2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

偽者の仏大統領と「電話会談」 着弾の日、実はロシア人―ポーランド大統領府 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/11/23(水) 08:47:21.96 ID:8b21hc5R9.net
※時事通信

偽者の仏大統領と「電話会談」 着弾の日、実はロシア人―ポーランド大統領
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022112300266&g=int

2022年11月23日07時58分

 【ワルシャワAFP時事】ポーランドのドゥダ大統領がフランスのマクロン大統領と思い込んで意見を交わした相手は、ロシア人だった―。ポーランド大統領府は22日、いたずらを働いた2人のロシア人が流出させた会話の音声について、実際にあったやりとりだと認めた。

 大統領府はツイッターに、ウクライナ国境に近いポーランド東部プシェボドフでミサイルによる爆発が起きた15日、マクロン氏を名乗る電話があったと投稿。「ドゥダ氏は話しぶりからペテンかもしれないと気付き、電話を切った」と釈明した。

 7分半にわたる電話の音声は、ロシアの治安当局とつながりがあるとされるロシア人2人が動画投稿サイトに投稿。音声では、強いロシア語なまりの男がマクロン氏をかたり、ドゥダ氏とミサイル着弾について議論している。

 ドゥダ氏はこの中で「ロシアを責めるつもりはない。ロシアと戦争はしたくない」と強調。北大西洋条約機構(NATO)加盟国の集団防衛義務を定めた同条約第5条の発動は考えていないなどと話している。

 ドゥダ氏は2020年にも、グテレス国連事務総長のなりすましにだまされたことがある。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 08:49:26.47 ID:hBafp3sp0.net
耄碌親父か

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 08:50:23.16 ID:O78HvNNv0.net
オレオレ詐欺かよw

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 08:50:41.97 ID:Pp63U5UG0.net
ところであなたは何をされてる方なの?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 08:51:22.12 ID:Q/pbMxlV0.net
>>1
ダセー

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 08:53:01.54 ID:Bk0clMlh0.net
どうだまいったか

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 08:54:10.37 ID:jBK5av1T0.net
着弾の日、実はロシア人−ポーランド大統領府

う~ん、文章の意味が分からない

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 08:58:26.31 ID:MWew85TA0.net
ポーランドはK国とツルんでるし信用出来んわ
ミサイルの件もどうせロシアと戦争したくないからウクの責任にしてるだけだろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 08:59:45.07 ID:XvjxX3ar0.net
オレオレ
マクロンだけどさー

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 08:59:48.59 ID:6e0N58GA0.net
前科持ちで草

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:01:42.40 ID:i4ubJunW0.net
>>7
天下の時事通信なのにね

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:02:03.21 ID:nDEBtAO00.net
ホットラインでも無い限り
普通は職務中の政治家、まして
大統領への電話なら幾つかの
チェックをされるのが普通

まあ、ミサイル着弾直後でパニく
っていたかも知れんが

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:04:34.66 ID:AKY1k3Mj0.net
直で電話するもんなんか、専門職員が回線の確認くらいせんのかい

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:04:52.27 ID:WquLGaRS0.net
こいつは朝鮮人みたいな奴だな

朝鮮人なんて地球の癌細胞、存在自体が蛆虫以下の下等生物だからな、特技が女は売春、男は泥棒、性犯罪って終わっているこいつは朝鮮人みたいな奴だな

朝鮮人なんて地球の癌細胞、存在自体が蛆虫以下の下等生物だからな、特技が女は売春、男は泥棒、性犯罪って終わっている

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:05:24.38 ID:0BwtWVFj0.net
そんな事してる場合かロスケ
いつ戦場に送られるか分からないのに

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:05:36.83 ID:mNbniwfB0.net
過去に騙されてるとか業者の名簿に載ってるな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:06:06.07 ID:7gWj9NEM0.net
>1
>ロシアを責めるつもりはない。ロシアと戦争はしたくない
>同条約第5条の発動は考えていない

事実なら事無かれのクソ腰抜け野郎だが、「ワルシャワAFP時事」ってことは記事全体が露助のウソか?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:06:06.37 ID:HYNcNWH40.net
ブッチホンかよw

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:07:08.49 ID:NEvswjJh0.net
愉快なニュースなのに全然伸びねーなw

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:07:51.26 ID:aMSyA6cf0.net
タイトル下手くそやな(^_^;)
中学生か?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:09:23.94 ID:EPLeDhBc0.net
>>19
ロシアが騙されてたのなら愉快なニュースだけど
これは不愉快なニュースだから伸びない

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:10:43.84 ID:pS+r5DZn0.net
>ドゥダ氏は2020年にも、グテレス国連事務総長のなりすましにだまされたことがある。

今回は気付いたのえらいね!

