2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自衛隊】パンorご飯の二択なのに両方食べた事務官「余っていて、持ち帰ってもいいと勘違い」未申請で朝食も食べ停職30日 [WATeR★]

1 :WATeR ★:2022/11/01(火) 16:58:26.82 ID:K3bYLEMH9.net
2022年11月1日(火)
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/11/01/06_.html
ttps://www.saitama-np.co.jp/news/2022/11/01/06.jpg

 航空自衛隊熊谷基地(熊谷市)は31日、第4術科学校防衛事務官の50代男性隊員について、2020年10月に同基地幹部食堂で朝食10食分(2400円相当)を不正に領得したとして、同日付で停職30日の懲戒処分にしたと発表した。

 同基地によると、朝食はご飯かパンの選択制だったが、ご飯を食べ、パンも持ち帰っていた。パンが余っていて、持ち帰ってもいいと勘違いしていて、昼食で持ち帰ったパンを食べていた。また同基地外に住んでいるため、朝食は事前申請が必要だったが、未申請の時も朝食を食べていた。同僚からの通報で発覚したという。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:34:28.18 ID:5z8KxjG40.net
>>180
ご飯だけじゃ炭水化物だから筋肉にならんじゃん
映画で見ただけだけど米軍とか食いたいだけ食ってるぽいし
日本の自衛隊員も食いたいだけ食わせてやれば良いのにな
飯足りないと自腹とか可哀想だしセコい
健康診断で肥満体になった奴だけ食事指導して健康体の奴は必要に応じて各自必要カロリーだけ好きに食えれば良いのにな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:34:29.03 ID:T/oGhJrO0.net
一般人からしたらそんなことでと思うがこの人たちは日常生活も大事な訓練だもんな
ほんとすごいわ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:34:36.13 ID:3N5n4bWs0.net
普通はこんなん通報しても処分する手続きの方がめんどいだろうからスルーするだろうにね
それをしなかったってことはよっぽどこの職員に何か問題があったんじゃね

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:34:46.35 ID:81owGc9S0.net
ガイア氏のいくら食おうが国が許すぜとかいうのは嘘だったのかー。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:34:47.74 ID:uz38jSS60.net
>>208
精神も育てろよ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:34:51.21 ID:hngYGWRN0.net
自分の割り当てが無い(ゼロ)時に1を勝手に持っていくのは、誰が見ても違法だと分かる。

それなのに、割り当てが1の時に2を持って行った奴には「許してやれ」という意見が出るのは本当に謎。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:34:51.70 ID:dxGzOu9w0.net
誰かの分奪うならともかく
残りは捨てますなら別にいいじゃん
そもそも2択ってなんだよ
献立決めて人数分作ればすむだろ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:35:04.15 ID:mN93O2Lo0.net
>>211
懐が小さいのはこの事務官じゃないかねぇ
財布が小さいのかな?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:35:12.07 ID:cDHExQwG0.net
戦場の場合米とパンならそのまま食えるパンが有利なんかな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:35:16.86 ID:lxlRLSpg0.net
>>210
お腹すいてたならその場で食べるだろ
なぜ持ち帰る

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:35:21.87 ID:pzoZlR990.net
>>214
映画の話なら微笑みデブがドーナツ隠れ食いして連帯責任取らされてリンチされてたような

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:35:41.31 ID:8CzmGh7j0.net
>>159
マジで、240円の飯で戦えるのか??

ウクライナ軍のほうがもうちょっとマシなの食ってそう

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:35:50.37 ID:C7Jini6c0.net
>>193
みんなが平等にルールを守るから
秩序は保たれるんだよ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:35:54.85 ID:nJILiyOK0.net
文章大人しいが年齢的にオラオラだったんだろうな。誰も文句言えん

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:36:06.02 ID:GcdEz8NY0.net
定食30日は嬉しいな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:36:07.99 ID:H5FeBL9P0.net
>>214
カロリー計算されて必要な分は支給されてる
それでもただで食わせろって自衛隊員はブタかよ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:36:18.66 ID:wnwcwAOy0.net
サシャが居ても良いと思うが
これ本来余ったら給仕班の取り分なのにこの野郎って事なのか

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:36:36.38 ID:lxlRLSpg0.net
240円のパンだと思うとそこそこ食えそう

