2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【(・・)~】精子数が世界的に減少か、男性生殖能力に関する議論高まる 過去50年間で50%あまり 医学文献レビュー [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/11/19(土) 22:26:42.75 ID:iDkVKD7a9.net
※cnn.co.jpLogin
2022.11.19 Sat posted at 14:10 JST

(CNN) 人間の精子数は過去50年の間に、世界全体で50%あまり減少した――。新たに行われた医学文献のレビューで、そんな傾向が明らかになった。

この調査結果が確認され、減少傾向が続けば、人間の生殖にとって重大な意味を持ちうる。研究者の間では、精液の質は健康状態全般の重要な指標となることから、男性の健康状態悪化の前兆となる可能性もあるとの指摘が出ている。

今回のレビューと結論を受け、男性生殖機能の専門家の間では議論が巻き起こっている。調査結果は現実的かつ差し迫ったものだとの声もあれば、精子数の数え方は時間とともに大きく変化してきたため、従来の数値と現代の数値を比較することは不可能との声もある。

さらなる研究が必要という点では、ほぼ全ての専門家が一致している。

新たな分析は2017年発表のレビューを更新したもので、中米や南米、アジア、アフリカのデータを初めて盛り込んだ。学術誌「ヒューマン・リプロダクション・アップデート」に掲載された。

国際研究チームは今回、男性の精子数を記録した14~20年発表の先行研究3000件近くを精査した。14~20年の期間は以前の分析には含まれていなかった。

不妊検査中の男性のみを扱った研究や、正常な精子数の男性のみを選んだ研究、生殖器の異常や疾患を基準に被験者を選んだ研究については排除した。レビューに含まれる研究は英語で発表され、10人以上の男性を対象にしたもののみ。被験者の精子はいずれも通常の方法で収集され、ヘモサイトメーターと呼ばれる装置で集計された。

続きは↓
https://www.cnn.co.jp/fringe/35196313.html?ref=rss

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 02:01:54.06 ID:6bbDzWcc0.net
ロバート・ラングドン教授は真相を知っている

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 02:08:28.81 ID:67f+xavx0.net
男性不妊がどれだけ増えたかも重要だな
昔から跡継ぎが出来ないという話はあったしな
人間の精子数に関しては人間は元々乱交が普通で女の膣の中に複数の男の精子が入っていた方が精子数が多い男が生まれるらしい

例えばゴリラはハーレムを作るけどゴリラよりチンパンジーや人間の方が精子数や活動はかなり活発らしい
ただ50年ちょっと前がそんなに乱交状態だったのかには疑問が残るな
農薬とか添加物のせいもあるかもしれない

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 02:09:20.75 ID:b2gJ7ePA0.net
ワクチンだろ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 02:10:40.74 ID:67f+xavx0.net
お前らが毎日のように放出してる物は液体だけで精子は全然活動してないという事も有り得るからな
よく覚えておけ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 02:11:12.01 ID:14+DE+Yu0.net
どうせ風呂の排水溝に行くだけだからどうでもいい

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 02:14:50.27 ID:8Rzz1sbz0.net
先日38歳人妻に種付けしたら流産しちゃったんだよ
やはり女も35までだな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 02:17:04.68 ID:sQTjJsu+0.net
何となく命を落とすような危機感と
筋肉の減少が大きい気がするわ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 02:19:59.06 ID:67f+xavx0.net
運動不足=筋肉の減少は関係してるかもな
スポーツ選手は元気だしよく種付けしてるし

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 02:21:36.10 ID:i9Ycycvy0.net
なんで人口増えんねーん

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 02:25:47.46 ID:X7WH8fgV0.net
食物や環境の問題じゃなく単に淘汰の結果じゃないの?
精子数の多い(ことによる何らかの特徴の)男性よりも少ない(ことによる何らかの特徴の)男性の方が子孫を残せたんだよ。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 02:30:55.38 ID:E+Fmt14j0.net
農薬大国
添加物大国

日本のことです

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 02:37:04.28 ID:nG6DWMZt0.net
GOKKUN大ピンチ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 02:38:36.20 ID:RRkkO1jy0.net
地球上に80億は多すぎ、自然淘汰の力が働いてるだけかと?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 02:44:37.59 ID:uN3L1ITr0.net
>>92
ミスユニバース見たら立つんじゃね?

