2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本】アメリカからミニマム・アクセス米を国産米の2倍の値段で落札 「一体、どこの国の政府なのか」 [ニョキニョキ★]

1 :ニョキニョキ ★:2022/11/22(火) 16:02:14.12 ID:O7RGeb9V9.net
農民連・農民連ふるさとネットワークはは国産米を大幅に上回る価格でミニマム・アクセス(МA)米が落札されており、「一体、どこの国の政府なのか」と批判し、МA米輸入を中止すべきだと強調している。

農民連によると、9月16日のМA一般米入札のアメリカ産うるち精米中粒種の契約価格は1t当たり25万4000円と公表された。60㎏では1万6764円で国産米の価格水準を大幅に上回った。

21年産の全銘柄平均価格は1万1884円(税抜き)でアメリカ産は国産米の1.4倍になる。さらに暴落した千葉「ふさこがね」は9445円、青森「まっしぐら」は9969円でアメリカ産は約2倍となっている。新潟コシヒカリの1万4425円よりも高い。

22年9月16日МA 米入札結果と21年産国産米価格の比較

9月30日には2022年度第1回のSBS(売買同時入札)方式の入札が行われたが、アメリカ産中粒種の落札はゼロだった。SBS入札は主食用として外食産業などに利用されることが多いとされているが、国産米が安いため輸入米の需要が落ちていることが落札結果でも示された。

しかし、一般米輸入では高値で輸入された。農民連は「アメリカ中粒種を何がなんでも輸入するために異常な予定価格を設定して商社に調達させたものと思わざるを得ない」と指摘する。

МA一般米はもちろん主食用に売ることはできないため、販売されるときは飼料用がほとんどで77万tのうち8割以上が1t2万円で販売されている。農水省も1トン8万円の輸入米を50万t飼料用として販売すれば300億円の差損が出ることを資料で説明している。

農民連が明らかにしたは今回の落札価格1トン25万円のアメリカ産米を、かりに30万t飼料用に売ると700億円の赤字になる。

2021年度のМA一般米の買い入れ額は総額で800億円と過去最高で「漫然と輸入し続ければさらに赤字が膨らむ」と農民連は批判。

そのうえで国内の米生産者には、過剰は自己責任だと低米価と生産調整を押しつける一方、新潟コシヒカリよりもアメリカ米を買い支えて、販売したときの差額は国民の税金でまかなうという構図だと指摘、「一体、どこの国の政府なのか、どこまで農家と国民を馬鹿にするのか」とМA米輸入中止を求めている。

基本法の見直しにあたっても国内農業を弱体化につながるような輸入制度の見直しも論点となる。
https://www.jacom.or.jp/nousei/news/2022/11/221118-62957.php

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:11:07.68 ID:5Tyvxlpr0.net
これに文句言ってる農民はアメリカ車に乗れよ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:11:10.56 ID:nuOz4M8P0.net
これって不正競争にならないの?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:11:11.24 ID:c+53TTFq0.net
な、アメリカの属国のままでは日本は食い物にされるんだよ
中国に近付いたほうがマシだ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:11:21.58 ID:hOc5z1MV0.net
韓国の義勇兵は現地で死にたくない!ってパニックになって祖国に逃げ帰ったんだっけ?(笑)
確かそんなニュースあったよな?(笑)

整形オカマどもを政治利用する前にこういうことで世界から信用失って臆病者と思われてることをどうにかしろよ(笑)

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:11:29.71 ID:jeTQci2i0.net
>>46
ほんと心底気持ち悪いチョンゴキ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:11:49.69 ID:hOc5z1MV0.net
北朝鮮→戦争でも災害でもねーくせに海にミサイル落として海洋汚染してるだけの臆病者
韓国→誤って自国にミサイル落としてアホ丸出しの臆病者

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:12:04.31 ID:VCBHpqpG0.net
安倍がアメリカにいってなにするかと思えば、大量のトウモロコシ肥料を買わされたが、金額や用途の報告がない。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:12:04.40 ID:jeTQci2i0.net
>>54
目くそ鼻くそを嗤う

