2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】 ベラルーシ大統領、ロシアを窮地に追い込まないよう西側に警告 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/10/18(火) 08:03:25.94 ID:E3iH6DQI9.net
2022年10月17日9:24 午前1日前更新

ロイター編集

[14日 ロイター] - ベラルーシのルカシェンコ大統領は14日、同盟国のロシアを追い詰めないようウクライナと西側諸国に警告した。

ベラルーシ国営通信が伝えた米NBCとのインタビュー内容の抜粋によると、ルカシェンコ氏は「最も重要なことは対話相手を、たとえ敵対者であっても窮地に追い込まないことだ。そのため、ロシア側が言うところのレッドライン(越えてはならない一線)を越えてはいけない」と述べた。

西側ではロシアのプーチン大統領が核兵器を用いるのではないかとの懸念が高まっている。

ルカシェンコ氏は「核兵器に関しては、どんな兵器も何かのために作られた兵器だ」と指摘。「ロシアは必要に応じてあらゆる種類の兵器を使用することができる」と述べた。

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-belarus-regime-idJPKBN2RC00P

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 19:38:24.97 ID:TzFdlLN/0.net
何となくプーチンより長生きしそうだな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 19:43:08.59 ID:OSBpLdlQ0.net
イランといい中央アジアといい自分から追い込まれに行ってるよな
航空機借りパクもそうだけど全方位に収拾つかなくなることしてる
中華にもオリンピック期間中に侵攻して面子潰してるし
最近はハンガリーやセルビアまでダンマリ決め込んでるし
まあトルコが衣服製造販売拒否ったのは単にルーブル払いなだけだが

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 19:43:27.76 ID:Mn9HSAYa0.net
>>1
追い込むも何もお前ら4州勝手に併合したやんか
それ返せよまず

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 19:44:29.07 ID:NXBdUPBx0.net
ウクライナを窮地に追い込んでおいてよく言うなw

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 19:44:51.20 ID:wmNlTPynO.net
追い込まれてるんだ
笑える

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 19:45:39.40 ID:FyM2A7KY0.net
>>902
住民投票やったもん!!

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 19:49:03.86 ID:fIe3R1bL0.net
偉そうに
ベラルーシを焼き払え

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 19:59:51.36 ID:u7S7yBxt0.net
シナまでウクライナ退避勧告出してるのに呑気な5chパヨク

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 20:03:06.07 ID:bYyFzhVe0.net
ルカちゃんポアされるぞ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 20:04:09.77 ID:/p+mhLWl0.net
>>15
そんな感じになってるな
プーチンだけが問題だって認識ではなさそう
欧州とアメリカではロシア人のロシアは無くす合意が出来てそうだ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 20:05:33.57 ID:/p+mhLWl0.net
まあ白人同士の争いだから
日本は深入りする必要は無い
欲は言わずに北方領土だけ貰っとけw

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 20:06:49.70 ID:PlD0CzNZ0.net
>>910
だね、余り欲深いと火の粉が飛んで来るから

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 20:08:00.02 ID:OcaqCFib0.net
ベラルーシもデフォルト債務不履行らしいね。
プーチンのバス乗ったら地獄に国民が落ちるぞ。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 20:17:59.14 ID:8xuzFlo00.net
>>886
北朝鮮は軍人まで配給が滞って餓死寸前

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 20:23:00.97 ID:qbQXC1Lb0.net
戦後裁判で自分も吊るされるのに・・・

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 20:26:08.75 ID:7jwchlcQ0.net
だって、おちんちん𐀒

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 20:39:00.70 ID:FxBbQNF90.net
ロシアが窮地に追い込まれていることをゲロってしまうルカシェンコ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 20:39:07.82 ID:YBg+V5ap0.net
>>913
よく聞くけど本当なんかな?
中国も20年くらい前から分裂して崩壊するとか言われてたけど、日本の方が20年で衰退していった

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 20:56:41.34 ID:jVmu4kgo0.net
ルカチェン子にプーチンを暗殺させろよ。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:16:19.24 ID:PlD0CzNZ0.net
>>918
無理言うなよ本当は芋掘ったり薪割ったりが本業の気のいいオッサンなんだから

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:16:23.77 ID:LPxICqBt0.net
>>810
プーチンは周りに裏切られて殺されるまで
あきらめないだろ

諦めてごめんさないって言った途端に
権力を失い
やっぱり殺されるだろう

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:17:15.16 ID:LPxICqBt0.net
>>919
むりになろうとしたら、簡単にバレて
殺されてしまうよね

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:19:56.49 ID:G/pz164M0.net
>>917
それ皮肉だよなあ
今や中国の方が先端技術持ってるぜ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:20:15.49 ID:2PT0yp9/0.net
まあいい死に方は出来んよなルカシェンコ

924 :名無しさん@13周年:2022/10/18(火) 23:05:38.41 ID:SxQfqVzPU
ロシアさんの共犯、ベラルーシはんやおまへんか

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:21:02.97 ID:XgBDB56t0.net
ヒョロヒョロのやくざかよ? おれを追い込むなよ・・・ て

