2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自衛隊】パンorご飯の二択なのに両方食べた事務官「余っていて、持ち帰ってもいいと勘違い」未申請で朝食も食べ停職30日 [WATeR★]

1 :WATeR ★:2022/11/01(火) 16:58:26.82 ID:K3bYLEMH9.net
2022年11月1日(火)
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/11/01/06_.html
ttps://www.saitama-np.co.jp/news/2022/11/01/06.jpg

 航空自衛隊熊谷基地(熊谷市)は31日、第4術科学校防衛事務官の50代男性隊員について、2020年10月に同基地幹部食堂で朝食10食分(2400円相当)を不正に領得したとして、同日付で停職30日の懲戒処分にしたと発表した。

 同基地によると、朝食はご飯かパンの選択制だったが、ご飯を食べ、パンも持ち帰っていた。パンが余っていて、持ち帰ってもいいと勘違いしていて、昼食で持ち帰ったパンを食べていた。また同基地外に住んでいるため、朝食は事前申請が必要だったが、未申請の時も朝食を食べていた。同僚からの通報で発覚したという。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:11:06.66 ID:gtkIvhiU0.net
>>554
同じ駐屯地の自衛官はあとから来たら食い物なくなってる可能性あるのにな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:11:10.67 ID:u7ABes1/0.net
税金だ馬鹿

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:11:35.17 ID:fgXwO7s00.net
>>34
雀荘のだか友人宅のだか知らんがイクナイ(すっとぼけ)

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:12:49.47 ID:Kwe46ryg0.net
>>428
お前は万引きや無銭飲食を擁護すんのか?
それと本質的に同じなんだがな

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:13:00.22 ID:gtkIvhiU0.net
>>551
一般的なバイキング店は食い物なくなってきたら受付やめればいいけど駐屯地の隊員食堂はそれできないんだよ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:13:06.69 ID:lxlRLSpg0.net
>>551
別に量が足りないってニュースじゃないぞ
朝食わずに持ち帰って昼に食べてるし

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:13:20.09 ID:qvPpASaB0.net
うちのダンナも稼ぎ少ないのに朝飯作ってくれとかウザイ
お前は働いてないんだからそれぐらいいいだろとか暴言DVもあるし
こういうの警察が逮捕してくれないかな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:13:55.59 ID:Kwe46ryg0.net
>>458
こいつ自衛官じゃなくて事務官だが分かってんのか?
お前の言う役人の方だぞ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:14:25.16 ID:MwStgWqm0.net
熊谷基地の飯は無茶苦茶まずい
小牧基地のメシは最高に美味い

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:14:27.45 ID:DIsgnFOe0.net
通報した同僚にビビるわ
通報じゃなくて上司に報告しろよ
戦争負けるぞマジで

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:14:57.17 ID:gtkIvhiU0.net
>>566
暴言だけだろ?大袈裟な。
他人に聞かれてもいない暴言だけでいちいち逮捕できるかよ。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:14:59.92 ID:3QvqoFsU0.net
>>548
いいわけ無いだろw
なにか?自衛隊は戦争以外に仕事ないと思ってんのか?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:15:30.79 ID:3QvqoFsU0.net
飯もロクに食わせてもらえない自衛隊
ロシア軍と大差ないな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:15:49.62 ID:Kwe46ryg0.net
>>501
そもそも事務官は貰えないよ
事前に申請すれば食えるけどその場合は給料から天引きされる
だから申請せず食ったコイツはいわば無銭飲食やらかしてるわけで処分は当然

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:15:51.72 ID:zdWgFHo50.net
>>559
自分勝手な行動は組織の一員としてもダメだな

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:16:04.15 ID:gtkIvhiU0.net
>>568
熊谷は普通だろ
那覇南防府三沢なんてただの餌だぞ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:16:25.17 ID:DORoIGd90.net
これは大問題だわ、国民の血税だぞこれ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:16:30.68 ID:yp80m+6X0.net
>>566
嫌なら別れろ
誰も頼みもしないのにその馬鹿旦那を選んだのはお前だろ。Kサツに迷惑かけんな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:16:44.23 ID:hhhHqkk10.net
デブなんだろうなあ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:16:59.00 ID:pE+occ1k0.net
>>572
土曜日に駐屯地で洗車してたな。車が好きな人が多い感じ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:17:32.61 ID:gtkIvhiU0.net
>>572
日常的に残飯出しまくっていいなら可能だよ
これはもうもったいないかどうかの話になる
フードロス言っている世の中である以上無理

