2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

60代女性のベントレー、右折レーンで直進し正面衝突 通行区分違反で調査 [神★]

1 :神 ★:2022/10/31(月) 20:55:02.58 ID:WQBvH4Q29.net
ドライブレコーダーが東京・中央区の日本橋で起きた事故の瞬間をとらえた。

ドライブレコーダーの画面右側から現れた黒いタクシーが右折しようと交差点に入ると、画面上側から直進してきた白い乗用車と衝突した。ぶつかった乗用車は新車価格が2,000万円以上する高級外車ベントレー。

事故を知らせたのは午前11時前。通行人の男性が「日本橋交差点で乗用車とタクシーがぶつかった」と110番通報した。

現場はオフィスビルや商業施設などが立ち並ぶ東京・中央区の日本橋交差点。

右折しようとしていたタクシーと交差点を直進してきたベントレーが衝突。

(中略)

ベントレーの運転手「右折レーンに入ったが右折せずにそのまま直進した」
ベントレーを運転していたのは60代の女性。警視庁の調べに事故直前の状況をこう話しているという。

ベントレーを運転していた60代女性:
右折レーンに入ったが「右折を止めよう」となって直進して交差点に進入したらタクシーとぶつかった。

事故直前、右折しようとしていたベントレーは右折車線へ。しかし右折を止め、そのまま直進したところ、前方で右折しようとしていたタクシーと衝突したという。

ドライブレコーダーの映像を見ると、確かにベントレーは右折車線から直進し、タクシーに衝突したことが分かる。

(中略)

この事故で、タクシーの乗客2人とドライバーの計3人がいずれも首などに軽傷を負った。一方のベントレー側にけが人はいないという。
警視庁はベントレーに通行区分違反などがあったとみて、当時の詳しい状況を調べている。
https://news.livedoor.com/article/detail/23118804/


ドライブレコーダーの動画
https://twitter.com/jazzyjunya78/status/1586931616638676992
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1586930981679747072/pu/vid/1280x720/22aMhQFTm_Xzt5Ua.mp4
(deleted an unsolicited ad)

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:05:24.13 ID:epnAr6VG0.net
ワタクシが通るのだからあなた避けなさいよ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:05:25.68 ID:fAsNXzDn0.net
通行区分違反&逆走

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:05:26.32 ID:kHD8SEP10.net
クソばばあが

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:06:03.83 ID:RfqHz1pS0.net
プリウスミサイル食らったバイク女子が元気に動画上げてるな

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:06:12.90 ID:J1TvXqWE0.net
>>634
だから、どっちかはどうでもいいけど、リンク先を読む限りそっちの説のが多いから、論拠を貼るときは気をつけた方がいいぜ
という話だと言っているだろ。馬鹿かお前は

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:06:34.44 ID:XByHeqom0.net
外国人かもな
金持ち支那人とか

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:06:59.19 ID:W2n6Q6wc0.net
ださい名古屋走りですね

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:07:22.22 ID:vB3iJbFS0.net
俺の生涯賃金相当の車が、一瞬にしてパーか?!

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:07:22.30 ID:V0Jz9wp90.net
>>9
それは
したたか君な

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:07:30.07 ID:Lg5Mzkc10.net
タクシーも赤だけど行ってしまえの勢いで入っちゃったな
停止線で止まっててもぶつかってた可能性が高いが

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:07:37.48 ID:qLKuPxcs0.net
>>81
過去に行ったことがあるんだろ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:07:38.90 ID:XByHeqom0.net
逆走する自転車と同じだね

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:08:40.33 ID:xYwkKsRy0.net
で、ぶつけた人の名前は?

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:09:07.83 ID:/X7wgem80.net
>>663
バカに一生懸命教えてやっても理解出来ないから
お疲れ様

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:09:17.14 ID:/LNrCILi0.net
ベントレーアタック
右折レーンを追い越しレーンと勘違いしてそのまま突っ込んだ事故は見たことあったな

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:10:13.73 ID:MBuh35vp0.net
高級車で事故して死ねばいいのに

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:10:41.62 ID:ypv53fS80.net
ヤクザ同士が喧嘩して警察に捕まったみたいな感じだな。いい気味。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:10:45.52 ID:YOblxqAJ0.net
>>658
動画見たら10メートル以上は余裕で離れてるよw
速度が何キロだって?信号に準じた速度ってなんだよw

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:10:52.50 ID:iDlY8yUb0.net
もうこんな馬鹿に免許証交付するのやめてほしい
頭おかしいやろこいつ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:10:58.80 ID:TgnVrUpz0.net
こんなの結果予測できそうなもんだけどなぁ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:11:21.02 ID:vy5dAqSO0.net
あーあw
金で解決するのかな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:11:22.40 ID:+fdSqH+80.net
>>647
優秀っていうかヤク知らんけど

