2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ大統領、各国に5.6兆円の財政支援要請 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/10/26(水) 14:18:53.74 ID:/BU2Qxyd9.net
【10月26日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は25日、同国ではロシアの侵攻に伴う経済損失により来年の財政赤字が380億ドル(約5兆6000億円)に上る見通しだとし、不足分を埋め合わせるための支援を国際社会に訴えた。

 独ベルリンで開かれたウクライナの復興に関する国際会議にビデオ会議で参加したゼレンスキー氏は、「この会議では、ウクライナの来年の財政赤字を埋め合わせるための支援について決める必要がある」と指摘。「額は非常に大きく、380億ドルの赤字だ」と述べた。

 ドイツのオラフ・ショルツ(Olaf Scholz)首相は、ウクライナ復興は「一世代の課題」であり、直ちに始める必要があると訴えた。

 ロシア軍は、ウクライナ侵攻初期の首都キーウ進撃失敗に続き、東部ハルキウ(Kharkiv)州でも後退を強いられており、現在は東部ドンバス(Donbas)地方の掌握に注力している。

 ロシア軍はドンバス地方に位置するドネツク(Donetsk)州バフムート(Bakhmut)を砲撃し、同市を守るウクライナ軍と激戦を繰り広げている。AFP記者は25日、戦地から立ち上る煙を目撃。同州のパウロ・キリレンコ(Pavlo Kyrylenko)知事によると、前日には民間人7人が死亡、3人が負傷した。

AFP BB news 2022年10月26日 5:22
https://www.afpbb.com/articles/-/3430741

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:45:40.06 ID:HsF5sT6u0.net
>>773
無限wwwwwwwwwww
お前はアメリカのニュースを少しは見てみるんだな

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:45:46.50 ID:ZAXpY6lt0.net
どさくさに紛れて乞食る気か
浅ましいやつらだ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:45:48.32 ID:YWGY0k5g0.net
>>7
これほんとすき

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:45:52.50 ID:lXRWd8Rg0.net
しかし誰が儲かってるんだ?
戦争屋がとんでもないボロ儲けじゃねえの?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:45:54.83 ID:TWpQX6Rn0.net
今、円安だが

これはアメリカがウクライナに戦費がかかるんで
わざとドル高にしてるんじゃないか
日本もそれを了承済み
ただ国内向けに日銀がドルを売ってる

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:46:01.10 ID:UGDOdAEX0.net
お前らプーチン叩いてゼレンスキー応援してたくせに。
お前らが払え。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:46:07.53 ID:2USWFLZH0.net
自前で用意できないなら戦争なんかするなよ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:46:09.65 ID:UfoEx07m0.net
>>835
説明できないって事はそんなロジックは知らないし思い浮かびもしないんだろ。

デマは良くないぞ。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:46:21.52 ID:M59QIFTt0.net
>>827
残念ながらもう勝ち目がないんだよ
とりあえず戦争継続して露軍を削って欲しいんだけど
そのために 日本は今ある拳銃弾のラインをフル稼働させて
日本の分確保したら真空パックにしてウクライナに送ってやればいいで
小銃弾は東南アジアで中国潰す時に大量に必要になるからもうひたすら作り続けるしかないから遅れない

人手が足らないなら無意味な訓練やめて警官を工場に送ってやれよ
機動隊の整列の具合は適当でいい銃弾作れよ警官

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:46:25.96 ID:13hgRx2a0.net
ここで日本が5.6兆円出して懐の広さを見せるときだな

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:46:44.65 ID:9i2ggImM0.net
>>828
いや媚びてたよ。ソ連崩壊後でチェチェン紛争にも口だけでロシアに甘くやってる

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:46:52.42 ID:jlpbg1An0.net
>>845
どう考えても隣国へ難民としていくだろ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:47:00.27 ID:XG5tEfC80.net
貸してくれでなく、かれか…。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:47:04.86 ID:a3Uwr5t80.net
>>748
今ウクライナ政府が狙ってるのは ロシアに核を撃たせること 全面戦争にしたい。
そのために偽旗作戦で 昔日中戦争で中国やってみたいに自国のダムを爆破してウクライナ人を 溺れさせて多数殺すことを計画している。これで世界中のメディアがロシアを非難すればロシアは追い詰められて核をどこかに打ち込む。
そしたらNATOとアメリカが参戦する口実ができる。
プーチンはそんなバカじゃないからこの罠には引っかからないと思うけどもそこまでシナリオは考えられてる

