2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア、動員された兵士の平均寿命は2週間だった [お断り★]

1 :お断り ★:2022/10/31(月) 19:23:47.66 ID:wghoGc999.net
東部ドネツク州バフムート周辺には既に2000人程度が配置されているが、大勢が死んでいるとも説明。動員兵の戦場での前進はウクライナ軍の居場所を割り出すのが目的となっており、突破はできていないとした。
「彼らの平均的な寿命は約2週間となっている」とも明かした。

詳細はソース CNN 2022/10/29
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c40383ffaba08a183ea78689ed8e73c7540e05f

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:24:15.78 ID:NcHpM2Jk0.net
蝉かよ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:24:27.95 ID:vfkAbipH0.net
末期の日本軍でももっとあったろ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:24:29.46 ID:27IWGSGU0.net
蝉丸かよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:24:36.76 ID:2qEjJlw00.net
君らは弾避けの道具じゃない!

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:24:50.60 ID:4V8/e4LG0.net
もっと死ねばいい
どうせウクライナ土人

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:25:07.55 ID:O4pAlZ5r0.net
この蝉スレ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:25:10.13 ID:o+M9mg4n0.net
ロシアでデモとかしてた奴らだろ?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:25:12.38 ID:IAPdyeOw0.net
戦場に鳴く蝉

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:25:14.67 ID:Bz10/min0.net
自己責任、努力不足

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:25:19.85 ID:lwGYcZ1A0.net
そろそろ都市部からも動員しようぜ!

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:25:22.97 ID:uRMDJKQT0.net
まじかよ生まれたばっかりじゃねーかよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:25:37.58 ID:4kbsnZNN0.net
わんこも逃げまくってビビりまくっている

https://twitter.com/nakipeloua/status/1585571861873803265
(deleted an unsolicited ad)

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:25:39.93 ID:bQ+N7nJc0.net
代わりはいくらでもいる

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:25:43.35 ID:y6DAOnKc0.net
>>5
使い捨て索敵ドローン扱いだな
あるいはトラップの「漢解除(特攻)」役

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:25:43.45 ID:0obOgXbH0.net
どうせならロシア上層部を攻撃したほうが良くないか

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:25:55.90 ID:JvsqBf4z0.net
徴兵から一週間で前線で戦死というのもあったな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:26:01.86 ID:fAOnfVIl0.net
蝉スレ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:26:09.09 ID:NAo4FZN50.net
一ヶ月後のヘルソン

「まだ誰か残っているか?」
「死体だけです」

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:26:22.54 ID:Aie114Wi0.net
攻めてる……んだよな……

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:26:22.75 ID:cAi9x4Ef0.net
アブラセミ「えぇ・・・」

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:26:28.23 ID:ujMRBKAo0.net
ウクライナ大本営発表の戦果も
大日本帝国皇軍末期っぽくなってきたなあ
我が皇軍も空母サラトガを5回撃沈したけど

戦果がどんどん悟空の戦闘力のようにうなぎのぼり
ロシアの人口超えそう

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:26:32.03 ID:Qrqvczm+0.net
ここでエリア88のポエム

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:26:39.80 ID:WhlFoPOT0.net
肉壁だしな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:26:54.56 ID:cIpys+u80.net
末端の兵隊にも妻や親や子供など悲しむ人は沢山いるしな切ない話だ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:27:09.90 ID:srO7/7500.net
日本も死刑囚出せや!

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:27:13.77 ID:Znva99Ph0.net
さすがにかわいそう

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:27:15.63 ID:06LCQrxv0.net
プー助がどうタヒぬか

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:27:21.62 ID:PD4rhlmD0.net
可哀想だけどロシアがやってんだから仕方無い
ロシアの弱体化を眺めてます

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:27:27.84 ID:Mh0h+PBq0.net
でもロシアにキリコみたいな兵士がいたら?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:27:29.39 ID:di6VKUQQ0.net
>>4
鉄砲玉ですね

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:27:34.87 ID:1NNKL/qi0.net
囮っつか漢探知的なw
ゲームじゃ仮に死んでもどーってことないけどさあ…

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:27:44.26 ID:PtE5gV/v0.net
この動員ってなんの意味があるの?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:27:46.77 ID:M+2N7z6w0.net
おまいらの未来の姿やろ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:27:49.12 ID:agfdvFY+0.net
ベトナム戦争の新任アメリカ少尉レベルの寿命だな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:27:51.76 ID:tlDesiSq0.net
ジャンキーとかなので実質死刑

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:27:58.34 ID:y325QpUs0.net
>>25
嫁がレイプ許可出してお土産に家電製品盗んでこいとか煽ってたロシア兵いたな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:28:01.62 ID:0I5Y7+U20.net
>>1
良いね!

