2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

60代女性のベントレー、右折レーンで直進し正面衝突 通行区分違反で調査 [神★]

1 :神 ★:2022/10/31(月) 20:55:02.58 ID:WQBvH4Q29.net
ドライブレコーダーが東京・中央区の日本橋で起きた事故の瞬間をとらえた。

ドライブレコーダーの画面右側から現れた黒いタクシーが右折しようと交差点に入ると、画面上側から直進してきた白い乗用車と衝突した。ぶつかった乗用車は新車価格が2,000万円以上する高級外車ベントレー。

事故を知らせたのは午前11時前。通行人の男性が「日本橋交差点で乗用車とタクシーがぶつかった」と110番通報した。

現場はオフィスビルや商業施設などが立ち並ぶ東京・中央区の日本橋交差点。

右折しようとしていたタクシーと交差点を直進してきたベントレーが衝突。

(中略)

ベントレーの運転手「右折レーンに入ったが右折せずにそのまま直進した」
ベントレーを運転していたのは60代の女性。警視庁の調べに事故直前の状況をこう話しているという。

ベントレーを運転していた60代女性:
右折レーンに入ったが「右折を止めよう」となって直進して交差点に進入したらタクシーとぶつかった。

事故直前、右折しようとしていたベントレーは右折車線へ。しかし右折を止め、そのまま直進したところ、前方で右折しようとしていたタクシーと衝突したという。

ドライブレコーダーの映像を見ると、確かにベントレーは右折車線から直進し、タクシーに衝突したことが分かる。

(中略)

この事故で、タクシーの乗客2人とドライバーの計3人がいずれも首などに軽傷を負った。一方のベントレー側にけが人はいないという。
警視庁はベントレーに通行区分違反などがあったとみて、当時の詳しい状況を調べている。
https://news.livedoor.com/article/detail/23118804/


ドライブレコーダーの動画
https://twitter.com/jazzyjunya78/status/1586931616638676992
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1586930981679747072/pu/vid/1280x720/22aMhQFTm_Xzt5Ua.mp4
(deleted an unsolicited ad)

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:01:20.23 ID:BwAw1oji0.net
上級 実名報道で

当然制裁だろ

免許没収

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:01:52.00 ID:MA/4VhRZ0.net
金持ってても頭弱いってなんだかな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:02:11.13 ID:q7mXa+tI0.net
>>402
え?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:02:21.33 ID:BdnKMIvj0.net
そうか歩道が青だからタクシーは赤なんだな
切符 ベントレー&タクシー
事故割合 100%ベントレーじゃね

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:02:21.41 ID:bk8OD/1f0.net
間違って進入した、通り過ぎたは良いとして
回復運転してリトライせずに無理に進行しようとするヴァカ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:02:24.91 ID:or+XD7ho0.net
>>404
いや、アクセル踏んでぶつかりに行ってるわw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:02:27.73 ID:YOblxqAJ0.net
>>402
ずーっと点滅してるけどw
事故った後もw

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:02:28.82 ID:w03ajD1V0.net
こんなでかい交差点直進が赤になっても右折は青だろタクシーは信号無視なんかしてないババアの方も右折だから青だったのに右折やめて直進したから事故になったこれでタクシー批判する奴は普段車乗ってないだろ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:02:32.61 ID:nfd2ajGN0.net
ロールスロイスから別れたいまどきのベントレーは殆ど2ドアー 
ドライビングカーですわ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:02:39.64 ID:J1TvXqWE0.net
>>350
どっちでもいいんだけれど、同じページに

判例は、かつて「始端結合方式」を採用したものが多かったのですが、最近は「始端垂直方式」や「側線延長方式」を採用するものが現れています。

とか

調査実務では④説に立って判断することもあります

とか

交差点は、その直近に横断歩道または自転車横断帯がある場合は、その横断歩道または自転車横断帯の内側の範囲をいう。

とか判例や他の人の考え方を並べてるのに、筆者がこうすることがあると挙げた一例を指して、一般的にはこっちというのは、さすがに文章の読み方としてどうかと思うよ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:02:45.44 ID:qXh4DLWl0.net
意味不明な動きしてる車の真後ろを平気で通る歩行者もちっとは考えろや
急にバックしてきたらどうすんだ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:03:01.07 ID:FnDHRNB/0.net
最初タクシーは信号無視してないかと思ったけど、横断歩道の信号見ると赤で突っ込んでるタイミングだな

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:03:16.58 ID:zsO+1kw60.net
これは珍しい直直とかwww

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:03:16.74 ID:OJHjqv070.net
>>402
ベントレーは右折ウインカー出しっぱなし+逆走だろバカw