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:11:30.53 ID:qPZ65j060.net
ババアの保険屋涙目
タクシーの乗客がズルい自営業とかなら面白いんだけどな

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:12:02.32 ID:q0EzyMgM0.net
名古屋あきら

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:12:47.79 ID:zjUf7J8F0.net
歩行者ガン無視が如何にも東京っぽいわw

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:12:56.21 ID:+fdSqH+80.net
>>668
プリウス、トラックが早めに曲がってよけずに止まっていればそちらとの事故になっていたと思う

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:13:01.66 ID:S7NQ3LvT0.net
>>1
ババアの通行区分違反
ババアも年寄りも運動神経鈍く
認知機能、判断能力も鈍いん
だから車に乗らないでくれよ!
超迷惑なんですよ(`・ω・’)

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:13:17.71 ID:9brC0gr/0.net
イギリス車に乗ってる人の癖の強さはなんなの?
なんかムカつくわ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:13:25.38 ID:8oMIWCTH0.net
免許返納しろよババア

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:14:00.43 ID:lh+9xZ430.net
なんでベントレーなのに左ハンドル乗るんだよw
ロールス、ベントレーの左ハンドル率は高杉、インポーターも右ハンドルだけ入れろよ。ジャガーの左ハンドルは殆ど無くなったのに。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:16:14.07 ID:9brC0gr/0.net
>>29
日本車も出るよ
昔から殺人犯が○○の車に乗ってました!
てニュースになってるけど
なんでそんなもん出すんだろうと思う
宮崎勤が乗ってた車は全く売れなくなってた
車は関係ないのにな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:16:49.27 ID:iJqroy+60.net
ここはさっとオバさん降りて来て
船橋屋の社長のようにオラつかないとツマラン

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:17:12.90 ID:+fdSqH+80.net
>>690
そうだよな、単なる過失だもんな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:17:48.26 ID:/wLnkdO80.net
いやいや右折やめるんなら
直進車線に戻れよ何直進してるの
高級車ほど横柄な運転が目立つな

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:18:53.26 ID:/wLnkdO80.net
>>17
王将の社長でもクラウンだったのにな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:19:37.16 ID:ypv53fS80.net
このドラレコのドライバーはなんで停止してるんだ?
ぶつかるのを予期してたとか?

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:20:16.99 ID:8oMIWCTH0.net
これタクシーも赤信号無視してね?
右折の青信号変わってるように見える
歩行者信号も青になってるし

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:21:00.64 ID:YOblxqAJ0.net
>>694
単に赤だからw

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:21:09.07 ID:UJS/4ZbV0.net
>>694
信号では?

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:22:11.92 ID:O3mtgsfC0.net
運転はひどいし免許も返上すべきだが
叩くような内容じゃない
わざわざニュースにするようなことでもない

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:23:07.30 ID:WM3xcGRN0.net
>>663

そうだな
リンク先選びは今後気をつけるよ
でもこれは交差点内での事故

「画面右側から現れた黒いタクシーが右折しようと交差点に入ると、」
「通行人の男性が「日本橋交差点で乗用車とタクシーがぶつかった」と110番通報した。」
「現場はオフィスビルや商業施設などが立ち並ぶ東京・中央区の日本橋交差点。」
「右折しようとしていたタクシーと交差点を直進してきたベントレーが衝突。」
「直進して交差点に進入したらタクシーとぶつかった。」

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:23:21.63 ID:jOwFrp330.net
日本はベントレー乗っちゃいけない奴が敢えて乗ってんのかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:25:07.15 ID:BdnKMIvj0.net
>>676
黄色になった瞬間は見える筈ないんだよ
トラックは画角の右端なんだから
画角外のタクシーの位置がわかるようだが、エスパーかなんか?

そして信号に従っていれば、それ相応の速度になる
タクシーの動きは信号に従わず右折する動き
現に突っ込んでるしな
ここで信号が見えていないか、トラックしか見てなかったか、無視した可能性がある
なぜそうなったのかの原因を調べる必要がある
交差点直前で信号がどうだこうだ言うのは意味がない
判断が遅すぎるから

信号が見えていたかどうかを調べるには
もっと手前の状況を見る必要があるんだよ
まずそこを理解しようや

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:25:29.65 ID:OLOrAbCF0.net
交通事故で車両の賠償額の上限を300万とかにして超えた分は所有者の自己負担にしたらオラついた高級車とかいなくなるんじゃないの?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:26:37.29 ID:7kFXqAZW0.net
ベントレーぶつかってもまだアクセル踏んでる?