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:28:18.25 ID:lwGYcZ1A0.net
ロシア人死亡のニュースで酒が旨い

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:28:23.32 ID:Bk3P5q640.net
偵察だけならドローンでよくね?状態だし何がしたいんだ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:28:24.55 ID:mkmPnJUg0.net
このペースでロシアから男性が絶滅するまで何ヶ月かかる?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:28:32.77 ID:rfJ9xqiA0.net
ウクライナに爆弾を消費させるための薪なんだよね

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:28:37.57 ID:w6iSPkbc0.net
>>34
精神異常者の中ではもう改憲終わってるみたいだな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:28:38.38 ID:WNyh9ph90.net
14日で死ぬロシア兵

twitterで漫画化しませんか
電通さん

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:28:44.07 ID:b+/QfmSI0.net
みーーーん

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:28:45.96 ID:di6VKUQQ0.net
>>33
ウクライナの弾薬を消費させるくらいの意味はあるかも

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:28:50.86 ID:hsm+hXO50.net
たぶん赤軍時代よりも短い
ロシアって先祖返り通り越して退化してる?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:28:52.47 ID:0E1Szi190.net
さすがにひどくないかw 網にかかったら終了の羽虫扱い

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:28:59.46 ID:WISBOx3u0.net
それ寿命じゃねーし

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:29:06.26 ID:y6DAOnKc0.net
>>17
ベトナム戦争での新兵訓練は6週間くらいだったかな?
あの効率重視のシステマチック大好きなアメリカが最低でも必要だと思った期間がコレ

素人を行進させるようにするだけでもけっこう大変なのに
銃撃って清掃整備して、命令聞いて戦闘行動取れるように訓練するのにどれくらいかかるかちょっと想像すればわかる

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:29:14.95 ID:pT5DUPpN0.net
>>13
ww2のスターリングラードでも犬すら逃げ出すほどの地獄だったらしいですからね

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:29:15.68 ID:R7UrA/mv0.net
タンクデサントかよ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:29:19.78 ID:XpBzgKjl0.net
>>47
兵器の性能がそれだけ進歩してるってマジレス

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:29:32.07 ID:ujMRBKAo0.net
戦争は互いに大本営発表して
プロパガンダで戦果を盛るもんだが

ウクライナは戦果盛り過ぎて吹く
もう少しウソも謙虚につくべき

キエフ中が停電なのに
ゼレンスキーが暖房効かせた部屋で
半袖シャツで自撮り動画アップし続けるだけある

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:29:35.54 ID:4OBoKdNw0.net
寿命じゃなくて余命だろとマジレス

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:29:35.62 ID:5/glLy2q0.net
倭ネトウヨが代わりに行くべき

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:29:37.24 ID:lwKtQddp0.net
ゆっくり!ロシア兵さんゆっくりだよ!
まったりの日、ゆっくりの日~♪

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:29:39.91 ID:9dxmzroE0.net
神風特攻隊

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:29:43.59 ID:3mL6L0uD0.net
ロシア人はバカだなあ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:30:00.18 ID:QRTsW+y+0.net
オソロスア

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:30:01.55 ID:lUVleSG10.net
>>19 もう一度コマンドー部隊を編成したい

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:30:03.09 ID:IjAgAVex0.net
ていうかロシアじゃこの情報流れて無いの?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:30:05.85 ID:sw2r8ST40.net
セミの成虫よりは長生き

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:30:10.20 ID:y6DAOnKc0.net
>>19
「私達二人だけですっ」
「なん…だと…」

見つめ合う二人

「(ぽっ)」
「(ぽっ)」

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:30:10.92 ID:bVc6hbEy0.net
ロシアに蝉いたのか!