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:03:39.72 ID:BaKS/kSZ0.net
>>388
対向車のベントレーやべぇ!右折信号になっても直進してくる
って感じてブレーキ踏んで止まったのになぜかそのまま直進してきて正面衝突されるって感じだけどなんか何を言っても無駄だな消えるわゴメンな
俺の負けだ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:03:47.83 ID:or+XD7ho0.net
>>412
まともなドライバーならあそこで進まんしベントレーの不審な動きに気づいてるよ
アクセル踏んでぶつかりにはいかんw
君も、フォローされてる側、だね
まともなドライバーに感謝しろよ君が事故ってないのはまともなドライバーにフォローされてるだけ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:03:51.65 ID:yOqN9gxC0.net
>>1
金持ちのババァはみんな私がルールとか思ってんだろな
ババァの顔晒せ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:03:51.76 ID:dKEBBsME0.net
急に生理がきたので早く処理するために飛ばしたと取り調べでぬかしてほしい。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:03:59.35 ID:+fdSqH+80.net
>>402
右ウインカー出しっぱなしだし
ウインカーが出ていなくても右折レーンから
対向右折レーンに突っ込むなんて予想できないよ
右折車は対向直進
信号
横断歩道
すり抜け信号無視マッドチャリを見なければならないんだよ
対向右折にまで注意なんかしていられないよ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:04:05.30 ID:q7mXa+tI0.net
>>417
そんなに珍しくないと思うわ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:04:08.58 ID:9gi7dwdV0.net
>>412
信号ドアップにして観てみて!

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:04:09.17 ID:ZAu8bx3D0.net
ベントレーで弁当持ちなんつッ亭

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:04:15.02 ID:or+XD7ho0.net
>>419
アクセル踏んでぶつかりに行ってるわw

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:04:23.52 ID:4KG9eQOi0.net
両方信号無視だし

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:04:31.39 ID:BwAw1oji0.net
高級車、上級は加害者特定されないようになっているのか

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:04:47.65 ID:85lzGCRL0.net
>>395
その話を素直に受け止めるなら
婆ちゃん何年運転してんだよそんなことできる訳ないでしょ右行ってどっかで戻ってこいバカとなります

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:05:05.51 ID:or+XD7ho0.net
>>423
明らかに不審な動きだからな
タクシーに余裕があればアクセル踏んでぶつかりには行ってない

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:05:13.97 ID:M3S+Y0TK0.net
ID:or+XD7ho0
こいつベントレーのババア?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:05:33.62 ID:x5CxJyZp0.net
ワタナベントレー

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:05:35.99 ID:M2QlDeU60.net
>>309
味噌の国ですね分ります

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:05:41.34 ID:7jAbQKCq0.net
免許交付しちゃいけないレベルw
教習所まで遡って責任取らせた方がええんちゃう。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:05:45.97 ID:dldmZHtQ0.net
危なすぎる。
免許取消にして二度と運転しないようにしてほしい

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:05:51.78 ID:QAzS2zZb0.net
信号で左折車が歩行者横断とかでもたもたしているのを右折レーンから追い越す直進車おるよね

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:05:53.27 ID:q1zL3TfW0.net
この辺りはオフィスビルが森のようにあって、どの交差点も同じように見えるから、
発進してから、右折しようと思ってたところと違うことに気づいたんだろな。

間違えたら一通地獄でどこまで行けば戻れるかわかんないから、余計パニクって直進を選択したんだろな。

それで、タクシーの前の青いトラックやり過ごして右から左に回り込んで元の車線に戻れば良いと安易に考えてしまった。その時はタクシーほとんど見えてない。

そしたらタクシーか突然出てきてドカン

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:06:05.63 ID:EcsqioRX0.net
座標は
35.682439,139.773898
だね。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:06:07.44 ID:or+XD7ho0.net
>>432
タクシー側のプロドライバー経験者

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:06:08.85 ID:SFR/Ut1p0.net
免許を取り上げろよ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:06:19.60 ID:d9BAAkK50.net
右折レーンから直進する神経が理解できない

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:06:19.91 ID:i5ckBMTg0.net
動画が出回ってるから、言い訳はさすがに通じないだろう

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:06:43.76 ID:q7mXa+tI0.net
>>434
全国各地の運転マナーが悪い地域はどこでもやってると思うわ。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:06:45.86 ID:mw73Qtr+0.net
素直に停止線の手前で停車していれば10:0だったかもしれないのになんて愚かな運転手だ
普段からそういう運転をしていて感覚が麻痺していたのではないか?