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:17:32.91 ID:MwStgWqm0.net
シビリアンコントロール建前があるから、事務官は編成上上官でも横領や汚職に関しては直属の上司を通さない
武官通すと隠蔽されて、後で発覚した時に自分の立場が悪くなる
通報が正解

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:18:23.82 ID:kUXau7ty0.net
>>1
パンやご飯くらいで懲戒処分とか日本は心も貧しい国だね

そのくせ中抜きし放題とか狂った秩序な日本

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:18:44.30 ID:gtkIvhiU0.net
>>581
お前はシビリアンコントロールを何もわかってないな
極端な話最高司令官が選挙で選ばれてたらそいつが軍人でもシビリアンコントロールになる

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:18:49.48 ID:Kwe46ryg0.net
>>571
そもそも事務官は最初から飯は自腹なんだが
腹一杯食いたいなら弁当持ってくるとか外で買うとかすればいいだけ
タコ部屋暮らしの曹士自衛官と違ってプライバシーの確保された自宅から通勤してんだからどうにでもなる

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:18:52.07 ID:hU8IDreA0.net
パン 茶 宿直

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:19:10.92 ID:czC1kHBn0.net
>>572
好きに買えるだけの金は貰ってるやろ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:20:01.45 ID:ir/wNzT10.net
この金額って同僚の通報から暫く監視して確実に違反確認出来た分だけだろうし、実際はもっと長期間やってたはず

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:20:04.62 ID:kUXau7ty0.net
>>1
パンやご飯くらいで懲戒処分とか日本は心も貧しい国だね

そのくせ中抜きし放題とか狂った秩序な日本

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:21:02.91 ID:mszHvtIv0.net
>>1
悲しいなぁ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:21:17.48 ID:DORoIGd90.net
事務でもふつうは技官っていうよな?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:21:23.24 ID:CqNiIbta0.net
欲張りさんだ!

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:21:50.33 ID:Wk0JPbxh0.net
>>4
辛抱たまらんくなって食べたんやろな

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:21:53.38 ID:CqNiIbta0.net
>>3
食事の時はウンコの話すんな!

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:22:11.60 ID:MwStgWqm0.net
>>583
そもそも自衛官には事務官の人事権さえない
事務官は自衛隊員ではあるが、防衛省職員であって編成単位での個命さえ出せない

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:22:11.91 ID:j67B798F0.net
>>1
ご飯くらい腹一杯食べさせてあげてよ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:22:28.61 ID:yp80m+6X0.net
>>571
身体が資本で何十キロの装備背負って山の中を何十kmも走る自衛官の消費カロリーと、
事務所でパソコン見てる事務官が一緒になるか馬鹿
同じだけ食ってたら生活習慣病で死ぬぞ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:22:49.29 ID:x9q2/VPj0.net
豊かになったけどセコくなった
提供側がピンハネするとかも目立つ
記憶の中では、昭和のまかないがおいしかった

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:23:00.71 ID:Kwe46ryg0.net
>>572
腹一杯食いたいなら自分で買えばいいだけ
外出にもいちいち許可が必要な下っ端自衛官と違って事務官は外から通勤してんだから
それに腹一杯昼飯を食える程度の給料は貰ってるしな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:23:19.98 ID:gtkIvhiU0.net
>>594
事務官にも自衛官の人事権なんてないけどな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:23:44.45 ID:D2dWsgpj0.net
同僚にチクられてるのは可哀想
普通、アレ?と思っても自分に不利益あるわけじゃないなら黙ってるし、なんかあむてもまずは本人に規定違反ちゃう?って声かけるやろ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:23:47.97 ID:5jwwsrEH0.net
停職30日ってあほか
無給奉仕1ヶ月にしろwww

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:23:56.12 ID:MwStgWqm0.net
>>590
あなたの国の普通は知らないが、我々の国では事務官と技官は別

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:24:09.65 ID:88IClfcj0.net
安定のバブル世代(笑)

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:24:21.91 ID:CqNiIbta0.net
>>8
平時で我慢できん奴が有事じゃどうなるか想像できるだろ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:26:05.57 ID:Kwe46ryg0.net
>>590
言わない
事務官と技官は明確に区別されてる

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:26:10.95 ID:MwStgWqm0.net
>>599
はいダウト
自衛隊法もう一度勉強しな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:27:07.95 ID:R1bkUno10.net
死刑でいいわこんな売国奴
欲しがりません勝つまではの精神欠如でガス室送りにしろ!