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:30:12.91 ID:xD1OEOtI0.net
人がセミのようだ
もうすぐ凍死続出で1日になりそう

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:30:17.12 ID:klMfQ51l0.net
自民党のせいで日本が世界最悪の国になったってだって喚き続けてるアホは戦争に駆り出されて死ぬより酷い目に合わされたんかな
少なくとも世界最悪の称号はまだまだ遠いわ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:30:18.96 ID:Gw4THFZg0.net
>>46
ほとんど意味ないんじゃね
西側の工場はロシアと違って止まらないんだからさ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:30:31.43 ID:RQT/c+xB0.net
新兵が先に死ぬって
ベトナム戦争かってーの

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:30:50.04 ID:eCmQDjhE0.net
セミは、14日で交尾して次の世代で復活するけど、
ロシア兵は何も残さず戦場で死ぬだけ、セミ以下の生物w

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:30:53.86 ID:D8uCgRi20.net
>>33
一般人の命と引き換えに
正規兵がいきなり撃たれるリスクが減る。

塹壕でもウクライナにやられやすい
位置に配置すれば正規兵の損害を抑えられる。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:30:56.12 ID:GjNT+ifw0.net
ダラダラ長生きするより太く短く生きようや

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:31:00.40 ID:0I5Y7+U20.net
安心して下さい
セミより長い

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:31:01.61 ID:frxpWK0G0.net
精子かよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:31:13.07 ID:KD67jFWl0.net
大祖国戦争の戦車兵も2週間だったっけ
もっと短い?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:31:16.37 ID:J2Ct+QGa0.net
どうせ二週間の命なら爆弾くくりつけて神風アタックしろよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:31:19.93 ID:AD4iLwWb0.net
ベトナム戦争が2時間だっけ?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:31:25.55 ID:R7UrA/mv0.net
バフムートはワグナーが囚人兵を使い捨てる戦場になってるからな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:31:30.55 ID:YBggVR3R0.net
逃げられないように督戦隊が後ろにいるのか

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:31:34.10 ID:j18YlVj40.net
恐ロシア…

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:31:41.49 ID:klMfQ51l0.net
>>68
工場もレッドチームみたいにただ同然の給料で無理やり奴隷として働かせるわけにも行かんし求人出して給料と休み出して働いてもらわないといけないから

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:31:42.81 ID:y6DAOnKc0.net
>>40
ドローンには貴重な半導体と精密部品が使われてるから

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:31:48.92 ID:WNyh9ph90.net
>>64
そして余命14日の花嫁

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:31:54.28 ID:Spv7paOI0.net


85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:32:08.94 ID:Ps7yv57D0.net
プーチンの気まぐれに付き合わされた人々

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:32:21.60 ID:PD4rhlmD0.net
ウクライナには申し訳ないけど
もしかして北方領土取り返せそうな気がする

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:32:33.59 ID:IAESSBIl0.net
ゲームでも安価なクソユニットを正面に展開して
後ろから正規ユニットで叩くってのやるけど
ホントにやるとはなあw

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:32:37.01 ID:ghI+weZF0.net
>>83
素敵なタイトルやん

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:32:38.50 ID:nM5Vsyto0.net
在日朝鮮人も無料であげるから使いたまえプーさん

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:32:40.50 ID:PL51O8X20.net
>>2

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:32:42.47 ID:NeJQpYaR0.net
5chにいるロシア応援団も出征すればいいのに

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:32:55.42 ID:GFgBormW0.net
と言うプロパガンダ?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:32:59.39 ID:GjNT+ifw0.net
命の値段が大暴落だよ!まったく…

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:33:00.05 ID:jAemfAT90.net
馬鹿馬鹿しい。
バフムード付近はワグナーの縄張りでロシア軍は居ない。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:33:06.79 ID:3mkEVEnn0.net
これやこの
行くも帰るも撃たれては

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:33:08.40 ID:JB7Fmr8p0.net
>>86
戻ってきても税金安くなるわけでもあるまいしあんな寒いところ住む奴もいないし国民はあんまり興味無さそう

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:33:14.85 ID:Bk3P5q640.net
>>82
あー…そういう
ロシアだと優先度が半導体>>>>>人の命なのか

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:33:22.45 ID:eI4XeB0n0.net
蝉でももっと生きてる

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:33:31.40 ID:g5BNkfUH0.net
刑務所入った奴が正しかったな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 19:33:36.44 ID:8TObJsjr0.net
品種改良が必要だな

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200