2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【円安】恩恵は…外国人だけじゃない 給料2倍 海外に「出稼ぎ」急増 [puriketu★]

1 :puriketu ★:2022/10/18(火) 21:06:25.31 .net
32年ぶりの円安水準となるなか、その恩恵を受けているのは外国人だけではないようです。
今、海外にいる日本人が思いがけず円安の恩恵を受けている現場を取材しました。キーワードは「出稼ぎ」です。

カナダから帰国したばかりの男性は大好きな古着を品定め。古着を買ったお金はカナダで稼ぎました。

17日カナダから帰国・榎本滝馬さん(20):「円安の恩恵もあって即購入。踏み出しやすかったです」

アメリカドルだけでなくカナダドルも2年前と比べて30円近く安くなっています。さらに…。

17日カナダから帰国・榎本滝馬さん:
「最低賃金が日本と比べてカナダは約2倍あったので、時給は約15ドル〜16ドル(約1750円)」

円安、そして海外の高賃金。こうした状況のなか、日本から海外へいわば、出稼ぎに行く人が急増しているといいます。

海外で日本より高い給料が手にできると注目されているのはこんな国も。
 
オーストラリアで働く・しょなるさん(32):「オーストラリアです。金属加工の工場で働いています」

京都出身の男性は海外で働きながら生活できるワーキングホリデーを利用しオーストラリアの工場に週5日勤務。
日本でも同じ金属加工の仕事に就いていましたが月収は35万円ほどでした。それが…。

オーストラリアで働く・しょなるさん:「(月収)70万円ぐらい。月収だと2倍か2倍以上ぐらい。こんだけもらっていいのかと」

でも、たくさん稼げるとはいえ日本と比べて物価は…。

オーストラリアで働く・しょなるさん:「物価は日本よりは確実に高い」
「(Q.物価は高くとも日本よりも稼げる?)稼げると思う。貯金は(月に)40万円」

給料が日本の倍なので物価高で生活費が倍になっても残る貯金も倍になるといいます。

オーストラリアで働く・しょなるさん:「最初は出稼ぎの気持ちではなかったが、居られる間はオーストラリアに居ようかなと。
(オーストラリア)ドルが高い間に円にかえようかなと」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000272282.html

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:57:33.48 ID:feRP75jQ0.net
ひょっとしてネトゲでゲーム内通貨やレアアイテム稼いで
RMTでドルで売ったらかなり稼げるんじゃね?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:57:52.78 ID:s7ckqPV+0.net
この直近10年振り返ってもツボ自民てセルフ経済制裁と中抜き詐欺オリンピックと海外への金のバラマキ以外なんも成果あげてなくね?w

ネトウヨどーすんの?マジでw

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:57:58.35 ID:201VeZLC0.net
今の小学生が成人する頃には東南アジアに出稼ぎに行く事になる

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:58:05.59 ID:ZgatffJX0.net
もはや恩恵っていうのそれ…

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:58:06.79 ID:r6hYZKno0.net
>>288
だよな。
この掲示板に知恵遅れが溢れてて驚いたが
売国奴だったんだ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:58:13.53 ID:9ZYuq/AY0.net
あれれ?
円安で国内回帰じゃねぇの???
安倍に詐欺られたってこと???

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:58:23.17 ID:rBuoKrF60.net
>>239
最近はチャイニーズと間違えられる
中国人観光客が増えたからね

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:58:28.20 ID:PjjiMszJ0.net
日本に見切りつけたシナチョングエンが海外へ出てってくれるのは大歓迎なんだが

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:58:34.74 ID:dZLrMPvS0.net
>>226
日本の自称愛国者どもは日本人は名誉白人扱いされてるってさんざん言ってたのにな

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:58:41.37 ID:3Ie1zN2i0.net
>>9
いや円安だよ 他国通貨と比べても落ちている

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:58:51.24 ID:feRP75jQ0.net
>>295
これでもまだ貧乏国の入口だと思うよ。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:58:52.65 ID:r6hYZKno0.net
>>296
外国住んだことない?
ならわからんかな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:59:00.99 ID:FM6rUoUh0.net
>>269
いわゆるホワイトカラー、ブルーカラー関係なく、日本人は気付いてないだけで60%以上の人間が完全失業中

2015年スイスで開かれたit何ちゃら会議
投資家、資本家、研究者、現場労働者、各省庁の役職者

AIは人を超えるのか?
先を見通して生き残ってきた投資家、資本家
→必ず超える
研究者と現場労働者
→絶対に無理

意見が真っ向ぶつかってたのに唯一満場一致したのがこれ
現時点の技術で代替可能な仕事の割合
1位 日本62%代替可能←ぶっちぎりトップ
2位 アメリカ30%ちょい
3位 忘れたw

