2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自衛隊】パンorご飯の二択なのに両方食べた事務官「余っていて、持ち帰ってもいいと勘違い」未申請で朝食も食べ停職30日 [WATeR★]

1 :WATeR ★:2022/11/01(火) 16:58:26.82 ID:K3bYLEMH9.net
2022年11月1日(火)
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/11/01/06_.html
ttps://www.saitama-np.co.jp/news/2022/11/01/06.jpg

 航空自衛隊熊谷基地(熊谷市)は31日、第4術科学校防衛事務官の50代男性隊員について、2020年10月に同基地幹部食堂で朝食10食分(2400円相当)を不正に領得したとして、同日付で停職30日の懲戒処分にしたと発表した。

 同基地によると、朝食はご飯かパンの選択制だったが、ご飯を食べ、パンも持ち帰っていた。パンが余っていて、持ち帰ってもいいと勘違いしていて、昼食で持ち帰ったパンを食べていた。また同基地外に住んでいるため、朝食は事前申請が必要だったが、未申請の時も朝食を食べていた。同僚からの通報で発覚したという。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 20:52:31.63 ID:ddh/d5bH0.net
同日依願退職しろよ情けねえな

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 20:52:36.60 ID:MwStgWqm0.net
>>711
普通の菓子パンやで
人気あるのはランチパック、すぐなくなる
人気ないのはドロドロの砂糖がかかったただ甘いだけの菓子パン

3曹以上が後者を10個持って行ってもケンカにならないが、前者を10個持ってくと例え上官でも喧嘩になる
4術校や新隊員課程の2士は、点呼や腕立てやランニングで時間食って、場合によってはいくら急いでもランチパック売り切れとかもよくある

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 20:52:58.95 ID:XB2gtHff0.net
アメリカ軍も同じくらい厳しいのか?
そんなイメージ全く無いけど。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 20:58:12.84 ID:l/YciaDY0.net
明日死ぬかもしれない兵隊さんには
飯をたらふく食わせてぇ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 21:00:55.86 ID:pE+occ1k0.net
>>724
死んだら野党がうるさいだろうに・・・

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 21:02:51.71 ID:2L1Fetzs0.net
事務官なのにいやはや
余ってたら実働部隊にやってくれよ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 21:05:44.28 ID:3CZI5tVY0.net
こういうのは許しちゃだめなんだよな
汚職につながる

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 21:12:46.75 ID:9Hghp2BZ0.net
こういうのでお茶濁す感はあるよな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 21:16:39.63 ID:NM/yvJWK0.net
もっと規律を緩めろ。
戦車に乗ってファミレスに行くぐらいでちょうどいい。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 21:18:16.85 ID:J1xJVXVg0.net
>>1
同僚からの通報w
いや分かるよ分かるけどね
あんたら有事になったら速攻後ろから仲間撃つんじゃないの

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 21:19:17.20 ID:cwE3s1e30.net
くだらない。
パンやごはんぐらい無制限に食べさせろ。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 21:20:33.41 ID:AyvTDhUX0.net
退職金大幅に減ってそう

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 21:21:17.61 ID:W3TlTtYS0.net
卑しい奴だ
わざとだろ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 21:22:13.18 ID:YIn81EQd0.net
>>724
基地内に住んでて基本勝手に外出できない兵隊さんにはたらふく食わせてるはず
外に住んでるやつは当直や演習でもない限り飯は自腹って決まってる
こいつは食べる権利のないタダ飯たらふくくって、さらに昼飯代うかせるためにパン盗んでったんだよ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 21:25:32.53 ID:XkLlQH3N0.net
前にもあったよなぁこういうの
周知徹底しろよ弛んでるな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 21:27:27.48 ID:1+oOqR7O0.net
>>1
あれだけニュースになってわざとやってるだろ…

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 21:30:48.92 ID:ynz7whka0.net
>>735
周知というか、50歳の事務官なら、規則とか訓令とか知ってなきゃあおかしいわな

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 21:32:52.57 ID:e4J7o8Tl0.net
基地外住んでる定期

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 21:38:04.34 ID:nE6wW2YT0.net
腹いっぱい食わせてあげて

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 21:41:50.83 ID:dW/pLfZs0.net
まぁ軍隊は規律を乱したらあかんからな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 21:42:01.21 ID:sJVkC9XL0.net
1人が多めに食うと誰かが食えなくなる
有事ならそれで誰かが死ぬ

確かに厳しくしないといけない

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 21:42:34.28 ID:2L1Fetzs0.net
>>730
パン盗み食いしたのは事務官だから大丈夫じゃない?
全く自分は別業種だけど社内のの職種間のギスギス凄い