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:47:18.24 ID:0iPLncyr0.net
>>845
いっそのこと東北大の核融合炉の実地試験に使うのはありかもな
湯沸し器にはなるだろ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:47:25.58 ID:LFE/eaX20.net
>>25
NATOが参戦すると世界核戦争に発展しかねないからだぞ。
参戦したらさっさと片付けられる可能性も高いが、
核戦争になる可能性もある。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:47:33.81 ID:nCHPxNRN0.net
意味

「日本が5兆円払え」

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:47:43.79 ID:KUJwe/xG0.net
>>1
これは
支援引き換えに、ロシアと和平することを条件にしては?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:47:52.69 ID:UGDOdAEX0.net
ウクライナに最初から関わるべきで無いと最初から思って居た。
あのゼレンズキーの悪人ずら見ると反吐が出そうだわ。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:47:56.08 ID:3Wk8dkGC0.net
>>1
なんぼいるんや? 5兆?
ほな10兆やるでな、必勝やで

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:47:59.74 ID:1mMVFydJ0.net
ドイツ軍を倒したロシア軍のスキー部隊がアップを始めました

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:48:02.57 ID:jIWu0EkU0.net
>>7
いいね👍
日本も見習えよ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:48:11.08 ID:D7wzkLh20.net
>>1
お前ら戦争が終わったらなにしてくれるんや

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:48:15.03 ID:Jfs5uCLm0.net
>>841
あくまで当面の資金だよw
復興事業は百兆円を軽く超える
タカるのは始まったばかり

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:48:19.89 ID:LKjnwEK80.net
>>841
表面上はそうだけど
実質日本が8負担だと思う

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:48:32.88 ID:luLz8DMN0.net
勝手に挑発して外交失敗して戦争起こしたくせに図々しいんだよ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:48:48.44 ID:e/ikhbD00.net
>>8
ぶっちゃけここで助けても日本にメリットなさそう
つか円安で国民困ってるのにそんな金くれてやる余裕ないだろ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:48:55.94 ID:EfKeuafV0.net
泥沼化しそうなのに下手に金出さずに欧州にまかせとけば良いやろ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:49:11.31 ID:xSyhRx5l0.net
>>4
まるでジャップのネトウヨみたいだ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:49:21.78 ID:pzJy5iWa0.net
6兆円で北方領土取りかえせるなら安いもんだろ
岸田じゃあ無理だろうけど

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:49:22.10 ID:CmnF75RF0.net
ゼレンスキー外交失敗の尻拭いさせられてる

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:49:29.12 ID:uZ864ov/0.net
侵攻でロシア軍の弱卒が露呈したけど元々のウクライナの国力が高かったわけじゃない
GDPはイスラエルの半分以下だし大したことない

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:49:37.67 ID:/kWtHVDj0.net
いまこそ 日本の無限とかいう力をみせてほしい

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:49:54.58 ID:jlpbg1An0.net
実はだけどさ
プーチンにしろ、キムジョンウンにしろ
自国を滅ぼす為の政策をしてるんやで

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:49:56.15 ID:HsF5sT6u0.net
>>868
数百兆円の復興費をおねだりする予定だぞ
日に日に額が天文学的になってるが
元々欧州最貧国でゴミみたいな国にそんな資産価値があったか極めて怪しい見積もりだが

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:49:59.42 ID:LU26qhuQ0.net
赤字無茶苦茶少ないな!

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:50:05.29 ID:SZ/vqMpu0.net
>>761
送る金で沖縄島以南の住民守ろうよ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:50:17.69 ID:jIWu0EkU0.net
>>875
取り返せるわけないじゃん

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:50:20.40 ID:UGDOdAEX0.net
>>868
中国による台湾侵攻の時は援助してくれる。
小銃とかハイマースとか。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:50:21.41 ID:M59QIFTt0.net
>>859
中国がよくダムを爆破して敵を溺れさせるのは
中国の昔の戦争史記に戦略として書かれてるからだよ

現実味はあんまりないんだ
当時の中国の建築技術からすると
ぶっこわしたしただけで何万の軍隊を飲み込むようなダムなんて作れるわけがないんだ
どうせ水害かなんかが重なった偶然だと思うね

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:50:21.42 ID:a3Uwr5t80.net
>>841
他の5兆円のほとんどを馬鹿正直に出すのはおそらく日本になるんでしょう 岸田さんがホイホイ出すと思います

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:50:22.29 ID:UfoEx07m0.net
>>873
そうそう。
欧州は難民で困るんだからお前らが何とかしろよとね。
日本には関係ないわ。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:50:29.75 ID:KvC6h/SF0.net
はい、ウクライナの負け
5.6兆だぞ?

