2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】「期待外れだった」歴代首相ランキング…3位菅義偉、2位鳩山由紀夫を抑えた1位は? [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/12/04(日) 17:43:27.43 ID:Z9utGAOI9.net
※12/3(土) 6:03配信
女性自身
アンケートサービスとTwitterで聞き取り調査

岸田文雄首相(65)の支持率が続落している――。

11月12日、13日に朝日新聞が実施した全国世論調査では、「岸田内閣を支持しますか」という質問に対して「支持する」が37%(前回10月調査は40%)、「支持しない」が51%(同50%)と、初めて支持率が40%を切った。

今年5月の同調査では岸田内閣の支持率は59%に上っていたが、わずか半年で20%以上の下落となったのだ。

巨額の税金が投じられた安倍晋三元首相(享年67)の国葬を、国会での審議なしに閣議決定して開催したことや、物価高騰、記録的な円安に対する十分な経済政策が無く、国民の生活を苦しめていることが支持率下落に影響を与えているようだ。

ネットでは、岸田首相に対して《まさか、こんなに国民の声を無視する人だとは思わなかったよ。がっかり》《辞退するとかは彼の中ではないのかね?岸田首相にはがっかり。支持率下げて辞めたいのかしら?》と落胆する声が後を絶たない。

そこで本誌はアンケートサービスとTwitterで、2000年代の「期待外れだった歴代首相」について聞き取り調査を実施。ランキングを作成した。回答したのは男女1285人。

「期待外れだった歴代首相」で不名誉ながら上位にランクインしてしまったのは……?

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/70e9363a70dc95de094263a467619ae4b4c78bd7?page=1

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:56:12.76 ID:O3HAVBch0.net
>>144
菅さんは期待が高すぎた分、残念だっただけ
とにかく地味で華がなかった人。
裏方に徹する総理だったから、安倍さん
みたいな二人三脚してくれる、華やかな
官房長官が付けばよかったんだと思う。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:56:14.48 ID:JWk1qciy0.net
>>13
まさにバカ殿そのものだった

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:56:39.02 ID:IVn2AefU0.net
期待外れ、いうなら宮沢喜一だろ
満を持して立ち上がった本格政権だったのに
何も為さなかった

725 :名無し:2022/12/04(日) 19:56:40.43 ID:A6CzyhtY0.net
>>1

記事の中で一番おめでたいのは「選挙が終わったとたんに増税案を出してくるあたりがセコい」というコメント。さすがは世界一オレオレ詐欺に引っかかりやすい国民www



って、お前どんだけ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:56:41.73 ID:Scwh7AmS0.net
>>718
期待はしてないけど
ダメな方に暴走して、
政治への最低限の期待というものを
マイナスに大きく拡大した。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:56:46.82 ID:oI9UdyQA0.net
1位はポッポさんだと思ってたけど
ポッポさんじゃないなら菅直人か?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:57:01.50 ID:YIOCtDPQ0.net
鳩山や菅直人には最初から期待してないから期待外れとは違う気がする

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:57:04.79 ID:7BgjKrBv0.net
>>721
自民党議員だろ
思ってたよりいいじゃないかとか言ってたような

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:57:08.45 ID:0wVPqA+K0.net
>>721
国民が政治家にほとんど期待してないからな
だから今こんな悲惨な時代になってるわけだけど

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:57:13.59 ID:k1Nuug1E0.net
まぁ菅直人が本当の1位だろ
アレはマジヤバい

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:57:22.76 ID:YuIuBuWK0.net
>>25
ここ20年以上
日本も地方国立大より大都市圏私立大が優位なんだよな

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:57:28.69 ID:934cRfpG0.net
為替相場より自分達の保身だからな
コロナの死者数より多くの日本人を間引いたんじゃね

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:57:34.17 ID:Scwh7AmS0.net
>>727
朝日+ツイッター上での
アンケート集計だからなw

