2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

60代女性のベントレー、右折レーンで直進し正面衝突 通行区分違反で調査 [神★]

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:44:11.93 ID:Tstv7lHF0.net
>>1
ベントレーはキチガイが少ない印象だったが

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:44:49.92 ID:hSmue3qB0.net
これタクシー運転手は
事故以降のその日の営業収入が入らず
今日のような売上が見込める稼ぎ時に
何万円もの減収になってどこからも補填されない
まったくの貰い事故で過失ゼロでもそうなる

絶対に就いてはいけない仕事のひとつが
タクシードライバー

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:44:52.92 ID:+fdSqH+80.net
>>724
そしてなぜ左ウインカーを出して直進車線に入らなかったのか

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:48:15.78 ID:YdPXLUA20.net
>>722
この状況を見てたらまずベントレーの運転手が急病で意識失ったのかと思うなたぶん

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:50:21.75 ID:J1TvXqWE0.net
>>728
なるほど確かに。そんな感じに見えるな

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:51:07.08 ID:sQ4cGtnw0.net
60代の婆さんが自分でベントレー運転するって何者なんだ???

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:51:46.52 ID:pdqAwwde0.net
>>1
ん????

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:54:32.12 ID:khyU9NxN0.net
ベントレーって運転手がいるもんだと思ったけどバーさん運転しとったのか…

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:58:49.73 ID:iYrlDH7s0.net
なぜか9:1で1のタクシー側の方が支払い多いんだろ?w

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:03:02.33 ID:cYSL+NIk0.net
みんな知らんぷりして歩いてんな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:05:30.81 ID:gIw4Xt5U0.net
>>725
そういう偏見は良くないよ
プリウス乗りにもまともな運転する人は大勢いるんだし

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:06:05.88 ID:x5zVYF2g0.net
コレってタクシーも右折矢印が消えてから交差点に侵入しているよね
7:3くらいになるのか?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:06:20.15 ID:O76lnChf0.net
型落ち ベントレー

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:06:23.41 ID:J1YVN4Pm0.net
60代のババアに運転させるとかもはやテロ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:06:30.55 ID:3Nt7Sv9H0.net
予想外の動きだな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:06:38.62 ID:6w5xo9Sn0.net
>>721
交差点から離れれば離れるほど、高さがある前の車の先の信号は見えなくなる
エスパーにはそういった理的な思考は必要ないんだろうが
だからといって普通の人間にエスパー理論で話しても伝わらない事は理解すべきだろう
ガバガバとか知性を微塵も感じさせない言葉では無く、意味を持った言葉で書き直してくれ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:07:17.87 ID:mZqToigT0.net
>>254
どう頭が悪いのかちゃんと説明しないとお前が頭悪い様に見えるぞ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:07:59.49 ID:ND9Ygmmj0.net
ベントレー乗りたがる女とかろくなもんじゃない。
自己主張の塊。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:08:01.94 ID:N5luErsH0.net
一般国民がベントレー様の進路に入るのが悪い

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:08:45.34 ID:7FXdbdTx0.net
ベントレーぶつかった後もタイヤ駆動してるなアクセル踏みっぱなしか
ところでここは厚切りジェイソンの会社の前だな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:10:58.22 ID:3Nt7Sv9H0.net
どう考えても直進できるわけないのに
前見てなかったのかな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:13:40.45 ID:r1C9h7kQ0.net
>>198
JAってだめなの?

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:13:41.45 ID:7FXdbdTx0.net
>>642
東京にも右折トラップいっぱいあるよ
全部頭に入ってないと怖くて運転できんw

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:13:42.57 ID:bQGqHbL+0.net
>>723
660馬力なちゃんと覚えとけよ
https://i.imgur.com/lUCnr8H.jpg

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:13:49.35 ID:jCDxnY3h0.net
>右折レーンに入ったが「右折を止めよう」となって直進して交差点に進入したらタクシーとぶつかった。

こういう回答する人に免許渡しちゃ駄目でしょう

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:14:28.08 ID:CqLEmPMf0.net
実は俺も右折キャンセルをたまにやってしまうが、周りに車が居ないかどうか確認くらいはする

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:14:36.69 ID:HHRddj4d0.net
ついこの前もベントレーに絡む事件あった記憶
ちょっとイカれた人が乗るイメージ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:14:47.16 ID:dNlSqr750.net
ベントレーがっつり逝ってるな
軽かよ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:15:12.65 ID:6w5xo9Sn0.net
このベントレーを避けるには、どうするよ
信号で止まってても無理だろうな
若干ダメージが減る可能性があるくらいか
逆にベントレーの加速距離が増加して大事になる可能性もあるが

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:16:23.05 ID:dNlSqr750.net
こういうのショーファーじゃないの
電通高橋も自分で転がしてんのかね

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:17:07.30 ID:bcHs2eGW0.net
めっちゃ存在をアピールして真正面に要ることに気付かせるとか

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:17:18.26 ID:Zp9+7BWI0.net
こういう老人が車で殺すんだよな…

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:19:04.27 ID:au2WYMOG0.net
右折レーンから直進する奴はたまにいるけど普通に違反とか抜きにしても危ないからな
この婆さんはもう免許更新するなよ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:19:08.57 ID:6w5xo9Sn0.net
なるほど
しかしトラックが
タクシーにトラックの高さを超える登りを付ければいいのか

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:21:20.60 ID:FScbeVjs0.net
銀座の地下の駐車場のベントレー率すごいよね
他にも高級外車たくさんで楽しい

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:21:23.12 ID:MIZzVVUO0.net
これまた香ばしいナンバーだな

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:21:37.43 ID:YWg5JCts0.net
>>7
日本人ってこういうところあるよね
我関せずというか触らぬ神に祟りなしというか

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:24:19.92 ID:kuxAZNw30.net
タクシーも赤信号無視だから3:7くらいだろうな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:24:27.97 ID:FrWlz/Th0.net
こんな高級車乗れるんだから賠償は問題無い…よな?

