2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「男性は仕事をして家計支えるべき」男女ともに約半数 内閣府調査 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/11/08(火) 16:18:04.37 ID:L+OQ8Di69.net
※テレビ朝日系(ANN)Yahoo!ニュース ※内閣府調査【対象:全国男女20‐60代 10,906人(男性5,452人 女性5,384人 その他70人)、期間:8/17~8/24、実施機関:日経リサーチ】公表:11月8日

【アンコンシャス・バイアス】「男性は仕事をして家計支えるべき」男女ともに約半数 内閣府調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8d5dd8e1dcdc5052e0b9c6b27637f723fbcd463

11/8(火) 15:03配信

性別に基づく無意識の思い込み=アンコンシャス・バイアスについて内閣府が行った調査で、「男性は仕事をして家計を支えるべき」と答えた割合が男女ともにおよそ半数となったことがわかりました。

内閣府はことし、性別に基づく役割などの思い込みについて、20代から60代の男女1万906人を対象に調査を行いました。

そのなかで、男女ともに最も多かった思い込みは、「男性は仕事をして家計を支えるべき」で、男性では48.7パーセント、女性では44.9パーセントでした。

また、仕事と育児について聞いた項目では、「仕事より育児を優先する男性は仕事へのやる気が低い」と回答した割合は、性別・年代別では、20代の男性が最も多く18.9パーセントで、20代の女性はおよそ半分の9.4パーセントでした。

また、「男性は出産休暇・育児休業をとるべきでない」と回答した割合も20代の男性が最も多く18.2パーセントで、20代の女性は9.7パーセントでした。

いずれの回答でも、男性では60代が最も低い結果となっています。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 19:50:38.36 ID:6TDfXmta0.net
>>446
男はそのために産まれてきてるんだよ
ガタガタいうな
次世代とそれを産みだす性を守るため生かすため

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 19:51:10.23 ID:Wm37h+Pd0.net
調査が時代遅れすぎるw
思い込みとかジェンダー以前に
もはや共働きしないと生活できないわww

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 19:57:28.51 ID:nZF3v7+a0.net
>>445
じゃあ奥さんに家計握られて文句言ってる男性諸氏は
ブラック企業に就職して改善する力もなく社畜してるってことね
もしくは最初ホワイトだったのに業績悪化でブラック化を止められないとか

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 20:05:58.25 ID:idkMAm960.net
今更路線変更かよワラ
正に老害データww

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 20:07:59.93 ID:idkMAm960.net
データなんて所詮理論武装の弾薬w
普遍的ですぅって顔した自己中マシマシ増強カンフル、いつかは効かなくなりブッ潰される(笑)

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 20:11:41.74 ID:lpedlN5I0.net
あー 俺もスッキリに行きたかったな

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 20:18:50.13 ID:6TQfQ5Zs0.net
男って子供を産めない欠陥生物なんだからさ
せめて稼いでお金を持ってこないと存在価値が無いでしょ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 20:21:10.97 ID:J9tMS2vv0.net
他に何が出来るんだよ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 20:23:00.90 ID:ZbBR6rd30.net
>>454
てか
こんなにいなくていいよねタネのためだけなら
なんで女より多く居るかっつーと
使役用とそれによる損失分のスペアだよね

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 20:23:07.41 ID:J9tMS2vv0.net
>>446
逆だろ
育児家事介護親戚付き合い近所付き合いPTA
面倒なこれらの作業全部女

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 20:24:18.46 ID:9T9IgNOv0.net
>>457
典型的な女尊男卑……

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 20:25:27.30 ID:Lm8qFt/+0.net
子供を作らない労働者が好まれ
少子化が進んだのを反省しない
終わりが約束された国だ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 20:29:32.64 ID:J9tMS2vv0.net
>>458
じゃあ男が全部やれよ
女が外で仕事するからよ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 20:29:55.77 ID:9T9IgNOv0.net
>>460
よし、任せた!