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:11:06.75 ID:7gWj9NEM0.net
ごめん、ワルシャワはポーランドの首都で、AFPはフランスメディアだから、>17で書いた露助云々は関係なさげ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:12:51.97 ID:vBQGAIJk0.net
んでその公開された会話の内容は?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:14:37.51 ID:VnkbWrpn0.net
ウクライナのせいにしたいプーアノンそっ閉じスレ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:15:42.38 ID:Gw54pOLU0.net
この人たちウクライナの外相にも凸してクリミア大橋爆破をゲロらせたんだっけ?
日本の政治家も騙してみてほしい
凄い本音が聞けそう

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:16:40.87 ID:0sGj9rJK0.net
>>25
お前はスレを閉じないで>>1を読め

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:17:00.24 ID:NIcfgLgp0.net
ロシアの印象は悪いままだけど
ポーランドの印象も悪くなる記事w

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:18:55.38 ID:M6mA0UKg0.net
ロシア訛りのフランス語って聞いてみたいな。福岡訛りの茨城弁みたいな感じか?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:20:04.27 ID:e8XgndeU0.net
大統領まで偽物の電話が通じてしまうのがイミフ
直通電話が電話帳に載ってるのか?
秘書官が取り次ぐんでないの?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:26:22.53 ID:ploMV0bQ0.net
>>1

https://youtu.be/8xBEvG9fu38
🇵🇱
🇵🇱

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:26:40.59 ID:o1HTHp4b0.net
>>30
マクロンとなのるならお伺いは立てるだろう
本来はホットラインあれば専用回線

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:27:47.33 ID:o1HTHp4b0.net
>>28
ロシアとやりたくないのは当たり前
でもやりたくないからウクライナのせいにしたわけじゃない


>>26
FSBか

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:28:00.24 ID:eVBPfgnZ0.net
オレだよオレオレ!

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:29:23.08 ID:ploMV0bQ0.net
>>31
🇷🇴違うだろwwwwバカちょん

世界は🟥と🤍に別れて戦ってたんじゃ
源平?!

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:30:28.80 ID:meSvSESB0.net
>>1
騙された、という台本で本音?と思わせる発言。
ポーランドの大統領も狸よのう。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:31:45.78 ID:L3X6a85R0.net
セキュリティどうなってんのw

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:33:19.25 ID:ploMV0bQ0.net
高句麗の古墳だっけ?
🇷🇴あるとかないとか…

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:34:50.91 ID:ploMV0bQ0.net
>>1

https://www.irasutoya.com/2012/11/blog-post_1161.html?m=1
戦ってね❤

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:36:47.11 ID:ploMV0bQ0.net
https://youtu.be/fkgayeGyK_o

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:48:47.61 ID:ufBQaGKZ0.net
ボバンとレクサスでしょ
こいつらにはブッシュもポロシェンコもやられてる

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:49:00.66 ID:FDZ3K/qZ0.net
この芸人さんたち
昔はプーチンなりきりでエルトン・ジョンをからかって遊んでたのに随分と芸風が広がったんだな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 09:54:54.80 ID:fhc4z9n70.net
緊急事態だから仕方ないね

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 10:01:33.92 ID:duwAK05d0.net
いい人じゃんw

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 10:05:33.45 ID:VzQT6pEK0.net
このロシア人騙すのか上手い事でそれなりに有名だからまぁしゃーない

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 10:07:03.98 ID:cVx3XjTJ0.net
こいつらか?

【イギリス人騙される】ジョンソン英外相、ニセ電話に欺かれ18分会話 アルメニア首相装う
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527349222/

【セレブ】ヘンリー王子、“グレタさん”装うロシア人YouTuberに騙されインタビューを受けてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583992856/

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 10:08:38.65 ID:v81+uWH30.net
>>28
なんで?
ロシアと戦争にならないように細心の注意を払っている
戦争では当事者同士が相手を非難するそうでしょう?と言っている
ポーランド国民からしたら安心できる言葉だ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 10:09:39.01 ID:LWWmTm8i0.net
>ドゥダ氏は2020年にも、グテレス国連事務総長のなりすましにだまされたことがある

脇が甘いにも程があるだろw

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/23(水) 10:11:51.91 ID:6U3XnfK50.net
>>47
ポーランド国民ってイケイケじゃなかったっけ?
次の選挙に影響しそう

総レス数 99
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200