2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

60代女性のベントレー、右折レーンで直進し正面衝突 通行区分違反で調査 [神★]

1 :神 ★:2022/10/31(月) 20:55:02.58 ID:WQBvH4Q29.net
ドライブレコーダーが東京・中央区の日本橋で起きた事故の瞬間をとらえた。

ドライブレコーダーの画面右側から現れた黒いタクシーが右折しようと交差点に入ると、画面上側から直進してきた白い乗用車と衝突した。ぶつかった乗用車は新車価格が2,000万円以上する高級外車ベントレー。

事故を知らせたのは午前11時前。通行人の男性が「日本橋交差点で乗用車とタクシーがぶつかった」と110番通報した。

現場はオフィスビルや商業施設などが立ち並ぶ東京・中央区の日本橋交差点。

右折しようとしていたタクシーと交差点を直進してきたベントレーが衝突。

(中略)

ベントレーの運転手「右折レーンに入ったが右折せずにそのまま直進した」
ベントレーを運転していたのは60代の女性。警視庁の調べに事故直前の状況をこう話しているという。

ベントレーを運転していた60代女性:
右折レーンに入ったが「右折を止めよう」となって直進して交差点に進入したらタクシーとぶつかった。

事故直前、右折しようとしていたベントレーは右折車線へ。しかし右折を止め、そのまま直進したところ、前方で右折しようとしていたタクシーと衝突したという。

ドライブレコーダーの映像を見ると、確かにベントレーは右折車線から直進し、タクシーに衝突したことが分かる。

(中略)

この事故で、タクシーの乗客2人とドライバーの計3人がいずれも首などに軽傷を負った。一方のベントレー側にけが人はいないという。
警視庁はベントレーに通行区分違反などがあったとみて、当時の詳しい状況を調べている。
https://news.livedoor.com/article/detail/23118804/


ドライブレコーダーの動画
https://twitter.com/jazzyjunya78/status/1586931616638676992
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1586930981679747072/pu/vid/1280x720/22aMhQFTm_Xzt5Ua.mp4
(deleted an unsolicited ad)

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:14:42.63 ID:AD4iLwWb0.net
>>106
これからタクシーのドラレコ提出あるから、赤信号無視も追加。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:14:54.51 ID:X9ZetKub0.net
やっぱり右折やめるわー
気まぐれベントレーババア

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:15:03.53 ID:oBl639/10.net
むしろタクシーが避けようとしてハンドル右に切り増ししたのにそれを捉えに行ってるだろベントレー

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:15:12.12 ID:nfd2ajGN0.net
「あら ごめんあそばせ」

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:15:19.75 ID:8wgayJzw0.net
>>50
タクシーも動いてたから8:2くらいでは?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:15:28.40 ID:ULwdkKll0.net
>>130
逃がさないわよ!

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:15:35.28 ID:+Kz+WAY50.net
ウシジマ君が乗ってるやつよね

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:15:37.65 ID:XgqgAgQc0.net
>>128
タクシーも信号無視だからそこがどう影響するか

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:15:43.55 ID:q7mXa+tI0.net
>>90
福井の謎判決のせいで逆走しても被害車両に過失がつく可能性が出てきてる。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:15:46.87 ID:3iZA/SZg0.net
対向車線に突っ込んで来とるやん、下手とかいうレベルじゃないな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:16:02.76 ID:PcUb9Ssa0.net
後ろにつけられた時の迫力と怖さはベントレーが一番だわw
フェラーリやランボより迫力がある
あの顔のでかさと高さから来るのかな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:16:07.65 ID:g3KoEC+T0.net
右折レーンとかそういう問題じゃねえw

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:16:13.35 ID:iH08SUZD0.net
>>123
東京の金もってる60代なんて地方の30代くらい若い

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:16:21.07 ID:US5eTmrI0.net
これじゃ若者がヤル気失くすわな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:16:30.19 ID:qT3tg2sE0.net
自分ルールで走ってるバカいるよな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:16:37.30 ID:O5m/A8Ft0.net
10ー0だとこれはこれで面倒なことになるな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:16:48.64 ID:nWNNCARv0.net
犯人が女だと逮捕されないんだな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:16:52.91 ID:4oF+Utwj0.net
今日片道3車線中央の先頭に停まったトラックが右折信号が赤になった瞬間右折してたな。たまーにこんなヤベー運転するからがいるからこえーわ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:16:58.06 ID:/g3gcrro0.net
近くのスーパー行っても、やたらとヨレヨレなのがベツツとかシーマで来てるんだよな。
まったく制御できてないで渋滞の元になってるしで哀れだよな老人て・・・