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:24:34.92 ID:7FXdbdTx0.net
>>760
都心で練馬、杉並、世田谷ナンバーの高級車は大抵モタモタ走ってるな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:26:06.13 ID:3fnhzkVC0.net
>>736
ならんやろ
ババアが逆走せずに右折してればそもそもこの事故は起きてない

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:27:44.85 ID:bWTh3TkN0.net
>>754
ベントレーのショーファードリブンは少なくて売れてるのはみんなドライバーズカー

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:29:57.02 ID:VIC1gKoH0.net
昔から思うのだが、むち打ち症を医学的に正しく診断してほしい。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:30:43.81 ID:ftB9ODHK0.net
「右折レーンに入ったが右折をやめようとなって直進した」
ホンマ年寄りの言うことはわけがわからん
これを真顔で言っているのなら脳の検査を受けるべき

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:30:56.85 ID:w4Hl8r6u0.net
右折レーンに侵入して右のウィンカー出しているのに直進して反対車線に突っ込んでくるってキチガイだろ
免許なんて持たしたらダメな奴だよ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:31:50.45 ID:XaQb3rlE0.net
和菓子屋?

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:31:52.93 ID:ptub5n4a0.net
>右折レーンに入ったが右折せずにそのまま直進した

まさにこの前、この状況になってぶつかりそうになった
右折しようと待ってて直進車が来ないから右折しようとした瞬間、対向の右折待ち先頭の大きい車の後ろから急に右ウインカーつけた軽が出てきて急ブレーキかけた
真っ直ぐ前しか見てないそれこそ60代の地味メガネおばさんだった
頼むから一生家から出ないで

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:35:15.89 ID:ar/2ayzD0.net
これもしタクシーの列がはけてたら交差点渡り切ってから左側車線に戻れば大丈夫なんだな
今まで同じことして事故らんかった成功体験でもあるのかね
だとしても、これやること自体あたおかだけど

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:35:55.61 ID:63o8y49+0.net
よく知らないんだけど
ベントレーBBAて上級なん?

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:36:37.27 ID:dNlSqr750.net
>>766
そういえばアメドラでも自分で運転してたな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:36:39.94 ID:ptub5n4a0.net
しかも黄色線だったから車線変更禁止だった
こんな人に免許与えないでよ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:38:27.05 ID:GU7gbsD50.net
右折キャンセルすんのはいいが
前から車来てんのにそのまま減速しないで突っ込むとか正気か?

関連ババァ事故
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666960701/

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:41:25.72 ID:n83baSDB0.net
くずっすなー

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:41:26.40 ID:MuAhu28P0.net
タクシーも信号無視でワラタ
信号無視多すぎ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:42:48.91 ID:nMW9ivi+0.net
こんなやつが免許取れてあまつさえベントレーに乗れる日本
クソ以下の国だわ
なんでこんなやつに年金払うために苦しまにゃならないんだろ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:44:09.95 ID:MuAhu28P0.net
何千万すんのこの車
田舎じゃ見ないなw

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:45:59.32 ID:mEbK7XZ80.net
>>29
赤のフェアレディZ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:46:04.50 ID:QvSxSgFK0.net
>>761
ある。
残念だけど

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:47:01.83 ID:kMu+JCK70.net
女って自分原因で事故ったあとは絶対に車から降りてこねぇな
相手への気遣いは皆無で、自分の保身のみしか考えてねぇ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:47:25.09 ID:DY4pPHSx0.net
まあベントレー乗れるくらいなら、全て金で解決できるやん。
こんな金持ちは任意保険とか入ってないしな
めちゃ金積んで示談だろーな

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:48:32.41 ID:TdcCEwMv0.net
便取れー

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:52:56.65 ID:KXfal3JS0.net
頭おかしい

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:54:42.77 ID:VgLMI4BH0.net
右折レーンから直進って加速がうんこなプリウスとか軽自動車が大型トラック抜くのにやるもんだと思ってたわ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:59:57.41 ID:6w5xo9Sn0.net
>>767
実のところは副交感神経と関係してるんじゃない
天候で影響が出ると言うことは

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:04:10.40 ID:oun82ME90.net
>>352
でっていうレベルじゃないからスレが盛り上がってるじゃん
庶民は富裕層叩き大好きなのでベントレーじゃなかったら話題にもなりませんわ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:06:51.05 ID:Rk9/O/Gm0.net
>>787
頭がウンコなんだろ
右折待ち対向車にしてみれば、実質、逆走正面衝突

