2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自衛隊】パンorご飯の二択なのに両方食べた事務官「余っていて、持ち帰ってもいいと勘違い」未申請で朝食も食べ停職30日 [WATeR★]

1 :WATeR ★:2022/11/01(火) 16:58:26.82 ID:K3bYLEMH9.net
2022年11月1日(火)
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/11/01/06_.html
ttps://www.saitama-np.co.jp/news/2022/11/01/06.jpg

 航空自衛隊熊谷基地(熊谷市)は31日、第4術科学校防衛事務官の50代男性隊員について、2020年10月に同基地幹部食堂で朝食10食分(2400円相当)を不正に領得したとして、同日付で停職30日の懲戒処分にしたと発表した。

 同基地によると、朝食はご飯かパンの選択制だったが、ご飯を食べ、パンも持ち帰っていた。パンが余っていて、持ち帰ってもいいと勘違いしていて、昼食で持ち帰ったパンを食べていた。また同基地外に住んでいるため、朝食は事前申請が必要だったが、未申請の時も朝食を食べていた。同僚からの通報で発覚したという。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 16:58:56.94 ID:mN93O2Lo0.net
食いしん坊だなぁ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 16:59:45.94 ID:KJMYmYhd0.net
パンくらい食わせろって言うと非常時に云々うんちく垂れるアホがいるけど今は非常時じゃないし余ってる飯くらい食わせろよ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 16:59:48.34 ID:bMq/yut80.net
人望のない食いしん坊か

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:00:21.87 ID:ve42RWr+0.net
>未申請の時も朝食を食べていた

これがダメやろうなぁ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:00:25.47 ID:KA15HRs80.net
これくらい許してやれや
口頭注意でええわ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:00:25.54 ID:pE+occ1k0.net
自衛隊って厳しすぎじゃね?迷彩柄の缶詰もらったことあるけど
大丈夫だったんだろうか?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:00:26.29 ID:mUvWMo8N0.net
相変わらず重くね?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:00:27.80 ID:DTBt1uWe0.net
そんなに腹減ってんならご飯山盛りにしろよ意地汚いな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:00:44.42 ID:MYn9XthV0.net
横領したんだから解雇しろよ
公金横領だぞ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:00:57.09 ID:f+XRN/Un0.net
嘘つきだな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:01:01.87 ID:ttBxEBHX0.net
ホテルの朝食バイキングでもこんなやついるよな
金二倍請求していいと思うわ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:01:23.36 ID:fw9fAv/00.net
公務員の刑、激重か激軽かの両極端説

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:01:36.08 ID:igqEO2j50.net
前にもこんな報道があった気がするけど、そもそも想定してる食事量が足りないんじゃね?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:01:43.02 ID:dWOenXSS0.net
セコい…物足りなければは購買で購入しなさい

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:01:44.30 ID:pE+occ1k0.net
事務官のくせに食い過ぎ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:01:44.74 ID:7+Fhj/w80.net
金払って食べる方式にしたら駄目なの?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:01:48.10 ID:/p7fa8el0.net
>>3
兵糧は厳格に管理しないといけないのに普段の訓練生活からこんな調子じゃ駄目でしょ。
とは言え、平時は追加料金払って好きなもの食べる制度があればいいのにな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:02:02.68 ID:Q4C7ZnEF0.net
>>12
あれはおかわり自由だろ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:02:05.97 ID:GamwbnGP0.net
 
 
 
女性ジャーナリストを中傷したとして裁判所から賠償命令を受けている杉田総務政務官が国会での説明を拒否
 
じゃあ辞めろよ
 
政務官やる資格ねえよ
 
 
 

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:02:29.51 ID:dpagRTdq0.net
余ってて確実に無駄になるのは確認したらオケにしてやれよ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:02:42.30 ID:k5kb0t6L0.net
しかも事務官やないけ。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:02:47.71 ID:P3Ubvhr+0.net
自衛隊セコいなあ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:02:59.79 ID:1RpnFRfD0.net
これが部隊展開中に人より多く食事食ったら
その部隊で殺し合いが起きることもあるから
これは常時やらなきゃいけない訓練。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:03:08.20 ID:qQkB+NjZ0.net
>>3
申請すれば余ってる飯を食わせる制度はあるぞ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:03:21.03 ID:3DIuM0Do0.net
食いしん坊犯罪

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:03:32.01 ID:YrbtGQkj0.net
意識の低い奴が幹部自衛官とか懲戒だろ。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:03:34.05 ID:pE+occ1k0.net
>>24
腹が減って暴れるのとどっちがいいの?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:03:36.06 ID:VAe21f2X0.net
体型の管理も仕事のうちだから
必要以上に食ってブクブク肥えるのも問題なんだって

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:03:47.52 ID:KUj2jDyd0.net
兵隊さんにゃあメシくらい好きに食わせてやれよ
有事にゃろくに食えないし、下手すりゃ、いやしなくても命令ありゃ死ぬ仕事なんだからさ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:04:23.41 ID:UlfXTNsm0.net
セクハラやイジメに対しては隠蔽体質なのに
、こんなしょうもないこと問題視すな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:04:38.12 ID:eqRlR3Gm0.net
飯くらい腹いっぱい食わせてやれよ

旧日本陸軍は国民への公約として
銀シャリを腹いっぱい食わせると
言って農村から徴兵したから
公約を守るため、ビタミン不足で脚気で病人が続出しても銀シャリ山盛りは維持した

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:04:42.01 ID:IkL8ot5O0.net
その口についてるものはなんだ!