ウクライナ負け確で異論はないよな?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:50:32.44 ID:2USWFLZH0.net
きりがないだろ、貸すなら少し出してやればいいが
クレだからな、ずうずうしい

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:50:32.98 ID:+fyswhq50.net
ジャップよ民主国家の義務を果たせ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:50:33.43 ID:kbwFqal10.net
>>833
NATOの首脳会議でインド太平洋の安定にも関与すると声明出してはいる

でも、目の前のウクライナにすら派兵しないNATO
中台有事で何か支援を期待する方が間違っているんじゃないかなあ
昔から No Action Talk Only だよ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:50:37.94 ID:1mMVFydJ0.net
外交失敗はゼレンスキーよりシャブボケバイデンだろwww
ゼレンスキーなんてハリウッドが雇った芸人だぞ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:50:43.25 ID:jlpbg1An0.net
>>875
北方四島にあまり価値はないんやで

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:50:44.16 ID:luLz8DMN0.net
ヤクザのキチガイ相手にアホみたいに喧嘩売った結果だろ?


関係ない国まで巻き込むなよ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:50:52.42 ID:FfvNx8qs0.net
世界恐慌待ったなし

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:50:58.99 ID:/kWtHVDj0.net
>>875
無理無理 1000兆あっても足らない

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:51:02.88 ID:XrwcwOrm0.net
岸田が喜んでとか言いそうなんで怖い……

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:51:05.17 ID:e/ikhbD00.net
>>16
むしろウクライナの支援したらロシアに攻撃する口実与えるだけだろ
まぁこっち攻撃するほど余裕ないだろうけど

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:51:06.18 ID:wJbDT1Dj0.net
いい加減にしろ
これウクライナ語に訳して

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:51:12.14 ID:Jfs5uCLm0.net
>>857
戦争当事国の英国でさえウクライナ難民は
テント生活だよ、ましてそれ以外の欧州各国
は自分たちの生活を犠牲にして受け入れる
とか有り得ない

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:51:23.76 ID:cSvUPDg60.net
統一自民党 = 日本国民の金バラ撒き隊

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:51:34.06 ID:rkm2N54z0.net
ウク信は当然全財産寄付するんだよね?????

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:51:37.58 ID:HusfFPOg0.net
ふざけんな滅べ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:51:44.61 ID:HsF5sT6u0.net
>>881
ウクライナ経済は完全崩壊しているからこの額はGDPの30%程度の規模だぞ
日本で換算したら150兆円以上の赤字といえばわかるか

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:51:46.69 ID:Wptp894o0.net
>>875
全く別の話を混ぜるなw
帰ってくるわけねえじゃん
逆にプーチンキレてもう可能性もゼロに近くなったわ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:51:48.18 ID:lufPpO4d0.net
まるで統一協会の連中みたい

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:51:52.19 ID:khMzKc8K0.net
>>134
そういう認識もあってスレタイ見た時
5.6兆円を日本にも割り当てられてしまったのかと一瞬思ってしまった件について

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:52:05.24 ID:0n8PjQXM0.net
東欧の朝鮮、ウソライナ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:52:10.12 ID:GPb5UPxhO.net
もう岸田が暖房器具と瓦礫整理の支援を表明してるから日本としては役割を果たしているけど、バカの中国がな〜。大国のクセにアメリカ以下で中国人も住んでいるのに何もしねーのかよ。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:52:13.79 ID:jlpbg1An0.net
>>900
それでも隣国へ行くしかないんだよ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:52:20.49 ID:KvC6h/SF0.net
日本はマジで今ゴタゴタしてるから5兆きっぱり断られていいな

左右関係なくゼレンスキーが黙るまで日本は3流未満の発展途上国でいいよなお前ら?

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:52:32.39 ID:+fyswhq50.net
ジャップがいくら金出すかイギリスで賭けが始まってそう

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:52:35.69 ID:bTO4i0Zp0.net
そもそも台湾が中国に取られると困るのアメリカやろ
アメリカの軍事拠点で捨て駒の様に扱われる日本がなんか困るか?
ここのアメリカマンセー老害は何煽ってんだ?