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:26:56.59 ID:1prxOS7T0.net
ベントレーってキチガイしか乗らんの?
クズ餅社長もベントレーだったよな

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:28:47.86 ID:Ei/KJXug0.net
普段からこういう運転を繰り返して今回たまたま事故を起こしたんだろうな
相手が避けてくれるはずという成金あるある

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:30:40.54 ID:YOblxqAJ0.net
>>701
さっきまで当時者じゃ無いとわからないと言ってたのにおまえブレブレすぎだろw
信号が視野として見えたかどうかに止まれる速度かどうかは全く関係ないw
そんな速度出てもないしw

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:31:32.11 ID:yiaACnW+0.net
歩行者用の信号見ると当たった時に青になってるからベントレーもタクシーも信号無視だな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:32:25.93 ID:8oMIWCTH0.net
黄信号
https://i.imgur.com/82pNTyi.png
赤信号(右折信号終了)時点で停止線の2m位手前
https://i.imgur.com/1FrMVG1.png
どちみちベントレーのババアが右ウインカー出しながら突っ込んで来るのは変わらんけど停止線で止まってればワンチャンババア避けてたかも

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:33:11.88 ID:ueWplDYI0.net
ベントレーはくず餅でDQNイメージ
付いちまったからな

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:33:38.22 ID:BdnKMIvj0.net
>>706
この動画では、当事者しか分からない
なんでそう勝手な解釈をしてしまうの?

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:33:59.16 ID:32M12xzF0.net
ベントレーだからってただの交通事故を記事にするなよ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:35:02.13 ID:8oMIWCTH0.net
どちみち逆走の方が悪質かなぁ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:35:21.79 ID:sz8qLQRY0.net
なんだこりゃ…
右折レーンを直進するバカ
信号赤に変わってから交差点に入るバカ
愚かとしか言えねーわ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:35:30.54 ID:QvGDzDXh0.net
>>637
対向のベントレーの後ろの2台はタクシーと同じタイミングで右折してるぞ。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:35:36.21 ID:KNkvql+k0.net
お前らベントレーって言いたいだけだろ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:36:23.07 ID:L+7Gyard0.net
英国なら上級の乗り物って感じだが、、日本では輩が乗る車になってしまう

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:39:01.92 ID:J1TvXqWE0.net
>>699
敢えてどちらかというなら、感覚的にはそっちが合ってる気がするね
司法的にも④説を採用すればいけそうだし

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:39:37.62 ID:mRV/az2v0.net
>>172
軽なら660馬力だぞ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:39:44.12 ID:t0GK39sX0.net
しかし歩行者はまったく反応せずに何事もなかったように歩いてるな
日本人はやっぱり冷淡だわ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:40:32.65 ID:nH7QPn0Y0.net
何でこうなる見たいな事故だな。タクシーも避けようない。
ベントレーの運転手、痴呆入ってたのかな。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:41:33.85 ID:YOblxqAJ0.net
>>710
黄色の交差点手前の時点で右も左も前もガバガバに空いてるのにバカなのかなw
トラックが停止線超えてタクシー映ってなくたって見える範囲より後ろにいるんだからガバガバ視野開けてる事に何の変りもないw

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:42:42.23 ID:J1TvXqWE0.net
まあ人が吹っ飛んで血流して倒れてたらともかく、このくらいの事故じゃ歩いていくかなあ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:43:19.95 ID:+fdSqH+80.net
>>718
640馬力だぞ、間違えるな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:43:32.45 ID:733QhLgl0.net
「右折をやめよう」なら、なぜ右折信号で交差点に進入したのか

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:44:11.93 ID:Tstv7lHF0.net
>>1
ベントレーはキチガイが少ない印象だったが

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:44:49.92 ID:hSmue3qB0.net
これタクシー運転手は
事故以降のその日の営業収入が入らず
今日のような売上が見込める稼ぎ時に
何万円もの減収になってどこからも補填されない
まったくの貰い事故で過失ゼロでもそうなる

絶対に就いてはいけない仕事のひとつが
タクシードライバー

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:44:52.92 ID:+fdSqH+80.net
>>724
そしてなぜ左ウインカーを出して直進車線に入らなかったのか

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:48:15.78 ID:YdPXLUA20.net
>>722
この状況を見てたらまずベントレーの運転手が急病で意識失ったのかと思うなたぶん

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:50:21.75 ID:J1TvXqWE0.net
>>728
なるほど確かに。そんな感じに見えるな

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:51:07.08 ID:sQ4cGtnw0.net
60代の婆さんが自分でベントレー運転するって何者なんだ???

