2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ大統領、各国に5.6兆円の財政支援要請 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/10/26(水) 14:18:53.74 ID:/BU2Qxyd9.net
【10月26日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は25日、同国ではロシアの侵攻に伴う経済損失により来年の財政赤字が380億ドル(約5兆6000億円)に上る見通しだとし、不足分を埋め合わせるための支援を国際社会に訴えた。

 独ベルリンで開かれたウクライナの復興に関する国際会議にビデオ会議で参加したゼレンスキー氏は、「この会議では、ウクライナの来年の財政赤字を埋め合わせるための支援について決める必要がある」と指摘。「額は非常に大きく、380億ドルの赤字だ」と述べた。

 ドイツのオラフ・ショルツ(Olaf Scholz)首相は、ウクライナ復興は「一世代の課題」であり、直ちに始める必要があると訴えた。

 ロシア軍は、ウクライナ侵攻初期の首都キーウ進撃失敗に続き、東部ハルキウ(Kharkiv)州でも後退を強いられており、現在は東部ドンバス(Donbas)地方の掌握に注力している。

 ロシア軍はドンバス地方に位置するドネツク(Donetsk)州バフムート(Bakhmut)を砲撃し、同市を守るウクライナ軍と激戦を繰り広げている。AFP記者は25日、戦地から立ち上る煙を目撃。同州のパウロ・キリレンコ(Pavlo Kyrylenko)知事によると、前日には民間人7人が死亡、3人が負傷した。

AFP BB news 2022年10月26日 5:22
https://www.afpbb.com/articles/-/3430741

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:00:36.06 ID:m3Sj6Cmk0.net
このゲイチョンが毎度緑Tシャツなのは撮影所のグリーンバックと馴染むためwwwwwwww

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:00:40.03 ID:7vWXXRyD0.net
どっかの革命家youtuberみたいだな

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:00:40.33 ID:EM3tfVIf0.net
>>374
それより酷いのが北方領土使って引きずり込もうとしておったのがな
ウクライナにそんな権限ないやろって思ったわ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:00:57.63 ID:REVyhTQq0.net
ちょっと待ってろ、気持ちのこもった鶴折ってやるから

431 :巫山戯為奴 :2022/10/26(水) 15:01:01.96 ID:rOqmPbfF0.net
そう、ウクライナが強欲出さないでロシアとの国境線をロシア革命以前に戻せば良いだけ、プーチンも大満足だろ。

それ以上領土を拡張すると言い出したら怒ったら良い。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:01:02.74 ID:EDjHtOKr0.net
勝ち馬に乗るチャンス

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:01:06.78 ID:NUfr/thE0.net
今まで散々財政の支援されてなかった?もう停戦交渉してこいよ、現時点でこれだろ?これから更に増えるんだろ?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:01:07.53 ID:hml7kA6e0.net
クラファンで

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:01:25.85 ID:PRugWTIo0.net
紙くずのジャップ円で援助しようぜ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:01:40.60 ID:a3Uwr5t80.net
>>399
別に何も平和なそのままです。
ゼレンスキーがロシアを戦争に引きずり込むために米国にそそのかされてやっただけだから。米国のユダ公に。そそのかされただけ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:01:44.39 ID:Mzcyo1d40.net
ウクライナ「デフォルト状態」、S&Pとフィッチが格下げ
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-ratings-idJPKBN2PJ05N
年金が幾ら突っ込んでるかやな

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:01:45.48 ID:H6N2NPiE0.net
それは多すぎじゃね?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:01:50.69 ID:rhG/yiEg0.net
ロシアから没収した資産で埋めるって話じゃないのかい

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:01:56.74 ID:9GqCkf140.net
>>414
それを各国が断ってるのが
オリガルヒを切ってウクライナと手打ちするのがプーチンの計画だからだろ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:01:59.19 ID:KLBxSe7O0.net
>>432
おこぼれを貰うチャンスw

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:02:08.76 ID:m8vL9slD0.net
>>378
ヘルソン州の全域をウクライナが取り戻してマリウポリとクリミア半島を奪う気配を見せれば何らかの変化が起こると思うで

ハルマゲドンか和平か
どっちかの変化がな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:02:18.36 ID:RO0Nuz5j0.net
日本はどうせ支援するだろ?
だってエバの国だしwwww

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:02:19.71 ID:S72XGIdo0.net
熊本県のメトロノーム思い出しちゃった

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:02:21.48 ID:2TIPCUJB0.net
IMFに言えよ
その為にあんだろ?

