2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【税】インボイス、中小に激変緩和措置 負担増で、23年度税制改正 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/11/18(金) 09:36:09.67 ID:z4w2dNJh9.net
※11/17(木) 20:41配信
共同通信

 政府、与党が来年10月のインボイス(適格請求書)制度導入で消費税を新たに納めることを選んだ中小事業者に対し、税負担を和らげる激変緩和措置の導入を検討していることが17日、分かった。18日に正式に始動する与党の税制調査会で年末までに詳細を詰め、2023年度税制改正大綱に盛り込む。

 インボイスは売り手が買い手に対し、どの品目に何%の税率が適用され、税額はいくらなのかを正確に伝える書類やデータ。食品などを8%、その他を10%とする軽減税率の下で正確に納税額を計算するため、軽減税率とセットで導入が決まった。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/645fc36e1b4c8254fa0e89655c3a5795afd8206a

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:07:38.56 ID:TPwYt6j/0.net
消費税は本質的に第二法人税なの
でも人件費を圧縮すれば納税額が減って節税できちゃう

法人税なら国に取られるぐらいなら給料で払ってやる
ってなるのに

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:22:58.43 ID:qtm1NGZH0.net
>>951
そうしておけば少しは混乱を防げたかもね
導入から30年以上たってるのにこれだからな
ずっと間違ってたんだよ…

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:23:31.62 ID:TPwYt6j/0.net
インボイスは廃止よ〜

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:23:33.49 ID:bDwvt9d10.net
末端事業者から搾り取る事で価格転嫁が余儀なくされ皺寄せが消費者に行く
増収分2500億程度じゃ複数税率の穴埋めにも増え続ける社会保障費の穴埋めにもならない
pb黒字化のために消し込んだことを認めて今度こそは充実に充てます!
って答弁してた安倍しゃんはもういない
システムとして公平性担保してもなんもいい事ないやろ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:27:29.27 ID:IK+MCNc60.net
>>952
なんで人件費圧縮すると消費税が節税なの?
売上減るから?

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:27:31.00 ID:uw3Dc/tJ0.net
>>943
チョロまかせない理由は書いてるだろ。

企業が消費者に販売した時、または顧客に納品した時に載せた10%の消費税を仮に使い込んだとしても決算済んだ翌々月には支払い期限が来る。

どうやって国税局から逃げるの?
預かった消費税を支払わないで済むと思うの?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:27:41.14 ID:TPwYt6j/0.net
>>955
益税論の誤解があるから公平じゃないとイカーン!ってなるんだと
所得税とか全然公平じゃないけど、みんなそれでいいと思ってるもん

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:29:23.66 ID:uw3Dc/tJ0.net
>>952
販管費圧縮しても納付する消費税は減らないだろ
どう云うロジックなのか説明してよ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:30:07.59 ID:TPwYt6j/0.net
>>956
原価に入らない部分の人件費に消費税はかかってしまうのだ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:33:15.60 ID:TPwYt6j/0.net
>>959
消費税額 ⇒ (収益 - 原価等) * 税率

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:38:24.95 ID:l4P5Oej70.net
>>953
まったくです。付加価値税なら「事業するためにはインフラ使うでしょ、その分払ってください
」で話の辻褄もあう。税率の話は別にしても事業を営むなら必ず払う。給与所得者なら会社
がまとめて払う。
 中票企業の大半が法人事業税を払っていないという問題もクリア。
数年猶予期間を伸ばしても、付加価値税でやり直した方が解りやすい。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:39:50.66 ID:IK+MCNc60.net
>>960
人件費は派遣会社に払う分以外は不課税だから消費税額に関係なくない?
仮に派遣に払う分減らしたら仕入税額控除減るから納税額増えるよ。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:40:33.30 ID:TPwYt6j/0.net
制度無茶苦茶だからインボイスの導入は延期して話し合おう

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:41:41.95 ID:R027XIpr0.net
>>964
消費税自体が無茶苦茶だからこの税制を廃止してしまいましょう