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:28:56.53 ID:QW1I11Vj0.net
>>109
かわいくないだろ
賤しい泥棒だよ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:29:12.97 ID:Ps3zrhmM0.net
ギッチギチに兵糧管理してる軍隊は
簡単に崩れるよね
米軍みたいに戦場で毎晩バーベキューパーティー開けるくらい余裕持たないと

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:29:23.62 ID:JKNyUiE/0.net
泥棒を擁護する美しい国日本

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:29:33.71 ID:ir/wNzT10.net
>>600
今どき直接指摘して逆恨みされる方が怖い
ましてやいい歳して飯代ちょろまかす様なおっさん相手に

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:29:46.05 ID:gtkIvhiU0.net
>>606
お前は事務官の範囲とか勘違いしてそうだな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:29:55.64 ID:LxjOgCAI0.net
>>600
同僚にチクられる= 50を過ぎてるのに人望なしの給料泥棒と思われてる

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:31:28.28 ID:07C4Pyum0.net
パンならいいや、多少数が合わないといいやとやってると
破棄する装備ならいいやと横流し、銃弾あわないけどいいやとなる

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:33:11.68 ID:FoochNLJ0.net
べつにええやろwwww 余ってるなら

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:33:23.37 ID:LxjOgCAI0.net
>>614
割れ窓理論ってヤツですね

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:34:12.36 ID:gtkIvhiU0.net
>>615
なんで余るか判断できるの?
終わってから来たわけじゃないんだよね?

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:35:08.04 ID:yp80m+6X0.net
一般隊員は転勤があるけど、事務官って一か所の駐屯地に長く居るからヌシみたい変なヤツも多いって聞くけどな。
まあ同僚にチクられてるとこ見ると、普段から相当目に余るセコい嫌われ者なんだろね

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:35:58.17 ID:ir/wNzT10.net
>>615
余ってるの判断は誰がするのか
このおっさんの後に朝はパン派が大挙して押し寄せるかもしれんのに

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:36:46.82 ID:oTuSzyjv0.net
ガ島送りにしてやれよ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:36:58.47 ID:JKNyUiE/0.net
未申請で朝食を食べていた←ここ大事。完全な泥棒です

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:37:04.11 ID:aYZBECMm0.net
頑張ってる自衛官はカロリーオーバーにならない限り好きなだけ食っていいぞ
国民の大多数は支持するはず

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:37:33.64 ID:pkyU0NEw0.net
自衛隊な米だろ
国内外含めてパン食べてるボディビルダーなんて見たことないわ
合戸はクロワッサン食べてるけど

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:38:21.16 ID:gtkIvhiU0.net
>>618
昔で言う1類2類3類があってその3類がそうなんでしょ?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:38:49.25 ID:Rn8ljb9z0.net
普段から規則が守れないと有事の際に使い物にならんらしいからな
厳しく対処せな組織が成り立たんやろで仕方ねえわな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:39:10.68 ID:MwStgWqm0.net
>>617
まぁ、給養のメシは余るくらいで出してる
お金払ってるのに食えない人がでたら問題だしね
ただ、熊谷は教育隊があって、食事の時間節約するために朝はパンだけ持って帰る隊員多くてパンはかなり多めの発注
菓子パンが人気あるやつがすぐになくなって、人気ないのがいつも余ってる

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:39:18.73 ID:wFOPXv5M0.net
少し前にもあったから、知らなかったは絶対に通用しないな。

二択の米・パン、両方取ろうとした自衛隊員が停職→「厳しすぎ」の声 広報「処分は適正」その理由
https://www.j-cast.com/2022/06/21439859.html

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:39:21.83 ID:gtkIvhiU0.net
>>622
好きなだけ食えるようにするには好きなだけ食えるだけ用意しとかなきゃならないんだぞ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:39:23.90 ID:LsGViO0+0.net
小隊長が自分の分を分けてやれよ
それがリーダーの格ってもんだろ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:39:41.94 ID:JKNyUiE/0.net
>>622
だったらこいつの分お前が金出してやれよ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:40:43.63 ID:0/x78S+30.net
新米なら厳しすぎと思ったけど
50台はさすがに知ってるだろと思うので妥当だわ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:40:48.89 ID:JKNyUiE/0.net
規則以前に泥棒を擁護する美しい国日本w

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:41:36.15 ID:k+6o5oHC0.net
そんなにアカンか?これ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:41:40.28 ID:gtkIvhiU0.net
>>632
最近犯罪者養護するのはやってるのかね?