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:08:18.96 ID:KXfal3JS0.net
ババァって状況予測ホント出来ねえよな
こうなるって分からんのかよ…
とりあえず右折入ったら右折しろ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:13:21.73 ID:XZ56CVmO0.net
ベントレーってこんな弱いのか
それが衝撃だよな
この程度の速度で正面からいってこんな潰れてるようじゃ雑魚すぎる

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:15:23.92 ID:7+ZEm2Ky0.net
ウインカー出したままってのが怖いな

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:16:11.86 ID:vAnNNyIu0.net
たまに直進車線で右折出して止まってる年寄りもいるよね(´・ω・`)

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:17:14.24 ID:ASTjP/tB0.net
痴呆始まってんだろ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:18:43.42 ID:eKN273lR0.net
通勤時間帯とか右折キャンセルでそのまま直進やいきなりレーン割り込みとかするこういうクルマまじいるからいやなんだよ…

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:19:24.64 ID:1LMm0hB20.net
>>783
ちんさんは危機管理ゼロだからホイホイ出てきてよく轢かれてしんでるね

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:20:50.69 ID:dDu/blFk0.net
ベントレーを見ると
船橋屋のイキリ元社長しか浮かばないwwww

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:21:02.80 ID:aqiu+HfI0.net
右折レーンから無理やり直進するバカいるよな

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:23:50.97 ID:n55OTZAD0.net
右折レーンが重なってるって何考えて道路作ってるんだよ
トンキン警察は事故を誘発したいのか

801 :名無しさん@13周年:2022/11/01(火) 01:53:15.73 ID:29oNHy5fh
軽舐めんなカス

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:28:03.66 ID:MOLJW4Wk0.net
屑のベントレーもう直ったのか

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:30:07.68 ID:3lQc4Pon0.net
>>3
こんなクソ大したことない事故を夕方ニューストップで報じてた、キムチョンフジテレビ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:30:13.08 ID:V3XyWB3I0.net
>>1
アホに免許を与えるな!

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:31:39.15 ID:s69ZpAwi0.net
>>1
また、くず餅?w

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:32:15.56 ID:3lQc4Pon0.net
>>778
これがトンキン雲助クオリティ
トンキンを運転する時には本当に警戒すべき奴ら

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:32:46.12 ID:HQwjr+yL0.net
>ベントレーの運転手「右折レーンに入ったが

気が変わってそのまま直進した🚙

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:32:52.85 ID:GU7gbsD50.net
タクシーのナンバーて888?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:33:27.25 ID:f30u7/fx0.net
けっこう派手に壊れたな
タクシーの運ちゃん、車見て冷や汗かいただろうな

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:35:19.05 ID:alD+sNEn0.net
高い車に乗っていても人間がこれならダサいわな
メルセデスくらいに格下げして浮いた金で運転手雇った方が迷惑にならないだろ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:38:05.92 ID:cPcF2EyO0.net
>右折レーンに入ったが「右折を止めよう」となって直進して交差点に進入したら

何度読んでも笑える

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:42:30.29 ID:z9cohG840.net
言い分と映像に食い違いがあるなぁ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:43:27.83 ID:oAWrhS9X0.net
>>811
前は見てなかったのかと問いたい

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:45:27.26 ID:p3Fexajn0.net
人車分離信号で右折は赤信号で矢印信号の状態
この信号の状態で右折レーンから直進したのなら
ベントレーの赤信号無視だから過失割合は100対0でベントレーが100%悪い。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:45:34.48 ID:HolCbBY80.net
タクシーもぎり赤だったけどベントレーの後続車2台も同じタイミングで
右折してるからそういう交差点なんだなと思ったな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:45:59.75 ID:GU7gbsD50.net
ベントレーぶつかってから後ろ走ってた車2台右折してったけど信号に時差あんの?

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:46:04.97 ID:dpMz3mv00.net
女って運転に関してはガチで自分本位の運転しかしないよな
標識も道交法も自分の感情より下に見てる

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:49:58.72 ID:p3Fexajn0.net
>>815
人車分離信号に青信号はない
基本赤信号で矢印信号←↑→に従う、矢印信号の切り替わりで黄色信号が光また赤信号が光る
青信号は光る事もないぞ。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:52:12.49 ID:AB9aRcG90.net
過失割合はどうでもよくて
矢印信号から赤信号に完全に変わってから右折しようとしたタクシーの運転手は廃業でOK

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:52:28.37 ID:BN7BszqZ0.net
豊橋の逆走といい、こんなのばっかりだから危ないと思ったら止まることにしてる。相手の出方が全く読めない。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:53:14.40 ID:ISn6sO1q0.net
右折レーンで気が変わっても直進してはいけない

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:57:25.58 ID:BFZYSK6Y0.net
意味が分からなくて動画2回見直したわ
これは無理ゲー

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:00:25.36 ID:SgCaHfD10.net
タクシーも信号無視してるが停止してても結局衝突は回避出来なかっただろうしなあ。賠償どうなるか

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:02:04.20 ID:uBY/PIpk0.net
また弁当レーか。
くず餅屋の社長といい、多いな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:03:59.71 ID:BFZYSK6Y0.net
ほんまや
タクシーも完全な赤信号だな
10:0は無理ぽ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:04:46.02 ID:UbC/wnNT0.net
気が変わっても通行区分通り進んで
あとから希望のルートに復帰するって習わなかったんか

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:07:51.53 ID:QAOHMik20.net
右折キャンセルってなんだよ
ストライクフリーダムガンダムかよ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:08:52.65 ID:QAOHMik20.net
>>820
止まってればダメージも低減されるから正しいな