あとこれ、医療系は0.04%の代替しかできない

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:59:01.39 ID:YsjimR2c0.net
いや俺英語できないし
ふざけんな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:59:24.20 ID:O2XLNjAT0.net
手に職がある現場仕事、ブルーワーカーはマジで言語まぁ英語覚えて海外に行った方が遥かに稼げるぞ
日本じゃ使い捨てられているけど

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:59:33.52 ID:OK1+tk1c0.net
女は風関係で上海あたり行けば年億くらいすぐ稼げるだろな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:59:36.63 ID:leBmut250.net
寿司女歓喜😁

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:59:38.08 ID:VJapLDZ20.net
自民党、党員、支援者、経団連の責任は重大

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:59:38.92 ID:9ZYuq/AY0.net
アメリカへ渡った昔の日本人移民の気持ちがわかってきたな

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:59:40.96 ID:YsjimR2c0.net
>>294
最初必ず腹壊すけど平気になるよな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:59:43.77 ID:klwDg3aF0.net
プーチンのグレートリセットに期待かww

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:59:44.64 ID:lJZpZ2Lj0.net
>>301
恩恵って別に全体に対して使う言葉じゃないしな

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:59:47.80 ID:GrVYKiU10.net
>>5
アジア人客がいる場所が良さそう

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:59:57.48 ID:r6hYZKno0.net
日系人の女の子 めっちゃいいよ。
日本人にない爽やかなエロさがある。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:00:02.15 ID:FM6rUoUh0.net
>>289
ないよ!!!
海外生活エンジョイするべw

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:00:04.85 ID:EotFCbpX0.net
>>297
285でちょんに見えるとか文盲なの?
それとも本当にそっちの人?

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:00:23.06 ID:GrVYKiU10.net
>>109
日本程規制塗れじゃないし

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:00:27.59 ID:oXZesdOF0.net
日本人にも恩恵があって良かったわ
このままじゃ何の救いも無いからな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:00:28.88 ID:Fq157Eq10.net
>>300
20年前に大学の教授に君達の子供が働く時代は出稼ぎになるよって言われたがマジ当たってるわ
2025くらいに東南アジアに負けるとも言ってた

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:00:44.69 ID:FqS4dUBq0.net
>>280
日本人にはお似合いの末路じゃね
朝鮮カルト宗教自ムン党に踊らされて30年失ったツケを払う時が来たってこと

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:01:00.82 ID:GrVYKiU10.net
>>316
歴史は繰り返すな
日本人は歴史から学ばないから

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:01:08.52 ID:KGNUVlTL0.net
英語得意な風俗嬢たちは最近ドル稼ぎに行き始めてるらしいな

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:01:09.43 ID:9ZYuq/AY0.net
大谷が日本脱出組のはしりだったな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:01:12.43 ID:TwWpHfVM0.net
ワーホリで渡航してそのまま定住して市民権ゲット
若い人はこれ目指せ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:01:20.77 ID:Z2y84eEN0.net
>>316
昔の主な移民先はブラジルでしょ?

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:01:27.39 ID:VJapLDZ20.net
>>5
テレビで既に豪州で儲けてるってやってたよ。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:01:30.51 ID:EHNcB41Y0.net
恩恵と書いてウネと読む教育係が北朝鮮にいたな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:01:39.68 ID:r6hYZKno0.net
>>322
日本ならベトナム語が必須かもな
嫁と話しくらいしたいだろ?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:01:58.23 ID:pYZMshZt0.net
イエローキャブだっけ?
ほんま何もかも元通りやね

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:01:58.09 ID:oXZesdOF0.net
勤勉で真面目に働く日本人は海外だと金を産む卵って言われてるらしいな
誇らしいよ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:02:02.12 ID:9ZYuq/AY0.net
サンダカン八番娼館の世界始まる

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:02:07.36 ID:8b4QxcxR0.net
欧米のインフレが凄いってのは完全なミスリードだからな
とくにアメリカなんかコロナと戦争で人類史上稀に見る急激な好景気になってるだけ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:02:12.17 ID:s7ckqPV+0.net
ついこないだまで老後に2000万円必要とか言ってたけどもう4000万必要になってるからなw

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:02:17.61 ID:TwWpHfVM0.net
>>109
ぜーーーんぜん違うぞ
働くことのプレッシャーから人間関係から生活に占める仕事の割合から