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:02:27.20 ID:xGIy3CG70.net
ユーチューバーのガキと同じ乞食やん
乞食ライナに国名変えてくだはります?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:02:27.54 ID:gfrnsEiu0.net
>>422
>>426
ウクライナからしたら日本はクレーマーって感じだな
あんまりうるさいから入れてやるわ感謝しろよみたいな感じか

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:03:02.60 ID:fU8HA6Af0.net
アメリカが支援止めたら戦争続けられないから
中間選挙結果のアメリカ次第らしいな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:03:06.81 ID:M0+cIY+S0.net
>>99
安くない ウクライナがこのまま戦争を続ければ欧米も日本も貧しくなる 軍産複合体や政治家やそのパトロンが儲かる一方で、教師やプログラマーがトレーラーハウスに住むのがアメリカ オレゴン州ではハードドラッグも合法化してる
ホワイトハウスには自浄作用もないし、国連も機能してないのに当てにしても無駄だよ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:03:09.88 ID:m3Mqm0eo0.net
5兆もあげたら今回介入したぶんが飛ぶじゃないですかーヤダー

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:03:22.46 ID:tiswKTME0.net
>>1
このハゲが一番嫌い被害者ぶって

452 :巫山戯為奴 :2022/10/26(水) 15:03:23.49 ID:rOqmPbfF0.net
>>420 今揉めてる4州やオデッサは元々がロシア革命以前は帝政ロシア領なんだよ、君はロシア革命賛成派かね?

君は本物の共産主義者だなw

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:03:23.82 ID:gQ2buBR70.net
>>442
ロシアを占領しないで賠償支払うのか?
無理なんじゃね?

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:03:23.90 ID:JJMKhlcO0.net
その前にプーチンやオルガルヒの資産約50兆円をウクライナ復興費用に充てるのが先

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:03:27.33 ID:6xsgWUqT0.net
全世界「負ける国に・・・





金を出すバカがどこにいるかよ!!!」

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:03:28.07 ID:asYQai+G0.net
日本も半年で
円借款200億円
無償援助300億円
を支援してる

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:03:45.85 ID:RbiHjVY50.net
もうカスラック並みの守銭奴

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:03:47.65 ID:N53yyJfV0.net
>>422
wwwww
日本の扱いなんてそんなもんよw
旧ソ連の一部なんだぞ?w
日本と戦争していたしな。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:03:50.42 ID:Wptp894o0.net
米国議会でゼレ公「ロシアは真珠湾攻撃した悪魔の日本と同じ」

こんなクレクレゴミ屑国家に支援するなよ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:03:52.86 ID:O5U0wwMV0.net
ウクライナは何にお金を使ったのか お金の流れを辿るのが一番勉強になる学校の社会科の授業なんて要らないぐらいに

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:03:53.91 ID:q7+tAKd70.net
韓国様にも某協会を通じて奉納してるからな
ゼレンスキー大好きーってな陽気な調子で国債スリスリ金出すわ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:03:58.61 ID:EDjHtOKr0.net
今後永久にウクライナ産の穀物を市場の15%引きで購入できる権利が絶対条件だな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:04:04.02 ID:gFGd+ja/0.net
国債でいいだろ図々しい

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:04:06.63 ID:fU8HA6Af0.net
アメリカ人だってなんで支援してるのか疑問のやつは多い

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:04:07.61 ID:LTNVSfeu0.net
もうロシアと共に3流國になって

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:04:17.93 ID:XlF/l1dg0.net
世界の年間の軍事費を考えれば、ロシアを潰せるなら安いもの

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:04:21.12 ID:rZSHi+Kd0.net
ウクラニダ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:04:22.29 ID:Y6KC2mc00.net
ウクライナに支援する道理が無いので拒否しましょう。
ウクライナに支援しなければならないのはロシアを突っついたNATO諸国ですべき

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:04:27.02 ID:m3Sj6Cmk0.net
>>460
ミサイルとコカインwwwwwwww

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:04:29.35 ID:7gqjJwLR0.net
>>345
調べたら米同時多発テロのときにアーミテージ長官が~って話のようだけど

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:04:39.56 ID:qzSSiApU0.net
アホか!その金を俺によこせや

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:04:40.20 ID:Rnu0ZKYS0.net
>>374,422
これな

2022/04/26
ウクライナの感謝動画、日本なし 官房長官「趣旨を確認中」

ウクライナの外務省が公式ツイッターに投稿した、各国の支援に感謝を示す動画に日本の名前が含まれていないことが分かりました。
ウクライナの外務省が25日に投稿したツイートには、ウクライナ軍の司令官の発言を引用する形で
「パートナー諸国の支援と揺るぎないサポートに心から感謝します」と書かれていて、
動画には画面右側に31か国の名前があげられています。
ただ、この中に日本は含まれていませんでした。

2022/04/28
ウクライナの“支援国感謝動画”に日本が加わる(2022年4月28日)

