2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】「期待外れだった」歴代首相ランキング…3位菅義偉、2位鳩山由紀夫を抑えた1位は? [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/12/04(日) 17:43:27.43 ID:Z9utGAOI9.net
※12/3(土) 6:03配信
女性自身
アンケートサービスとTwitterで聞き取り調査

岸田文雄首相(65)の支持率が続落している――。

11月12日、13日に朝日新聞が実施した全国世論調査では、「岸田内閣を支持しますか」という質問に対して「支持する」が37%(前回10月調査は40%)、「支持しない」が51%(同50%)と、初めて支持率が40%を切った。

今年5月の同調査では岸田内閣の支持率は59%に上っていたが、わずか半年で20%以上の下落となったのだ。

巨額の税金が投じられた安倍晋三元首相(享年67)の国葬を、国会での審議なしに閣議決定して開催したことや、物価高騰、記録的な円安に対する十分な経済政策が無く、国民の生活を苦しめていることが支持率下落に影響を与えているようだ。

ネットでは、岸田首相に対して《まさか、こんなに国民の声を無視する人だとは思わなかったよ。がっかり》《辞退するとかは彼の中ではないのかね?岸田首相にはがっかり。支持率下げて辞めたいのかしら?》と落胆する声が後を絶たない。

そこで本誌はアンケートサービスとTwitterで、2000年代の「期待外れだった歴代首相」について聞き取り調査を実施。ランキングを作成した。回答したのは男女1285人。

「期待外れだった歴代首相」で不名誉ながら上位にランクインしてしまったのは……?

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/70e9363a70dc95de094263a467619ae4b4c78bd7?page=1

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 18:58:59.66 ID:jJNa0nj90.net
>>433
6位にいるぞ。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 18:59:04.46 ID:1ZP3mGnY0.net
テロをテロと言えない国っておかしいよね
テロを支援する人が野放しって恐いよね
もっとも岸田じゃ何も期待できない
政治家を信頼してるのって統一教会の信者ぐらいでしょ?
政治家を信頼してる時点で洗脳状態だよね
なぜかマスコミはそのことに気付かないのがとっても不思議

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 18:59:05.08 ID:9zkJo4Ct0.net
国葬をするより10万円配ってほしいと言うのもたいがいだけどな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 18:59:34.20 ID:jJNa0nj90.net
>>434
赤旗購入組かい?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 18:59:45.83 ID:nApUFxnq0.net
>>438
そら国賊かもしれないけど国賊かどうか確認する前に国葬しますっていうアホはそらそうなる

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:00:54.82 ID:2FS2CRRy0.net
菅直人、鳩山の、ツートップはガチだろ。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:01:09.83 ID:jJNa0nj90.net
>>438
国葬費用は掛かっても100億円とかだから
配布費用すら負担できないぞw

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:01:41.47 ID:gz2oeGjH0.net
きちんと選挙前に見極めて投票しろよ
期待が外れたとか評価をコロコロ変えるな

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:01:45.52 ID:nApUFxnq0.net
>>441
東電に洗脳されてるバカ以外菅直人を批判しないからな
気をつけろよ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:01:59.25 ID:TQeDayZB0.net
やっぱり裏の権力層に手を入れると支持率的に厳しいんだよなw
第一次安倍もそれでさっさと逃げたし岸田は統一と電通に手を入れようとしてるしで

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:02:19.50 ID:GnDU1NhV0.net
壺を切ることが期待されて何もできないんだから仕方ない
山際を更迭したと思ったら別のポストに就かせただけだった
壺萩生田には今だに何もできず逆に批判されても野放し

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:02:33.91 ID:jJNa0nj90.net
>>444
期待はしていなかったけど
さらにマイナスに積んだという意味で
期待を裏切ったのが菅直人

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:03:06.89 ID:Bu12pULP0.net
>>365
というか、どっちもお坊っちゃま育ちって感じで、ちやほやされながら育てられたんだなあ
っていうのが言葉の端々に感じられたな。この人たちって叩かれた経験がないというか
叩かれても、下々の人間は馬鹿だからわからないんだという感じで全く気にしていない感じだった。
まわりに諌める爺やがいなかったんだろう。
由紀夫は宇宙人と言われてたよな。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:03:20.06 ID:21PDmDl/0.net
スガさんはかわいそうだな
コロナで仕事させでらえなかったし
ワクチン確保とか接種の手際はスーパー良かった

もっと隔離しろというひともいたが
隔離したら中国みたいになる
経済止まって大不況になってたよね

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:03:22.11 ID:nApUFxnq0.net
>>447
東電の人はそういうけど
菅直人がいなかったら自分のケツもふけなかったからなあ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:03:49.41 ID:spNU05E00.net
菅だけ書くと菅直人なのか菅義偉なのか分からない