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 21:42:37.28 ID:dPxsZN8s0.net
持ち帰りはアカンわな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 21:43:59.24 ID:O27T0y3H0.net
>>737
背広がコントロールするのが建前なのに背広が規律違反してたら何をコントロール出来んのかってね

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 21:45:18.68 ID:MwStgWqm0.net
>>724
そもそも現在、日本には兵隊さんはいないという建前
自衛隊法上、事務官は自衛隊員ではあるが自衛官ではない
防衛省職員という一般職公務員であって、自衛官という特別職公務員ではない
自衛官のように「ことに臨んでは危険を顧みず上官の命令に服従し、以て責務を完遂」する義務もない
戦闘訓練もしないし、実戦に参加もしない

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 21:49:09.84 ID:Hvln5oib0.net
数多くの人がちゃんとルール通りに協調して動かないと本来あるべき能力を発揮できないのが軍隊
このぐらいいいだろうとか金銭的な寡多の問題ではないんだよ
ちょっとぐらいいいだろうという弛みを許さない自制のある集団だけが略奪とは無縁で日本人の生命と財産を守ることができる
こういう処分は残念ながら当然だな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 21:51:14.49 ID:PpL2GzI30.net
自衛隊は軍隊じゃないし憲法変えない限り
これからも戦闘なんてしないんだから
こんなもんで処罰するのはアホの極み
軍隊ってのは時におおらかさも必要なんだよ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 21:52:37.52 ID:EZj6xmI50.net
事務官って会計隊かなんかか?それとも通信?

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 21:52:42.93 ID:PpL2GzI30.net
自衛隊の戦争ごっこにいい加減ウンザリだわ
コイツらはこれからも戦争になんか行かないし
一般庶民より手厚く守られた組織でぬくぬくしていく穀潰しだろ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 21:54:30.01 ID:PpL2GzI30.net
自衛隊が軍隊ならとっくに北方領土トリモロしてるだろ
何の仕事もせんのにこんなくだらないところで軍人アピールやめとけよ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:01:07.83 ID:EZj6xmI50.net
そうか 栄養士も事務官だったかな そいつか?
糧食で俺とキャベツの千切りや生卵の早割とか競ってた爺さんは技官か

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:02:05.09 ID:nOVK6nh00.net
停職30日は自衛隊だとクビ手前の重処分だがそこまでするほどの重罪なのかね
何か力のかけどころを間違えてる

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:05:20.77 ID:v63qD7MJ0.net
>>752
自衛隊内の窃盗だけは異常に厳しい
自衛隊の外の犯罪はユルユルだからゼンカモンが大量にいる

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:07:22.39 ID:PpL2GzI30.net
軍隊は規律が第一で些細なルールも破ってはならないと言うなら
憲法に違反してるんだから即日解散するべきだな

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:07:29.23 ID:1sWCl6I+0.net
やった奴もいい歳してセコい
影で通報されるって人望もなかったんだろう

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:08:35.62 ID:PpL2GzI30.net
軍人が腹一杯飯食えないから日本は戦争に負けたんだよ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:10:06.74 ID:BHy9nNWA0.net
https://i.imgur.com/R4U3SBi.jpg

壺も創科も規制しろよ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:10:48.00 ID:T35hcl+O0.net
食糧の問題は厳しいよな
大日本帝国下でも配分の問題で余った分は捨てられてたからな
勿体ないからと言って一部の人間が得をするようにしてしまうと軍を維持できないってよ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:14:44.75 ID:JUxrdaZq0.net
>>1
申請すりゃいいのに
バカだなぁ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:15:05.54 ID:BQS7P1Ba0.net
>>12
研修ホテルの昼めしで豪華やなあと皿取ったら
ちょっとちょっとお客さん!肉か魚かどっちか1皿だけだよ!
と叫ばれて

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:16:02.90 ID:BQS7P1Ba0.net
>>760
切れた
恥ずかしかったわ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:17:46.53 ID:PpL2GzI30.net
この飽食の時代でただの食いしん坊を意地汚い盗っ人扱いするのはやめとけよ
こんなもの大したことじゃない

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:17:58.53 ID:GFMI801D0.net
性的な問題起こした隊員より重い処分でワロタ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:20:58.12 ID:u0E5hHtc0.net
こういう事例を見るに自衛隊の予算は増やすべきだな
国防を担ってる兵隊さんが飯も満足に食えないとか悲し過ぎる

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:23:42.27 ID:T35hcl+O0.net
>>764
予算なんかつけても9割中抜きだしな

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:25:07.33 ID:u0E5hHtc0.net
飯て重要だからな
腹が減っては戦ができぬ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:26:28.20 ID:1NSJPe0o0.net
ご飯はおかずなのに