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:42:51.17 ID:TPwYt6j/0.net
>>963
消費税が掛かってしまうのは正社員の給料の部分なの
派遣会社の支払いを減らしたら控除が減って納税が増えるのはその通りなのだ

だから節税の為に派遣を使う

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:46:25.84 ID:zPWKJbbJ0.net
こんな事をしてるから中国に抜かれ韓国に抜かれ
弱小最底辺国に成り下がってしまった

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:46:27.58 ID:l4P5Oej70.net
付加価値税なら納税証明書で番号を付与すればいい。手続きは何もいらない。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:49:21.73 ID:m9fugIXj0.net
>>957
ゴースト免税事業者にお金を移動させるだけの簡単なお仕事☺

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:50:11.72 ID:IK+MCNc60.net
>>966
給与は不課税取引なのに消費税がかかると言い張るロジックを説明して欲しいんだが?

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:51:32.44 ID:uw3Dc/tJ0.net
>>961
そこで云う原価は製造原価?売上原価?
いずれにしろ仮払消費税と仮受消費税の相殺以外に消費税の納付額を減らす手段は無いよ

外注の個人事業主の請求には仮払消費税が掛かるが雇用してる従業員の賃金に消費税は掛からないのは当たり前。
販管費圧縮した所で企業が顧客や消費者から預かってる消費税は減らないからな。

外注使って仮払消費税増やして仮受消費税相殺したからって企業の手元に多くカネが残る訳じゃ無いからな。無意味。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:53:43.56 ID:TPwYt6j/0.net
>>970
だって給料払う前の利益から引いてるやん
給料って何から払うんですか?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:53:53.07 ID:p04Pro1q0.net
同じ仕事をやるのに、従業員でやると丸ごと消費税が掛かる。外注でやると消費税が削減できる

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:54:29.30 ID:uw3Dc/tJ0.net
>>969
具体的にどうやるの?

そんなオカルトは無いよ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:55:32.87 ID:uw3Dc/tJ0.net
>>973
企業の雇用に消費税は掛からないよ
預かりもしなけりゃ仮払いもしてないし何処で払ってるの?

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:55:45.35 ID:TPwYt6j/0.net
給料を払う前の利益に掛かる消費税
⇒正社員人件費圧縮、派遣節税で利益アップや

給料を払った後の利益に掛かる法人税
⇒国に取られるくらいなら社員の払ったろ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:55:47.14 ID:bDwvt9d10.net
>>962
個人事業税も役割重複してるから付加価値税にするんだったら整合性取ってほしいねぇw

ユーチューバーみたい今まで無かった職種も一緒くたにして取り敢えずとっとけってスタンスも納得できないし
地方税法が自治体によってバラバラに運用されてるのもクソだわ

東京都はまず事業税何に使ったか公表しろよ
話はそれからだ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:59:05.28 ID:p04Pro1q0.net
>>975 給与に消費税がかからないから企業はまるごと消費税を払う 外注に出すと外注にかかる消費税を差し引ける

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:59:42.81 ID:uw3Dc/tJ0.net
キチンと帳簿付けて棚卸資産の管理をやれよってだけの話なのにな
喚き散らしてるのは脱税転売ヤーだけ

企業付きの個人事業主(外注)だったら課税事業者になれば問題無いだけ。
従来通りの普通に青色申告するだけで済む。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:02:00.50 ID:uw3Dc/tJ0.net
>>978
外注費が販管費の人件費より高かったら意味無いだろ。

そもそも仮受消費税と仮払消費税の相殺で企業は損はしない。
消費税を相殺して右から左に流すだけだからな。

損をしないのに必死に外注使う意味が無い。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:02:28.06 ID:IK+MCNc60.net
>>972
消費税の申告書見たことある?
いつから利益に消費税かかる事になったんだ?
人件費100円だろうが1億だろうが消費税の納税額は変わらない(通勤手当は無視)

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:03:30.32 ID:TPwYt6j/0.net
>>979
騒いでるのは転売ヤー論理来ました!これって何プロパガンダ?

