2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】 93歳夫、90歳妻に首しめられ意識不明 滋賀 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/11/17(木) 16:57:39.06 ID:hvCTmmjf9.net
2022/11/17 10:00

介護していた夫(93)の首を絞めて殺害しようとしたとして、滋賀県警草津署は16日、殺人未遂の疑いで、同県栗東市の無職、森口光子容疑者(90)を逮捕した。
夫は意識不明の重体。調べに対し、森口容疑者は「間違いありません」と容疑を認めている。

逮捕容疑は16日午前、自宅で夫の首を両手で圧迫して殺害しようとしたとしている。

同署によると、森口容疑者は夫と2人暮らしで、夫を介護していたという。同署は、詳しい動機について調べている。

https://www.sankei.com/article/20221117-FT3WYXV3I5OZJEI4QK352DVNBU/

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 18:10:36.60 ID:/4G+A/t+0.net
90だと力がなくてどどめまではいけなかったのか、やっぱり出来ないと良心が邪魔したのか…
何にせよ痛ましい

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 18:11:08.80 ID:Wa1kII7m0.net
介護状態なら手を汚さずともいくらでも方法はあるだろ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 18:11:17.25 ID:Gck6GiqM0.net
>>113
違う
本人の意志の問題
ただの施設があっても入る気がないと駄目なんだよ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 18:12:53.77 ID:0paQnXtd0.net
殺しきれなんだか…
かと言って海に放おるのはなんか違うしなぁ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 18:13:09.71 ID:Gck6GiqM0.net
>>117
そういう人にも支援が必要だよな
何かの集団しか便宜を図らない政策はおかしい

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 18:14:05.39 ID:DM5UCZCM0.net
人道的安楽死制度の早期実現を!!

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 18:14:56.46 ID:Gck6GiqM0.net
>>177
死ぬ意志が無いから意味ないわ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 18:15:10.18 ID:tQskPX9x0.net
正直首絞めなくてもなんか風呂入れてて溺れちゃいましたみたいなやり方で罪にもなってない人結構いそう

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 18:16:50.66 ID:3db+6UQ70.net
やっぱり安楽死制度が必要だよね

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 18:17:06.49 ID:BexAcHbf0.net
不憫だのう

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 18:18:05.27 ID:9QqzUBVF0.net
年金夫婦で相当貰ってそうだけど自分で介護はキツイな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 18:25:30.93 ID:IdEbmhYF0.net
殺人事件の高齢化

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 18:28:18.98 ID:E0do/N0W0.net
じゃあ、ばっちゃんも殺して原っぱにでも捨てチャイナ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 18:30:47.36 ID:Q4mMabIW0.net
これ飯も水も与えないでいると24時間で動かなくなって
72時間で死ぬ。死んだら医者呼んで死亡診断書書いてもらって
焼いて終わり。死因は老衰、アザとかなければ警察なんか来ない
ババアは自首したのか?バカじゃないの

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 18:33:51.70 ID:dBSBFt970.net
施設入ればいいのに

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 18:36:26.50 ID:smjlbdbc0.net
>>1
こう言う不憫なニュースこれから増えるんだろうな…

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 18:39:34.53 ID:Rnpf7RPm0.net
こう言うの見ると早く死にたいわ
他人の手を借りなきゃ生きれなくなった時点で
安楽死認めてほしい
全身麻痺の人がお風呂入れてもらうときに
泣いてるって聞いてなんで辛くなった
自分も90まで生きちゃったらこうなるんやろな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 18:42:29.35 ID:HXfP9/FD0.net
結婚しても地獄
独身でも地獄
どうにもなんねーなこの国

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 18:44:06.47 ID:Gck6GiqM0.net
>>188
その頃になると正常な判断が出来なくなり安楽死などと思わない
本能のままに行動する
安楽死を考える理性があるなら家族を困らせる行動はしないよ
安楽死を叫ぶ人は手段と目的を取り違えてる
死にたい人は予め準備を
正気に戻る瞬間がチャンス

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 18:49:24.98 ID:Td6pNDGM0.net
>>189
妻に抱きしめられながら昇天とか極楽やん

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 18:49:39.44 ID:f7c3je/F0.net
これ施設に入れなかったわけだよね

独居で要介護になって施設にも入れなかったら、どうなるの?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 18:50:16.00 ID:eDTdUCvl0.net
>>157
なんで今の90歳がそんなに遅く産むことを前提に計算するんだよ
お前らとは違うぞ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 18:50:28.14 ID:xmUu42z80.net
どうなるんだろう?