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:12:35.95 ID:Ax/IM49o0.net
ベントレー、タクシーを後ろへ押し戻したな

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:12:49.08 ID:qbdnf2cd0.net
何でそこまでベントレーを強調する

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:13:05.46 ID:YsNU10+d0.net
3大ベントレー
ベントレー
ベントレー

後一つは?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:13:21.34 ID:Ax/IM49o0.net
>>826
BBAが後から戻れるわけない。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:18:21.40 ID:MODtharP0.net
https://i.imgur.com/ZBgCeFx.jpg
https://i.imgur.com/kQHvLfC.jpg




壺も創科も規制しろよ🤗🤗

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:23:39.51 ID:nt3EEQPW0.net
>>3
飯塚事件はじめ、警察が上級国民に甘いからこういう事故が起きる
https://i.imgur.com/AxOj8BQ.png

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:23:43.29 ID:h5J+zpne0.net
60代には枯れ葉予備軍マークつけさせなきゃ。確実に衰え始めてる。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:25:01.32 ID:SR8zmoXT0.net
右折矢印終わりからの赤ツッコミタ糞ー
VS右折ウインカー出しながらルール無用の直進便トレー
タクシーの方が歩が悪そうだな色んな意味で

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:27:41.91 ID:nt3EEQPW0.net
>>276
金持ちはレイプしても警察に捕まらないからなw
https://i.imgur.com/nr9PZTA.png

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:32:43.67 ID:NsI4PlWJ0.net
都心でベントレー見たかけたら全力で逃げろ!

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:36:32.34 ID:qXvn7Ubj0.net
しばらくベントレーの事故は騒がれそうだな
ワタナベントレーが悪い

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:36:49.21 ID:vacniFcc0.net
愛知県は右折車線で直進するなんて当たり前のことだからな

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:43:36.44 ID:hUUyFGqn0.net
自殺行為か?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:44:04.99 ID:/7Ciujg00.net
ベントレー買えない乞食が傷をなめ合うスレはこちらでよろしいですか?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:49:45.67 ID:hUUyFGqn0.net
タクシーは右折信号が赤になってから交差点に入ってる、やばい
ベントレーは一切回避行動を取ってないから殺しに行ってる、やばい

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:52:09.31 ID:jXI4+NQQ0.net
追い抜く為の常套手段

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:52:17.27 ID:0ETtojQi0.net
おい左ハンかよwww
調子乗んのもいい加減にしろよクソババアwww

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:52:37.75 ID:RQm9HFIp0.net
このババアはなんのつもりで突っ込んでったんだろ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:54:55.64 ID:jP6qVg3R0.net
女性で車に金を掛けるのは珍しいような気がする

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:56:04.44 ID:bHtlUeM10.net
こいつの後ろよく通れるな
ババアがパニクってバックしだしたら怖い

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:56:12.38 ID:QScBmwyf0.net
クソババアに運転させるななんでこんなやつがベントレーのれんだ日本人おかしいだろ頭が

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:56:25.60 ID:bHtlUeM10.net
>>847
旦那の車じゃねえかな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:57:28.60 ID:2aH7zDzc0.net
あ、ここ右折じゃなかったと思ってもレーン入ってたら右折するしかないだろ
どういう脳みそ持ってたらまっすぐ行こうと思うんだよ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 02:59:59.14 ID:QScBmwyf0.net
日本人頭がおかしいとしか言えないわな
こんなバカがなんでベントレーなんて高級車乗れんだよ
努力したら成功するとか全部嘘
こんな何も考えてないバカがベントレーのれんだからさ
世の中コネと生まれがすべてなんよ日本人とくにそう

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 03:01:12.85 ID:OJUeqlUS0.net
ベントレー2000万全損、タクシー400万全損で仮に過失割合が9:1だとすると、
タクシー側は被害総額2400万の10%=240万円を負担しなくちゃいけないんだよな。

ほとんど相手側に責任があるのに、自分の車両の半分以上を負担しなくちゃいけないってのはおかしいわ。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 03:08:41.56 ID:s4HqF12y0.net
あの高級なベントレーのドライバーでも
事故しちゃうのか

近所でも 左折、右折での事故が 地味に増えてるみたいだから気をつけてな
わりと高齢の女性との衝突事故が多いみたい
 

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 03:10:21.67 ID:hUUyFGqn0.net
>>848
正直この後どう動くか分からなくて怖いよね

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 03:12:10.06 ID:lNxnIks40.net
まんさん…

女性をボンネットに乗せたまま100m近く走行か 香川・丸
亀市のひき逃げ事件で22歳女を逮捕

https://news.ksb.co.jp/article/14756666

警察の調べに対し、近藤容疑者は「人とぶつかったとは思っていなかった」とひき逃げ容疑については否認しています。
https://i.imgur.com/AV3YnRX.jpg

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 03:14:22.15 ID:2aH7zDzc0.net
>>856
これくらいならワンチャン気づかないかもな…

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 03:18:22.48 ID:XFDFig2e0.net
ババアのくせに
2ドアクーペやんけ
よき趣味ですなー

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 03:24:29.85 ID:cVEtMK9B0.net
>>80
何言ってるかわからん。左ハンドルとか関係ない。運転能力あるかないかだけ。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 03:26:12.17 ID:c0J723SG0.net
某アナウンサーが乗ってたのと同車種か