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:36:41.08 ID:jJw7K9lm0.net
>>220
捨てるかどうかなんてわからんだろ?
本人は余ってた認識でも実際には違うかもしれないし、残ったら昼や夜に回るのかもしれない

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:36:42.18 ID:uz38jSS60.net
>>222
パンどころかレーションだろその場合。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:36:44.32 ID:pE+occ1k0.net
>>226
上官の命令は絶対ってきいてる
理不尽な世界だな

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:37:13.26 ID:dWOenXSS0.net
食事は隊員達が交代で作るから、配膳の時、あいつセコくねって見られてたんだろう

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:37:30.55 ID:pzoZlR990.net
>>234
命令されたら人を殺す仕事で理不尽だとか言ってもな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:37:40.31 ID:mN93O2Lo0.net
>>220
パンなら明日も出せるだろ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:37:43.73 ID:uuYogNtr0.net
>>199
有事に備えてたっぷり蓄えるネット番長多いのにな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:37:58.75 ID:gJjw7WPW0.net
良いじゃないか飯くらい

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:38:02.26 ID:5z8KxjG40.net
>>229
人間で個体差で胃腸の吸収率違うじゃん
健康体で肥満じゃない奴は好きな量を食わせてやればに良いのにと思う

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:38:02.62 ID:P0viSed30.net
>>82
一度加熱して食わなかった分はすでに消費した扱いになってる。それをどの部隊は非常食としてとってる(正規の食い物は2週間以上前に申請しないといけないため)
まあ大半は大丈夫だが、パック飯あけたら穴あいててびしょびしょだったことはある。
まあ扱い上は廃棄品や

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:38:17.11 ID:lxlRLSpg0.net
ご飯を食べてさらにパンを持ち帰る
よく考えたらだめだよな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:38:18.44 ID:gtkIvhiU0.net
>>3
非常時と言うより後から来た人がどっちもなくなるんだよこれやられると

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:38:45.98 ID:W2wpjH8r0.net
公務員だからこそ金の出入りに厳しいし

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:38:49.92 ID:C7Jini6c0.net
>>211
むしろお前の主張こそが
ルール破綻者のものだろ
ルールを守らず自分の中の『いいじゃん』を優先するとはそういうことだろ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:38:52.14 ID:90LrrnSN0.net
常習犯だったんだろ。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:38:53.97 ID:4PKLM3TU0.net
自衛隊って御代わり出来ないの?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:38:54.76 ID:pE+occ1k0.net
>>236
生死の一瞬の判断を上官任せなんだろうな
日本の軍人は死ぬことは許されてないけど

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:39:00.68 ID:019gCSs30.net
>>1
ボケ始める時期だな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:39:13.70 ID:lxlRLSpg0.net
>>247
金払えばできるんじゃね?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:39:38.16 ID:pE+occ1k0.net
制服組ってやつか?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:39:39.77 ID:gtkIvhiU0.net
>>239
基本的に人数分しか作っていないのだからこういうことをするとあとから来た人が飯抜きになる
そこが問題でありかと言って大量に作るとめっちゃ余る

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:39:41.57 ID:BbmJU5Fr0.net
意地汚い奴はまず育ちが悪い

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:40:12.22 ID:C7Jini6c0.net
>>234
上官もまた上官のしがらみがあるもんだよ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:40:16.51 ID:gtkIvhiU0.net
>>250
無理
もっと食いたきゃ厚生班なんか買えばいい

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:40:17.50 ID:XYGGUa5i0.net
>>122
事前に警告したんじゃないかなあ
言ってもやめないから通報
停職30日は単なる過失じゃないと思う

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:40:19.38 ID:pzoZlR990.net
>>252
余らせたら知恵遅れが税金の無駄遣いって大騒ぎするのが目に見えるからなぁ…

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:40:25.77 ID:uz38jSS60.net
>>240
そんなさ、この人は1000キロカロリーしか吸収しないけどこの人は2000キロカロリー吸収するとか
そんなもう動物が違ってるみたいなこと、起きないからw

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:40:51.21 ID:Yi1YaTvA0.net
>>70
SDGs投資選考から著しく外れてるw
海外投資が来ないのは政府内の姿勢だw