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:05:00.03 ID:Q2BnClim0.net
俺はよくパイパンをお持ち帰りしている

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:05:00.02 ID:KUj2jDyd0.net
おかわりもいいぞ!(罠)

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:05:07.66 ID:javQhA9i0.net
泥棒やん

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:05:09.27 ID:18e9CMsc0.net
チクられたのか
チクリ社会

38 :ただのとおりすがり:2022/11/01(火) 17:05:25.88 ID:WsVDUEC60.net
基地外に住んでいてなのだから無罪だろ(笑)

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:05:29.62 ID:AQEzdokC0.net
お国のために頑張っているんだ
腹一杯、食べさせてあけてくれよ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:05:45.62 ID:wTZFxBo+0.net
>>6
横領になるぞ?
口頭注意じゃ済まない。

>>7
大丈夫じゃない、持ち出した奴は下手したら免職になる。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:05:54.31 ID:d8zgabCb0.net
ごはんはおかわり自由だから昼食代を浮かせようとしたケチ
それなりに高給なはずなんだけどね
お小遣いが少なかったのかな?

42 :ただのとおりすがり:2022/11/01(火) 17:06:21.69 ID:WsVDUEC60.net
基地外に住んでいるため無罪

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:06:40.26 ID:xYV3XlI40.net
似たようなケース前にもあったな
こんなん報告せんでええやろと思うが、元が税金だから厳しくいくんやろな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:06:59.75 ID:pE+occ1k0.net
>>40
まじ?いっぱい貰ったぞもう30年も前だけど・・・

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:07:18.07 ID:deBxO7T50.net
なんか入間でも似た話聞いたな。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:07:21.40 ID:khb9WstW0.net
こんなんで30日とか辞めたほうがいい気もするが給料はいいんだろうな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:07:31.12 ID:t5kr5o7c0.net
定食30日の刑とな?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:07:47.55 ID:ysG5T5G00.net
意地きたねーな
戦争になったら平気で掠奪しそうだわ

49 :ただのとおりすがり:2022/11/01(火) 17:07:49.39 ID:WsVDUEC60.net
>>43
違うよ
軍隊で食料略取は重罪だから

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:07:52.27 ID:y0qTMxPh0.net
くだらねえええええええええええええええええええええええええええええええええ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:07:58.41 ID:VOesNGKC0.net
定食30日は重いな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:08:00.18 ID:kWa1sLuz0.net
>>39
こういうバカはなぜ湧いてくる
こんなの許したら事務官全員勝手に未申請で食堂喫食するわ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:08:09.75 ID:6IF9So6r0.net
>>34
クワシク

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:08:20.43 ID:jvB13npu0.net
食い物どうのこうのよりもルールを守れないのが問題だな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:08:22.39 ID:lj0AZUWj0.net
>>40
自衛隊の缶詰めは一般販売もされてるので隊員の自腹購入でせう

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:08:24.26 ID:xCW9XVow0.net
戦地で人数分用意したのになんで足りない?探せ!
とかなる場合も想定してあるんじゃねえかな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:08:30.29 ID:stUuWeUR0.net
レンジャーの訓練の時
ヘビとかカエル食べんだろ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:08:47.41 ID:VOesNGKC0.net
>>6
これだろうな

>朝食は事前申請が必要だったが、未申請の時も朝食を食べていた。

故意とみなされる

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:08:51.63 ID:ysG5T5G00.net
>>49
ビルマで脱走した日本兵が友軍を襲って食糧奪ってたしな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:08:57.65 ID:mN93O2Lo0.net
>>19
持ち帰りの方だと思うよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:09:00.77 ID:FCB0qCMq0.net
そのくらい食わせてやれよ、全部財務省のせいか?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:09:03.57 ID:bfJw4ZwW0.net
自衛隊って常に自分のカンパン持ち歩いてるんだろ?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:09:05.78 ID:2VDNszKJ0.net
オリンピックで大量の弁当廃棄してたよな誰も責任取らないけど

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:09:06.08 ID:Lb0y5bsW0.net
>>1
なぜだろう
憎めない

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:09:15.48 ID:AZZudiQG0.net
別にいいじゃんか
バカなのかしかし

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:09:46.97 ID:q1k9AVwN0.net
くだらん規則だなあ
両方食うくらいのたくましさないと国守れないぞ

ホント馬鹿規則よな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:10:04.33 ID:dWOenXSS0.net
広報映像で若い食べ盛りの隊員達が支給される食事に物足りなくて基地内の購買で購入したカップラ食べながら「あれじゃ足りねぇ」って言ってたシーンあったな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:10:09.11 ID:5WouU/4M0.net
>>39
事務官て本庁のキャリアだろ
命賭けてる兵隊じゃねーぞ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:10:09.27 ID:pE+occ1k0.net
>>55
30年前自衛隊のグランド借りて練習してたら
缶詰いっぱいくれたんだな。ばれたらやばかったのかも