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:29:21.74 ID:xLToPyIL0.net
プーチンって男らしくないなあ
自分で告ることできなくて
ルカチェン子ちゃんに、軍隊突きつけて
言えって脅すなんて

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:40:54.36 ID:dyy8DdVI0.net
日本人にとって、ウクライナなんかどうなったって良いよ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 21:54:43.60 ID:pcXSN6sO0.net
>>891
ベラルーシは国民を完全に統制して
出入国すら鎖国に近いことやってて
実情は国民を奴隷のように扱う
暗黒時代の東ヨーロッパそのものって言われてるんや
そこに長年軍部を握って君臨してるのがコイツ。
国民は疲弊して革命すら起こせなかったんやで

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:10:35.80 ID:8xuzFlo00.net
>>917
高英起の記事が本当ならな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:14:14.52 ID:9+2wE3ET0.net
いや単にウクライナから撤退すればいいだけだろ。
後1年戦えるのか?
どこぞのジジイにロシアに兵なしと言われるぞ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:20:21.17 ID:ePcbY1u00.net
>>32
これ立案したやつの親の顔を見てみたい

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:52:48.36 ID:WTRu2ndZ0.net
自分よりかなり弱そうな相手だったので喧嘩売ったら
ガチ負けそしそうなのでお爺ちゃんに注意してもらうようなものか
プーチン生きてて恥ずかしくないですか

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 22:54:17.70 ID:yLFZBy7N0.net
>>932
最近観測気球上げまくりだよなあ
どこかのテロリストが小規模核つかえとか観測気球使っていたし

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:14:38.69 ID:SXuHj8xn0.net
核兵器があったら窮地に追い込まれないってことね
結局拡散するなこりゃ
てか、ロシア本土に攻め込む気なんてないだろ
あるなら本土の補給路とっくにやられてるはず

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:17:12.36 ID:nuaYQ1PV0.net
なんでベラルーシからロシア軍、突っ込ませたんだよw

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:18:37.81 ID:3irkexDv0.net
ロシアがウクライナを窮地な追い込んだ時は
こんな事言ったっけ?

まあ、ロシアとは政治戦で
戦って制裁する方がいいけどな。

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:20:11.02 ID:gM14tPoo0.net
えっ、ロシア負けてんのか?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:20:24.46 ID:/DkiEL8K0.net
自分達の行動で窮地になっただけのような気がするんだけど

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:23:33.67 ID:CP0BoybJ0.net
こいつ、いつもプーチン煽るの上手すぎだろ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:38:42.52 ID:nuaYQ1PV0.net
なんでモスクワ攻撃してないのにキーウ攻撃してんだよ?
ゼレンスキーに当ててみろよw

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:45:51.02 ID:/eAtlrtg0.net
ベラルーシも潰しちゃえば?

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:48:13.87 .net
お前はセガールの相手でもしてろハゲ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:48:59.00 .net
プーチン、ダサすぎ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 23:52:36.54 .net
プーチンと対面して「コイツかなりキテるな…やっべっぞ!」って思ったのかねルカシェンコさん

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:07:59.42 ID:OiGH+6Qy0.net
>>32
想像以上だった
これって笑い取ろうとしてんの?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:12:08.86 ID:LJWbdagJ0.net
>>1
西進予言の時は今
tps://i.imgur.com/Fuq3Vr5.png
tps://i.imgur.com/sFDf7bm.png

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:14:45.47 ID:62RdiSM40.net
>>1
プーチンが侵略を諦めるだけの簡単なお仕事。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:30:38.01 ID:1pUqf+9a0.net
武力で侵略しているのにバカなのか?w

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:31:18.53 ID:1pUqf+9a0.net
>>941
ベラルーシも西側の経済制裁の対象

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:48:49.42 ID:n+lYE71v0.net
>>927
日本? なにいってんの。
あんたは、自分が今日食う飯と爺のネタ以外、なんにもいらないんじゃないのか?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 02:13:58.55 ID:YYncuxnD0.net
勝手に攻め込んでおいて窮地とは