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:03:52.45 ID:Scyznu1C0.net
そもそも最初から期待してたのか

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:04:09.49 ID:NBdumLef0.net
麻生は期待もされてなかったしな

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:04:18.66 ID:UUED+BzF0.net
安倍や直人を抑えての堂々1位の岸田さん凄過ぎる

1位とか1番が好きだから良かったね😭

おめでとう

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:04:26.21 ID:yWS1feRc0.net
自民にとっては良くも悪くも安倍晋三が偉大過ぎた

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:04:30.48 ID:mknmB12X0.net
>>424
宮台なんて知らんしね

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:04:36.51 ID:x1nvtPM20.net
>>25
ガチの国葬で言うと野田さんと小渕さんくらい。
国民の手で葬り去る意味での対象者なら、菅ちゃんと羽田孜は除外すべき。
まぁ森元とか菅直人とか小泉純一郎とかルービーは他より数段罪が深いけど

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:04:38.24 ID:1NaEuy7H0.net
総理大臣に期待した事ないんで
俺には意味がないランキングだなぁ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:04:40.84 ID:cYjnLbdB0.net
>>64
現場引っ掻き回してた菅庇おうとしても無理筋だろ
アイツが余計な指示出さなきゃちゃんとわかっていた現場指揮官が動けたものを
クソが

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:05:04.21 ID:P1UYFKn+0.net
>>37
お前よくそんな下らないこと覚えてるな
レモンチューハイ吹き出したわ
ワロスwwwww

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:05:10.47 ID:aR/dk8pe0.net
>>443
真面目に選挙で落としたり、評価低いから公認外すとそいつがネットで人気あると騒ぎになって炎上案件になるから選挙は難しいわ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:05:16.42 ID:nApUFxnq0.net
>>459
あ、東電の人だ
こんばんわ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:05:21.14 ID:g3zhOIvm0.net
清和会の壺総理

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:05:29.79 ID:KCM8cLqc0.net
>>1
Twitterなのにたった1300弱しかサンプルないの?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:05:33.99 ID:jJNa0nj90.net
>>446
壺の解体に向けて少しずつ進んでいるのに
それを完全無視で左翼の人間の情報排除力はすごいよな。
家を売れとか借金しろは
法的に違法になりそうだし
自民党の中には擁護派も多いから
ゆっくり進めるしかないのに
すぐできないからダメとか
左翼は本当に言いたい放題だな。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:05:34.41 ID:mknmB12X0.net
>>435
それ以上の高学歴

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:06:00.18 ID:21PDmDl/0.net
>>450
そうなん?
彼は邪魔してただけという説もあるけど

電力会社も原発も国の管理下にあるんで
最終的には国の指示になるのが当然かな

で、国の意思決定に役割を果たしたのは誰なのか?
首相であるとは限らない

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:06:07.63 ID:qutwdDFJ0.net
>>451
それ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:06:20.68 ID:KGZ5ligB0.net
民主党総理は一部のパヨしか期待してなかったろ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:06:23.09 ID:snbtfSvI0.net
原発爆破の菅直人

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:06:31.93 ID:xPWccr300.net
>>1
岸田くん

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:06:45.70 ID:oSSfu6GV0.net
鳩山や菅直人に期待してた人沢山いたんだw
岸田に期待してた人も多かったんだw
草しか生えない

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:06:47.39 ID:QZcA3pzQ0.net
細川護煕首相
鳩山由紀夫氏と似ていて生まれが良いしかっこいいんだけど
腰砕けになった印象がある

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:06:55.85 ID:jebVbnY70.net
近衛文麿

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:06:56.62 ID:yttUK/1Y0.net
>>362
すべてマスゴミの好み
大体、池田勇人とかは、完全な独裁者だったし、
現在なら絶対にひと月も持たない振る舞いをしてる
岸田が何も決められない、とかいうなら、
池田勇人との様な独裁者が良いのかよ、と
バランスガー!!とか言うヤツラは、
単純に自分が望む様に為政者が動いていない事に不満を喚いているだけ
一般国民が政治に参加するってことは、
不満がある政党や政治家の中でも、
より世の中が良くしてもらえそうな政党、政治家を選ぶ事だ
パヨクの惨めな穢れた醜い釣り目エラ張下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者ドモの様に、
常に発狂錯乱して自民政権を妨害する事とは完全に異なる