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 20:30:43.77 ID:hGikhRmI0.net
こーゆ考えが女の働く権利、機会を奪っているのだよ
男女平等に働き稼ぎがない社会はおかしい

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 20:37:44.10 ID:4//SE0ns0.net
質問の仕方が恣意的過ぎて笑うわ

男性は仕事をして家計を支えるべき

女性より男性が仕事で家計の多くを支えるべき

仕事より育児を優先する男性は仕事へのやる気が低い

仕事より育児を優先するためなら稼ぎが減っても構わない

男性は出産休暇、育児休暇を取るべきではない

出世も給料もある程度悪くなっても出産休暇や育児休暇を取るべき

という風にマイナスとプラスをちゃんと記載したら意見はだいぶ変わるだろ
要するに悪い言い方にして否定意見を集めようとする誘導質問でしかないわ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 20:42:03.19 ID:PcaQYE950.net
>>461
正直そのほうがラクだよね
男は昼の外回り先で有閑マダムがランチしてるのは見えても
自分が帰ったその家で自分の奥さんへとへとになってるのは
見ない聞かない俺は疲れたメシマダカ
だからね

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 20:45:13.41 ID:JzVrVidC0.net
部活の基礎練習で限界まで走るくらいのマラソンさせると、男女ともヘトヘトになり座ったり寝っ転がり、口々に もーだめ もう限界 と言うが、

男はいつまで立っても死にそうな顔で動けないでいるのに対して、
女は少したてば平然とした顔で立って歩いてるらしい。

要するに女は本能的に生きていくための余力を残す生き物だってことだ。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 20:46:30.73 ID:9T9IgNOv0.net
>>464
そうだね、お互い様だね
よその家庭の旦那さんが家事子育てに積極的ってのを聞いて、自分の旦那がどんなにしんどそうでも同等の積極性を求めちゃう妻と同じだね

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 20:47:15.68 ID:LSJzEob90.net
働き方改革で残業規制されて手取りが7万近く減った。
男だけ働いていれば良い時代はもう終わった。
選択肢などない。共働きしないと生きていけない現実

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 20:48:13.65 ID:vYUAkM+u0.net
>>191
これを理解してない女様の多いこと多いことw

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 20:50:15.05 ID:oRUPTAEx0.net
思い込みじゃなくて長年培われた役割分担だろ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 20:51:05.19 ID:jzUPxHrD0.net
>>460
世間知らずのバカ女の妄想は見飽きたわ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 20:55:01.01 ID:ruXngBdB0.net
>>466
よその旦那と比べて安月給と言われるよりマシじゃね?

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 20:57:03.20 ID:9T9IgNOv0.net
>>471
そこまでくると尊厳すら破壊してるからな……
男が女にブス言うのとたいしてかわらん

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 21:00:38.64 ID:qjHuZ2b00.net
てか性別に関係なく仕事をして家計を支えるべきなのって当たり前なんじゃないの?
「女性は仕事をして家計を支えるべき」のポイントが男性のそれより低かったら問題だと思うけどさ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 21:02:07.13 ID:REgMsbVC0.net
それでいいよ
男女には向き不向きがある。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 21:07:02.61 ID:acc894Sv0.net
女に収入与えても何の意味も無いのが分かる

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 21:09:19.09 ID:qVRy1pp/0.net
むしろ半分以下って方がビビる

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 21:13:01.61 ID:RuQoWDz20.net
当たり前やろ、家庭もつってことは女子供を養う、死ぬまで奉仕するってことよ。
どうせ女に子供の親権取られるんだし結婚なんて女が幸せになるためにあるんだよ。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 21:16:58.25 ID:x9d8stkr0.net
不細工なくせに金すら稼げない男は死ぬべき
馬鹿な男尊女卑教育をしてたせいで男に生まれただけで偉いと思ってる低スペ馬鹿男ばかり増えた能力が低い男は死ね

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 21:22:44.82 ID:yrcX+9/U0.net
>>478
生産性で言うなら閉経した女性の価値はその低スペ男以下になっちゃうんだが、現状……
必要ないからって話をするならそこにも触れないと

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 21:24:03.04 ID:ruXngBdB0.net
>>477
そういう気持ちでいる男は
頼られ愛され子供と引き離されず幸せに生きられるんだよな
ここで女に働けというてるやつはまぁダメ
いろいろな夫婦崩壊モノを見聞する限り
夫は妻への嫌気を自覚するより先に、アテにされるのが忌々しくなって働けと妻に迫り始める
ここで女も働け言ってる男はこっから始まってるんだもの
その先は壊れるだけなのが見えてるんだよ女は
だから関わるだけ無駄とみなされるんだよ共稼ぎ強要男は

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 21:24:22.95 ID:nA38RJx10.net
何でもかんでも世界基準にしようとするなよ無能共

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 21:24:54.68 ID:nbtf9Pq+0.net
女性は仕事をして家計支えるべき
これの割合はどれくらい?