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 03:28:40.57 ID:c51+eVaE0.net
女で高齢者ってもうね
ただでさえ女は空間把握能力ゴミってエビデンスあるのにその上認知症寸前の高齢者ってもう頭おかしいだろ

862 :名無しさん@13周年:2022/11/01(火) 03:32:22.07 ID:+Gx/vq9s4

嘘つきも 屑も支持して 馬鹿を煽る 移民党  www

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 03:30:11.93 ID:ISn6sO1q0.net
>>852
なぜ日本人でくくる

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 03:33:17.31 ID:38705yUE0.net
ゲェジ過ぎだろ
ノーブレーキで直進して何がしたかったんだよ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 03:37:19.81 ID:Qyda7s9Q0.net
トンキン土人みたいな交通ルールすら理解出来ない下等生物が車を運転するとか自殺志願しかなんかか?

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 03:37:32.44 ID:J2jTgyPD0.net
普段からこういう運転してんだろうな
イキリベントレー多すぎる

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 03:45:05.86 ID:VmGdovap0.net
向こうの右折レーンを直進するとこっちの右折レーン
対向車線に真っ直ぐ突っ込んでる

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 03:45:29.94 ID:bhz4at8f0.net
便を取れ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 03:46:16.76 ID:LuSZcL3Y0.net
女に免許だすなよ
池沼だろ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 03:51:35.95 ID:PIVd8BlG0.net
右折やめようと思ったでそのまま直進とか舐めてんだろ
こういうゴミは自爆でしねばいいよ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 03:54:43.32 ID:onM1XzgE0.net
稀に右折レーン直進する馬鹿なバイクや車見るけど流石に反対車線突っ込んでいくのは初めて観たw

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 03:55:31.70 ID:bhz4at8f0.net
便取れー なんちゃって

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 03:57:15.56 ID:LprZN49r0.net
ひでえ運転だなw

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 03:59:13.24 ID:Ccy+x9qt0.net
ベントレーミサイル

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 04:08:13.89 ID:0Oo3IWB/0.net
重い車が勝って軽い車が負ける

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 04:10:33.10 ID:KXfal3JS0.net
>>870
巻き込んでるんだよなぁ…

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 04:16:26.13 ID:r1C9h7kQ0.net
>>761
怪我人出るような勢いでもないし
そこまでおかしいか?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 04:22:31.94 ID:PIVd8BlG0.net
>>876
今回はねw

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 04:29:27.36 ID:qlDhR64E0.net
ベントレーて自分で運転する車じゃないだろ運転手が運転して主人が後部座席に乗るもんだろ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 04:34:11.96 ID:g5Yjsv0l0.net
評論家がさ
間違って右折レーンに侵入してもそのまま直進して良い!
とか本で書いてたんだよね

無知でデタラメな情報発信する評論家も処分してくれないかなあ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 04:36:07.60 ID:qg9DmT4r0.net
>>329
これ釜飯食い逃げした挙げ句店のノボリ旗まで盗んだバカだから残当

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 04:37:45.81 ID:BYBER1qS0.net
な、女の運転やろ?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 04:38:02.51 ID:VY9UDiik0.net
「右折を止めよう」じゃねーよボケ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 04:40:39.42 ID:bXRYzeQ10.net
でも、この白線は車線変更禁止ではないのが道交法なんだよね、黄色なら車線変更禁止なんだけど
これを警察はどう処理するのか?
停止線を超えてからは交差点内でアウトにするのか?
報道では車線区分違反と言ってるだけだしな

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 04:42:52.75 ID:HJBY0rcv0.net
間違って右折レーンに入る→直進してすぐ左車線に移って交差点抜ける
これはまだ分かる
ダメだけど

間違って右折レーンに入る→そのまま直進して交差点抜けて対向車線の右折レーンに入る


886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 04:45:51.56 ID:one/qGaL0.net
>>853
タクシーに過失ないんじゃない?乗車してれば自動的に1割ってのは都市伝説だろ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 04:46:51.76 ID:n6OaaCxC0.net
>>7
よく平気でベントレーの後ろ歩けるな
パニクっていきなりバックするかもしれんのに

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 04:51:39.98 ID:RFNHUmJ20.net
>>879
ドライバーズカーというカテゴリーがあってだな
つまり、金持ちがショーファーに運転させ後ろに乗るのがロールス
金持ちが自分で運転するのがベントレー
こういう住み分け

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 04:53:11.17 ID:PIVd8BlG0.net
>>853
タクシー共済舐めたらダメ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 04:54:06.72 ID:7KO1yJKl0.net
便トイレ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 04:58:44.67 ID:gmztRboV0.net
落ち着いてゆっくり走ろう

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 04:59:21.97 ID:fmgVHAd40.net
なんでタクシーに突っ込んできたんだ
わざとなの?頭おかしいよね

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:04:16.86 ID:xXwuHVqC0.net
イキった車に二度と乗らず弁当売りとして余生を過ごすなら許してやらんでもない

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:09:23.35 ID:WeSSf9rv0.net
ベントナーがなんだって?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:09:53.98 ID:plfoXdzI0.net
動画見たけど恐ろしい

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:10:48.40 ID:HkLYWY5T0.net
私は直進したかったのにタクシーが突っ込んできたに脳内変換されてそう