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:57:41.35 ID:XInYjNtW0.net
>>714
ん?NISA拡大やるいうてる。半導体大規模プロジェクトを九州で取り組んでる。防衛産業の抜本的改革をしようとしてる。これのどこが仕事してないのか、東大は辞めたらダメ、実力で入ったならチート級の頭脳みたいなもんだから、岸田が無理なら誰でも失敗するよ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:57:48.67 ID:prkU3H/I0.net
>>720
1行目逆

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:57:56.09 ID:zg1zp9ce0.net
お前ら期待してたのか…

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:58:16.23 ID:2RU2TCYj0.net
何だ女性自身か
ガースーが3位ってw
スッカラ菅直人を忘れるな!!

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:58:17.91 ID:qMYQPhDZ0.net
>【「期待外れだった」歴代首相ランキングは?】

>1位:岸田文雄 351票
>2位:鳩山由紀夫 287票
>3位:菅義偉 124票
>4位:菅直人 123票
>5位:森喜朗 110票
>6位:安倍晋三 96票
>7位:麻生太郎 77票
>8位:野田佳彦 58票
>9位:福田康夫 32票
>10位:小泉純一郎 27票


岸田や森喜朗に期待してた人がこんなにいるなんて
さすが女性自身の読者だね

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:58:21.88 ID:3FcIVLl10.net
>>572
しかも、最初から菅ちゃんは労働者階級からの支持で出馬だぞ
法政大学が学生運動で極左テロリストすぎて、
左翼には嫌悪感があった様だが

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:58:40.20 ID:NHjCzKiF0.net
>>695
決断力のない岸田でうんざりしてるところに後ろ盾親中二階の菅とか勘弁だわ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:59:32.39 ID:cmwggJ5r0.net
民主党政権の最初が野田or岡田or前原ならもう少しはマシだった気がする。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:59:33.70 ID:s//cPtZE0.net
    ノ´⌒`ヽ 
 γ⌒´     \
// ""´⌒\  )  
i /   _ノ   ヽ i )  
i   (-‐)` ´(‐-)i,/    
l    (__人_).  |     
\    i  i   /     
/    `⌒ (::::)  ♪真っ逆さーまーにー♪
|    ̄ ̄⌒) .|    
|  ´ ̄ ̄ ̄ .| |
https://i.imgur.com/bt0gGyp.jpg

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:59:41.00 ID:nbXko1/N0.net
小泉に期待したバカが一番多いだろ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:59:49.03 ID:UUED+BzF0.net
>>664
安倍はしてないよ
真っ先にワクチン開発したのがファイザーだが総理との直接交渉を求めて来た事に腹立ったのか拒否
スガに代わってから直接交渉しに行っている
ググれば当時の記事出るよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:59:59.22 ID:k1Nuug1E0.net
>>737
バイデン来日ん時カッコ良かったろ?

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:00:22.50 ID:s/JlvsTe0.net
>>690
喉元過ぎれば熱さを忘れるって言うからな
鳩山由紀夫、菅直人の首位争いだと思うが
岸田は経済対策やって所得を増やすって言ってたのに今のざまな事、反日邪教もなあなあの対応で済ませた事、鳩山由紀夫と同じで口だけで何も出来ないって思われたんだろ
まあ安倍や小泉みたいに圧倒的な支持率を背景に酷い事をやってるってのもな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:00:35.28 ID:RHmLghPY0.net
悪夢の岸田政権

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:00:53.18 ID:LB+NosIV0.net
>>695
そしたらG7サミット出るのか。あれたしかGアカデミーかなんか一緒に開催するんだよな
そしたら言ってる人いるけど学術会議メンバー足りないのどうするんだろうな。
首脳国からなんでキミとこ足らんの?てツッコまれてまうやん。
まあ自分がやったことやから自分が被るのは当たり前やけど

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:00:59.88 ID:XInYjNtW0.net
>>745
それでも自国で開発できなかったから、こいつ安倍の負け、どのみち海外から買うしかない

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:01:15.12 ID:Scwh7AmS0.net
>>740
しかも、今の総長は左翼の権化みたいな人で
サンモニのレギュラーw