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:04:48.27 ID:N53yyJfV0.net
>>459
だよねw
ロシアよりもタチが悪いわ。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:04:48.66 ID:eEal5tQp0.net
は?合わせて5.6兆円だろ、各国5.6兆円はぼったくりすぎだろ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:04:50.09 ID:a3Uwr5t80.net
>>423
味方が甘いロシアが疲弊して資源が欧米に行かなくなったら一番初めに破綻するのは欧州やなんでかこの冬凍え死ぬからほとんどがそしてを石油がどんどん値上がりして困るのはアメリカ人ガソリンが手に入らなくなるそして日本人も同じようになるとんでもない見方ですよその見方は資源一番世界中で持ってるのは実はロシアでロシアなんかと喧嘩して得になることはなんにもないよ 一番いいのはこのままウクライナが潰れたら一番感じうまいこと世の中治る だって今ウクライナの占領してるなゆだこーだからウクライナ人には何の関係もない被害者ですよこれ LINE が

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:04:59.48 ID:E6DLrITd0.net
千羽鶴で勘弁してつかぁさい

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:05:00.69 ID:gfrnsEiu0.net
>>464
レンドリースは有償支援で
ウクライナは後で費用を返す必要がある

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:05:08.10 ID:Wptp894o0.net
>>460
ゼレ公の隠し口座へ

ウクライナ大統領、租税回避 「パンドラ文書」で判明
https://forbesjapan.com/articles/detail/43650

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:05:19.07 ID:fU8HA6Af0.net
中間選挙次第でアメリカはハシゴ外す

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:05:19.20 ID:lUgn0bV60.net
>>454
それやったら凍結した国が終るつ~の。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:05:19.72 ID:6Uw/GqDv0.net
支援は必要だな

戦後ロシアから賠償として取れば良い
ウクライナを敗北させる方が損失被害がでかくなる

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:05:24.98 ID:yCGHKaEq0.net
>>349 ソース 2022/2/28

Watch Yevhen Karas the leader of Ukraine's neo-Nazi terror gang C14's
https://www.youtube.com/watch?v=DOBntnuYCMA&t=1s

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:05:31.69 ID:FU8SwEFw0.net
チャイナレベルで図々しいなはよ降伏しろ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:05:33.53 ID:pcaKkhxc0.net
真珠湾コメディアン
復興はせめて戦争終わってからにしよーやw

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:05:39.83 ID:ZH6MPHth0.net
バイデンになって何かいいことあったか
全部あいつからだろ
選挙前にカリフォルニア州ではなぜか大量の郵便投票はがきを印刷
その後コロナ、ワクチン、戦争、ガソリン高騰、円安

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:05:42.42 ID:z+EyUuiZ0.net
アメリカ人ってこのウクライナ問題に関心あるのかね

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:05:47.84 ID:/x4oEEnf0.net
妙に反ウク多いな
メディアもそろそろ手のひら返ししたのか?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:05:54.62 ID:Wptp894o0.net
>>481
戦勝国になってから言う事

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:05:59.92 ID:eEal5tQp0.net
は?合わせて5.6兆円だろ、各国5.6兆円はぼったくりすぎだろ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:06:03.54 ID:N53yyJfV0.net
>>475
そうだよな。残念だがウクライナには
世界平和の為に犠牲になってもらうしか
無さそう…

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:06:13.98 ID:JJMKhlcO0.net
ロシアガス田の権利金にしたら五兆円は安い買い物

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:06:14.05 ID:6xsgWUqT0.net
ロシアの・・・






凍結された資金は、どこに行くんだっけ?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:06:14.63 ID:Rnu0ZKYS0.net
>>441
どっちにしろ多額の金をウクライナに渡すことにはなる

おこぼれは地の利がないからな
きついな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:06:18.76 ID:JwIH+S240.net
ウク信が出すだろ(遠い目)

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:06:24.43 ID:qp3HuQ7W0.net
甘やかすとどこまでもつけ上がるチンポ芸人

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:06:38.49 ID:rqAZVBU00.net
>>1
スレタイ各国1国ごとに5.6兆円かと思った

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:06:45.29 ID:asYQai+G0.net
スイスがロシア資金300億ドル差し押さえしたのはビックリした
永世中立だったのにw

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:06:48.61 ID:HqvgcEsy0.net
クソロシアの凍結資金使えばいいさ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:06:53.09 ID:pg37hcQs0.net
ゼレって落とし所考えて無さそうだよな 女子供の犠牲も新たな支援の呼び水くらいに考えてなさそうだし 

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:07:18.74 ID:ELe1fof+0.net
死ね乞食

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:07:27.17 ID:s8+fdlOY0.net
古事記が板についてきたなwwwwwwwwwww