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:13:59.51 ID:v9DOM+Pm0.net
>>1
こんな一瞬でわかる場所で事故するなよ😩

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:15:49.22 ID:XmxyMGua0.net
これでも保険屋的にはタクシーも前方不注意になる

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:16:06.22 ID:KuWCcOvA0.net
>>789
まさか超大物の妻とか?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:18:29.23 ID:Ulq6rVuz0.net
朝鮮人に運転免許与えるなよ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:23:08.99 ID:NIAemlMH0.net
>>887
これ思った
普通警戒するだろ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:27:58.32 ID:ImoxqE5q0.net
そもそも右ハンドル左通行が頭おかしい
世界のどこにそんな国があるんだよ

903 :名無しさん@13周年:2022/11/01(火) 05:31:27.05 ID:GDAnnTYXU
ベントレーが泣いてる…

904 :名無しさん@13周年:2022/11/01(火) 07:21:07.27 ID:UP+phkVI4
どうせ保険金で全部済ませるんだろ。
タクシー側は新車になるし休業補償も出るし、
急ぎのタクシー客がとばっちりで一番困っただけ。
バカ女様はまたベントレーを買うだけだろう。

905 :名無しさん@13周年:2022/11/01(火) 08:01:55.75 ID:sQEqb2DDU
右折止めようと思ったとか以前に
糞BBAが普通に前さえ見てたらまずぶつかるわけないトンデモ運転

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:30:55.73 ID:ROmjiYuZ0.net
ベントレー側の保険会社が損保ジャパンなら…

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:31:22.03 ID:7FXdbdTx0.net
おばちゃん昭和通りで曲がるつもりで中央通りの右折レーンに入っちゃったのかな?

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:32:28.34 ID:hDacRSxl0.net
当たり屋のプロになろうかしゃんw金は持ってる人間から吸い取らないとなw示談だぁ( ᐛ )

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:33:55.62 ID:bq1NMCGd0.net
どうみても逆走やん

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:34:43.55 ID:hDacRSxl0.net
こんな状況見掛けたらダッシュで当たりにいけ大チャンスだぞw

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:34:44.25 ID:AAhDyDko0.net
これがミゼット2ならニュースにすらならないのに
ベントレーならニュースになるのか
こんな運転日常茶飯事だろうに

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:36:41.25 ID:2FRsGOrg0.net
ベントレーじゃなくN-BOXならニュースにすらならなかった

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:36:59.63 ID:HJBY0rcv0.net
>>911
どこの日常や
動画みたんか

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:38:52.41 ID:Yi1YaTvA0.net
記者が外車に劣等感があるという事だけは分かった

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:39:38.27 ID:s4HBbLg/0.net
>>784
脱税とかしてそうだよな

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:40:37.36 ID:gxiUav/v0.net
直進するって対向車線にはいってるやん

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:51:18.90 ID:xNywTU8q0.net
都心って車線多すぎて運転するのとにかく疲れるよな

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:52:52.57 ID:iUpCtjIp0.net
くずもちの配達やろ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:52:55.10 ID:PIVd8BlG0.net
>>913
>>911は免許ないだろ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:53:12.59 ID:sPiMXg7k0.net
>>5
富裕層だろうが地位があろうが高学歴だろうが
なんだろうがバカはバカなんだよって記事だぞ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:54:02.74 ID:tjowZUBj0.net
なんで事故の当事者じゃない人のドライブレコーダーの映像がSNS上に流れるん?

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:55:21.26 ID:+jwCKFSW0.net
エドとアントに直してもらえ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:56:04.77 ID:R1I7DDyS0.net
ベントレーは信号無視と逆走だから論外だが
よく見るとタクシーも右折可の緑色の→が消えてからの右折だから
タクシーも信号無視だろうから
タクシー側にも過失が生ずるだろうね

相手の車両が高額だから
たとえ1割でもタクシー運転手に過失が認められたら
洒落にならないよね

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 05:59:45.49 ID:duZYMPXV0.net
60代女性ベントレー
上級か

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:01:14.27 ID:agH8DJ6K0.net
批判してるやつに聞きたいんだが、右折レーンにいるときに直進したくなったら逆にどうすればいいんだ?
このベントレーは別に間違ってないだろ
右折レーンだから右折しなければならないという決まりはない

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:04:41.75 ID:HJBY0rcv0.net
>>925
ムメンモメン

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:06:51.18 ID:SeLB8tG00.net
これ10:0じゃなかったらタクシー側がめちゃくちゃ請求される奴じゃね?