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 18:50:50.24 ID:eDTdUCvl0.net
>>192
ニュースにもならずに孤独死してんのかね

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 18:51:01.05 ID:00pwkmHD0.net
うちも長生きしたらこんな風になるのかも
相方に面倒かけずにポックリ逝きたいもんだ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 18:52:58.23 ID:00pwkmHD0.net
>>117
大変だな
うちは84歳介護だ
100まで生きそうなんだよなぁ……

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 18:57:24.03 ID:8v3wTtNt0.net
昭和の時代女は我慢我慢だからな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 19:00:30.47 ID:vaQKp1Ot0.net
人生100年時代が何だって?w
俺はゴメンだね、さっさと死んだ方がマシ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 19:01:01.49 ID:U8p0iAog0.net
牢屋に入れるのちょっと酷だな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 19:01:08.38 ID:6fZ4NtEf0.net
男は結婚したら負け

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 19:02:04.64 ID:0paQnXtd0.net
苦しむ時間が短い
後片付けが面倒でない
すぐに人に発見される
土地建物の所有者に迷惑をかけない

中々に困難

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 19:07:41.15 ID:J1XabCtx0.net
介錯かも

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 19:24:49.62 ID:kX5p0uhb0.net
日本人は長生きしすぎ
生殖能力がなくなったら死滅でいいよ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 19:25:07.17 ID:PO88fcGQ0.net
また老老介護疲れか…悲しいのう

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 19:26:46.85 ID:kX5p0uhb0.net
子供に迷惑かけるくらいなら死んだ方がマシ
この夫婦は偉い

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 19:29:37.87 ID:w3c8UTuT0.net
本来ならば2人共に施設に入っていてもおかしくない家庭だ
それが出来ずに、超高齢老々介護しなくてはならない日本ってなんなん

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 19:38:41.15 ID:w5fTSOwg0.net
>>72
離婚させてやれ。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 19:40:55.33 ID:rgf2sbae0.net
施設に入るのが嫌な人だったのかなぁ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 20:00:26.58 ID:v6T6JcoZ0.net
安楽死を整備しないからこうなる

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 20:01:16.62 ID:eiKL5HQe.net
施設に入るのも簡単じゃないんだぞ
とにかく金がかかる
公営施設は条件があり、民間施設はバカ高い
公営はどこも満杯で空きが無い

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 20:03:51.96 ID:mHpw6Dvo0.net
介護疲れ無罪で

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 20:09:34.06 ID:FiRWIPT40.net
俺も妻と3歳差。妻を人殺しにしたくないので、動けなくなったら自分で死ぬかな。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 20:13:43.77 ID:NY5tXJRA0.net
地域にもよるけど、特別養護老人ホームは100人以上順番待ちとかよくある

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 20:24:30.22 ID:87Ahw+QY0.net
>>35
認知症発症してる人は基本、知らない場所は拒否るよ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 20:26:34.13 ID:T5EbIFbo0.net
>>174
それね

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 20:28:23.91 ID:zPFTBrPu0.net
元気があってよろしい

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 20:29:52.45 ID:D3mpP0JG0.net
若い頃は愛だと思ってたものが歳取ると変わっていくのか
血の繋がった家族でもないときついな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 20:33:32.33 ID:1cTmASol0.net
>>127
これが1番罪

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 20:35:36.81 ID:lcrsY3yP0.net
寿命だろ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 20:37:32.51 ID:Hpzuu4x70.net
殺しきれなかったのか、足の力も使って締めなきゃ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 20:37:38.49 ID:MqZYTUrK0.net
>>5
子供は家庭ができたら寄り付きもせんよ

独身も悲惨だけど高齢介護夫婦も悲惨だな
どうしろと

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 20:38:54.81 ID:ffYHGwtn0.net
こういう悲劇を無くすためにも
コロナに頑張ってもらわないと

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 20:43:36.83 ID:6fAsO/en0.net
介護疲れやな90歳に介護はきついって!