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 02:45:51.52 ID:WBTLqCUq0.net
>>235
流産は旦那側の年齢も関係あるぞ
何歳なんだ?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 02:47:00.10 ID:1jlTOY5B0.net
>>210
あーこれはあるかも
ある程度健康を犠牲にするしかないか

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 02:59:41.93 ID:NBJr7yQL0.net
死亡率が減ってるからむしろ進化

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 03:20:53.62 ID:XJC3II3s0.net
>>242
人間は隕石から地球を守る技術を習得し、確立されたらお役御免なのだ
ロボットさん達に次のステージを任せよう

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 03:23:06.65 ID:T0YSVRIH0.net
そのロボットの劣化はだれが修理するんだ?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 03:30:07.73 ID:XJC3II3s0.net
>>248
劣化したりスクラップしたロボットはリサイクルだろうか?
それは未来のロボットに聞いて見ないと分からないな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 03:34:16.90 ID:RRkkO1jy0.net
天から星が降ってきたらどうしよう?
そのような非常に低確率な事で無駄な悩みを抱える事を言い表す言葉がある

杞憂

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 03:36:14.96 ID:A1z6Qalb0.net
>>12
これ臭いな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 03:37:36.46 ID:RRkkO1jy0.net
ある人気映画で、人間はロボットやAIを動かす為の電池なんだよなぁw
電池となって良い夢を見続けたまま生まれて死んでいく、案外悪くないかも?www

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 03:40:24.65 ID:XJC3II3s0.net
合図としてシャチイルカ鯨が人間を襲い出し始めたら
覚悟するべし

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 03:43:51.06 ID:KnHPWPhZ0.net
>>1
いざとなったら倫理的な問題を大幅に緩和して妊娠出産に化学技術介入させまくれば良いじゃん。それか

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 03:51:23.75 ID:b5/VD21N0.net
地球のダニが増殖しすぎたから絶滅プログラムが始動しただけ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 03:55:31.57 ID:XJC3II3s0.net
>>255
地球は人間をダニどころか最高傑作だと思ってるよ
だから増やした
なのに減らそうとしてるイカれ金持ちは共は哀れ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 03:58:48.45 ID:GG8CZjoy0.net
>>256
生物最高傑作はネコだと思う

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 04:03:08.35 ID:GG8CZjoy0.net
>>239
その節だと卵子も減らないとおかしいんだよなぁ
そもそも論で卵子1=人間1人なので、人口減らすなら卵子減ったほうが早い
精子は薄くなっても受精するし一応生まれてはくる

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 04:06:54.63 ID:RgL0Qim40.net
そりゃこんだけ独身が増えれば精子なんて作る必要ないと判断されるだろ
進化だよ進化

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 04:09:53.24 ID:Kxq4T15y0.net
人類の自滅回路が作動したんだな

これ以上人類を増やしてはならないと

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 04:24:44.85 ID:S2lC4EUH0.net
ネズミの実験を思い出すな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 04:43:53.75 ID:kOvOgDqM0.net
インドの人口増加何とかならんか?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 05:06:55.34 ID:NJCchbm80.net
そりゃ社会がどんどんババア相手にしかセクロス出来なくなってきてるんだから当然やん

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 05:08:22.55 ID:aprR2kFb0.net
そりゃあ高齢化によりババアばっかになってるし必要ないって判断したんやろ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 05:09:44.96 ID:mwzGcG/b0.net
20年前に比べて10億人ふえてるから問題ない

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 05:10:44.93 ID:ot+QYJ7q0.net
イルミナティ「計画通り」

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 05:21:36.80 ID:P3gH+eHL0.net
食料衛生医療が十分になってくると子供の死亡率が下がり、それ程生まなくても子孫は残るから出生数が下がる
それと同じことが精子生産量にも起こってるんじゃないか
貧困国でさえ昔に比べりゃ生きやすくなってるとか

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 05:22:31.33 ID:LvOiD9zg0.net
種としての人類の終わりが近い

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 05:33:12.78 ID:kks6X3y60.net
mRNAワクチンを若年層も接種しまくったので男女のとも臓器に毒性のスパイクタンパク質が溜まり生殖能力が相当低下した恐れがある
これが注目されないように他の原因を作っとかないと 

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 05:37:03.82 ID:rd/8N+z50.net
んじゃ今度から外に出さず全部中出しにするわ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 05:39:43.19 ID:LPcY8xVw0.net
最近、よく納豆や豆腐たべてるから落ちたのかな?特に油揚げは大好物でそのままムシャムシャ食べるしな!(笑)

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 05:42:15.81 ID:d2HOefpo0.net
飲んで応援します

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 05:55:07.73 ID:iWzzYKJS0.net
人口削減中

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 05:59:12.42 ID:1Dh16Ppg0.net
女がゴミ過ぎる
女と付き合って何が楽しいの?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:03:56.48 ID:WrRGQ1Qu0.net
卵子の数は昔と減ってないって事は
地球が「男は要らない」と考え始めているって事だよ
諦めて滅びへの道を進むことだ
宇宙が決めたことだよ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:07:36.61 ID:dpw1JT/+0.net
精子作るためのテストステロンが減少してるんだよ
原因は食事、睡眠、運動や

