2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【円安】恩恵は…外国人だけじゃない 給料2倍 海外に「出稼ぎ」急増 [puriketu★]

1 :puriketu ★:2022/10/18(火) 21:06:25.31 .net
32年ぶりの円安水準となるなか、その恩恵を受けているのは外国人だけではないようです。
今、海外にいる日本人が思いがけず円安の恩恵を受けている現場を取材しました。キーワードは「出稼ぎ」です。

カナダから帰国したばかりの男性は大好きな古着を品定め。古着を買ったお金はカナダで稼ぎました。

17日カナダから帰国・榎本滝馬さん(20):「円安の恩恵もあって即購入。踏み出しやすかったです」

アメリカドルだけでなくカナダドルも2年前と比べて30円近く安くなっています。さらに…。

17日カナダから帰国・榎本滝馬さん:
「最低賃金が日本と比べてカナダは約2倍あったので、時給は約15ドル〜16ドル(約1750円)」

円安、そして海外の高賃金。こうした状況のなか、日本から海外へいわば、出稼ぎに行く人が急増しているといいます。

海外で日本より高い給料が手にできると注目されているのはこんな国も。
 
オーストラリアで働く・しょなるさん(32):「オーストラリアです。金属加工の工場で働いています」

京都出身の男性は海外で働きながら生活できるワーキングホリデーを利用しオーストラリアの工場に週5日勤務。
日本でも同じ金属加工の仕事に就いていましたが月収は35万円ほどでした。それが…。

オーストラリアで働く・しょなるさん:「(月収)70万円ぐらい。月収だと2倍か2倍以上ぐらい。こんだけもらっていいのかと」

でも、たくさん稼げるとはいえ日本と比べて物価は…。

オーストラリアで働く・しょなるさん:「物価は日本よりは確実に高い」
「(Q.物価は高くとも日本よりも稼げる?)稼げると思う。貯金は(月に)40万円」

給料が日本の倍なので物価高で生活費が倍になっても残る貯金も倍になるといいます。

オーストラリアで働く・しょなるさん:「最初は出稼ぎの気持ちではなかったが、居られる間はオーストラリアに居ようかなと。
(オーストラリア)ドルが高い間に円にかえようかなと」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000272282.html

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:04:28.81 ID:oXZesdOF0.net
>>915
アメリカ25兆中国20兆EU22兆で
日本は5兆って扱いにしないと正しくないだろ経済圏や市場規模として

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:04:30.58 ID:rMx2beKG0.net
>>941
日本の氷河期にとりあえずキャリアつけなきゃと一部東南アジアに仕事探しにいったあのノリ。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:04:31.47 ID:s7ckqPV+0.net
>>920
全く英語話せないとか普通にビザ降りないぞw
お前がまだ18とかで推薦保証人が現地に入ればべつだけど

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:04:43.92 ID:RdzlF6qG0.net
日本シュゴイ連呼は老人なんだろうなあ
若者の海外行きを阻んで、養分搾取が目的

エセ愛国

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:04:50.56 ID:DKV/0VC30.net
まず最初に海外行けない、行かない理由を考える若者たちは多いんだろうな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:04:58.74 ID:mC/36TyS0.net
もう日本は完全にオワコンになってしまったのか…

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:05:01.07 ID:GT28L7yr0.net
>>662
在日は日本支配階級に多いから

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:05:04.26 ID:Ttka4bOJ0.net
>>944
中国人が日本に脱出してきてる報道あったぞ
ロックダウンで就職難

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:05:12.37 ID:iDwzB59h0.net
日本人は極一部のお話し
基本的に外国人が喜んでるだけ
こんな政策を実行していたら人口減が当たり前

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:05:36.46 ID:uv+HjU7A0.net
転職して給料㌦になってた俺勝ち組すぎて笑う

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:05:39.24 ID:VHiMibeV0.net
ちなみに突然時給が上がったわけじゃなく以前からだぞ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:05:43.65 ID:Mx0cSGrz0.net
>>948
アメリカ人は多くいだからめちゃ頼むしなぁ
1人単価5千円くらいだとしてチップ2割で千円貰える

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:05:48.06 ID:oXZesdOF0.net
>>945
悪い所は悪いって誤魔化さずに言ってるだけだろ

海外にだって不便はあるんだろうしさ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:06:06.21 ID:GT28L7yr0.net
>>678
日本の給料は固定です

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:06:06.53 ID:9Uscm8K+0.net
底辺職で月70万円なら、英吾が話せてITスキルがあれば軽く年収2000万円超えるのではないでしょうか
高度人材ほど海外に行くべきです

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:06:09.01 ID:F1m6mkIO0.net
>>956
得るならドルじゃないと意味ないしな

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:06:28.81 ID:vG3DM+Vn0.net
>>920
小室さんは弁護士試験には落ちるだろうけどw
英語だけは普通にしゃべれるだろうからこの先日本に戻るよりは飢え死にしない確率が上がるのか
つくづく悪運の強い男だ!!