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:01:31.50 ID:hRzRWPdj0.net
1位中曽根康弘
ロンヤスと言いながら日本を借金地獄に陥れた
2位安倍晋三
ご存知 泣き男&嘘吐き
3位野田佳彦
消費税で煽られたフリ解散

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:01:43.94 ID:FFbUF8Fv0.net
安倍は期待すらしてなかった

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:01:51.51 ID:BO91D48Y0.net
壺安倍は期待以上だったな
最悪だと思ってたら更に酷かった

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:01:53.27 ID:JxgFnoMJ0.net
森喜朗は最初から期待されてなかったから凄いよな

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:02:11.77 ID:JFMwyxsM0.net
最初から期待してないから期待外れは誰もいないな

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:02:14.70 ID:XInYjNtW0.net
>>752
安倍って、口だけ番長だったよな。憲法改正する!て8年前くらいから言ってて何一つ進まん w

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:02:17.78 ID:lJIywCTg0.net
原発

菅直人
「幹部は死んだっていい、俺も行く😡」

コロナ

安倍晋三
「私が責任を取ればいいと言うものではない、下痢便でお腹痛いし辞めます😁」

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:02:22.52 ID:3FcIVLl10.net
>>585
サンプルに偏向有りありだな
せめて10000を超えたなら、少しは信憑性があるが
1300人間なら統計的な有意性は無いよ
平均的なサンプルから抽出したならまだしも

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:02:34.81 ID:gsAcDWss0.net
むしろ期待してた奴いんのかよ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:02:43.67 ID:/PrT9HaT0.net
ガースーはむしろ短期間でよく頑張ったと思うけど評判良くないのか
五輪とコロナで総理になった時期も悪かったし運がなかったとは思う

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:02:45.11 ID:k1Nuug1E0.net
麻生や二階に足引っ張られたな岸田は

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:03:42.95 ID:vdXdEYeU0.net
保守のつもりの売国奴って質が悪すぎるから安倍ちゃんかや

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:03:48.31 ID:B6P0QwLO0.net
アメリカ
中国
財務省
大手メディア

聞く耳を持ってるから何にもできない

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:03:57.86 ID:R1qeplUF0.net
鳩山内閣は最初支持率80%近くあっただろ
それが18%まで落ちたんだから正にスレタイに該当
「最初から期待してなかった」とかは嘘つきだね

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:03:58.02 ID:3FcIVLl10.net
>>590
鳩山由紀夫は就任当初の支持率は9割近かったぞ
ソレを期待されてないって、どんな北朝鮮金王朝だよ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:04:16.17 ID:gt+qmA5e0.net
うちの知る限り鳩山超えるの居らんやろ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:04:19.16 ID:7b+ndOLk0.net
>>739
最初から期待してない人ばかりじゃん

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:04:30.20 ID:0wVPqA+K0.net
>>761
最悪の時期に首相になったもんなぁ
旗色悪くなると逃げ出す安倍が悪いんだけど

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:05:13.07 ID:8mGXqwKV0.net
現役総理を対象に入れるのがアホ
ウサを晴らすようなことをするなよ
都合が良いものを探すな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:05:40.46 ID:gwjQBCKe0.net
鈴木善幸とか宇野宗佑は期待値も低かったからなあ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:06:02.46 ID:unxWz4X/0.net
開成出身で鳴り物入りだったけど大したことないよな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:06:11.42 ID:1fJVjsc50.net
自民党議員たちがメチャ期待して選んだんだぞw

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:06:19.05 ID:7HpRwGS80.net
>>1
またカスゴミの工作かよ
ぽっぽやカンガンスより上とかねーよ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:06:29.73 ID:Scwh7AmS0.net
>>770
朝日新聞だぞw
「自民ならなんでも叩く!」が信条だw