食事は糖類、添加物、炭水化物、乳製品がテストステロン減少させてる
睡眠不足、質の低下はスマホ普及が原因
運動はコロナでテレワーク人間増えたからやろ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:07:48.74 ID:tKIV42Gd0.net
40年以上前のアフタヌーンショーでブリーフを履くと精子が少なくなるという特集してたの思い出した

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:11:24.17 ID:QLSQkozU0.net
有能な奴らの精子バンクあるし別に困らないだろ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:12:16.49 ID:X8HAveEX0.net
ふんどしが正しいってか

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:13:36.03 ID:XB5ct3Rc0.net
>>18
それなら そうゆう専用の性サービスを整備してあげれば 男も楽だろ?
戦うのはロボットでやればいいし

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:16:45.00 ID:XB5ct3Rc0.net
有能なのは もう子孫残してるから心配いらないし

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:17:13.43 ID:QLSQkozU0.net
てか記事だと性欲に関しては触れてなくね?
性的倒錯した奴らも増えてるし性癖も様々で射精しなくても満足なの増えてそうだしな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:21:04.64 ID:KcRtFUGG0.net
大丈夫
この数十年の間で
もう80億人になったし

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:21:10.42 ID:DJy4J/K60.net
ここ8年の間に発表された長期研究含めるとこの数値が出てくる、そのからくりがよくわからんなあ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:21:20.89 ID:rP9dU74N0.net
>>245
精子の量の増減だけなので
子作り世代じゃなければ食べてね

男の子に納豆や豆乳を与えるのはちょっと
高確率でホモになる可能性大

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:21:42.36 ID:1QRq9Qmk0.net
イスラム教徒に期待。
「産めよ、増せよ」が教義だ。
(日本も100年くらい前はそうだった)

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:22:25.32 ID:/UUCsz/V0.net
女も産みたがらないし性犯罪に巻き込まれて男が嫌いだし
winwinじゃん
いずれ男は居なくなる

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:26:42.27 ID:6oBlbklZ0.net
寝るときに小さめのコンドーム付けとけば朝鍛えられるよ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:26:46.11 ID:FG5RbFGY0.net
>>26
人類削減への3S、スローガンになりそうだ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:27:27.57 ID:v1nCOpD80.net
>>286
産めよ増えよ地に満ちよ

ってのは旧約聖書の創世記にある言葉で、旧約聖書はイスラム教キリスト教ユダヤ教で共通だから、実はほとんどの宗教が子を産めと言ってる

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:29:39.76 ID:8IP3rSPu0.net
>>285
いや
ネット見てたら解るけどホモのが普通の人の何倍も性欲強いよ!性欲お化けと言っていい位しまくってるからね!ww

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:31:06.52 ID:qIVItAOm0.net
生えてるチ◯コの意味なくなるww
邪魔だし取っちゃえば?
性犯罪者も減るし

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:33:43.31 ID:h4wVhNB50.net
増えすぎた個体数を減らすための自然の摂理だろう

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:34:01.62 ID:hH3PaCn90.net
>>291
メスイキ覚えると、女とのセックスとは段違いの快感だからな

元々ステレートの男も、ホモセの快感に堕ちる

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:40:20.90 ID:GXm95dBt0.net
進化の究極は自滅というやつか

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:41:43.97 ID:cYjs/m0n0.net
>>1
コロナかかった奴は減るらしいからな
アメリカの大学の調べでは20〜25%は無精子症になるらしいし

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:42:10.07 ID:B47YcxWZ0.net
>>285
ホモというかゲイの方がよっぽど男臭いイメージがあるんだが
髭濃そうだし

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:42:10.74 ID:lfbpgJ+v0.net
>>56
国連経済社会局人口部が発表した『世界人口推計2019年版:要旨』は、世界人口のパターンと見通しを包括的に概観した報告書です。調査結果は、世界人口が今世紀末頃、ほぼ110億人でピークに達する可能性があると結論づけています。

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:51:02.99 ID:zwdrCZRG0.net
>>1
何言ってるの?
𐀒おちんちん切ったんでしょ?🤴王樣になる為に。
😂🙊🤣

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:54:35.12 ID:yW1VgJTn0.net
>>44
それなんていう日本社会?