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:12:08.96 ID:IKSiL4CK0.net
貿易赤字が恒常化すれば強気に保護貿易戦略取れるようになる
と言うか既に変わってきているからな、円安以上に輸入品高くなるよこれからの時代

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:12:19.26 ID:xxWAmjfu0.net
困窮者の家畜に配布するようなら高級品だしいいんじゃない

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:12:27.37 ID:MlGw+QfN0.net
日本は農業大国だからな
残等

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:12:30.29 ID:pLrK/PDf0.net
ヤベェ農薬に遺伝子組み換えとゲノム編集してそうな米
アメ公がつくったコメなんて食えるかボケ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:12:32.18 ID:hOc5z1MV0.net
日本は韓国にここまでされてもなお、未だに韓国SNSアプリや韓国芸能人や韓国コスメに洗脳されてるアホが大量にいるんだよな(笑)

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:12:45.42 ID:s5lBa2Xv0.net
>>51
そこから米をお目溢ししてもらい、米の保護を行う代償がミニマム・アクセス米だぞ?

買わなければ米自由化が求められて国内米農家は崩壊

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:12:47.20 ID:TIGh9gs90.net
なんだよミニマムアクセス米って
義務でもあるのか?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:12:52.99 ID:hOc5z1MV0.net
しかもしかも、
目先のゼニ欲しさか干されたくないからか知らないけど、
日本の芸能人なんて自ら「韓国の芸能人凄い!」って持ち上げて宣伝しまくってるからな(笑)
こいつらプライドというか矜持はねーのかよ(笑)
ほんとマヌケだよな日本の芸能人ども(笑)
そりゃあこんなことしてんだから日本のドラマも映画も音楽も腐っていくわな(笑)

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:12:56.63 ID:jeTQci2i0.net
>>51
ねー、自由の国ダメーリカーwww

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:13:25.29 ID:9hypTGCA0.net
>>66
そう

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:13:44.94 ID:UkkgAWEp0.net
今のアメリカが大量の輸入を警戒している国は中国。
老いて衰えた日本は、もう経済面のライバルと思ってない。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:13:47.15 ID:JzAKrSEg.net
>>1
これが金権腐敗売国土下座利権世襲政党、自民党だ!

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:13:53.49 ID:jeTQci2i0.net
>>64
それはそうだけどさ、スレ違いだからよそイケや、ダメリカン。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:14:00.21 ID:j4cnRD0r0.net
稼ぎすぎてるからな仕方がない

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:14:08.16 ID:HIrI9Xaa0.net
>>36
国産米より高い価格で入札してるのが批判されてるポイントなんだが?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:14:15.66 ID:iqGEIGOz0.net
>>61
モノホンの家畜用なんだろ
国民には米一粒すら渡す気ないよ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:14:16.47 ID:b+RFJEte0.net
自民党は潰せ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:14:18.82 ID:DxjVnVIZ0.net
安保の年会費じゃないの?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:14:46.26 ID:hOc5z1MV0.net
そもそもさあ、
欧米の幼児誘拐率やDV率や強姦率や離婚率知ったら日本人ビックリするぜ?
それに欧米の郊外行ったらまだまだ保守的な亭主関白な父親いるからな
今回のウクライナ侵攻見ても女や子供は逃して男は残れって言ってたように実際白人も女は守るべき対象で同列とは思ってねーんだよ
白人こそ表では良いこと言って裏では人種差別や陰湿なイジメ陰口みたいなことやってるからな
こいつらのどこが男女平等で女に優しいのかって話だよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:14:47.11 ID:c+53TTFq0.net
>>8
強制的に脅されて買わされてる
統一教会よりアメリカ政府のほうが悪質

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:14:47.73 ID:uGZDIZtD0.net
統一教会こと自民党がやりそうなこと

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:14:55.34 ID:jeTQci2i0.net
>>77
ん?ならそういう名目にしろよカス

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:15:03.08 ID:Q2uVAmnc0.net
日本の市場開放を迫られてできた