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:42:13.61 ID:gtkIvhiU0.net
>>633
後から来た人の分がなくなるだ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:42:26.42 ID:Kwe46ryg0.net
>>621
これな
腹一杯食わせてやれという連中はそもそも事務官は食わせてもらえる身分じゃないことを知らない

クソみたいな営内より飯なんか自腹でいいから営外に出たいって自衛官は腐るほどいるのにな
この事務官はタダ飯は食えるけどタコ部屋に閉じ込められてる下っ端の自衛官より
どれだけ自分が恵まれてるか分かってんのかね

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:42:42.56 ID:bA2uTHAj0.net
兵隊になれば飯が腹一杯喰えるんでしょ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:43:16.30 ID:EZj6xmI50.net
余るって言うのには違和感があるね きちんと人数は数えてあるし
食堂に食いにいたって事かね それなら食いたくない奴も居ただろうが
人数より多く注文していなかったのかとか
ポッケナイナイパンを盗られた腹いせって事も考えねばならん

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:43:21.33 ID:Fgo2TkwQ0.net
>>55
販売などしていない

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:44:08.45 ID:gtkIvhiU0.net
>>637
事務官は果たして兵隊なのだろうか?

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:44:13.10 ID:Kwe46ryg0.net
>>633
そんなにアカン事例
やってることは万引きや無銭飲食と同じだからな
コンビニで万引きしたらたとえ100円だろうと許されないだろ?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:44:33.99 ID:MwStgWqm0.net
>>627
そもそも事務官は食べる権利ないから知らなかったということはありえないよ
熊谷はお金払えば食べられるという例外があるだけであって、原則食べるということができないんだし、知ってる知らないの次元じゃない

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:45:19.88 ID:gtkIvhiU0.net
>>642
いやたいてい金払えば食えるよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:45:42.65 ID:Fgo2TkwQ0.net
>>69
30年前でも違反だが、当時は大らかな時代だったから誰も問題になどにしなかった。
こういう事に異常に過敏になってきたのは10年ぐらい前から。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:45:55.79 ID:+xlx07/L0.net
有事の兵糧の管理ガーと言うけれど、先に弾薬が底を尽きますからw

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:46:41.40 ID:+IYotEHc0.net
里奈ちゃんの告発で一番意外だったのは
山での訓練で女性隊員につまみを作らせ
男らが毎晩テント内で酒盛りをしていたということ
訓練中に酒OKなんだな
それも税金で買ってるのか

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:47:02.84 ID:RUtEZxLg0.net
前に同じ記事みたような

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:47:06.16 ID:Kwe46ryg0.net
>>642
有料喫食は多分どこでもやってるはず
ただそれをしてないこの事務官は擁護の余地ゼロだな

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:47:08.65 ID:gtkIvhiU0.net
>>644
おおらかというかコンプライアンスとかいう言葉がなかったからな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:47:16.54 ID:HiDwUJpl0.net
そりゃ今までに食ったパンの枚数など覚えてないよなぁ。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:47:30.46 ID:FqjZV0iA0.net
軍隊だからな。
決められたことをやらないと、味方が全滅する

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:47:47.85 ID:MwStgWqm0.net
>>643
たいていが食べられるという事実によって、原則と例外が入れ替わるわけじゃない
日本において、原則は、車を運転してはいけない、例外として、免許を取れば車を運転していい
大抵の人が免許を取るとしても、原則車に乗っていいとはならない

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:47:51.44 ID:yp80m+6X0.net
>>631
すぐに腹を減らす若い子がパン持って行くのと、外から通って来てる家庭持ちのおっさんがカネも払わず持ち帰るのとじゃ、周りの見る目も違うわな。
卑しい根性だ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:47:54.95 ID:gtkIvhiU0.net
>>647
前は確か事務官じゃなくて幹部自衛官だったと思う

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:47:55.36 ID:JKNyUiE/0.net
擁護してるアホは自分の社員食堂でもただ食いしてる奴を擁護するんか?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:48:36.33 ID:gtkIvhiU0.net
>>652
原則は営内者と特別勤務者だけだな

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:48:43.80 ID:Fi2qGIgp0.net
兵隊ヤクザ

658 :sage:2022/11/01(火) 19:48:52.89 ID:kWXVlt900.net
お国の為に頑張ってる兵隊さんなんだから食い物くらい税金で腹一杯食わしてやれ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:49:00.59 ID:gtkIvhiU0.net
>>655
当然だろ
おおらかな会社だよな

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200