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:16:58.16 ID:nfd2ajGN0.net
お幾ら万円 3000万ぐらい?
きょうびレクサスでも1000万円超えるよ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:17:43.41 ID:6+U4ZXrR0.net
>>15
免許取り消すべき

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:17:44.42 ID:Fp6c/Bd40.net
>>1
【10対4の大乱闘】韓国人とネパール人が店でのトラブルがきっかけ…路上には200mにわたり大量の血痕
10/31(月) 20:21配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/39dd5441df8c3a357bbbb7cab37c7a671ee926b7

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:18:01.90 ID:AD4iLwWb0.net
>>135
タクシー側は青だけど?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:18:21.75 ID:q7mXa+tI0.net
>>126
うちの地域だと間違って右折レーンに入った車が直進してくることがある。
正しくは一旦右折して、その後に正しい進路方向に訂正していくが、そういうのができない車がいる。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:18:49.12 ID:YOblxqAJ0.net
>>136
過失は付いてないよw

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:18:50.56 ID:6GDZhXNu0.net
よくいままで生きてこれたな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:18:55.49 ID:PzpqF5QK0.net
直進するにせよ前に車いるのになんでノーブレーキなの?全盲なの?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:18:55.70 ID:o/4gb9NG0.net
>>1
60代の女性「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」の運転技術

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:18:57.78 ID:+4rQhAKK0.net
>>132
逆走は動いてても10:0

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:19:09.99 ID:f6WHCWcd0.net
徳大寺有恒「ベントリィだ」

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:19:11.18 ID:bDryXHdz0.net
>>80
下手なくせにイキって乗るなよハバアって感じw

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:19:18.75 ID:VQddd+3c0.net
車カスw

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:19:20.30 ID:0vJ2mUNt0.net
>>1
周りの他人事感がすごいな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:19:35.11 ID:wXR+Pccb0.net
右左折レーンに入ってることに気付いて無理矢理直進レーンに割り込んでくる車クソむかつくよね
諦めて大人しくレーン通りに進めや

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:19:37.60 ID:OsbhGdiK0.net
タクシー会社は強力な弁護士がいるからな
10:0でも弁護士が相手の保険会社に交渉するだろうね

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:19:48.55 ID:oUeg9pJR0.net
希望ナンバーで7か

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:19:52.93 ID:ewjsayh10.net
この前これ経験したわ
お互いブレーキで衝突せずにすんだが、右折レーンにいるから右折すると思い込んではならないと思った

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:19:56.26 ID:V0QOrZAa0.net
>>42
本当に。すぐ後ろ歩いていてビビる

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:20:05.09 ID:or+XD7ho0.net
セルフドライブ高級車なんて碌なもんじゃねえよ
運転手も雇えねえなら無理してベントレーなんて乗るなよと
てめえで運転して面白い車でもあるめえし

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:20:09.71 ID:J1TvXqWE0.net
逆走だけでも8割か9割で、これならオプションいっぱいつくから10割だろう

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:20:12.81 ID:yRmIXb4/0.net
タクシー側も横断歩道に差し掛かかった時は赤だけどな
衝突してすぐに歩行者信号が青になってる

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:20:23.39 ID:MheXxHgh0.net
>>150
動画よく見ればわかるが
赤右折矢印→黄色→赤
の最後の赤になってから交差点侵入してるから赤だぞ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:20:25.66 ID:q7mXa+tI0.net
>>145
うちの地域だと片側三車線でノーウィンカーで一番左の車線から一気に右折レーンに入る車がいる。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:20:28.42 ID:or+XD7ho0.net
おばちゃんとかなら小回りきくポルシェがよかろう

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:20:29.51 ID:nfd2ajGN0.net
600馬力なんて怖いわ 馬600頭やで

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:20:51.06 ID:O5m/A8Ft0.net
>>162
保険屋対保険屋だといいんだが…