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:08:22.86 ID:QoOJfjnS0.net
最後むしろ加速してるの怖

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:08:54.30 ID:1SLHk2+a0.net
まあいい迷惑だな
右折レーンだったがそのまま直進した
学科問題にこんなん出たとしても普通にバツになるような行動だろうしねえ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:09:25.17 ID:VTmI8Xx90.net
閉経ババアに飯塚が降りてきたんだな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:10:11.32 ID:sPiMXg7k0.net
>>925
いやバカはしょうがないけど
バカで噓つきはただの犯罪者だぞ
道路交通法120条に違反

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:15:16.31 ID:xk4lWdVd0.net
こういうババアがまあまあ存在するのに
自転車はよく車道走れるよね

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:16:52.26 ID:2Lkzmb8x0.net
>>244
しかも加速してるよね

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:17:16.13 ID:xk4lWdVd0.net
8:2の2が8を上回りそうで
10:0じゃないと割に合わんな

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:18:21.30 ID:f6gI7TxH0.net
>>693
ベンツじゃなかった?
当時の映像だと

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:18:43.23 ID:25iu7BMi0.net
怖くなってきたわ。古い軽自動車乗ってるんだけど
手軽に取り付けできるドラレコ教えてよ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:25:03.27 ID:wYO3iyhY0.net
イギリス車を左ハンドルってブランド馬鹿?中身ワーゲンだっけ?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:26:58.10 ID:R1I7DDyS0.net
>>934
そんな感じだね
ベントレーが特別仕様とかだったら
9:1でも1が9を上回りそうだね

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:27:12.39 ID:wYO3iyhY0.net
>>925
間違っかたら犯罪して迷惑かけていいって奴は社会出て来んな死ね

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:30:39.55 ID:iUpCtjIp0.net
>>925
大きい大きい釣り針だな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:31:41.62 ID:1Kn+P2+g0.net
右折から直進の問題じゃないのがね・・・
正面に車がいるのに突っ込む異常さ

これは認知症初期だろ・・・避ける止まるという普通の判断ができない
恐らく無思考で突っ込んでるはず、周りの認知症初期(複数)がそんな事故起こしてる

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:38:11.89 ID:U9z3LW6i0.net
>>917
地理だけでなく車線も把握してないと怖くて走れない

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:39:10.08 ID:EPKcvROD0.net
>>925
ちょっと釣り針が大きくありませんこと?

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:39:15.00 ID:AxIqAlHE0.net
やっぱ金で免許買ったような層っているんだろうな

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:40:21.40 ID:NWGQ67+u0.net
>>7
あの辺りを歩く人間は我関せずな連中だわな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:43:52.89 ID:OAHY8QsB0.net
>>5
おばさんがウインカー出しっぱなしで直進して起こす事故って日本で毎日起きてるのにな。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:44:27.34 ID:YIYeJ6vp0.net
後遺症か?
俺も交差点で赤信号無視したジジイに右から全力で突っ込まれた
なんとかギリ目の前を通過していったけど

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:46:41.32 ID:cobT9d+l0.net
距離感が全くない。できる事は少ない

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:47:26.30 ID:JhrjMb8+0.net
右折レーンから左折するやつも取り締まれよまじで

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:51:27.58 ID:hJf+BPe30.net
ベントレーって後部座席に乗る車でしょ
なんでおばちゃんが運転してるんだろ
そのまま直進しても反対車線に入って逆走になるよね
60ならボケる年じゃないし、単に運転に慣れてないだけだと思う

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:53:23.53 ID:gw7BksPX0.net
真っすぐな性格

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:53:55.34 ID:mVG01JdR0.net
意味が分からない
何で目の前に車いるのに衝突するまで真っ直ぐ走らせてんの
免許剥奪しろ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:54:10.40 ID:NCKtf4720.net
メントリーにしておけ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:54:43.81 ID:ZSXc9lyO0.net
>>950
それはロールス
ベントレーはオーナーズカー

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:55:00.32 ID:RovQsU2I0.net
認知症かもね
ちな早い奴は40代で症状が現れるらしい。。。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:55:49.13 ID:8iF/hOxm0.net
認知症始まってるこの人

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:56:03.30 ID:1/ARJq7L.net
歩行者すごすぎwwww

肝すわってんなぁ・・・・

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:56:25.50 ID:O97+lBOv0.net
調子乗りすぎだろ日本のジジババって

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:57:05.11 ID:gw7BksPX0.net
ドラレコヨシ ソニー損保ヨシ 直進ヨーシ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:59:33.65 ID:M5Fm6oc90.net
こんな運転するジジババが更に増えるんだろうな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:59:35.22 ID:iUpCtjIp0.net
>>946
それってあなたの感想ですよね?データ有るんですか?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:00:13.24 ID:hJf+BPe30.net
>>954
あらそうなんだ、調べるとそう書いてあるな
そうか俺が若いころ見たベントレーが特殊だったのかな

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:00:17.45 ID:auW6IMdA0.net
>>917
運転に自信過剰な人よりは良いけど
自分で運転するの苦手だと思うなら都市部ではマイカー控えれば良い

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:01:22.67 ID:WZ0SZK8R0.net
わたべんトーレといい日本人はなんかこの会社に恨みでもあるのか

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:01:23.65 ID:3aPvo/2R0.net
えっ意味がわかんない
右折レーン直進したら反対車線の右折レーンに入っちゃうじゃないか
直進するなら左のウィンカーつけて直進レーンに入らないと
動画見てもこのばーさんが何をしたいのか理解できん
逆走上等ってこと?