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:15:24.74 ID:hOc5z1MV0.net
>>1
外交で強いのは結局のところ軍事大国だけだってことを、そろそろ日本人は気付くべきなんだよな。
「話し合いで解決しろ!」なんて言ってるアホがいるが、話し合いなんて軍事力が弱い方が必ず譲歩させられる愚策。
だから反日どもは自衛隊の軍事力を少しでも削りたいんだからさ。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:15:25.37 ID:sPJSTN+/0.net
アメポチ壺自民の真骨頂炸裂ワロタwww
ファイザーからゴミワクチンを超高値で無理矢理買わされ
まさかの米までアメ公に押し付けられて尻尾振りまくりで買わされる売国ゴミ政党自民党www

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:15:53.80 ID:VCBHpqpG0.net
家畜用なんてタダ同然の不良米だろ。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:16:04.18 ID:5Tyvxlpr0.net
>>74
同じ金額分、安い価格で大量に買っても捨てるだけだろ
それとも飢餓で苦しむアフリカにでも寄付するか?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:16:16.85 ID:nHXia2TO0.net
>>74
わざわざ高い米を少しだけ輸入してお目溢ししてもらってるんだよ

安い米を自由化されたら今の半分以下に値段になる
海外が本気出したら1/10でも行ける

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:16:18.04 ID:5RERQu7H0.net
これも日本弱体化政策を進める壺自民のせいか??

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:16:32.78 ID:hOc5z1MV0.net
そもそも何で中国共産党が台湾の領有を主張するんだよって話たよな。
台湾は国民党の蒋介石が逃げ住み着いた島だろ。

てか、結局アメリカは先の大戦の時に間違ったんだよ。
日本が日中戦争している時に裏で中国と手を組んで日本を倒す算段をした。
でも実はその時に日本と手を組んで中国を倒す算段をするべきだった。
過去日本が戦争をした相手が今どういう国になっているのか考えれば自ずと分かる。
悪党国家ばかりだろ。
つまり日本が正しかった。
しかしアメリカは日本を恐れるあまり間違いを犯した。
戦後もあの戦争は日本が悪かったと捏造歴史を作り出した。
今頃になって中国を危険視したところで時すでに遅し。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:16:33.07 ID:6MyvyPje0.net
>>1
何処の国って、日本の米農家を守るためだろw

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:16:38.19 ID:jeTQci2i0.net
>>78
それは知ってるが、声高に言うと陰湿なアレヤコレヤが災となって次々と降りかかるからね。嫌われて白豚に反省や客観の文字は無いのさ。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:16:45.56 ID:I50oAz2Z0.net
中国では外資が閉め出されるぞ中国市場は美味しくないぞと言いながら日本市場ではアメリカ企業が活動すると富がアメリカに流れるだけだと言う
戦前だって日本は戦争で景気が良かったのにアメリカを日本市場から閉め出したから不景気なアメリカが怒ってABCD包囲網とか作られたんだから
妥協は必要

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:16:45.67 ID:nHXia2TO0.net
>>74
わざわざ高い米を少しだけ輸入してお目溢ししてもらってるんだよ

安い米を自由化されたら今の半分以下に値段になる
海外が本気出したら1/10でも行ける

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:16:47.29 ID:nuOz4M8P0.net
国産の米を二倍で買うわけにはいかないのか

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:16:49.60 ID:hOc5z1MV0.net
戦後日本を骨抜きにし弱体化させたことこそ、アメリカ最大の汚点だね
今更、日本に軍事パートナーになれと言われても、愛国心すら忌避させられ根性論も排除され戦闘機すら作らせてもらえなかった日本には、もはや無理

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:16:58.13 ID:qQFg70gO0.net
国産米保護の為のガス抜きだから
高いとか論点がずれてるんだよな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:17:07.16 ID:hOc5z1MV0.net
>>1
「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:17:12.28 ID:G9P26gfl0.net
安倍がいなくなってこういうのも明らかになってきたってことだろ?
電通に払うようにアメリカにも払ってたってことだ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:17:19.61 ID:hOc5z1MV0.net
>>1
世界はもう待った無しの所まで来ているんだろう
日本が選べる道は3つ

1つ目は、今まで通りアメリカの執拗な嫌がらせから逃れる為にアメリカの犬で居続けること→→→保守派の考え方
2つ目は、アメリカに対向する為に中国朝鮮ロシアと仲良くすること(奴隷になるということ)→→→左翼の考え方
3つ目は、日本単独で強大な軍事力を持ち自前の資源を持つこと→→→日本国民全ての希望