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:41:00.54 ID:gtkIvhiU0.net
>>234
違法なことを命令してはいけないからそれやると公益通報されたり普通に通報されたりするけどね

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:41:25.15 ID:C27Iw2bC0.net
食券扱いだからいかんのか、月の食費として徴収して緩くしたれよ
そんなんで停職は不憫だわ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:41:26.45 ID:3ZVh0AsI0.net
食いしん坊だな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:41:26.58 ID:93ba06dx0.net
この記事何度目だよw

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:41:29.13 ID:1318Hlh40.net
>>240
ギャル曽根は食わないなら食わないで済むらしいからその手の人は嗜好品として食ってるだけだ
通常の量で足りなくて痩せていくなら病院いけ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:41:29.34 ID:lxlRLSpg0.net
>>255
無理なんか
基地の外で弁当買うのとかは許されてるのかな?
基地の外から通ってる人もいるし

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:41:54.97 ID:pE+occ1k0.net
>>240
給料で賄えよ。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:42:03.86 ID:5z8KxjG40.net
>>252
追加で食い足りない人用のはレトルトとかのでチンして食えたら良いのにな

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:42:16.90 ID:gtkIvhiU0.net
>>257
ただじゃあどれくらい食うのと言われるとそれもわからないからな
お店なら売り切れで済まされるんだけどそうも行かないから

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:42:38.84 ID:dWOenXSS0.net
>>247
隊員の当番制で人数分しかつくらないみたい、物足りない時は基地内にコンビニみたいな施設あるからそこで自費で買うかと

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:43:12.62 ID:gtkIvhiU0.net
>>265
事前に買ってくる人は多い
ていうか基本小さいところ以外は中でも買えますよ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:43:49.19 ID:lxlRLSpg0.net
>>270
だよね
腹いっぱい食べられない!とか言ってる人いるから金払えばくえるよと

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:44:00.48 ID:TnBFhEIg0.net
旨そうだよね
自衛隊の飯
https://youtu.be/Gee80xsOsGU
https://youtu.be/3svKsMERiwM

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:44:03.43 ID:CgZYcALo0.net
今だから言えるが、丸い缶じゃなく平べったい混ぜご飯系のご飯なら食べたことがあるな
あれって官給品じゃなかったのかな?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:44:06.70 ID:AZLLeZSy0.net
以外と厳しくて安心した

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:44:13.38 ID:ImoxqE5q0.net
こいつ有事の際には民家に押し入って略奪しそうだな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:45:04.58 ID:gtkIvhiU0.net
>>269
陸自は昔そうだったけど今は外注のはず
空海は専門の隊員が作る

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:45:20.71 ID:ynz7whka0.net
申請した人、官舎に住んでた人が、御飯食いっばぐれてたのね
まさかオッチャン事務官が横取りしていたとも知らず

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:45:29.00 ID:c+dLNEzh0.net
兵站に問題がある有事になったらこんな部隊はあっという間に霧散する

兵隊には飯を十分食わせろよ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:45:41.93 ID:c5VWiyky0.net
弁当食えよ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:46:03.45 ID:QDGed+TO0.net
定食30日か

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:46:03.73 ID:ViO4mUiT0.net
筋肉量多いと筋肉維持するために必要なカロリーも増えるから
食事くらい好きな量食べたらいいと思う
ただ、申請せずに勝手に朝食食べるのはダメだろ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:46:07.72 ID:0J/AL8xm0.net
公務員ってザルのくせに変なとこだけ厳しいな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:46:12.44 ID:5z8KxjG40.net
2~3ヶ月長期保存できるパンとかあるし
そういうの食い放題になれば良いのにな
腹減らしてるとか可哀想

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:46:21.85 ID:6IayEyYY0.net
ハイハイ、勘違い勘違い

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:46:41.75 ID:dWOenXSS0.net
>>276
そうなのか、観た広報映像が古かったのかも…ゴメン

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:46:47.80 ID:lxlRLSpg0.net
>>283
それしたら自宅に持ち帰る人が出てくるんじゃね

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:46:48.97 ID:dB7kRmrG0.net
なんつーかがめついんだろうな

育ちか悪いんじゃないか?
貧困に育ったとか

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:47:07.20 ID:CZOp9lAN0.net
泥棒するから奴は有事の時一番邪魔する存在だから当たり前の処分