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:26:52.31 ID:u0E5hHtc0.net
>>765
また中抜き馬鹿か

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:28:00.93 ID:PpL2GzI30.net
ホントだよな
腹を空かせた兵隊がいる
これだけでトップは更迭させて良い
アメリカ軍はベトナム戦争の時に
最前線に武器よりもキンキンに冷えたコーラを届けることを最重要課題にしたからな

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:32:04.93 ID:u0E5hHtc0.net
兵站もちろん取り分け食事は重要だな
直接的な兵器はもちろんそれを使うのは人間だからな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:33:39.94 ID:r9fnfs4G0.net
両方やれよ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:33:50.92 ID:gtkIvhiU0.net
>>765
お前にとって人件費は中抜きだもんな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:33:53.42 ID:HAusWt6z0.net
給与から食事代引かれてるそうだから未申請はアウトだよな

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:34:38.47 ID:gtkIvhiU0.net
>>764
ケチなだけです

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:34:55.87 ID:V996rBMG0.net
餃子の王将の餃子2個、箱代もったいないから手づかみで持ち帰りしたわ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:36:01.00 ID:WeqaEFu40.net
>>775
土人かよ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:36:17.50 ID:gtkIvhiU0.net
処分された事務官を養護してるやつ控え目に言ってかなり頭悪いと思うぞ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:38:21.53 ID:ynz7whka0.net
>>744
文民統制の意味。間違ってるよ。
どうも、朱子学や陽明学(明国・清国の儒教の宗派)の、文官上位とゴッチャにしている人多いよなあ。

文民統制の文民というは、代議士のことだよ。選挙(民の互選)で選ばれた、首長や議会が、
官吏を搗精するというもの。
専業の官吏に勝手をさせない、議会や、首長や、内閣が法や議決を以て、官吏の行為を制限するというもの。
背広組の事務官も、官吏だから、統制される側。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:38:48.12 ID:PpL2GzI30.net
軍人にとって大切なのは状況判断だろ
平時にこんなバカみたいな規律守らんでええわ
来ることのない本番で頑張れ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:41:04.12 ID:6pEkN1wK0.net
こんなんじゃ自衛隊なんて入ろうと思うやつ減るわな
国のために頑張る奴らには腹いっぱい食わせてやってくれよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:41:45.67 ID:cIab7Njk0.net
>>748
国家一般職試験で採用された人
国家公務員の落ちこぼれ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:42:56.67 ID:UDDtSGBw0.net
>>764
処分されたのは兵隊じゃなくて銃も持たない事務官だぞ
>>705読め

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:43:46.34 ID:gtkIvhiU0.net
>>748
会計は事務官もいるにはいるけど基本的には自衛官がやってるから

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:44:03.35 ID:UDDtSGBw0.net
>>779
事務官は軍人じゃない

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:46:55.00 ID:alQFzrEX0.net
>>26
おっさんを発見しました

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:48:12.83 ID:+rYhlSsE0.net
>>3
高卒か?

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:49:01.56 ID:u0E5hHtc0.net
>>782
事務方だけどむかしでいえば主計科みたいなもんだろう
知らんけど

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:49:35.04 ID:9h+hZQIo0.net
ラーメン食べないでよかったな。免職になってた。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:50:37.92 ID:P8XA0eYc0.net
>>779
はぁ?
軍隊は規律で保ってる組織だぞ
だから「お前、ちょっと氏んでこい」
という命令も出せる

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:57:51.67 ID:DYwv7a3F0.net
1ヶ月もお休みもらえるんだな
うらやましい

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:58:53.81 ID:wetXt0BQ0.net
>>1
別にいいじゃん!とかいうやつは
自衛隊員が銃を持ち帰ってもよしとしよう

そもそも米飯を「半分だからパン食おう」って意味がわからない

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 22:59:55.11 ID:wetXt0BQ0.net
>>779
なるほど
じゃ白人捕虜8名を煮て食うのも臨機応変なんですね?
きみ、ロシアに行ってウクライナと戦ってきなよ
臨機応変に対処できるんだろ?