・『インボイスで漫画家の2割が廃業も? 危機感抱くエンタメ業界 声優・アニメ・演劇団体と共同記者会見
・『日本俳優連合が「インボイス制度」のストップを要望、「施行できる状態ではない」
・「インボイス制度の中止を求める税理士の会」観光事業を行う個人タクシー新たに年間25万円の消費税負担

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:05:46.04 ID:TPwYt6j/0.net
>>981
消費税を導入した時から
最初から付加価値にかかる税金やし

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:10:02.07 ID:p04Pro1q0.net
だいたい報酬や派遣には消費税がかかって、給与は事業者じゃないから消費税がかからないという屁理屈で成り立ってることがおかしい
一律掛けて3%までさげろや そうすれば軽減税率も不要でインボイスもやらなくて済む

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:12:55.70 ID:IK+MCNc60.net
>>983
立法趣旨とか裏テーマみたいなのはどうでもよくて、現行制度どうなってんのって話

付加価値に関係ない設備投資分の消費税納税額少なくなるよ?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:15:01.12 ID:TPwYt6j/0.net
>>985
(収益 - 原価等)*10/110を徴税する制度

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:20:41.00 ID:IK+MCNc60.net
>>986
その妄想計算式はどうでもいいんだけど。
設備投資分は説明できないじゃん。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:21:07.30 ID:TPwYt6j/0.net
インボイスが国民にわかったらかなりのダメージある・・・
政権飛ぶ?・・・落選?・・ただの人・・・?

ここは少なくとも延期が・・・

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:21:26.86 ID:w3C2q4pb0.net
>>984
一律かけて、給与は税抜きで決めるルールにするのがいいと思う

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:22:18.62 ID:HIipyS7F0.net
>>974
オカルトでも何でも無い普通の取引。
相手が免税事業者という形なので課税事業者は取引した形で控除受けれるしゴースト免税事業者はそこから役員報酬出すだけ。とってもシンプル。ごく一般的な益税を使った節税対策ですが?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:24:06.99 ID:TPwYt6j/0.net
>>987
妄想じゃなくて大雑把にこうなんだけど?
正社員給料も設備投資も「(収益 - 原価等)*100/110」した利益から払うよ

だから設備投資も減らしちゃうんだよね、消費税って

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:24:38.75 ID:hMMsGmYZ0.net
>>988
支払ったはずの消費税を益税としてピンハネしていたって理論で庶民を味方に付けてるから賛成派は強いよ
9割ぐらいの人は知らないと思うけどちゃんと説明したとしても国民の7割ぐらいは賛成するんじゃないかな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:26:56.99 ID:G30MQMwU0.net
経営のトップ以外は実際インボイスの方は別にどうでもええからな
現場が困って不満が出てるのは改正電帳法の方

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:27:52.64 ID:TPwYt6j/0.net
>>992
だんだんわかってきて、何でこんな面倒なことするんって話も聞かれてきた・・・

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:28:16.26 ID:uw3Dc/tJ0.net
>>991
妄想だろ
単に仕入れには消費税が10%掛かるから請求通りに払う
販売や卸す時は10%消費税を上乗せして請求する

その差額を相殺して残りを納付するだけ。付加価値がどうのは全く関係ないし販管費の中の人件費も関係ない。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:29:06.03 ID:IK+MCNc60.net
>>991
借入金で設備投資なんて当たり前なんだけど。
利益とキャッシュフローの区別ないんか?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:29:25.78 ID:TPwYt6j/0.net
>>995
上乗せするかしないかは企業の自由だよ

酒税やたばこ税じゃできないよね

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:30:09.34 ID:TPwYt6j/0.net
>>996
はいはい。じゃあ借入金の返済はなんでするんですか

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:30:35.45 ID:uw3Dc/tJ0.net
>>982
そいつらキチンと帳簿付ければ済むだろ

フリーランスの漫画家や声優だろうがやる事をやれよって。
課税事業者相手ならアニメの制作会社や出版社も仕事を出せるだろ。
課税事業者はインチキしない外注だからインボイス発行出来るからな。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:30:58.62 ID:w3C2q4pb0.net
消費税は廃止した方がエエわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★