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:02:23.77 ID:pYZMshZt0.net
>>337
今の日本人は大して勤勉ではないぞ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:02:27.45 ID:klwDg3aF0.net
>>328
辛いことは忘れちゃおうということで

忘れる遺伝子が発達したんじゃね?w

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:02:34.59 ID:9WLslPiA0.net
Fラン大より手に職だね

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:02:37.92 ID:aAJITz7g0.net
日本をぶっこわーす
岸田政権バンザイ
日本をアメリカに売り飛ばすよ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:02:39.91 ID:3NzZlY9g0.net
給料の高さも魅力だが日本の狂った運送業会よりもドライバーのリスクと負担が全く違う米国のトラック業界がマトモなシステムだと感じている

3年後のコンボイドライバーを目指すよ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:02:57.16 ID:GrVYKiU10.net
>>332
ハワイや西海岸中心に米国もあったけど
だから戦争になり日系人が差別された

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:02:57.51 ID:6wu5OFL+0.net
オーストラリア、ニュージーランドだと語学ダメでもフルーツピッキング(果物の収穫を一日中)とか日本食レストランでずっと働いてる日本人いるよね
フツーにフリーターあがりの人が海外生活しててびっくりした

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:03:00.83 ID:AIbet1dB0.net
>>173
事務や管理職はゴミって事かw

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:03:06.71 ID:9ZYuq/AY0.net
>>340
馬の鼻先に人参ぶら下げて全力疾走させるようなもんだな

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:03:21.79 ID:pYZMshZt0.net
>>339
だってアメリカは給料も上がってるもんね

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:03:41.50 ID:Fq157Eq10.net
>>344
マジでそうだよ
工業高校行った奴らの方がマーチ文系より遥かに良いとこいってる

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:03:41.88 ID:QetvgA5b0.net
>>2
ありがとう🙏
ありがとう🙏

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:03:48.11 ID:Z2y84eEN0.net
>>347
ハワイの農園でさとうきび作りだっけ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:03:51.95 ID:feRP75jQ0.net
>>332
アメリカ本土にも渡ってるよ。
そしてアメリカに認められるために
苛烈に日本軍と戦った。
日系移民構成のこの部隊が最も強かった。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:03:54.98 ID:VuyjZJHm0.net
出稼ぎとか

完全にピーナ状態じゃんw

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:04:05.25 ID:nzPTVLZB0.net
>>348
くわしく

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:04:24.02 ID:XVouYnka0.net
いつかは来ると思ってた日本人が出稼ぎする時代
とうとうやってきたな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:04:33.47 ID:KVgVwojD0.net
東南アジアから誰も日本に出稼ぎに来なくなってから慌てるんだけどな
そして日本人の働き手も海外に行くと

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:04:36.11 ID:GrVYKiU10.net
>>343
かもね
多分他国植民地になったことないから、平和ボケ遺伝子が強いかと

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:04:41.85 ID:6/tqg4n10.net
アホ老害「これはいい円安!(ニチャア」

若者「じゃあ海外で働いてくるわ。じゃあの」

アホ老害の介護は虐待外人介護士に

老害「ぶひょおおおおおおおおおおおおおおお!!」憤死

因 果 応 報

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:04:46.02 ID:EotFCbpX0.net
>>341
そりゃな合うやつにはな、海外出張してて日本へ帰りたいとか言ってるやつがいかに多いか
まあ、隣の芝生はってやつで良いとこだけ見えるんだよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:05:00.77 ID:a1OOx7js0.net
もう韓国のこと笑えないな?
衰退国まっしぐら美しい国日本

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:05:09.28 ID:CQwRXkAi0.net
ベトナムには
韓国人の移民がもうたくさん住んで働いてる
ベトナム戦争の名残だ  

日本人は受け入れてくれるかどうか?
かなり厳しいか

米国や欧州は日本人がイジメられたり
差別に合う率が高い

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:05:09.85 ID:FM6rUoUh0.net
>>335
カナダ在住のベトナム人YouTuberの動画はよく観る
英語だけどw

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:05:17.14 ID:wBrnDhZw0.net
見事な負け組、ルーザージャパン

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:05:22.07 ID:OKXC+nfu0.net
>>5
現地の相場より高くても客はいるらしいな
技能のある人は海外に行くべきかもしれん

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:05:43.46 ID:ONQcBjcy0.net
熊本のソープランド街なんて外国人観光客だらけだぞ
一回五万円の高級ソープランドなのに