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:52:49.32 ID:M59QIFTt0.net
>>887
拳銃弾送ろう
日本も大量に銃弾必要になるんだから拳銃玉をフル生産してるだろう
でも拳銃弾に使い道はないからウクライナに送ればいい

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:52:52.28 ID:UGDOdAEX0.net
宇露戦争には関わるべきで無かった。
アメポチの日本だからしょうがないな。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:52:56.82 ID:jIWu0EkU0.net
台湾有事が始まるからここでウクライナに支援しようとか、信じてるバカが多くて笑える。誰が得するんだろう⁉

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:52:57.66 ID:0n8PjQXM0.net
>>134
日本以外にあるかよ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:53:02.93 ID:4t1g60AA0.net
元々腐敗してた国だしどれだけちゃんと使われるか疑問だな。
各国に予算の使い道の確認は許可するんだろうな?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:53:09.53 ID:luLz8DMN0.net
壺一味の戦争扇動屋のナザレンコやグレンコをウクライナに連れて帰れ

話はそれからだ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:53:11.46 ID:kIZg+Neh0.net
>>865
キッシー乙

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:53:15.19 ID:UfoEx07m0.net
岸田も最初からウクライナなんて支援しないで米露の仲介役になりゃ良かったのに。

アジアのリーダーとか言われてのぼせ上がったんかねw

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:53:21.49 ID:t4QJXf9M0.net
一流気取りで世界中に金ばらまいてきて
何かかわったんか?
むしろ悪くなってないか?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:53:29.97 ID:zPGPYT4x0.net
アグネス出番ですよ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:53:40.42 ID:XrwcwOrm0.net
頼むから日本人の方を助けて

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:53:47.01 ID:Jfs5uCLm0.net
>>884
あっちは陸続きだが台湾は海に囲まれてる
ウクライナ方式は通用しない

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:53:47.82 ID:D2aUOgXe0.net
ロシアの凍結資産使わせろと言ったけど
各国から無理と言われたらしいな
戦争を終わらせられないゼレンスキー
あとウクライナの中央銀行総裁も持ち逃げ

ウクライナ中銀前総裁を指名手配、横領容疑で汚職対策当局
https://news.yahoo.co.jp/articles/70979bad43aabcd7ac3953f53e73e5177a8ddd8e

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:53:51.24 ID:0n8PjQXM0.net
>>916
どうやって上陸すんのかって話なのに

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:53:57.31 ID:/kWtHVDj0.net
日本は武器送らないとか非難されてただろ? 

つまり金出せよってことよ 

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:54:05.90 ID:uZ864ov/0.net
ロシア工作員の皆さまには残念なお知らせ
当事者のウクライナと各国、既にロシア敗戦後の話を始めるwwww

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:54:22.17 ID:+fyswhq50.net
バカウヨ金の話になるとだんまり

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:54:24.85 ID:0n8PjQXM0.net
>>918
その前にオリンピックの帳簿の確認しろって

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:54:40.14 ID:0iPLncyr0.net
>>885
むしろ水攻めなら日本だろ
使い方はちがうが水源破壊は基本

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:54:42.87 ID:uZ864ov/0.net
>>928
日本の本番はこれからだぞ?

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:54:44.44 ID:8UhCBwhg0.net
アメリカなら小銭レベルだからアメリカに頼んで

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:54:44.57 ID:kIZg+Neh0.net
幕末の日米同盟にサインした時からメリケンとの上下関係は決まってた

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:54:48.11 ID:ODDmme8d0.net
>>923
シナチク関わってるから今回もだんまりや

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:54:55.44 ID:wJbDT1Dj0.net
ウクライナも統一教会だっていうし
復興資金からいくらか統一教会に入るんだろ
311で閃いた生き残り策ってそれだったんだと思うんだよね

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:55:15.13 ID:kbwFqal10.net
>>845
NATOが人員増強すると言っているから、
NATO加盟国での兵役と市民権とを引き換えは有りじゃないかなぁ
対露ならば戦闘意欲はあるでしょ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:55:20.04 ID:3Wk8dkGC0.net
>>920
おう、リーダーだからよお

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:55:30.70 ID:/kWtHVDj0.net
>>925
地図見る限り中国のすぐ近くだし
台湾なんて支援できるの?

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:55:30.94 ID:kIZg+Neh0.net
>>932
今の日本のどこに秀吉がいる

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:55:31.35 ID:1mMVFydJ0.net
>>926
もうチンポピアノで笑い取って〆るしかなさそうだなw

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:55:41.49 ID:HADWHbHK0.net
日本やろなぁ…

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:55:43.11 ID:9RlNLOPQ0.net
クラファンどうですか?

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:55:48.21 ID:IDrh4fcB0.net
クレクレばかりだな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:55:55.41 ID:kIZg+Neh0.net
>>939
のぼせちゃったんだネ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200