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:47:09.86 ID:Hl5QT7QA0.net
>>6
お前はコンビニで100円万引きするくらいはお目こぼししてやれと言うつもりか?
幹部自衛官や事務官技官の無断喫食はそれと同じなんだが

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:47:23.88 ID:893SMxo40.net
人はパンのみによって生きるにあらずって言うだろ
お腹いっぱい食べさせてやれよ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:47:32.44 ID:Ty8ccr+W0.net
良いじゃねーかよ飯くらい
でも、弾くらいとかなるかもしれんけど

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:48:02.99 ID:O4Ays6cD0.net
食いしん坊
つまんない話題
ゆるしてやれよ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:48:14.77 ID:ViO4mUiT0.net
こういうのを放置したらロシアみたいに帳簿と実際の在庫が食い違うみたいなことになるわけだな

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:48:18.80 ID:lxlRLSpg0.net
>>290
足りなければコンビニとかで買えばいいのでは

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:48:19.28 ID:DXTcUFkV0.net
自前の雑巾で掃除してる世界だからなあ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:48:35.50 ID:ihuiM5Bi0.net
軍で足並み乱すやつはダメに決まってんだろ
こういうのが現地任務行ったら支給品ちょろまかすんだから妥当

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:48:39.79 ID:EZj6xmI50.net
衣食住タダって騙されて入ってきた隊員に対してどー思ってんのかね
天引きで引かれてたってのを20年位経ってから知った俺にも謝罪と賠償を求める

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:48:58.10 ID:/GmGhBFs0.net
政治家とオトモダチ以外はもう誰も許されない日本

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:49:02.99 ID:W+IKzE2o0.net
横領する輩放置したら終わるわ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:49:28.48 ID:oYZaJVH50.net
ペーターかよw

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:49:31.35 ID:pE+occ1k0.net
駐屯地のすぐそばにある居酒屋毎日にぎわってた
腹が減ったらそこにいけばいい

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:49:32.70 ID:q1k9AVwN0.net
プーチンに逆らう者は逮捕に禁錮、これも国のルールだからな
規則やルール、これも守れないやつはダメなのか?

間違った方向に行きだしてもそれはおかしいだろってヤツ出てこれないぞ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:49:36.58 ID:gtkIvhiU0.net
>>286
余ると缶飯とかは自由にお取りくださいで放出したりはするな

>>291
こういうやつが居ると後から来たら何もねーよって言われるやつが出るんだよ
自衛隊の食堂はそこらのラーメン屋みたいにスープがなくなり次第営業終了とかする訳にはいかないの

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:49:40.25 ID:z9LOTBV10.net
別にいいから、腹いっぱい食べさせてやってくれ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:49:44.77 ID:ynz7whka0.net
>>283
パイロットでも整備士でもなく
事務官が腹いっぱい食う必要あるか

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:49:48.72 ID:u5TAtXvc0.net
・兵隊ではなく事務官
・食事量が足りなかったわけではなく、昼メシ代を浮かすためにパクってた

同情の余地さえゼロです

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:50:18.26 ID:5z8KxjG40.net
>>281
食う量足りなくて筋肉付かないとかあるもんな
日本にいる時は痩せてた奴が数ヶ月の海外出張から帰ってきたら飯代安いから腹いっぱいくったらしく筋肉ムキムキ二なってたしな
日本にしばらく居たらまた飯代足りなくて痩せていってた

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:50:19.90 ID:72UoWl0+0.net
>>1
処分厳しいな
他にも問題抱えてたのかな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:50:21.31 ID:O/Q91uvS0.net
バナナを一人二本食べたヲタがスタッフに人として失格とか言われて叱られた

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:50:26.87 ID:dB7kRmrG0.net
国を守ってくれるんだから食べ放題にしてやれよ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:50:34.34 ID:893SMxo40.net
>>294
経費で落ちんのか?

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:51:08.64 ID:gtkIvhiU0.net
>>297
どう考えても衣はタダじゃないんだよな
パンツやブラジャー支給されたりしないし
あと住に関してだがただだけどタコ部屋だしな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:51:12.81 ID:lxlRLSpg0.net
>>311
人より多く食う分の自分の飯くらい自腹でくえないのかよ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200