男性版と同じくらいじゃないと意識が男女平等とは言えないよね?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 21:29:43.98 ID:VV8+yo930.net
>>416
帰る頃には子ども寝てるわ
土日しか育児出来んばい

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 21:35:10.18 ID:VzzFAwZu0.net
>>478
ほんとそれ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 21:38:04.76 ID:ruXngBdB0.net
>>479
犯罪予備軍じゃないだけニートよりマシ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 21:41:24.94 ID:yrcX+9/U0.net
>>485
危険性で言えば、婚期を逃した女が男に遊びすてられて死傷させるリスクも同等にヤバいと思うけどな……

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 21:43:26.86 ID:ruXngBdB0.net
>>486
そういう女はターゲットの男しかやらないじゃん
ニートとか負けオスばっかりじゃん無敵化して無差別殺人とかやるの
ひとりでしんどけばいいのに

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 21:44:51.71 ID:yrcX+9/U0.net
>>487
さぁ、無敵の人の男女比までは知らない
一人で逝っとけは同意

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 21:49:08.13 ID:LGWR0abc0.net
はい完全に男性差別です。
昭和な話を持ち出さないで欲しい。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 21:53:10.17 ID:RJZClGKx0.net
家事育児まともにする女は20%も居ない
結局、旦那が仕事も家事も育児もする

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 21:54:27.82 ID:fg83En+f0.net
男女で割合ほぼ同じとか仲良すぎかよ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 21:57:43.19 ID:YpHIiLTE0.net
こういう考え方してる人が多いなら一人の稼ぐ男女が複数のパートナー持てるようにした方が良いと思うよ
稼げる人は限られてるからね
そうじゃないと少子高齢化は止められない

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 21:58:12.16 ID:ruXngBdB0.net
>>488
逃げたw

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 22:00:11.08 ID:u8z+bxzh0.net
男は働いて稼いで
嫁と子供を養い
休みの日は何もせず酒をかっ喰らって
嫁に飯を作らせ子供に肩を揉ませる

俺は
こんな感じだけど

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 22:02:16.38 ID:E4/PCJF20.net
つーかなんで男だけ男はこうであるべきみたいのおしつけられるんだ?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 22:13:47.79 ID:4eVYq3ov0.net
専業ならしっかり減税されてるのに偉そうに家計を支えてるとか…図々しいな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 22:15:23.19 ID:h2oZ0Awn0.net
>>495
男も女も思い込み
自由にやりたいようにやっても「変な人」のレッテルは貼られるが
意外と弊害はないしむしろうまく行く 好意的に見てくれる人の方が多い

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 22:16:50.72 ID:fU8sGYT00.net
独身の方が多いからあまり意味ないアンケなんでは?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 22:17:48.40 ID:JzVrVidC0.net
存在価値の高い順

稼ぐ妻>稼ぐ夫>支える主婦>支える主夫>独身男>独身女>仕事のできない独身男>閉経独身女

子供は日本の宝
子無し夫婦は独身扱いとする

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 22:19:37.06 ID:4eVYq3ov0.net
>>499
宝になる子供なんてせいぜい3%程度。バカがバカを産んで育ててるだけのくせにずいぶん厚かましいなw

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 22:19:50.18 ID:H1Wpchh/0.net
大きな声じゃ言えないけど体の作り的に女が産まなきゃいけないんだから男が働いて女が家にいる方が合理的だよなあ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 22:19:57.72 ID:MoNGvJfQ0.net
>>17
素直に解釈すれば、半数は男は仕事せずにヒモでいいってんだから、アンケートとしては不自然なくらい全うだろう。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 22:24:59.03 ID:Fb35NuVP0.net
結婚せんかったらええのやで

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 22:27:32.68 ID:h2oZ0Awn0.net
>>501
産んでなんで育児までやらなきゃいかんのか
裂けて縫った身体を戻すのに10日間 その間に育児やれとか頭おかしいよな
産むだけ産むからそれ以外は男で良い気がする というか自分はそうしました