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:10:21.30 ID:ysG5T5G00.net
>>63
上級の仲間に発注することが大事で食わずに捨てられようが関係ねーし

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:10:27.89 ID:0uemnJVc0.net
戦場だったら死ぬぞ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:10:34.31 ID:bgHYwJRR0.net
>>66
規則すら守れねえやつは有事の際に混乱をもたらす

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:10:41.27 ID:AKH+HWNG0.net
自衛隊というのは決まりを遵守するのが基本。
こういうバカには日本を守ることはできない。免職でよろし。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:10:43.65 ID:dq5LqC1T0.net
申請せずに朝食を食い昼飯も勝手に持ち帰ったパンってどんだけビンボーなんや

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:10:59.42 ID:NUcM2blw0.net
>>66
戦争で食うもんがねえとき他人のまで食っちゃうヤツがいたらどうよ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:11:10.46 ID:KbohxPdf0.net
ミサイル、弾薬揃える前に自衛官には腹一杯食わしてやれよ

腹が減ってはイルカも食べるだぜ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:11:39.07 ID:pE+occ1k0.net
>>74
お土産にパンもどうぞって持たされたんじゃないかと勘ぐるレベル

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:11:53.15 ID:v9DOM+Pm0.net
>>1
随分と都合の良い勘違いですなあ😁

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:11:56.13 ID:lj0AZUWj0.net
>>69
ひとつふたつじゃなくていっぱいですか
ちゃんとお会計してない感じですねそれは(^-^;

80 :ただのとおりすがり:2022/11/01(火) 17:12:05.85 ID:WsVDUEC60.net
>>59
露助はウクライナで略奪してたらしいからね
事務官といえども軍隊だから厳しくなるよね

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:13:03.24 ID:OAHY8QsB0.net
>>76
昔、駐屯地を視察して「自衛隊のくせにいいものを食ってる、もっと食事の質を
下げるように」と発言した旧社会党の議員がいたな。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:13:17.99 ID:pE+occ1k0.net
>>79
上官っぽい先輩だったから大丈夫だったんじゃないかと
昭和の頃だしね

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:13:29.92 ID:uz38jSS60.net
>>44
自衛隊員は給料の一部に糧食の支給が規定であるが

事務員は給与は現金で全て支払われるから
買わないといけない。
購入しないと横領になる。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:13:34.20 ID:VOesNGKC0.net
>>60
いるわな
パンだけでなくヤクルトとかも

ありゃ見っともねえなと妻に言ったら妻のバッグにヤクルト400が入っていたw

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:14:00.44 ID:mSy8f0md0.net
除隊処分にしとけ
命のやり取りをする有事の際はこういう人間から軍に綻びが生まれ取り返しのつかない事態に発展する

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:14:10.64 ID:yzl/AM5H0.net
パワハラは基本放置のくせにこういうところは異常に厳しいよなw

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:14:13.18 ID:uDWsKOS80.net
50代って人生の大半を自衛隊で過ごしてるのに知らないわけがない。
ケチな性格で万引き体質なだけ。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:14:18.62 ID:AKH+HWNG0.net
>>76
戦争で捕虜になった時、餓死レベルにさせられてもいいように日々空腹に耐えられる訓練は必要。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:14:19.38 ID:KXfal3JS0.net
未申請で朝食はただの無銭飲食だよね

停職30日はむしろ甘すぎるんじゃ

90 :ただのとおりすがり:2022/11/01(火) 17:14:42.02 ID:WsVDUEC60.net
>>81
有事に耐えられないと考えたんじゃねの

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:14:45.69 ID:f0Vli06Z0.net
>>1
規律を重んじろ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:14:59.80 ID:4MNiYf9M0.net
余ってるならええがな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:15:00.86 ID:pE+occ1k0.net
>>86
イエスサーの世界だろ映画では

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:15:09.09 ID:vlnm/P6j0.net
申請してないのに勝手に食ったらいかんでしょ
その朝食申請してた人はどうしたらいいのよ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:15:37.95 ID:hxygQYV00.net
申請もせずに食堂で昼飯食ってる営外者いるけどな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:15:47.26 ID:ZLq8VKt40.net
上級の中抜きは必殺的に許さん
だが是は快く容認できる!
腹一杯食べさせてあげなさい

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:15:59.45 ID:pE+occ1k0.net
>>94
余ってたって言ってるジャマイカ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:16:33.01 ID:E0TDQ3Sz0.net
自衛隊の金のなさがよくわかるニュースだな
米軍なら基本好きなだけ食えるだろうな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:16:39.60 ID:tUCZdM+s0.net
食費ケチる必要も無さそうなお賃金だと思うのに
セコすぎる

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 17:16:47.00 ID:TCu9fOrU0.net
まあこういうところは規律こそ全てだしな
まあこれくらいで済むことでも許されないところが
素晴らしい

さすが自衛隊、他の公務員とは訳が違うな

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200