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:02:42.46 ID:bUNaie/r0.net
このくらいいいじゃないかって言ってるのは大きな組織に属した事ないだろ
どんなにつまんなくとも規則は規則
どんなにつまんなくとも稟議や申請出して決裁待つのが組織
ましてや軍隊だぞ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:05:19.02 ID:ttR+crmr0.net
事務官だから目立つのによくやるな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:06:03.05 ID:4QweEpW60.net
>>769
物悲しいけど士気を上げるには
きっとそういうのが有効なんだろうね
自衛隊のこの件も「パンは3個まで持ち出し自由(自己責任)」
とでもしておけばよかった
もし余ったら当日中ならばフードドライブに寄付で喜ばれる

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:06:13.11 ID:YhtTitq80.net
>>3
それな
毎日のように大量廃棄されてるのに

797 :名前:2022/11/01(火) 23:09:06.38 ID:Y6Ou8W0X0.net
>>789
そんな軍隊は瓦解する。どんな任務も帰れる手段は用意した上で危険な戦闘をさせる。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:09:12.24 ID:bP2al/4q0.net
前にもあったよねこんなの
食事足りてない自衛官いるんじゃないの?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:10:52.04 ID:AwKqyME/0.net
飢えるのは旧軍からの伝統か

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:13:54.31 ID:y5MldJ/h0.net
>>73
この人が入隊した時は、ゆるかったんじゃないかな。
余ったら捨てられるだけだし。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:17:18.53 ID:b4XnRPiu0.net
すごい国だよね
余ってるパンを食べたら定職なのに公文書改竄は犯人捜しすらしない

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:18:11.73 ID:gb/z+l9Y0.net
「おかわりもいいぞ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:21:20.41 ID:/2m+27fX0.net
マジレスだが
2,400円で停職処分なんて普段から嫌われてたんだろう
外部に公表されてるし
疑わしい横領案件もある事だろうよ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:21:30.35 ID:y5MldJ/h0.net
>>44
自分ももらった。たぶん演習とかの余り物だとおもうけど、
段ボール箱に入っていて、「ほしいのもって行けや」って言われた。
昭和の話だけど。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:24:07.13 ID:QvNApVow0.net
余るんなら制度化して金に困りそうな若者に優先的に持ち帰りOKにしてやれよ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:24:15.90 ID:9HiKdFFF0.net
リフレッシュ休暇うらやま

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:24:29.87 ID:uKyuJTXR0.net
これを放置すると書類上はあっても実際は戦車が一両もないロシアの戦車大隊みたいになる

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:25:45.01 ID:gtkIvhiU0.net
>>789
死んでこいっっったって捨て身の攻撃であってただの自殺させるのはただの戦争犯罪だけどな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:26:42.75 ID:gtkIvhiU0.net
>>779
残念ながら戦前から命令と呼ばれる指揮官のハンコ付きの文書なしには動かない組織だったけどね

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:28:16.06 ID:gtkIvhiU0.net
>>805
残念ながら持ち帰りもクソもそんな若いやつは駐屯地内に住んでいる
あと余ったのも次の飯のときに自由にとってイオとかで出すことはよくある
ただそういうのでもないのに勝手に多く取ったりするとあとから来た人の分がなくなる

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:29:51.18 ID:WnKW7nvv0.net
遠征中の兵糧でもない余ったら捨てるだけのパンならいいんじゃね
そういう些細な事で平和をかみ締めればええねん

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:30:54.40 ID:D9W9s+Qs0.net
間違ったおっちょこちょいさんだと思っていたけど、確信犯的だな

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:32:24.40 ID:uKyuJTXR0.net
勝手に食って後から来たまともに申請した奴の飯がなくなってたりして恨まれてたんやろな

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:33:39.47 ID:gtkIvhiU0.net
>>811
終わってから貰いに来るとかならいいと思う
けどまだ開いてるのにそれやられると足りなくなる可能性は捨てきれない

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:33:39.50 ID:ir/wNzT10.net
>>811
余っているかどうかを判断するのはこの人の権限じゃないだろ
そもそも申請必要な飯を未申請で食べた上で持ち帰りまでしてる時点で、擁護しようがないわ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:35:33.64 ID:PgEXfEz/0.net
ここ航空学生が入隊して最初に入るところだよね。
50代の幹部ってことは教員だろうね。
さすがに下に示しがつかないから処分なんだろうな。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:39:02.19 ID:Ab317G/V0.net
後から来た人の分がなくなってたんでしょ?
余ってたと言い訳してるの本人だけだし

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:39:08.61 ID:gtkIvhiU0.net
>>816
ちがうよ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:40:05.25 ID:cmZ5iWN40.net
なんか間違った行いなんだろうがほっこりしてしまうのはなぜなのか
カレーを毎回無料で食べて処分されたとか食べ物の話が多い気がするw

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:44:24.48 ID:EkAR0N8b0.net
バナナ2本食べたら人間失格

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 23:47:35.52 ID:8mQYHV9P0.net
離島勤務の連中が、消耗品を水増し発注して、ノートパソコン程度はガメて私物化する。 だから、平気で食事みたいに余りが出るモノを、食べて私物化ウンコ化するんだろう。 ロシアみたいに、戦車のエンジンユニットのパワーパックを、友好国に横流しするよりは、マシだがw

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200