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:20:57.75 ID:BaKS/kSZ0.net
>>132
信号無視での事故と信号機の無い横断歩道で歩行者を跳ねた場合には基本は加害側の過失が10:0になる
ドラレコですでに証明できてるし
ぶつけられた方にも回避義務が生じるけどこんなの回避は無理

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:21:00.95 ID:HqoHn6Ah0.net
歩行者の冷静さの方が怖いわ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:21:33.23 ID:bDryXHdz0.net
松居一代も、ベントレーで駐車券取るのに四苦八苦してて、帰りも精算するのに四苦八苦してた目撃談あったな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:21:47.83 ID:q7mXa+tI0.net
>>152
福井の件は被害車両の保険を使うために無理やり過失つけてるよ。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:21:55.29 ID:xCCJBn/W0.net
ウインカー右出しばなしで直進してくるとは思わんからな
怖すぎるおばさんだわ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:22:02.53 ID:Qmbi1vwU0.net
俺はこないだ並走してた左車線のやつが交差点直前で急に右折しようとしやがって前塞がれたわ
頭おかしいのが多いわ
つか咄嗟にクラクションとか無理だなw

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:22:07.21 ID:G8Fe3WsG0.net
ババアにこれやられた事あるわ
交差点で右折のウインカーつけて直進

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:22:10.51 ID:GcokESU90.net
>>123
60代だと、父親が90代で死んで遺産と土地、家、車を相続している年代だね

壺連中はこういう老人から金をむしり取れば良い

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:22:14.45 ID:+GvFgsZr0.net
コリーモルドバかと思ったw

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:22:20.40 ID:AhYd28l+0.net
>>150
小さくて見づらいけど、タクシーの前のトラックが黄色で侵入してて、タクシーが停止線に到達する前に赤になってる

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:22:38.99 ID:BdnKMIvj0.net
すげえ頭おかしいな
故意に正面衝突しに行ってるじゃん

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:22:43.00 ID:or+XD7ho0.net
いうてこの辺は休日だと変な運転してんのたくさんいるからね
タクシーが不用意すぎたわ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:22:58.31 ID:YOblxqAJ0.net
最初意味わからんかったけどベントレーは強引に直進したかったという事かな?
対抗右折の切れ目で直進車線に戻ろうとして信号で止まると思ったタクシーと衝突

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:23:00.22 ID:qXh4DLWl0.net
なにこれw
自動運転なの?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:23:07.40 ID:MpCsBFvW0.net
動画観るとミスではなく右折レーン空いてるからここから直進するつもりだった
今までは周りが避けてくれてたのに何故避けないのかしら?が本音だと思う。
車に罪はない、この婆さんの頭がおかしい。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:23:11.69 ID:ewjsayh10.net
間違って右折レーンに入ってしまったら右折するしかないのに、何が何でも直進する奴っているからなぁ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:23:15.37 ID:MheXxHgh0.net
タクシー側が信号守って止まってたとしても突っ込んでそうだし10:0になるといいな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:23:15.67 ID:REGuo1j70.net
>>169
うん
横断歩道越える頃には歩行者信号青だしね

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:23:25.06 ID:q7mXa+tI0.net
>>178
うちの地域だとウインカーをつけて直進はそんなに珍しくないな。
例えば左ウインカーつけたまま交差点を直進してくるし。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:24:07.90 ID:bb1Cxnpa0.net
すぐに逮捕はされないの?こういうの
業務中だと逮捕?交通違反の逮捕のルールがよくわかんないな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:24:18.19 ID:YOblxqAJ0.net
>>177
違うよ過失は付いてない。自賠法の免責の要件満たさないので保険使えますって解釈

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:24:41.20 ID:9hPh7Gzr0.net
激突されたのがバイクだったら即死案件

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:24:44.15 ID:HJX6ovRt0.net
こういうバカが上級国民ヅラするから嫌われるんだよなあ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:24:49.01 ID:ewjsayh10.net
たまに右折レーンを追い越しに使うヤバい奴いる

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:24:58.06 ID:tG5SQX6L0.net
>>39
ほぼ10:0
タクシー側がJA保険なら7:3だな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:25:04.93 ID:ATZE1vNq0.net
>>193
死亡事故じゃないから