301 :名無しさん@13周年:2022/11/20(日) 08:47:11.59 ID:FvFqs2O4U
>>277
だからってトランクスで増えるかどうかは怪しいところだよな。
ボクサーパンツだともっと減らなければおかしいしな。
着用する下着だけで決まる問題だけでもないしね。
何十年もストレスについて騒がれるなか、局部周辺の血流について
無頓着な男性が多いと思う。
太股や下腹部、局部を優しく揉んだり擦ったりして血流を良くしないと衰えるよ。 

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:58:06.79 ID:1oSLnMGN0.net
ボクのももう打ち止めです(;´д`)

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 07:03:36.15 ID:e4SU4dnJ0.net
メンズルーペを買って試しに見てみたら、
面白いほどに泳いでた。50歳。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 07:12:44.01 ID:YwG/P8qk0.net
生き物にとって子孫繁栄以上に大切な命題は種の存続だろう
地球にヒトが増えすぎてリソース足りなくなってきたから
超常的な存続システムが作用して制御してるじゃね

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 07:20:25.51 ID:nvlCovAd0.net
色んな環境あるだろうに「世界的に減る」ってどういうことなんだろうな…地球が温暖化すると精子は製造されないとかなんだろうか

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 07:22:08.75 ID:C/HNOTU60.net
>>18
「申し分ない夫だけど、夜に身体を求められるのがダルいから、夫に性欲を抑える薬を飲んで貰ってます」っていう女いたぞ?
旦那さんATMの鏡だなw

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 07:25:19.79 ID:7FvdW8Th0.net
ヒトの生涯で出すザーメンの総量

一升瓶3本らしい おまいら二本分は出したか

ティッシュペーパーに

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 07:34:34.70 ID:rP9dU74N0.net
>>291
「女性化」するって意味
大豆イソフラボンは体内で女性ホルモンと同じ働きをするんよ

>>297
女性ホルモンは発毛を促進させるから

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 07:35:09.80 ID:6vLUrrMu0.net
精子って一回の射精で1億匹出るんでしょ?なんでそんなに必要なの(´・ω・`)

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 07:42:08.21 ID:6oBlbklZ0.net
>>309
原始的なしくみだからじゃない

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 07:44:47.97 ID:r2bCLRb/0.net
>>91
これ半分ゲイだろ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 07:47:27.55 ID:aT+7nu0y0.net
みんなオラに精子をかけてくれ!

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 07:56:33.17 ID:6oBlbklZ0.net
>>312
魚卵か

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 08:05:55.97 ID:Tsw9dz090.net
>>309
タマゴにたどり着くのは200個ぐらいだけだから

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 08:06:09.39 ID:T71m8ezR0.net
狂牛病のときに豚の飼料で肉骨粉を使えなくなり、廃棄コンビニ弁当使ったら繁殖しなくなった。食品の防腐剤が精子を減らすんじゃねーかな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 08:07:29.96 ID:Z3B6pEHo0.net
出す量は増えてるよな絶対w

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 08:07:52.37 ID:j9CD9Bfo0.net
サバ缶食いなはれ。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 08:10:01.18 ID:xT7Fhp6L0.net
>>309
卵子に辿り着くまで過酷な道のりだから数で攻めないとだからじゃない?

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 08:10:03.13 ID:F8zuBgGI0.net
若い世代の性欲はかなり減退してるらしい
精子量や精子の運動量も落ちてるとか

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 08:14:12.04 ID:2U7HdLhq0.net
メンズルーペ面白いよ。
もうかなりいい年だけどピチピチ泳ぎまくってた。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 08:16:55.50 ID:NXFYJcs/0.net
危険日に中出しすれば命中率100%のワイは異端か

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 08:18:01.96 ID:Jzesi/Gv0.net
いいことじゃん

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 08:21:10.37 ID:8C4sJivT0.net
これから子供を作る若い世代も大半はmRNAワクチン複数回接種したからな
コロナ前のかつての時代の常識は通用しない

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 08:22:30.46 ID:OlZaNaS70.net
環境悪化のせいだから誰か美術館で有名な絵画に精子ぶっかけて抗議行動して欲しい

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 08:23:44.06 ID:Jzesi/Gv0.net
>>323
流産が増えてるみたいね

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 08:23:46.92 ID:f+nD37/N0.net
プラスティック容器から溶けだすフェノールの影響かな?

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 08:25:10.27 ID:v+KXZL7K0.net
数百年後には貞操逆転世界になってるんだな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 08:25:12.07 ID:XSIH2DBT0.net
>>308
豆乳の濃厚を飲みまくってるけど
何も起きてないよ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 08:28:18.94 ID:mPqJiVd50.net
原因はカップラーメンの食べ過ぎだよたぶん

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 08:32:01.89 ID:B47YcxWZ0.net
>>308
発毛って頭のでしょ
体毛は逆

総レス数 493
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200