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:06:52.45 ID:+fdSqH+80.net
>>427
右ウインカーを出しながら突っ込んできたから左に避けたんだろ
助手席に人が乗っていないならあれは正解だったとおもうぞ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:06:55.27 ID:oBl639/10.net
>>432
関係者の可能性あるな
ってかやっぱりタクシーの交差点進入はベントレー回避だわ
右折進入ならドラレコ映像上に出てくる時点(横断歩道手前)であんなにハンドル切る必要ない

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:07:02.01 ID:YOblxqAJ0.net
>>420
事前に気付くは無いわ前の車が曲がって初めて見えただろうし時間的余裕は少ない
あのタイミングで行ったのはまずかったけどな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:07:21.92 ID:or+XD7ho0.net
アクセル踏んで右にハンドル切ってるけどね
違う動画でも見てんのか?呆

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:07:27.56 ID:o8Hkg2BA0.net
お金持ちは何してもOK

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:07:30.56 ID:O+7ZOskv0.net
ベントレーで特攻すんな
これ相手が軽だったら大破してるんじゃないか?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:08:05.74 ID:KecDugFc0.net
>>1
閉経して羊水腐ると脳みそまで腐るんだな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:08:08.13 ID:YOblxqAJ0.net
>>442
ババアって左車線から右折とか急に狂った運転しがち

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:09:14.47 ID:or+XD7ho0.net
>>447
タクシーはこう
あー前おせーな信号変わっちまったじゃねえか
ええい曲がっちまえ
え?あれ?前に車が、あーれー
視野の広いまともなドライバーならベントレーの不審な動きに気づいていたよ
ましてや日曜のこの辺はほんと変な運転してんの多いからね

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:09:15.79 ID:4de1X2yp0.net
右折をやめる前に運転をやめるべきだったね。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:09:35.60 ID:qPZ65j060.net
タクシー信号無視じゃないじゃん
対向車と同じく矢印信号で進んだだけ
動いてるからな~

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:09:47.29 ID:WM3xcGRN0.net
>>414

じゃ、もうちょっと調べてみなよ
このケースを「単路上」の事故と扱えるのかどうか

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:10:29.01 ID:tLqg0hEA0.net
>>1
5chのおかげでベントレーには悪印象しかない

この更年期まーん右直事故ベントレー
クズ餅屋のオラオラDQNベントレー
路駐でプリンぶつけられた中古ベントレー

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:10:34.50 ID:fnmGb0Qo0.net
これは上級国民の予感

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:10:37.79 ID:w6p9TGNK0.net
若いやつの運転と年寄が一番ド下手
若いやつも車で突っ込んでくる
よっぽど死にたいらしい

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:10:44.63 ID:qPZ65j060.net
矢印信号どうなの?スマホだとよくわからん

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:10:48.10 ID:OJHjqv070.net
ジジイかババアかは関係ねーわ
ジジイでも勲章持ち、クズ餅とかいるし

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:10:59.44 ID:K0vhADfN0.net
普段からこういう運転してたんだろうな。見るからに高級車だからみんな避けてたから、「私、運転上手いのよ」って思ってたんだろな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:11:02.12 ID:BdnKMIvj0.net
タクシー信号見えてたのかな
信号を塞ぐ背が高い貨物車両と若干離れてはいたが、微妙な感じするな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:11:06.25 ID:oBl639/10.net
>>454
赤信号に無理矢理突っ込むならトラックの後ろから左に膨らんで進入するはず
その場合ベントレーと衝突するのは正面か右オフセットになる

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:11:14.79 ID:/6ld8Cdr0.net
足立ナンバーの馬鹿ハイエースが右折レーン直進してるの見たな
あれもちょっと運が悪けりゃこうなってた

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:11:19.79 ID:qpXk+my50.net
こういうので10:0にならないの何とかして欲しい。
10:0じゃなくても、100:1とかならないもんかね〜

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:11:27.77 ID:YOblxqAJ0.net
>>454
前荷台高いトラックなんだから運転席から見えるわけないだろw
ドラレコと角度違うんだぞw

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:11:33.84 ID:+fdSqH+80.net
まぁ飯塚くずもちほど悪質ではない

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:11:39.42 ID:o8Hkg2BA0.net
>>456
タク思い切り信号無視じゃん

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:11:43.52 ID:riBwMaW80.net
ベントレーの信号無視+通行区分違反+合図不適で救いよう無し

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:11:51.82 ID:UBMOu18Q0.net
上級案件なら全力なんだが

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:12:22.07 ID:9gi7dwdV0.net
>>456
プリウスで黄色になってる

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:12:28.65 ID:o8Hkg2BA0.net
てゆうかベントレーも信号無視なのにベントレーのあと2台も右折してる
どんだけ東京人は馬鹿なの?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:12:35.53 ID:QAzS2zZb0.net
右折レーンから直進しただけじゃなく角度的に対抗右折レーンを走ろうとしてっから
逆走もプラスだ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:12:59.30 ID:+kmlO05Q0.net
いいなーベントレーいいなー