つまり日本が選べる道は、
くやしいが戦後70年そしてこれからも消去法で、
1つ目しか無い
2つ目は論外
3つ目は究極の理想だが条件が全て揃わないと第二次世界大戦の二の舞

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:17:22.92 ID:UkkgAWEp0.net
日本メーカーの車も今は殆ど現地生産。アメリカの雇用に貢献している。
日本が「ミニマム・アクセス米を止めたい」と言えば、アメリカはたぶん認めてくれる。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:17:30.72 ID:sPJSTN+/0.net
>>79
統一チョンとアメ公は一心同体だからな
お互い協力し合って日本の富を吸い取ろうと企んでるわけだ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:17:35.48 ID:/MliFEhU0.net
日本もはよ独立国家になった方がええよ?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:17:59.30 ID:5RERQu7H0.net
>>83
それどころか壺献金が北朝鮮の核資金に回っているんじゃねぇの?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:18:03.19 ID:qgNMNToK0.net
アメリカ米が入ってきたら日本の米農家が絶滅してしまうって
昔あんなに大騒ぎしたのに今アメリカ米の方が高くなっちゃったのかw

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:18:11.05 ID:3IF4lVxN0.net
戦争に負けたっていう事実から目を逸らせてる連中なんなの

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:18:13.34 ID:jeTQci2i0.net
>>92
要するにダメリカを特別扱いして利益誘導しないと虐め殺すぞということよね。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:18:13.73 ID:B05gdMT20.net
相変わらず植民地やなあ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:18:32.69 ID:0I4zMlG80.net
日米地位協定上のお友達申請料金だろ
これやらなきゃトヨタの社長が議会に呼び出されて泣かされたり
一国の首相がルーピー呼ばわりされて政権が不安定に

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:18:32.82 ID:6MyvyPje0.net
>>94
誰が買って食うんだ?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:18:34.35 ID:nHXia2TO0.net
>>94
ミニマム・アクセス米止めるってことは米輸入自由化だぞ?
農家は今の半値でも売れなくなる

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:18:48.69 ID:q4MoMuUs0.net
さすが自民党!売国だけは一流!

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:18:53.37 ID:c+53TTFq0.net
アメリカの奴隷国を続ける限り日本の衰退は続く
派遣社員のように永遠に搾取されるだけ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:19:06.55 ID:NrDPoq9z0.net
変態大学教授さん、ゼミ面接希望者を名前で女子と勘違いしていたら男子が来て逆ギレ炎上 [8
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669100360/

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:19:12.74 ID:AfkQj5Qh0.net
アメリカと
反日朝鮮カルトと
中国共産党に

支配された国ニッポン

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:19:12.74 ID:jeTQci2i0.net
>>105
んなら友達ヅラすんのやめろ
ガッツリ軍隊駐留させといてからに

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:19:22.11 ID:c+53TTFq0.net
>>105
それをいまだに続けているのは日本だけの事実も見ような

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:19:26.25 ID:g+eYZxzL0.net
サンダウン・農民「それでも‥自民に投票‥!」

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:19:28.86 ID:3IF4lVxN0.net
>>112
続けるもなにも
そういう国なんだが

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:19:31.91 ID:nHXia2TO0.net
>>104
高いの選んで買ってるだけ

本気出されたら国内農家なんて全部破綻

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:19:34.97 ID:BMZCZmcF0.net
>>109
愛国者たち

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:19:37.12 ID:EZD5jHWj0.net
この国は自ら滅ぶことを選んだ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:19:42.61 ID:5Tyvxlpr0.net
>>107
逆だよ
日本がアメリカを経済的に植民地化してるから
こんな馬鹿な値段で米を買わないと釣り合いが取れなくなるんだよ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:19:43.08 ID:b+RFJEte0.net
ポストハーベスト防腐剤使ってるアメリカ米の輸入を
EUが禁止したので売れなくなった米を日本に買わせたのがダメリカ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:19:45.61 ID:Vl2FAP+o0.net
>>15
AI社会主義だな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:19:58.84 ID:P8uOa8I40.net
アメリカに搾取され続けて乾いた雑巾になった日本