776 :川邉雅志 :2022/12/04(日) 20:06:35.29 ID:uHv9VDfE0.net
菅義偉先生が3位なのか理解不能。再登板してほしい。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:06:37.02 ID:Fh/qo9RZ0.net
>>81
個人的には、期待外れ大賞は羽田孜さんだな

政党改革を謳って自民を割って出て、新生党を作り
改革イメージの勢いで自民党を抑えて総理になったのに……
ってのが大きい

宇野や細川は、自民党内で無難な党首を選んだ結果だったし

鳩山は、色んな意味で大活躍だったじゃないか!
有権者が期待したものではなかったが

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:06:42.68 ID:cmwggJ5r0.net
統一と手を切って、モリカケでまともな対応して、消費税を10にあげず、二階を幹事長にせず、北方領土でプーチンに飲み込まれなければ安倍もマシな部類だったんだろうな。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:07:23.82 ID:8bG5g8LR0.net
>>778
それもはや別人やんw

780 :通りすがりの一言主:2022/12/04(日) 20:07:34.05 ID:DdmS+ACL0.net
>>720
統一信者て自民だろw

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:07:50.58 ID:6w8efXih0.net
殺されよかったと思われた安倍は死んで本当によかったよ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:08:51.74 ID:unxWz4X/0.net
>>781
ていうか、殺害された人を叩くのは躊躇するからね

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:08:54.35 ID:03t2mVtr0.net
https://pbs.twimg.com/media/CMTCnwLUsAAHrQe.jpg

パヨクは統一教会と自民党を叩きまくってるけど鳩山由紀夫は叩かないよな
鳩山だって統一教会のイベントに参加して祝電も送ったんだろ
しかも「韓国に謝罪しなければならない」って韓国へ行って膝ついて謝罪してたのにな
日本は韓国に無限責任があるとか言ってな
まさにアダム韓国エバ日本
なんでパヨクは統一教会と鳩山由紀夫に怒らないのか?

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:09:12.87 ID:j5i0XaEx0.net
さぁ来年は誰が逝くかねww

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:09:37.70 ID:hRzRWPdj0.net
1999年以後かな
それなら
1位安倍晋三 
2位野田佳彦
3位麻生太郎
3位菅義偉

森喜朗は存在感がないから覚えてない
岸田文雄は統一だから論外

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:09:45.91 ID:qMYQPhDZ0.net
>>768
個人的にはいろいろあるだろうけど
一般に期待されて総理になったのって小泉、鳩山、菅直人、百歩譲って第二次安倍ぐらいよね

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:09:49.69 ID:k1Nuug1E0.net
安倍はそれでも決断力見せ方は上手かったわな。

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:10:02.24 ID:3FcIVLl10.net
>>751
法政大学は、教授会が極左テロリストの集合そのもので、
学生か馬鹿だからアカに染まっていない、ってだけの存在
山口二郎に金子勝に、
年越し乞食村て日比谷公園を違法占拠した湯浅誠もいる
OBは毎年の様に警視庁公安からアジトを摘発されて逮捕されてる

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:10:25.25 ID:LB+NosIV0.net
>>778
なんか「こんな安倍はイヤだ!」みたいだなw

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:10:37.72 ID:dPybKcwX0.net
現実だけみて戦え
下らん情報で溜飲が下げるのはやめろ
ほら見たことかとか言う暇があるなら自分の現状に目を向けろ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:10:52.01 ID:OlrKo0k00.net
脱安倍への期待度が高過ぎた

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:11:01.21 ID:+W3vHZwx0.net
直近の首相抑えて2位に挙がる鳩山はすげーわ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:11:55.66 ID:gt+qmA5e0.net
あぁ期待外れって面では圧倒的あべか
あべと鳩山は銀英伝で比べだら
あべ⇒ヨブ・トリューニヒト
鳩山→ジョアン・レベロ
だし

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:12:44.11 ID:3FcIVLl10.net
>>777
羽田は小沢一郎の操り人形だっただけだ
息子はキャバクラ通いの末にコロナに感染して、
周りに感染爆発させて惨めに移動中に死んだが