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 20:46:13.52 ID:87Ahw+QY0.net
先ず核家族化が進んでるから両親と離れて住んでる人は介護するつもりがあるなら早めにどちらかの居住地に寄せた方がいい
認知を発症してから呼び寄せようとしても拒否られるのがオチ
ましてや老人ホームなんか喜んで入る例なんて殆どない

で大体、老老介護になるワケだがその内にどちらかが倒れて誰かが介護をする必要が出てくる
こうなってから慌ててももう遅い

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 20:47:27.39 ID:5Bc5q1S/0.net
90歳老婆の力で素手で絞殺するの無理…

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 20:47:28.01 ID:/4G+A/t+0.net
>>193
10代後半から40代まで産み続けてたりする世代ではある

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 20:49:55.74 ID:Fvj7VVa00.net
ばあちゃん元気だなw
病院なり誰か相談乗ってくれる人いなかったのかな
いくら何でも90が介護って無理やろ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 20:56:40.01 ID:f7c3je/F0.net
安楽死を認めろよ

善良な市民を殺人者にさせるな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 21:07:42.17 ID:kmTG5b9L0.net
プレイだろ?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 21:08:20.24 ID:/4G+A/t+0.net
>>193
ああごめん、生みまくった世代はもう20歳上か

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 21:17:18.60 ID:GFCiJBjS0.net
婆さんでもスリーパー知ってんのか

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 21:21:40.84 ID:/uhVZ8iW0.net
>>5
いても自分らの介護の算段を考える時期だな
年寄りが生き過ぎて困ったことになってる

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 21:29:07.54 ID:Moq4TN9w0.net
>>154
安楽死に賛成だわ

安楽死する前に何故それを望むのか、っていう調査をキチンとすれば救える人もたくさんいると思う

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 21:32:37.83 ID:lHkQUJtn0.net
安楽死認めよう日本ボロボロ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 21:48:35.32 ID:B8YH5UGp0.net
>>107
それはそれで手続きいるしな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 22:31:58.00 ID:o35d5zOr0.net
懲役刑にする意味がない
夫婦揃って世間から隔離し、犯行を繰り返してもそのまま放置でいい

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 22:42:13.89 ID:NagIlrpe0.net
あと少しの我慢やん

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 22:56:26.67 ID:xECrVzff0.net
>>13
程度問題って知ってるか

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 23:09:06.58 ID:QXy4U8xs0.net
>>58
> アベが悪い

あ~そーですね
年寄りを殺処分しなかったのは最悪ですね

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 23:11:44.06 ID:AxFrUcOa0.net
介護なのか介錯なのか・・・

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 23:45:02.76 ID:Lv9Ovi1k0.net
小さい頃から腎臓の悪かった父が50歳で透析になった。
72歳で○んだけど、それまで私が22年間介護してたでー。
誰か偉かったねって褒めて!
(T_T)

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 00:06:16.00 ID:98Ib31bT0.net
皆見てるさ。褒める。褒めなくたって皆目にするんだから。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 00:16:04.99 ID:exP9ArT+0.net
>>242
エライッ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 00:17:15.42 ID:yb3MXFYt0.net
虚しくなる事件

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 02:22:41.87 ID:tSwtvujp0.net
栗東は行きつけの店が多かったけど、可愛い店員が多くて驚いたな
そんな店もほとんど閉店してしまった・・・

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 05:28:53.85 ID:RptmUyms0.net
またまた通りがかった悪い浮遊霊が憑依してしまったな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 05:34:38.34 ID:2tTf7oFM0.net
関西人なら日常
あるあーる