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:05:47.26 ID:Z2y84eEN0.net
>>356
戦後までさかのぼれば、多くの貧しい日本人(特に九州の人たち)が
仕事を求めてブラジルに移住してきた歴史があるのに

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:05:50.07 ID:B3ZuCF2/0.net
>>341
でもお前海外で働いたことないじゃん

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:05:51.45 ID:EHNcB41Y0.net
日本に帰りたい気持ちが募るのが一般的な日本人の外国暮らし
もちろんそうでない人もいるが

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:05:53.44 ID:pYZMshZt0.net
今まで割と何とかなってたけどついに来たかって感じよな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:05:53.98 ID:pcSZtAhi0.net
寿司職人は年収1500万だそ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:05:59.77 ID:feRP75jQ0.net
>>351
それは事実だけど
工業高校の上位1割程度だよ。多くはうどん屋とかで
うどん練ったりとかそんなの。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:06:12.07 ID:GrVYKiU10.net
>>344
>>352
日本はブルーカラー軽視だしな
文系官僚支配国家でもうどうにもならなくなってる

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:06:14.60 ID:TwWpHfVM0.net
>>337
そうとも限らん
気をつけた方がいいのは、手が空いたからといって他人の領域の仕事をしたりしない事
手が空いたからといって仕事を探さないこと
給料以上に働かない事

これ守れば海外でもうまくやっていける

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:06:18.88 ID:GDk7wqbG0.net
>>3
ジャップも中国に出稼ぎ売春しなきゃいけないくらい後進国まっしぐら

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:06:28.84 ID:SIVCdQ140.net
これは令和のドーナツ化現象

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:06:38.24 ID:klwDg3aF0.net
>>356
行った先で何と呼ばれるんだろうなw

ジャパゆきさんみたいな呼称がつくんだろうなw

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:06:40.25 ID:s7ckqPV+0.net
>>5
言葉の壁さえ乗り越えられれば東南アジア美容関係市場はまだまだ市場開拓余地残ってるから絶対成功すると思うわ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:06:54.65 ID:Fq157Eq10.net
>>368
嬢が貸切1日で300万くれた中国人がいたって言ってたわ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:06:56.03 ID:GrVYKiU10.net
>>359
で、アベ解禁した移民に乗っ取られる 多分チャイナ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:06:56.52 ID:39jxIR5C0.net
日本に出稼ぎに来たグエンがグエーン⸜( ˃̣̣̥᷄ᯅ˂̣̣̥᷅ )⸝グエーン

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:07:09.78 ID:Z2y84eEN0.net
それこそアントニオ猪木もブラジル移民2世だったわけだし

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:07:13.47 ID:wBrnDhZw0.net
アメリカの運ちゃん年俸2000万以上

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:07:24.14 ID:3thgs5Qc0.net
優秀な人材がどんどん海外に流出してしまうな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:07:24.37 ID:3NzZlY9g0.net
上級エリートも俺みたいな現業も
日本だけ産業構造が歪過ぎて
利益の出し方が末端からの搾取なんだよな

いくら賃金奴隷でも限度があるわ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:07:33.64 ID:GrVYKiU10.net
>>363
まだ向こうのが世界的に売れそうなものあるかと

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:07:43.33 ID:pYZMshZt0.net
>>374
エミンってアメリカ往復してるエコノミスト曰くアルバイトが時給6000円らしいぞ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:07:47.42 ID:feRP75jQ0.net
>>373
それじゃ貧困層だろう。
もっと年収いいんじゃないのか?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:07:51.60 ID:oXZesdOF0.net
>>385
日本の運転手は?

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:07:58.95 ID:XVouYnka0.net
【悲報】日本の経済、出稼ぎ朝鮮売春婦笑えない状況に

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:08:04.81 ID:SIVCdQ140.net
安倍ちゃんしてやったり
安倍マリオでプロックどかーん!
日本をぶっ壊す!

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:08:05.95 ID:8b4QxcxR0.net
このまま一年くらい韓国と共に通貨安と労働者流出で衰退したら
もう東南アジアレベルの国になってるからここを祖国だとも思えないだろう

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:08:14.35 ID:EotFCbpX0.net
>>382
おいおい、海外に出稼ぎ行かないとならない国に移民が来るのか?
このスレの連中の言い分だと中国からすら移民なんてこないだろw

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:08:17.37 ID:GrVYKiU10.net
>>381
300万なら凄いプレイまでやるよな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:08:23.03 ID:97g5XkJB0.net
日本スゲーはどうしたネトウヨ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200