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:07:03.55 ID:ngj26K/G0.net
ガースーは携帯代安くしてくれたのに恩知らずどもめ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:07:06.66 ID:jJNa0nj90.net
>>450
事故発生時に社長が東京に戻るのを邪魔したり
法的に元から国が援護するのに
それ無視したりした過程は無視ですか?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:07:13.89 ID:nApUFxnq0.net
>>467
説なんてないぞ
邪魔するも糞も東電はなにもできてなかったからな
現場の人ですらミスりまくってましたって調書しっかりつくられてるのに
東電が必死で菅直人のせいにしようとしてただけ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:07:16.87 ID:21PDmDl/0.net
>>472
鳩山の最初の支持率九十くらいあったような

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:07:20.38 ID:g3zhOIvm0.net
月刊HANDA調べ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:07:51.52 ID:JvoFbGYz0.net
岸田も大概だけど統一協会の安倍晋三さんがダントツだろう

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:07:53.69 ID:oSSfu6GV0.net
>>479
まじか
衆愚政治極まってるな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:08:11.18 ID:xPWccr300.net
>>457
脳みそネギ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:08:16.45 ID:mknmB12X0.net
>>476
あほみたいにオプション付けられて本体の3倍の値段にされたわ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:08:18.91 ID:nApUFxnq0.net
>>477
社長なんていてもいなくても一緒だし
そもそも国は支援しようにも東電が隠ぺいしまくってたぞ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:08:25.26 ID:JvoFbGYz0.net
>>476
それな

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:08:47.87 ID:JvoFbGYz0.net
>>484
お前がアホなだけやん(笑)

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:09:19.68 ID:jJNa0nj90.net
>>464
朝日が集計でツイッターで1300人からのアンケート
恣意的に取ったアンケートとしか言えない件。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:09:33.83 ID:21PDmDl/0.net
>>478
あんたがそれいいたいのはわかったが
あんたの言ってることも、正しいとは限らんし
嘘かもしれないで
個人的にはニュートラルでいるよ

どのみち、誰かのせいにしてすむような
ことじゃない、国にも東電にも責任がある

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:09:34.17 ID:yOMYdxJd0.net
>>487
煽り営業は犯罪です

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:09:53.34 ID:xPWccr300.net
>>476
ゴミ会社の乱立より1円スマホ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:10:01.09 ID:yOMYdxJd0.net
>>487
安倍信者は低学歴!

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:10:26.51 ID:jJNa0nj90.net
>>485
ほら、邪魔したことを無かったことのように
言い出すし。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:10:30.56 ID:IeJV01Jm0.net
増税の財務省と利権まみれの経産省の声を聞く力

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:10:42.16 ID:Bu12pULP0.net
>>449
仕事十分やってたでしょ。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:10:52.57 ID:yko0A+5+0.net
ぽっぽに期待してた奴なんているの?

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:11:06.17 ID:qutwdDFJ0.net
菅さん可愛かったわ
「ガースーです」って言ってたやつw

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:11:12.61 ID:HZAzHU7s0.net
菅さんは目に見えるだけで携帯料金、ワクチン接種、不妊治療と短期間でやったよな、俺は有能だったと思ってる。
記事の中で岸田に国葬やめてその金で国民に10万円よこせという40代女のような回答もあったが、国民のほとんどがそんなもんなんだな
まあ、岸田が使えないのは同意だけど

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:11:15.95 ID:xPWccr300.net
>>492
鳩山乙

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:11:28.07 ID:MyNmh7Nc0.net
小沢一郎が野田が解散したことをあとになってあれが民主党凋落の原点とか難癖つけているが、あれは小沢が仙谷との党内政争に敗れて癇癪を起こした小沢が勝手に仲間を連れて民主党を出て行ったために過半数割れ起こり、野田内閣が安定した政権運営ができなくなった、というの凋落の真の原因である。選挙管理内閣化するのは自明の理である。ま、自民党に大政奉還したんだろな。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:11:48.69 ID:jJNa0nj90.net
>>492
成蹊大学ですら「岸の孫」と、教師に虐められたらしいから
早稲田とか行ったらもっとヤバかったんじゃね?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:11:53.60 ID:20YmIcfU0.net
菅はまあまあよくやったよ
特に携帯料下げは他の人だったら絶対に出来なかったこと
菅だから出来た

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:12:01.37 ID:oSSfu6GV0.net
この記事のポイントは2つだな
朝日新聞、ツイッター
イーロン・マスクにリストラされる前のツイッターw

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:12:07.21 ID:TQeDayZB0.net
>>495
1年しかやんなかった奴の中ではやった方

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:12:08.50 ID:69SmgtaV0.net
>>479
政権交代選挙に勝利し
鳩山政権成立時の世論やムードはすごかったw
もうみな馬鹿だから忘れたのかな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:12:10.70 ID:+JNUQxGF0.net
岸田にはうんざり
スガさんは意外に良くてビックリした