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:13:04.21 ID:riBwMaW80.net
>>467
もともと信号無視で100:0なのでご安心ください。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:13:23.25 ID:YOblxqAJ0.net
>>464
信号は見てなきゃダメだろ交差点手前から黄色だし

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:13:28.95 ID:mw73Qtr+0.net
タクシーは衝突の直前まで、先行するトラックの荷台で前方視界が遮られていたように見える
当該のトラックが右折行動を開始し視界が開けてからではないか?敵車を初めて視認できたのは。
右に急ハンドルを切ったのはその後だろう
その時点で歩行者信号は既に青だ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:13:30.21 ID:or+XD7ho0.net
>>468
大型トラックじゃあるめえしあんな幅の狭い車だからな
信号も確認してたしベントレーも視野の広いドライバーなら確認できたよ、

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:13:43.02 ID:YHO1LjuL0.net
通行区分違反、信号無視、逆走の数え役満で空爆刑が妥当

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:13:45.74 ID:cvpRFbdd0.net
関係ないが個人タクシーがウィンカーも出さずに車線変更してきてぶつかりそうになった
ほんとにギリギリでクラクション鳴らす余裕も無かったわ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:13:48.30 ID:kK7y5t4S0.net
ベントレー案外ベコってるね
ベンツより頑丈なのかと思ってたけど

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:14:21.86 ID:EzowmHe/0.net
なんです便器トイレって?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:14:30.51 ID:o8Hkg2BA0.net
信号が前の車で見えない場合進んではダメ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:14:31.07 ID:VGA60ZJ00.net
>>6
今はワーゲングループだけど元々はヨーロッパのホンダみたいな会社かな

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:14:45.01 ID:cA9vVfIo0.net
レインボーブリッジ付近で逆走してバックで戻ってる車いたぞ、数時間前の話
愛知県民のわいもびっくりだわ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:14:45.25 ID:BdnKMIvj0.net
>>478
良い悪いじゃ無くて、見えていたのかどうかという現実的な疑問だよ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:14:45.36 ID:+fdSqH+80.net
>>474
田舎と信号の間隔が違うから

490 :名無しさん@13周年:2022/10/31(月) 23:17:58.12 ID:3gCnuJ16B
これは直進と言えるのか?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:14:54.23 ID:+8qLdsxC0.net
>>1
まんさんは運転すんな!
デカいミニバンに乗って左にしっかり寄れないくせに狭い道のド真ん中を走ってくるのもまんさん!
マジでまんさんは運転すんな!

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:14:57.95 ID:YOblxqAJ0.net
>>474
ベントレーは黄色でもう交差点なので信号無視ではない

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:15:19.00 ID:EcsqioRX0.net
>>459
もう少し南だけど、チャリで信号待ちしてたら
すぐ横のベンツ、皇族(親子)乗ってたよ

あの辺だと誰でもあり得る

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:15:19.45 ID:or+XD7ho0.net
動画見返したがトラックの右折タイミングから見てまともなドライバーならかなり早い段階でベントレーの不審な動き確認できたね

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:15:23.04 ID:9gi7dwdV0.net
>>461
プリウスで黄色になってるので
プリウスとトラック含めて信号無視

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:15:29.84 ID:o8Hkg2BA0.net
>>483
いやこれはクラツシヤブウボデイとゆってだな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:15:31.42 ID:tLqg0hEA0.net
>>458訂正

ソースの映像を見てなかった
右折せずに直進ってスマホでも見てたんかw

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:15:34.55 ID:ePqG3KfG0.net
バブル時代お立ち台で腰振ってた婆さんか!

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:16:23.79 ID:+UXjzw2K0.net
で、このババアの実名が出るのはいつ?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:16:34.43 ID:or+XD7ho0.net
このタクシーはアクセル踏んでるからね
赤信号確認トラック右折開始後
こういうバカドライバーいるんだよベントレーみたいな
タクシーは仕事で運転してんのよ
毎日
まともなドライバーにフォローされてたから事故ってないだけの偽プロドライバー
どっちもどっち

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:16:55.44 ID:YOblxqAJ0.net
>>488
そりゃあ見てりゃ当然見えるだろw
位置的にはるか左の上で車間もあるんだからw

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:17:07.50 ID:oBl639/10.net
>>492
右折矢印で直進は信号無視だろ
右折車線があるから信号不適ではないぞ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:17:11.27 ID:CadSn46m0.net
>>1
怪我無いのはさすがだな、金の力恐るべし

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:17:13.32 ID:q7mXa+tI0.net
>>474
それはあなたの地域の運転マナーが良いからでは。
うちの地域だと右折矢印が消えてからマックスで5台が信号無視して右折してくる交差点がある。

総レス数 1007
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200