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 22:31:25.74 ID:JzVrVidC0.net
>>500
種を残さないなら植物以下

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 22:33:39.10 ID:4eVYq3ov0.net
>>505
ゴミ遺しても社会には迷惑でしかない。繁殖はただの自己満

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 22:36:00.95 ID:PkPvSU4/0.net
他何にもしないくせに稼ぎだけででかいつらされるの不愉快なんだよなー
子どもいらないから男もいらんわ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 22:36:38.97 ID:bq5KKbU80.net
>>506
ゴミの子供のほうが少ない

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 22:38:42.50 ID:Ds/VBpPW0.net
聞かれたらそう答えるけど女に置き換えても同じ答えをするだろうな
どっちも働けっていう社会にしたんだからその通り答えるだけ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 22:40:18.57 ID:1718pX1q0.net
クダラネ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 22:40:49.91 ID:idkMAm960.net
>>459
働きバチ化やな
まあしかし環境に文句言っても何も変わらないからな、自分が変わらないと。。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 22:46:04.27 ID:H1Wpchh/0.net
子供がいりゃ子供の未来のこと考えるけど子なしだと自分の寿命中逃げ切れればいいやになってくるんだよなあ
これからもどんどん年寄り重視になっていきそう

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 22:51:06.46 ID:cqnpvyqh0.net
まあそりゃそうだ
今まで男の気持ちがないがしろにされすぎてた

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 22:55:25.97 ID:1tB3BJDa0.net
仕事も家事も大変だよ両方できてこその社会人

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 23:10:37.63 ID:NkeiCg+o0.net
未婚男に残されてるのはもう精神的勝利しかないからな
男達は結婚の必要性がないが女は結婚したくてしょうがないってことにしないとプライドが保てないらしい

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 23:18:50.08 ID:NAaguFXI0.net
俺も結構世間に影響されてんだな
家庭を大事にしてる男ってエネルギッシュで
仕事もできる満点パパなイメージなんだよな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 23:21:49.33 ID:4culNudi0.net
男なんて競争して稼いで種ばら撒いてなんぼな生き物だからな
弱いオスは不要

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 23:22:19.55 ID:qqlIwuf/0.net
ゲイのためなら女房も泣かす~

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 23:27:02.29 ID:1q6HgOyp0.net
お金が全てでは無い(# ゚Д゚)

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 23:31:35.84 ID:6R6NWLpb0.net
>>290
終わりが無いって、高齢ニート飼う予定なのか?

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/08(火) 23:33:54.78 ID:Dr0+qucL0.net
https://i.imgur.com/hV3mpJ2.jpg
さすがにこれで扶養するのキツいわ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 00:30:42.91 ID:AAR7XkzR0.net
>>507 
生活できるだけの現金が保障されたとして 
旦那要るか要らないか
アンケートとってみてほしいわねw

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 00:30:59.23 ID:AAR7XkzR0.net
>>513
は?

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 00:32:59.67 ID:AAR7XkzR0.net
>>521
なんで健保と年金こんなに引かれてるの?
まぁ正規雇用で雇用元が半分もってくれてるなら
まだ良心的だが…

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 00:41:36.04 ID:vIFZthEJ0.net
>>524
なんでってこの給料なら協会けんぽだとこれぐらいだよ。料率表で確かめたから間違いない

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 00:44:51.86 ID:UsBCF3GQ0.net
べきっていうか、じゃあ家庭があるのに家計も支えないでなにやるの?とは思う
主夫?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 00:48:24.95 ID:9v47UPG+0.net
男性は!?男性も!じゃなくて?男女差別じゃん!