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:25:16.84 ID:jpYN92s40.net
ベントレーの婆さん任意保険入ってるのかね?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:25:22.20 ID:or+XD7ho0.net
>>192
そう、バカ運転手、じゃなくてバス運転手でも左ウインカー出しながら障害車避けるために右に膨らむバカもいるし
ウインカーなんで当てにならんよ
こういう未熟な運転者をいかにかわすか、予測できるかも大事だよまともなドライバーは
このタクシーは右折したくて突っ込んじゃったね
余裕がなかった

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:25:22.43 ID:iH08SUZD0.net
私もちょうどロールスロイスとベントレーで迷ってるんだよね

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:25:23.51 ID:SEo2XVmx0.net
>>169
矢印信号があるから、右折は青だったんだろ
で、お互いに右折してる中、ババアが直進したんだよ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:26:12.55 ID:BdnKMIvj0.net
反対車線に突っ込むとかぶつかって当たり前だ
突っ込む前から分からんもんかね
前方に並んでる車がこっち向いてんだから

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:26:19.41 ID:SEo2XVmx0.net
しかも、右ウインカーつけっぱなし

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:26:21.44 ID:QFZmkE9T0.net
ウンコ容器

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:26:26.01 ID:olnLRfSG0.net
上級国民だから無罪だな。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:26:33.34 ID:7W6Iordq0.net
超金持ち~

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:27:31.22 ID:YOblxqAJ0.net
>>200
無保険でもキャッシュで払えるだろw

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:27:38.84 ID:q7mXa+tI0.net
>>194
検索したら「無過失と認められないため保険を使える」という内容なので過失ついてるよ。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:27:57.94 ID:mFPEFLGy0.net
>>36
タクシーも停止線の前で赤になってますな。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:28:14.42 ID:or+XD7ho0.net
タクシー側も無理な右折してるね
赤の段階で停止線手前
ベントレーババアのことどうたら言えんだろこれ
プロドライバーなの?ってレベル

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:28:16.78 ID:ZacrvrXD0.net
葛にベントレー売るなよ
ブランドイメージが崩れる

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:28:24.87 ID:Zzxx9QUK0.net
前見てないレベルでわろた

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:28:26.29 ID:YOblxqAJ0.net
>>203
タクシーも完全赤だな交差点残りでもないw

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:28:30.11 ID:uRWmTJio0.net
おかしな運転してる奴は100パー女か老人

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:28:37.99 ID:FvcHxWoe0.net
ニュースで2000万とか言ってたけどベンツのSクラスとどっちが高級なの?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:28:52.79 ID:ZiENm2X00.net
乗れない車に乗るなよって(´・ω・`)

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:28:53.35 ID:UJuwE7yG0.net
なんかバグってるな、運転
1度でもこんなミスしたら免許とりあげろ、人轢くわ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:29:05.12 ID:TYa0UpFF0.net
右折をやめて直進したくなったとしても
信号が右折矢印なのに直進するとかアタオカ
しかも対向車線の右折レーンに直進するとかもっと頭おかしい

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:29:07.36 ID:J1TvXqWE0.net
レーン信号無視して直進すんならせめて交差点で左に寄れよw
そのまま対向車線に突っ込むとか、どこに向かってたんだよ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:29:07.86 ID:GcokESU90.net
事故損失割合 9:1
ベントレーの修理代 3000万、割合1で300万の賠償金
タクシーの修理代 100万、割合9で90万の賠償金

ベントレーババアはタクシー運転手に90万を支払う義務あり
タクシーの運転手はベントレーババアに300万を支払う義務あり

ってことになるの?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:29:16.13 ID:q7mXa+tI0.net
>>205
地方だとウインカーつけっぱなしは定期的に見かける。そんなに珍しくない。
ハザードつけっぱなしの車もいる。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:29:17.99 ID:ZOeRcOAU0.net
弁当れババア強引すぎるぞ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:29:19.25 ID:BdnKMIvj0.net
仮にこれぶつからなかったらどうすんだよベントレー
逆走すんのか
アタオカだなー

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:29:29.29 ID:a3i0y7mS0.net
>>91
保険ぐらい入りな行動を

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:29:35.18 ID:or+XD7ho0.net
タクシーは赤信号確認した上で右折してる
どっちもどっち
運転したらダメな人同士が事故るべくして事故った
問題はタクシーは仕事で運転してるってこと
怖いなこんなのが仕事で運転してんだから

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:29:39.11 ID:iM+eZDqP0.net
名古屋走りかよ

総レス数 1007
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200