2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府が導入検討の「トマホーク」に効果なし 日本を狙うミサイルの破壊に「役に立たない」と専門家 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/11/15(火) 09:19:59.39 ID:d3E7RIx89.net
2022/11/15 08:00

筆者:田岡俊次

https://cdn.images-dot.com/static/assets/img/02_media_AERA.png


 岸田文雄政権が米国製の巡航ミサイル「トマホーク」を導入しようとしている。だが、政権が期待するような敵基地攻撃能力(反撃能力)を持つことは不可能だ。2022年11月21日号の記事を紹介する。

【写真】陸上自衛隊が保有する国産のミサイル「12式地対艦誘導弾」の発射装置

*  *  *


 米国と韓国軍は10月26日から艦艇20隻以上で合同演習を開始、同31日からは航空機240機による大規模な航空攻撃演習を行った。
これに対し航空戦力が無に等しい北朝鮮は各種のミサイル約30発を発射して対抗、米国に届くとされる「火星17」を発射したがこれは日本海に落下し失敗に終わった。
北朝鮮の弾道ミサイル戦力が増大する一方、米中の「台湾有事」に日本が巻き込まれる危険も生じている中、日本政府は「敵基地攻撃」能力の保有をはかり、米国と巡航ミサイル「トマホーク」輸入交渉を進めている。
 だがミサイルを発射するには敵の発射機などの緯度経度を精密に知る必要がある。偵察衛星で撮影できると思う人は少なくないが、
これは秒速約7.9キロで地球を約90分で南北に周回し、地球は自転しているから各地の上空を1日1回通過する。固定目標は撮影できるが移動目標を監視する役には立たない。



■役に立たない静止衛星
https://dot.asahi.com/aera/2022111400040.html?page=1

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:21:02.75 ID:/IoDjCj80.net
役に立つか役に立たないかが問題か?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:21:19.61 ID:ldVgQ85Q0.net
アントニオ猪木みたいに乗り込んで話をする政治家はいないのかな?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:21:42.45 ID:dK4Wl9A00.net
迎撃用じゃなくて敵地攻撃用じゃん

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:21:47.34 ID:AfjOMZo+0.net
絶対に期待させないようにします

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:22:16.92 ID:Bc3key650.net
AERAが言うなら効果あるんだろw
導入導入w






という高度な欺瞞なのではないか🤔

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:22:26.42 ID:MJKB/5DC0.net
アエラよりは役に立つよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:22:32.14 ID:UX+8IgjX0.net
もともと移動発射機を狙えるとは考えてないだろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:22:55.38 ID:iYdaMZZl0.net
平壌にトマホーク飛んで来るの困る連中の代弁をアカヒがするいつもの構図

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:23:01.08 ID:OBc+m8gn0.net
敵基地攻撃

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:23:41.68 ID:uSyO9iyo0.net
当局はその専門家の口座に
大陸や半島から謎の入金があるか調べとけよ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:23:42.54 ID:ldVgQ85Q0.net
アメリカの戦争屋にケツを蹴飛ばされて
北朝鮮とケンカするフリを続けるのは
生産性が無いと言わざるを得ませんね

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:23:57.71 ID:nxOIgTcN0.net
やっぱアエラか
田岡も干されたな w

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:24:03.10 ID:LXTef8p/0.net
トマホークなんて、日本にとっての核兵器みたいなもんで
「我が国にはトマホークがある」
「敵基地を攻撃できる」
という抑止効果狙いだろ。別に百発百中で日本を守れるとは思ってない。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:24:04.27 ID:Y1mvmOfZ0.net
要は在庫整理に買わされたんだよ
察してあげなよ、のび太なんだから

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:24:10.27 ID:e7f1um2l0.net
アホか反撃能力あるのと無いとでは全く違うから

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:24:22.07 ID:4HIwocaP0.net
スレタイ頭悪いな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:24:39.70 ID:ldVgQ85Q0.net
税金を使わないで
ネトウヨの小遣いで武器を買うべきですね

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:25:17.37 ID:p3euNN4n0.net
基地じゃないものを破壊できないと言われても困るだろう
基地は動かないし

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:25:20.39 ID:yDRGczRo0.net
じゃあより役に立つ兵器を導入しよう
なにもしないというのはスジ違いだよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:25:33.70 ID:AGbHWC550.net
政府が導入検討してるのは攻撃力用トマホークな
この田岡というアホは迎撃用の話にすり替えてる

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:25:40.19 ID:S9Hu9Y3X0.net
レールガンはよ(´・ω・`)

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:25:42.24 ID:e0NgEenf0.net
標的は民間人だろぉ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:25:45.82 ID:xSR4gunW0.net
敵地は大概動き回らん(´ω`)

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:26:57.00 ID:asOAf/lF0.net
これは迎撃でなく、ミサイルを喰らった後の反撃用だ
反撃となるとまた左翼が発狂するけど

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:27:27.26 ID:7UuYuqIX0.net
中国は軍事費が日本の5倍やろ?w
核保有以外すべて効果ないんだぜwwwww

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:28:02.94 ID:ldVgQ85Q0.net
アントニオ猪木みたいに乗り込んで話をする政治家はいないのかなWWW

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:28:08.56 ID:rEpw39tq0.net
劣化トマホークのようなミサイルがウクライナに雨のように撃ち込まれても、確かにそんな意味なかったな。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:28:29.55 ID:07tD2lvp0.net
そもそも迎撃可能なシステムって存在するんか

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:28:39.37 ID:bUVO83BA0.net
>>1
君のが役に立たない

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:28:42.43 ID:POZlljD00.net
防ぐ目的では無いからな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:28:57.51 ID:MDeZ0Fr/0.net
トマホークミサイルは、「敵地攻撃用」だからな。対ミサイル用迎撃兵器じゃない

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:29:07.84 ID:14C0uQ+L0.net
ワイの股間のトマホーク

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:29:21.40 ID:asOAf/lF0.net
丸腰で銃を向けられるのと、お互い銃を構えあってるのは違うからな
左翼や憲法学者は、平和憲法の観点から丸腰至上主義だが

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:29:42.21 ID:cvC3bZpw0.net
アエラが嫌がってることはよく分かった
これは導入すべき

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:29:44.90 ID:ldVgQ85Q0.net
コソコソかくれて武器を買う相談するより
アントニオ猪木みたいに乗り込んで話をする方が
強そうじゃないかい?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:29:49.64 ID:vH8CMdLx0.net
素人の俺でもわかるわw
アメリカに貢物するだけだろ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/15(火) 09:29:56.10 ID:V6V75hiG0.net
トマホークでミサイル破壊ってw、ホントに専門家なのか?

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200