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 01:05:51.51 ID:abLt9L7w0.net
差別だろ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 01:14:04.25 ID:7ebCdV7L0.net
>>1
フェミさん、なんか悪いこと言ってますよ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 01:15:40.49 ID:yYEzn3jL0.net
女性は出産があるので、その期間はどうしても仕事は無理だから男が主に働くのが正しい
子供産まないのであれば男女同じ扱いでいいと思うけど

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 01:21:38.23 ID:iBfgC9eL0.net
結果が微妙過ぎて何も言えないじゃん

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 01:27:15.14 ID:S6mteB5q0.net
日本人には合ってそう
男は稼いで女は専業主婦
男にモテない女が働きたいとか言ってるだけだからね

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 01:28:21.46 ID:cVY1x4ne0.net
>>499
最下層は働きもせず他人に迷惑かけまくる無敵オス
これは不動

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 01:32:33.69 ID:cVY1x4ne0.net
>>495
男も女も等しく働いて
育児家事介護親戚付き合い近所付き合いPTAを等しく折半するべきだよねえ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 01:42:28.85 ID:pQtyjNgX0.net
そりゃ仕事だけやってた方が楽だもんな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 01:53:13.03 ID:k0T5go0K0.net
父にもならなアカン

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 01:54:26.27 ID:In5O0OEa0.net
>>526
男性は、じゃなくて夫婦で家計を支えるってことだよ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 01:56:54.88 ID:D+hx82XJ0.net
国家公務員嫁の専業主夫だけど

お前ら悔しいか?wwwwwww

3号だから年金もゲッツ!!!!

ねえねえ悔しい???

国家公務員最強wwwwwww

悔しかったら国家公務員の3号廃止してみればばあああああああああwwwwwww

ねえねえ

悔しいんだよね???

ギャハハハガハハガハ

国家公務員で良かったwwwwwww

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 01:57:38.33 ID:D+hx82XJ0.net
国家公務員嫁の専業主夫だけど

お前ら悔しいか?wwwwwww

3号だから年金もゲッツ!!!!

ねえねえ悔しい???

国家公務員最強wwwwwww

悔しかったら国家公務員の3号廃止してみればばあああああああああwwwwwww

ねえねえ

悔しいんだよね???

ギャハハハガハハガハ

国家公務員で良かったwwwwwww

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 01:57:46.61 ID:D+hx82XJ0.net
国家公務員嫁の専業主夫だけど

お前ら悔しいか?wwwwwww

3号だから年金もゲッツ!!!!

ねえねえ悔しい???

国家公務員最強wwwwwww

悔しかったら国家公務員の3号廃止してみればばあああああああああwwwwwww

ねえねえ

悔しいんだよね???

ギャハハハガハハガハ

国家公務員で良かったwwwwwww

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 02:19:13.04 ID:HAjNtTeO0.net
先ず、家庭の経済学を学んでからなw
それも知らずに自分の非常識で語るな
元来男は外で狩りをし、女は子供を守る今はその延長線上だ
結論、男は仕事して稼いで家族を守る、女は家庭(子供)を守る
それが基本、こんな初歩を忘れたらアカン

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 02:24:52.53 ID:pPCS5vLF0.net
男は女はみたいな教育してきたんだから当然じゃねーの?カルトが与党してるおかしな国なんだから

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 02:27:48.55 ID:63edq96E0.net
「男は逆立ちしながら働け!」
フェミやパヨクの言ってることは突き詰めるとこういうこと。
本来のやり易いやり方を否定して、わざわざまどろっこしいやり方を強要し、
国の経済力の要たる若年層の男性を疲弊させようとしている。
その裏には日本を疲弊させることで益を成す何かがあるわけ。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 02:30:00.33 ID:jWKvC0s90.net
戦士も魔法使いも一緒に近接攻撃、一緒に遠隔攻撃では効率悪い

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 02:36:33.74 ID:+3NS8eSe0.net
独身は皆んなそうなんだが
甘えんなよ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 02:38:22.85 ID:yaI+9osd0.net
餌の獲れないオスや
ナワバリを持たないオスが
モテる生き物なんていないから
⎛´・∀・`⎞

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 02:38:31.89 ID:yjHPscW/0.net
ワークライフバランスで残業減ったのはいたいよな派遣社員、正社員、契約社員。
失敗だよ。
年功制廃止も失敗、社歴を経るにつれて、スキルを身に着ける努力を課さなかった
常務取締役クラスの無能が日本のサラリーマン社会中間層をなくしギスギスした
企業文化にした。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/09(水) 02:46:14.49 ID:nPmRRCZS0.net
職業に貴賎がある以上、やりたい仕事がなければ
働かない生き方もありだと思う
働くに越したことはないけど、お金よりも健康のために仕事は選り好みするべき

総レス数 619
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200