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:07:33.92 ID:fU8HA6Af0.net
アメリカが4州までなのかクリミアまでとらすのか
アメリカが決めれる

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:07:39.14 ID:z+EyUuiZ0.net
テレビで偉そうな顔して「ロシアは負けるでしょう」とか希望的観測出してる専門家が出せよw金さえ積めばウクライナでも勝てるぞ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:07:39.81 ID:9GqCkf140.net
>>460
やって自由研究ででも発表してみれば
ここで

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:07:41.55 ID:xGIy3CG70.net
NATOが先だろ足りなかったら経済大国2位の中国様にお願いしなさい
それからオーストラリア日本の順な
勿論NATOよりは出さない

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:08:05.53 ID:KLBxSe7O0.net
>>449
すぐ終わるからw
今のウクライナは原潜撃沈する武力すら持ってない
ホント低レベルな戦い

NATO参戦すればロシアの無力化なんてあっという間wwwwwwwww\(^o^)/

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:08:06.15 ID:xUVe1Szj0.net
やっす
俺のポケットマネーでもいけるやん

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:08:11.84 ID:Wptp894o0.net
>>499
国民を盾にしてるし、戦死したらプロパガンダに使うゴミ屑芸人やからな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:08:16.35 ID:to9aANTj0.net
いままでロシアに加担した反省だドイツが払え

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:08:19.70 ID:jfGADT7r0.net
日本の財政赤字はいくらですか?

支援してくれますか?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:08:22.49 ID:bFNVgjRK0.net
>>475
お前の書き込みは句読点どころか改行も無くて、とても読めた代物じゃないぞ。
せめて読めるように書いてくれ。
顔真っ赤すぎだ。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:08:25.53 ID:TQEvyJP+0.net
支援に対する見返りをちらつかせないとちょっと厳しいのでは。
ウクライナには小麦があるわけで、優先的な確保を約束するとか、ロシアとの平和条約締結時には金利分も上乗せして請求するとか。


何も約束なく支援は流石に厳しいと思うよ。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:08:26.61 ID:4OFU3BY40.net
ムカつく事に、ミンスク2停戦協定を破って先に手を出したのはコイツらなんだぜ。
こんな偉そうな乞食どもに何かを与えてやる必要などカケラも無い。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:08:31.53 ID:6xsgWUqT0.net
日本のウク信が・・・



1人1000万円位、送るといいよ



無い人はサラ金ででも借りてwww

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:08:36.13 ID:SCl9FHqn0.net
これは1国ごとにそれだけ出せて事か?ウハウハだな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:08:43.53 ID:5mcalyZR0.net
世界金ありすぎてびびらあ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:08:44.14 ID:AqfI2Jlz0.net
金なら日本に任せとけ!
それ以外は無理だしな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:08:44.36 ID:Z7eFRtnR0.net
ウク信に騙されちゃった人達
ウクライナと付き合ってるとずっとこれ続くぞ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:08:47.53 ID:taMt4YYZ0.net
いい加減にして

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:09:16.89 ID:BBftuYqQ0.net
俺にも支援要請する

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:09:20.28 ID:N53yyJfV0.net
これは世界平和の為にもロシアはおそらくウクライナに核投下してしまいそうな流れ…

正直言って世界はウクライナになんか
親しみは感じていない。ロシアのオマケ程度の認識しかないし。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:09:20.54 ID:kLgWVAB00.net
ロシアとの戦争が完全に終わらない限りは復興支援はできないよ
無駄金になる
懸念はなくならないから無理だな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:09:23.98 ID:m8vL9slD0.net
>>453
マリウポリとクリミア半島まで奪われるという状況は既に露助軍壊滅状態って事やで
多少なりとも果実を得るか全てを失うかの瀬戸際ってことや
金は資源の物納という手段があるので何も問題ない

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:09:31.10 ID:JBMToI2L0.net
>>486
滅茶苦茶ぶちギレてるよ、バイデン政権に
学生もこんな感じ

https://youtu.be/aaauSiQBbLQ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:09:32.88 ID:gtAqSYWn0.net
他人の金でやる戦争は美味しいですかー

コジキするなら戦争終わってからだと思うんだが
玉があると永遠に打ち続けるパチンカスのようになる

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:09:41.89 ID:Oa6i6dqp0.net
復興後の○○と引換

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 15:09:44.24 ID:rMHwb/wF0.net
NATOを作ったのもロスチャイルド家や

戦争もすべてシナリオであり茶番や

コロナパンデミックさえ茶番や

お前らは支配者層によるハリウッド映画を見せられているだけ

いちいち情報に振り回されるな

毒ワク マイナンバー 戦争 すべて拒否しろ
 

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200