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:12:28.21 ID:yttUK/1Y0.net
大体、「期待からの暴落度」でいうなら、
鳩山由紀夫が最悪なのは不動
就任当初は9割近い支持率だったのに、
余り望む無能さを露呈して、
自分でもやる気を無くして
菅直人に交代した時は1割有るか無いか
支持率を8割も落とした首相なんか他におらん
そもそも、就任当初は良くて7割の支持率が普通なんだし

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:13:03.43 ID:JokG3noj0.net
いうて岸田に期待してた人そんないる?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:13:08.97 ID:alVmxWfS0.net
小泉だろ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:13:14.33 ID:9UZPoNGl0.net
いい人そうだから
消去法で自民

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:13:54.62 ID:+JNUQxGF0.net
>>508
バカそうだなとは思っていたが

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:13:59.98 ID:4lODBlfo0.net
>>1
またこいつのスレか
顔真っ赤にしてスレ立てする奴だからやっぱり無能だな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:14:07.05 ID:ioRh/E5E0.net
>2位鳩山由紀夫

俺は最初からあれほどやめとけと言ってたのに、ルピ夫なんかに期待してた奴が多かったことが驚き。
まあ高い授業料だったね。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:14:07.80 ID:CnbywdrV0.net
いない
はじめから絶望しかない

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:14:29.32 ID:UUED+BzF0.net
>>472
安倍や麻生が6位7位にいる理由がそれだな
そもそも期待されてなかった

期待外れランクだから、期待してたのに残念だった人ランキングだし

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:14:37.50 ID:aajCNcc60.net
菅を期待外れじゃないって言ってるやつって何を見てるの
もう一年前の事を忘れたんか
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/06/20210606-OYT1I50084-1.jpg

参考
下り最速のイニシャルHさん
http://www.asahi.com/seikenkotai2009/images/TKY201005170001.jpg

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:14:47.73 ID:5LMAwuea0.net
菅は一瞬しか務めてないのにスマホの料金大幅値下げを実行させた有能だろ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:14:56.31 ID:21PDmDl/0.net
>>505
テレビ局があとはなって、
あのとき民主党にかたいれしてたと告白
テレビ局がゴミクズだと証明されてしまった

普段から肩入れしているのに、明言するほどの
肩入れって、もうとんでもなかったということ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:15:06.86 ID:f73v3Pzg0.net
鳩山さんのAAは最高だった

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:15:37.93 ID:YcrEaPj90.net
>>494
早稲田は受からないだろ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:15:45.55 ID:Szmp6VSw0.net
本当は安倍が一位なんだろうけど忖度してマイナスしたんだろうな

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:16:14.53 ID:YcrEaPj90.net
>>501
早稲田大学は受からないだろ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:16:28.25 ID:y6eRVyLW0.net
>>508
安倍さんの時に電通とか色々と
偏っているなー。と思っていたので
その膿をそれなりに出しているが
それで岸田はマイナス評価になっているのは
気の毒に思うところもある。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:16:43.57 ID:yttUK/1Y0.net
>>518
テロ朝の椿事件というのがあってな、

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:16:49.05 ID:IkAO4xZs0.net
早稲田が法政に負けたか

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:16:50.94 ID:kbb7I4TC0.net
そもそも岸田さんって
最初から期待値低いから
ハズレもクソもないが

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:17:06.45 ID:Mf09e+yu0.net
菅直人?
岸田?
森元??
宇野???

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:17:17.63 ID:tEI1AbH20.net
岸田は総理になる前から岸田下げをやられてるな 俺は全く信じないし根拠なんか無いよな
壺自民党は滅びた方が良いけどな テロリストを育てて大失敗を繰り返すCIA傘下の政党だしな

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:17:54.96 ID:YcrEaPj90.net
>>525
ドクス法政大学

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:17:56.38 ID:84DPRoSJ0.net
>>459
あの日は現場指揮官が無能すぎて外部による解決だけどね

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:18:19.24 ID:iQ4g0XpM0.net
法政大学てコリアンだろ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:19:14.34 ID:y6eRVyLW0.net
>>64
いや、原発稼働延長したのも
津波対策法を無視したのも民主党政権だわ。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:19:23.23 ID:IeJV01Jm0.net
>>449
汚職五輪を強行しただけだな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:20:12.47 ID:TROc0X+W0.net
>>517
法律違反(学術会議任命拒否)放置したままなんすけど

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:20:19.90 ID:uDRTkBFM0.net
定期的に政権交代しないと利権に夢中になっちゃうねやっぱり
みんなお金は大好きなんだよねえ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200