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:01:58.55 ID:BkpJwBT60.net
飯塚と違ってすぐ認めてるだけマシだな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:02:20.86 ID:gw7BksPX0.net
右折レーンだと気付いてないな。
それにしても前から来れば停まるくらいするだろに強気なやつ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:02:52.87 ID:jRyl7BEm0.net
右折やめようはいいとして、なんで迷いもなく突っ込んでいくんだww

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:03:41.85 ID:jRyl7BEm0.net
>>964
バカが乗る車なんだろうね

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:03:50.21 ID:JhrjMb8+0.net
>>965
右折レーンのが空いてることが多い場所なら右折レーンから強引にごぼう抜きして直進か左折するやついるだろ?
それをやろうとしたんだろ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:04:01.00 ID:1318Hlh40.net
>>965
合図出して右折レーンに入った事を忘れてんのさ
年寄りはすっぽり記憶が抜けるからな

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:04:26.69 ID:otI7h6cD0.net
ぶつかった直後にタイヤがまだ前進回転してるのて、アクセル踏んだまま衝突したな
ぶつかるとかヤバいとか全然思ってなくて草

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:04:41.07 ID:BaMUgBih0.net
>>968
私はベントレー。
相手が避けるのが常識。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:05:25.87 ID:gw7BksPX0.net
それでも横断歩道は普通に渡る歩行者

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:05:48.24 ID:78B4Zwgt0.net
>>973
避けてやるにも程度があるよなw
あれじゃどうしようもない

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:06:17.81 ID:jRyl7BEm0.net
>>973
マジで私の進む先に道はできる!って思ってそう
超ポジティブだな、金持ちさんはwww

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:06:59.95 ID:jXI4+NQQ0.net
今までたまたま当たらなかったミサイル

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:07:19.25 ID:hJf+BPe30.net
>>962
いや高級すぎてスポーツ的な要素が見えなかったのかもしれんな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:07:46.51 ID:AQlx/f+y0.net
三越とか高島屋の駐車場渋滞作ってる連中の片割れだろ
気持ち悪い連中だよ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:08:09.90 ID:auW6IMdA0.net
昨日も新宿御苑辺り仕事で彷徨いてたが、都心は平日昼間に走ってる車は高級車か営業車ばかり
地方はボロの軽自動車ばかり格差拡大してるよな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:09:14.62 ID:ei8OClOI0.net
>>962
言い訳カコワルイw

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:10:15.91 ID:gzRstN8z0.net
周りが避けてたからこのばあさんは今まで事故を起こしてなかっただけ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:10:46.01 ID:31oqAags0.net
このババアは一体何を言ってるんだ?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:10:49.86 ID:duZYMPXV0.net
当たったあとダメ押ししてて草

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:12:38.28 ID:h2cubKr40.net
電動カートに乗れよ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:13:08.03 ID:31oqAags0.net
動画見たけどなんで両方とも停まらないんだ?
何故お互い突っ込むんだ?
タクシーはベントレーが曲がると思ってたのかな?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:13:15.85 ID:RovQsU2I0.net
>>980
伊勢丹で買い物する客の車が駐車場入庫で待っていたんだが3台連なってベンツだったw

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:13:47.44 ID:3D/a0sj40.net
船橋屋元社長の渡辺雅司君?☺

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:13:51.93 ID:gt2VqehF0.net
>>925
おまえ乞食だろ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:14:06.32 ID:GQqQOHlL0.net
実際右折同士なんて互いにぶつかるなんて考えないからな
ビックリ仰天キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!て感じか?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:14:13.21 ID:QG6WO3mF0.net
事故車両みたけどベントレーに比べてタクシー側の破損酷くてワロタ
紙装甲すぎるw
怪我人もタクシー側だけらしいし、日本車がどれだけ乗客の安全を軽視してるかわかるねw

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:14:56.06 ID:fmgVHAd40.net
練馬ナンバーだからあの辺りの道知らなかったんだな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:17:20.62 ID:jRyl7BEm0.net
歩行者無視もすごいが
おばちゃん全然降りてこないな
すっ飛んで出てこいよ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:18:34.02 ID:+DvqybVB0.net
>>991
キャビンは骨太だが、フロントは潰れやすく設計してクラッシャブルゾーンを確保してるのが日本車の設計思想だわな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:20:04.81 ID:XqcdPBfD0.net
>>991
日本車って事故るとだいたいペシャンコで形変わるけど
外車はフレームは潰れないから形残るよね
強度のレベルが違いすぎる

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:21:53.20 ID:sdudWh4P0.net
>>991
そらお前、壊れやすくした方が修理や買い替えで儲けやすくなるからやろ
商売は非情やでえ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:24:46.65 ID:HBURn6qi0.net
なんでこんな人に免許与えるの?

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:27:24.85 ID:NqVzTlH50.net
歩行者が全員知らん顔wwww

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:27:49.45 ID:bgZtyEqh0.net
右折レーンを直進したら対向車線だよね
恐ろしい

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:28:21.57 ID:2QOYJEYO0.net
>>991
これがモノづくり大国と言われた日本の今か
こんなのをホルホルして誇ってるネトウヨ哀れな・・・

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:28:53.07 ID:R7Q/xvY/0.net
おばあちゃん!

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:33:58.46 ID:aREdED1D0.net
>>144
違うよ上級だからだよ
飯塚を知らんのか

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:34:10.31 ID:3Gd5VC2g0.net
免許証取り上げろよ
ひどあうぎる

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:36:15.10 ID:bgZtyEqh0.net
>>986
右折で矢印でたらアクセル踏んでさっさと曲がるよ
まともな状況なら直進車が来るなんていうことはないから

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:37:26.88 ID:8z04Ng0/0.net
ボケとる

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:38:59.84 ID:cCM5UfMA0.net
下級国民の鬱憤晴らしスレ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200