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:06:43.20 ID:UC1gJWO70.net
所得税うんこで物価も安いって
もう意欲ある奴は全員出ていくな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:06:57.99 ID:s7ckqPV+0.net
コロナの補助金も東南アジアの外国人のゴーストレストランに吸われまくってたからなホント自民党って日本人殺したい売国奴しか居ねえんじゃね?って事しかやってねえよw

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:07:00.75 ID:8ZzTHFbu0.net
ドバイで口入れ屋を日本人向けにやるとか儲かるだろか?
G議員に聞いてみたい

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:07:05.15 ID:GT28L7yr0.net
>>695
梅毒の置き土産が

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:07:06.05 ID:F1m6mkIO0.net
>>968
稼げないなら日本の数倍生活費かかるだけだからな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:07:06.09 ID:Mx0cSGrz0.net
>>968
日本語と英語が喋れるというだけでアメリカでは求人あるからな

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:07:17.57 ID:oXZesdOF0.net
>>962
昔からオーストラリアの時給は高いんだよな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:07:32.65 ID:rMx2beKG0.net
>>915
為替の関係でドイツとどうなるかだね

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:07:34.88 ID:VASGTcLp0.net
出稼ぎとか、とうとう後進国と同じ発想になってきたな
アベノミクスの成果は、日本を後進国にすることだったわけか

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:08:02.07 ID:urjq3Eyd0.net
起 密入国ドサンピン
承 格下扱いされる
転 同等視欲する
結 相対化する

チョウ・セン(朝貢物・鮮ない)

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:08:15.26 ID:B7f11tu50.net
これをさ、30年前にやっとけば
まだ氷河期救えたんだよ

50なってからワーホリも使えずに
海外逝けとかキツイやろ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:08:27.22 ID:oXZesdOF0.net
>>977
最初は日本が豊かになるって喧伝してたのに
いつの間にかおかしな事になっちゃってるよな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:08:35.42 ID:GT28L7yr0.net
>>719
そうそう
保険に不安がある国は民間でかけていく場合もある
若いとまさかがない限り保険世話にならないが

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:08:36.33 ID:Mx0cSGrz0.net
ニュージーランドの農作業の仕事は英語喋れなくてもいいみたいだな
畑の横の小屋に住まわせてもらうらしい

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:09:05.66 ID:FqS4dUBq0.net
>>977
ここまで来るとアベノミクスどうこうというより自ムン党の党是だろう

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:09:10.90 ID:l9l3NjLi0.net
実質外国人だけじゃねえか
日本国内で生活してる国民には一ミリも恩恵がないんだから
出稼ぎワーカーって日本を見限った人達だからねぇ
まぁ、それが増えたらもう日本は終わりだろう

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:09:13.42 ID:oXZesdOF0.net
>>982
家がついて食べ物もあるとか凄いじゃん

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:09:23.41 ID:GT28L7yr0.net
>>703
介護士も教職員も足りない

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:09:33.61 ID:261Iy24f0.net
>>981
入っておくべき?海外留学保険の歯科治療補償を徹底解説 - 保険Times Magazine
https://hokentimes.com/article/travelhoken/dental-expense/

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:09:44.49 ID:qpWL10Nk0.net
2030年「日本スゴイ! 世界中に日本人労働者がいて日本人なしには世界の農業も工場も成り立たないんだよ」

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:09:45.50 ID:kBJsSC240.net
>>982
家畜じゃねーか

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:09:45.83 ID:ig7Irk1D0.net
儲けが出ても経営者の給料が上がるだけだからな。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:10:07.54 ID:rMx2beKG0.net
>>966
今ブルーワーカーが足りずに需要と供給のバランスで賃金跳ね上がってるのよ。エンジニアとかなら高賃金かもね。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:10:08.61 ID:CQwRXkAi0.net
来年あたりから 一気に
日本の
中高年の1000万人は海外の移民として旅立つよ

困るのは さて誰かな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:10:13.64 ID:+vXmj0750.net
>>950
人口考えろ😅

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:10:24.19 ID:GT28L7yr0.net
>>707
壺ウヨは外国人に買われたら内心逆に喜ぶよ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:10:43.76 ID:FqS4dUBq0.net
リフレバカと円安論者は経済音痴どころか知的障害者でしたとさ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:10:49.46 ID:pzQ1WLC70.net
円安を誘導した自民党、黒田のお陰で日本国民は物価高で苦しんです

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:10:50.38 ID:rMx2beKG0.net
>>982
フルーツピッキングだね。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:11:07.41 ID:9ZYuq/AY0.net
実は昔の人が大変だったのは貧乏子沢山だったから。
子供が多いと食い扶持多いから娘を奉公に出したり農地が手に入らない人は北海道へ開拓に行ったり満州へ渡ったり大変だった。
だから本当は少子高齢化って日本には良いことなんだよ。
飢えなくて済むからね

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:11:09.04 ID:A7yn5cKZ0.net
>>948
ファストフードだからねえよ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:12:04.69 ID:rMx2beKG0.net
>>998
そして世界一の高齢化率へ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200