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:51:46.52 ID:pdqAwwde0.net
>>1
ん????

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:54:32.12 ID:khyU9NxN0.net
ベントレーって運転手がいるもんだと思ったけどバーさん運転しとったのか…

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:58:49.73 ID:iYrlDH7s0.net
なぜか9:1で1のタクシー側の方が支払い多いんだろ?w

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:03:02.33 ID:cYSL+NIk0.net
みんな知らんぷりして歩いてんな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:05:30.81 ID:gIw4Xt5U0.net
>>725
そういう偏見は良くないよ
プリウス乗りにもまともな運転する人は大勢いるんだし

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:06:05.88 ID:x5zVYF2g0.net
コレってタクシーも右折矢印が消えてから交差点に侵入しているよね
7:3くらいになるのか?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:06:20.15 ID:O76lnChf0.net
型落ち ベントレー

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:06:23.41 ID:J1YVN4Pm0.net
60代のババアに運転させるとかもはやテロ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:06:30.55 ID:3Nt7Sv9H0.net
予想外の動きだな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:06:38.62 ID:6w5xo9Sn0.net
>>721
交差点から離れれば離れるほど、高さがある前の車の先の信号は見えなくなる
エスパーにはそういった理的な思考は必要ないんだろうが
だからといって普通の人間にエスパー理論で話しても伝わらない事は理解すべきだろう
ガバガバとか知性を微塵も感じさせない言葉では無く、意味を持った言葉で書き直してくれ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:07:17.87 ID:mZqToigT0.net
>>254
どう頭が悪いのかちゃんと説明しないとお前が頭悪い様に見えるぞ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:07:59.49 ID:ND9Ygmmj0.net
ベントレー乗りたがる女とかろくなもんじゃない。
自己主張の塊。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:08:01.94 ID:N5luErsH0.net
一般国民がベントレー様の進路に入るのが悪い

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:08:45.34 ID:7FXdbdTx0.net
ベントレーぶつかった後もタイヤ駆動してるなアクセル踏みっぱなしか
ところでここは厚切りジェイソンの会社の前だな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:10:58.22 ID:3Nt7Sv9H0.net
どう考えても直進できるわけないのに
前見てなかったのかな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:13:40.45 ID:r1C9h7kQ0.net
>>198
JAってだめなの?

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:13:41.45 ID:7FXdbdTx0.net
>>642
東京にも右折トラップいっぱいあるよ
全部頭に入ってないと怖くて運転できんw

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:13:42.57 ID:bQGqHbL+0.net
>>723
660馬力なちゃんと覚えとけよ
https://i.imgur.com/lUCnr8H.jpg

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:13:49.35 ID:jCDxnY3h0.net
>右折レーンに入ったが「右折を止めよう」となって直進して交差点に進入したらタクシーとぶつかった。

こういう回答する人に免許渡しちゃ駄目でしょう

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:14:28.08 ID:CqLEmPMf0.net
実は俺も右折キャンセルをたまにやってしまうが、周りに車が居ないかどうか確認くらいはする

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:14:36.69 ID:HHRddj4d0.net
ついこの前もベントレーに絡む事件あった記憶
ちょっとイカれた人が乗るイメージ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:14:47.16 ID:dNlSqr750.net
ベントレーがっつり逝ってるな
軽かよ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:15:12.65 ID:6w5xo9Sn0.net
このベントレーを避けるには、どうするよ
信号で止まってても無理だろうな
若干ダメージが減る可能性があるくらいか
逆にベントレーの加速距離が増加して大事になる可能性もあるが

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:16:23.05 ID:dNlSqr750.net
こういうのショーファーじゃないの
電通高橋も自分で転がしてんのかね

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:17:07.30 ID:bcHs2eGW0.net
めっちゃ存在をアピールして真正面に要ることに気付かせるとか

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:17:18.26 ID:Zp9+7BWI0.net
こういう老人が車で殺すんだよな…

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:19:04.27 ID:au2WYMOG0.net
右折レーンから直進する奴はたまにいるけど普通に違反とか抜きにしても危ないからな
この婆さんはもう免許更新するなよ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:19:08.57 ID:6w5xo9Sn0.net
なるほど
しかしトラックが
タクシーにトラックの高さを超える登りを付ければいいのか

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:21:20.60 ID:FScbeVjs0.net
銀座の地下の駐車場のベントレー率すごいよね
他にも高級外車たくさんで楽しい

総レス数 1007
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200