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:12:46.39 ID:RFJ/aL660.net
菅の携帯料金値下げはコストカットで大規模障害誘発してるからな
それ込みで評価しなきゃいかん

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:13:22.79 ID:FR1ZIW500.net
マスコミって影響力あるよね

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:13:48.61 ID:tiWT9wwE0.net
岸田は何もしないのならともかく増税だけはするから最低。
早く逝ってほしい。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:13:49.17 ID:nm/WkCJV0.net
安倍さんは期待に応え続けたから長期政権になったわけだが?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:13:50.53 ID:rEveHXIn0.net
岸田は総理大臣になりたかっただけだから
何もしないのは最初からわかってた事

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:13:51.53 ID:LB+NosIV0.net
>>787
自分の思うように憲法解釈してくれる人物を内閣法制局長官に入れ替えることを「決断力」と言われてもなぁ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:14:09.84 ID:PEGrCP6R0.net
期待はずれってのは期待していた事実がないと成り立たないぞ。
ルーピーに期待してた奴いたんだ。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:14:11.77 ID:hRzRWPdj0.net
菅義偉 岸田文雄が統一だよ
左翼右翼関係無い
あの宇宙人でシベリア抑留が裁判で解決し気象変動で存在感を出している

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:14:24.58 ID:/YRgTC0V0.net
宇野宗佑とかじゃないのか?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:14:26.83 ID:3FcIVLl10.net
>>780
統一協会が自民支持かは別にして、
統一協会は自民の反共活動の奴隷組織
そもそも統一協会信者に投票権があるかも知らんし

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:14:39.15 ID:6J8cq9XA0.net
今となっては安倍
ここまで売国野郎だとは思わなかった

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:15:29.95 ID:5BzO8GEi0.net
細川さんに期待したが小沢一郎の傀儡だった

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:15:33.34 ID:aR/dk8pe0.net
>>794
あれは確か社会党が連立離脱したからどうにもならなかった
社会党の責任の方が高い

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:15:35.34 ID:3FcIVLl10.net
>>783
パヨク
=朝鮮人
=統一協会信者   だから

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:15:58.94 ID:zTpQ0Bkl0.net
期待できるやついたの?

810 :通りすがりの一言主:2022/12/04(日) 20:16:03.97 ID:DdmS+ACL0.net
>>804
>統一協会は自民の反共活動の奴隷組織
逆だろwww

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:16:05.65 ID:6w8efXih0.net
安倍は死んでいろいろ出過ぎてただの裏切り者だってバレちゃったからなぁ
期待も何もねーよな結果が酷すぎて

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:16:48.28 ID:X20Wa3Ci0.net
>>806
細川も結局頭の中は何もなかった人

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:16:59.29 ID:hRzRWPdj0.net
安倍が何が駄目かと言うとGDP改竄でばら撒いて遊んでただけ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:17:09.43 ID:xyQGFLX30.net
>>811
別枠で扱わないとだなw

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:17:23.85 ID:6w8efXih0.net
菅は安倍と二階と公明と統一の傀儡だからしょうがない

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:17:41.74 ID:X20Wa3Ci0.net
>>811
何できないクズほどそう言うよな
オマエほんとわかりやすいwww

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:18:28.44 ID:BmwWyAvU0.net
宇宙人鳩山由紀夫

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:18:37.17 ID:3FcIVLl10.net
>>807
小沢一郎のやり方が社会党とさきがけに嫌われたからだろ
結局、小沢一郎が日本の政治を悪い方にしか動かしていない
ソレが昭和からずっと続いている

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:19:08.21 ID:iF7Hn2DW0.net
まぁ橋龍だろうな 民主とか元々期待してなかったし

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:19:10.95 ID:/YRgTC0V0.net
>>808
マジかよ自民党がパヨクだったとはw

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:19:13.75 ID:cP7/2MIg0.net
>>739
そんなのが安倍さん可哀想とか言って参議院選挙で岸田自民に投票してたんだろうなウケる

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200