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:20:05.99 ID:EXu7Rgc+0.net
既出だけどこれやめたら米自由化で日本の米農家は死ぬ
自由化勘弁してもらう代わりに一定量買ってる

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:20:13.98 ID:UkkgAWEp0.net
>>112
日本の衰退は少子高齢化のせいだ。日本人が選んだ道なので自己責任。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:20:16.49 ID:WCKFU0K80.net
悲しくなるほどのアメポチっぷり
アメリカ製の武器など一切買わないただでも要らないぐらい言ってくれよ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:20:24.20 ID:3IF4lVxN0.net
>>115
友人ヅラしてくれるだけありがたいやん
中共ならモロ主人ヅラしてくるだろうし

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:20:28.25 ID:jeTQci2i0.net
>>118
オマエがどこの国のモノか一目瞭然だ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:20:54.50 ID:VN4vZxit0.net
植民地なので、傀儡政権の朝鮮カルト統一壺自民党教会が買う

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:21:03.40 ID:6MyvyPje0.net
>>110
カリフォルニア米が10キロ1000円とかになるだろうな。
カルロースとか充分美味しいし

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:21:18.75 ID:V9XKk9S00.net
アメリカで自動車販売のバーターってのはおかしい。日本はすでに半導体を捨てている

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:21:21.36 ID:8GpcN4290.net
米の値段が高いのは中国や韓国だろうけどどこの国だろう?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:21:26.22 ID:jeTQci2i0.net
>>129
ま、もう一度戦争やって殺しあう覚悟しないと是正できない事だからな。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:21:31.28 ID:3IF4lVxN0.net
植民地がーとか言ってるやつって言えばそうでなくなるとでも思ってんの?w

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:21:34.32 ID:Oj2s15Ru0.net
結局、軍事費に使うかアメリカに守ってもらうのに使うかの2択なんだろ。
国内でゴチャゴチャ夢物語で騒いでる奴らが消えない限りは続くだろ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:21:37.89 ID:3GXWnn2/0.net
キチガイすぎるな岸田政権

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:21:43.45 ID:CxQoM4Hz0.net
>>110
そうかな?
クソ高くても魚沼産やら他の国産の上級単一米を有り難く買ってるようだけど
カルローズなんて安くても山のように残ってるぞ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:21:46.42 ID:NQpPJqaI0.net
壺自民党と農水省が主導した減反政策もアメリカ米を買わすためだろ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:21:47.65 ID:nHXia2TO0.net
>>130
お前は中華の犬として日本の農業を滅ぼそうとする工作員か?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:21:49.98 ID:HP0LP4uz0.net
それでも消去法で自民党!

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:22:03.00 ID:3IF4lVxN0.net
>>135
それはそのとおり
平和に行きたいもんだ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:22:04.24 ID:Tc8W8P3H0.net
国産米の価格じゃなくて国際市場の価格と比較しろよ、無能が。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:22:18.39 ID:VN4vZxit0.net
植民地を保守するのが仕事
朝鮮カルト統一壺自民党教会

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:22:23.92 ID:EXu7Rgc+0.net
>>128
アメポチ続けるか中露に屈するかの二択だからなあ
日本単独で独立保つのは厳しい

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:22:32.70 ID:OTblYtdE0.net
>>1
それで守られてる農家がそれ言うの?
そこは「私達の為に無駄金ありがとうございます」じゃないの?

完全自由化したら、一部のブランド米農家以外死ぬでしょ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:22:39.39 ID:nuOz4M8P0.net
どうしたら良いんだよこれ
牛肉とか小麦粉とかバターとかだともっと色々問題あったりするんだろ

日本人の主食は米じゃなくて毎日生卵とかにするしかないのか

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:22:39.44 ID:HhaObih50.net
末期国家は汚職が止まらない

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:22:47.12 ID:LErgQ8hu0.net
カリフォルニア米なのか?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 16:22:51.86 ID:c+53TTFq0.net
>>108
だからアメリカより中国に寄ったほうがよいのだよ
アメリカは100年経っても日本を経済奴隷国としか見ない
日本が破綻しかけても助けてはくれない
所詮はジャップだからな

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200