7H0.net
>>258
ですね、青森県でガン死亡率が高いのは津軽地域です
八戸などの南部地域やむつなどの下北地域のがん死亡率は
全国平均と近くなります

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:01:39.97 ID:VFDL9HG60.net
>>19
寒さの違いでしょう。
青森は暖房補助なんてないぞ!

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:01:59.46 ID:cK7ocv060.net
>>35
刺激物だからね。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:02:04.10 ID:FvTU4JIe0.net
>>259
100年後でも食えるヤツだなw

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:02:58.27 ID:FvTU4JIe0.net
>>35
砂糖はもっと悪いぞ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:03:22.30 ID:udri/1N70.net
>>1
塩分多すぎなんだろ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:03:47.29 ID:1bG2jimj0.net
青森の醤油1ℓが10円で売られてたから試しに勝ったんだが
塩辛すぎて全部捨てた
青森県民は塩分控えろ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:04:14.54 ID:udri/1N70.net
>>271
って内科の先生が言ってた
次回検査する予定
殺菌する薬とか有るんだって

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:04:23.13 ID:y52Nyaxm0.net
酒?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:04:31.70 ID:9nzuY8pj0.net
寒い地方だから食べ物がしょっぱいものが多いのかね? 

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:04:33.21 ID:MuDIAxrM0.net
青森の家庭って部屋の隅にカップラーメンがダンボールで積んであって冬に家にこもってる時とか子供から爺ちゃんまでしょっちゅうみんなでズルズル食ってるよね

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:05:25.27 ID:h0Bdz3oJ0.net
レシピでも、素材の等量の砂糖と2倍の醤油で煮て最後に味を整えますみたいな感じちゃうの?何か整いますかねそれみたいな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:05:32.13 ID:HunOMjBN0.net
風土病?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:05:36.35 ID:vQNrgBCA0.net
>>283
平和だな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:06:00.85 ID:udri/1N70.net
>>283
それだな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:06:11.48 ID:nvNXoJtP0.net
ワダカンは名古屋の会社だなほぼ
短命の理由は添加物と酒だろ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:06:19.89 ID:FvTU4JIe0.net
>>267
もういいよそういうの

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:06:59.68 ID:VFDL9HG60.net
>>46, 47
実家青森だが見たことも聞いたこともないぞ。
 ちなみに何処情報?
 テレビは信用してないのでそれ以外で。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:07:00.31 ID:dOiRR7CS0.net
塩 酒 タバコ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:07:00.38 ID:BKDklpad0.net
ワクチン接種率も高いからな

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:07:23.01 ID:vQNrgBCA0.net
人間60歳以降なんて蛇足でしょ
好き勝手やって早死にした方が本人にも家族にもありがたいわ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 21:07:48.31 ID:FfdqJUah0.net
>>258
密かに糖尿病も1位で三冠王かよw

総レス数 760
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200