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 05:54:30.66 ID:xVuM3mow0.net
>>243
>>244
うぅ、ありがとう。(T_T)
介護のおかげで自分の人生が歩めなくて、51歳の現在で既に夢も希望も金もないの。
でもちょっとだけ元気出た。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 05:55:07.08 ID:SJWNt4iH0.net
>>242
乙 偉い

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 08:07:01.02 ID:39D9gzau0.net
地獄だな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 09:48:35.78 ID:oPcAMURM0.net
ひ孫、やしゃごまでいそう

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 09:54:44.67 ID:PjtdNfkz0.net
嫌な気分になるニュースやね

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 10:07:39.93 ID:Ousm9HAi0.net
>>249
父親からの相続はなかったの?
持ち家とか、死亡保険金とかさ。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 12:20:29.42 ID:sW8EYcGn0.net
>>127
72だけど父親らしい事をしてくれてたならそう想うだろうが、子供の貯金箱から
パチンコ代をせしめるような輩には、そんな気持ちは微塵もわかない。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 12:28:00.69 ID:Yb5ALuOb0.net
アベノミクスの末路

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 12:40:49.21 ID:xVuM3mow0.net
>>254
持ち家はあるので家賃は払わないで済んでる。
父は大企業に勤めてたから退職金が3000万円くらいあったけど、私と母に隠れて株やブラジルのお金にぶっこんでたらしくて貯金はほぼゼロ。
1級障害では入れる生命保険がなかったから保険金もなし。
もちろん生前贈与もなし。
全て○んでから分かった話だからもう1度○したいくらい頭に来てる。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 15:19:47.76 ID:Ousm9HAi0.net
>>257
家賃いらないだけでも幸せだと思う
母親には生命保険かけてるんやろからそれ待ちでええやんね

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 15:23:00.62 ID:raO9i6HO0.net
殺す権利与えないとなぁ…

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 15:34:16.27 ID:4CQWMV2f0.net
高齢者に積極的な医療をしなければここまで長寿にならないんでは?
高齢者にも高額な高度医療をバンバンしてる
痛みや苦痛だけ取り除けば良い

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/18(金) 23:20:19.11 ID:5T8gxUcW.net
夫婦そろって90過ぎまで存命なのは、いわば、選ばれた夫婦だだよ
医療が発達したといっても、たいていどっちかは90前で無くなる

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 11:27:23.71 ID:GX7GE3nh0.net
>>260
高度な医療体制を実現させたジミンが悪いニダ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 11:30:57.44 ID:DI4wIGRp0.net
>>1
年齢的に明日には死ぬかもという日々を過ごす中で
そのような犯罪をしなければならないほど追い詰められるのが現代社会なんだろな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 11:42:53.95 ID:wwlHFZn50.net
悲しいね

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/19(土) 11:57:20.45 ID:lYlJjLJD0.net
平成になった頃は貯金や退職金や年金に不安がなくバラ色の老後だったろうにな
長生きは不幸

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 06:44:05.20 ID:KOFmX6MI0.net
90代
テロメアの悲痛な叫びだ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 23:09:15.82 ID:VZ/C+uEO0.net
>>241
うん…できれば「刺し違え」したかったかもな
ここまで一緒に来たんだから、最期もふたりでと…

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 23:16:41.18 ID:4VY3SF+d0.net
結婚は人生の墓場。
先人はうまいこと言ったもんだな。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 23:18:11.82 ID:DcWtLGR+0.net
自民党からすれば、こんな悲しい事件も自己責任なんだよねえ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 23:20:13.85 ID:riMil9sP0.net
なんとかならんの?こういう人達こそ国が助けるべきじゃないのか

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 23:24:39.02 ID:fmC0biTE0.net
人生100年とかいうクソみたいなキャンペーンをやめて、
85過ぎたら酒タバコ解禁しようず

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 00:14:38.67 ID:Qs62rJSx0.net
酒タバコは一切やらないが爺になって最初で最後のタバコを吸うのも悪くないな。

総レス数 285
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200