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 02:14:28.88 ID:wdV7jO0m0.net
バカシェンコ
そんなやったもん勝ちみたいなことは許されんこ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 02:39:20.28 ID:v4rHLpju0.net
>>1
ルカちゃん
ドローン君のところから飛んでるから攻め込まれるよ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 03:19:08.11 ID:h0/KFUiI0.net
[ロンドン 18日 ロイター] - ウクライナでの軍事的衰退や反発を生んだ動員令などにもかかわらず、ロシアにおけるプーチン大統領の権力支配は揺るぎない──。ロイターが取材した複数の関係者はこうした見解を示した。ただ、ウクライナ戦争で大敗すれば、こうした状況が急速に変化するとの見方もある。
大半の関係者は、西側諸国から軍備品の供給を受けているウクライナ軍が反転攻勢を強めていることを受け、プーチン大統領は20年以上にわたる政権運営の中で最も窮地に立たされていると指摘する。ただ、現・元西側外交官や政府当局者を含む関係者によると、プーチン氏の側近や軍、情報機関からの差し迫った脅威は見られないという。
元駐ロシア英国大使のアンソニー・ブレントン氏は「プーチン氏は現時点で持ちこたえている」と指摘。ウクライナを巡りプーチン氏がおそらく米国と交渉することを望んでいるとしたほか、西側諸国が人材や軍備品不足を指摘しているものの、プーチン氏は衰退しているロシア軍の戦況が持ち直すことを期待していると述べた。
その上で、政財界のエリート層からプーチン氏に対する公の批判はなく、プーチン氏に対抗する動きも見られないが、このような状況は長続きしないかもしれないと想定。「仮に来年の春、3─4月にかけてロシア軍が引き続き後退していることが分かれば、その時点でプーチン氏にとって、国民レベルではなくエリート層レベルで大きな打撃になるだろう。最終的な大失敗に加担したくないという利己的な人たちは多い」とした。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 03:19:37.74 ID:4MQSq0MT0.net
<実務的討議>
米紙ワシントン・ポストは今月、プーチン氏の側近がウクライナ戦争についてプーチン氏と対立したと報じた。これについて、ロシア大統領府のペスコフ報道官は「絶対に真実ではない。対立の兆候はない」としながらも「経済や軍事作戦の実施について実務的な討議が行われている」と明かしている。
西側諸国の高官は、内紛や不満、意思決定の鈍化という兆候は見られるものの「プーチン氏がコントロールを失ったという兆しはない」という。
また、米政府高官はプーチン氏の地位は安定しているとみているとした上で、「動員令を含めたプーチン氏の最近の行動の多くは明らかにプーチン氏が後手に回っていることを示している」と語った。
カーネギー国際平和基金のロシア専門家、アンドリュー・ワイス氏は、ロシアでは「あらゆることが可能」で、世論は西側諸国ほど重要ではなく、反対勢力は逃亡したり投獄されたりするため、プーチン氏は忠誠心の高い側近に囲まれていると指摘。プーチン政権は宮廷革命やエリート層の造反などによって転覆する可能性がある一方で、イラクの故サダム・フセイン元大統領は1990年のクウェート侵攻が阻止された後も10年以上にわたって君臨していたと述べた。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 03:20:03.91 ID:8Zu2uywQ0.net
<恐怖による支配>
ロシア国内の世論調査では国民の不安が高まっているが、あるフランスの外交筋は、プーチン氏は影響力の大きな国営メディアを支配しており、権力を維持できるとみる。
「恐怖心が支配していることを忘れてはならない。プーチン氏が何を決定しようともロシア国民の大半は依然として支持する」という。
欧州の高官はプーチン氏の失脚には戦争での大敗が必要だとした。
もっとも、元駐ロシア英国大使のブレントン氏はプーチン氏が失脚しても後継者が西側諸国に友好的である可能性は低いと述べている。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 03:34:15.24 ID:u0USnwba0.net
欧州も核兵器の怖さを身を持って知ってもいいだろ
ほとんどは強力な爆弾認識なんだから

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 03:39:49.19 ID:tJsrLAig0.net
>>934
そもそも核を恐れてないなら西側が総動員でロシアを滅ぼしに行ってる
それが起きてない時点でロシアの核の抑止力は機能してるのは言うまでもなくわかるでしょ

核を恐れない人間が増えればどうなるかなんて火を見るよりも明らかで、核が怖くないからロシア本土を攻めろってなったら普通に撃ち込まれるだけだ
実感がないから核の抑止力を理解できずに殴りかかってくるんだし、最もわかりやすい方法は現実を見せる事だからな
だからこの手のスレで威勢の良い事言ってるのは大半単なる馬鹿でしかない

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 03:44:49.53 ID:Qk0hwxgQ0.net
核がなかったら納豆は攻めるとか本気で言ってんの?w
ウクライナは納豆加盟国じゃないし
開戦するには議会も説得しないといけないし、そのための大義名分が必要

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 03:49:50.13 ID:bOM3DRwy0.net
[ロンドン 18日 ロイター] - ロシア大統領府(クレムリン)は18日、ロシアが併合を宣言したウクライナ東部・南部4州はロシアの核兵器の保護下にあるとの声明を発表した。
ペスコフ大統領報道官は、4州はロシアの核の傘の下にあるのかと問われ「これらの領土は全てロシア連邦の不可侵の一部であり、全て保護されている。その安全は、ロシアの他の領土と同等に保証されている」と答えた。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 03:51:17.57 ID:4esjboqI0.net
ベラルーシとウクライナの関係はもう断絶しちゃうな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 04:12:55.32 ID:T6igOrVv0.net
ロシアという象にへばりついているシラミが何かほざいてらぁ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 04:26:46.49 ID:W5PpF/Up0.net
撤退するようにプーチンに言えばいいだろう
😂

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 04:26:59.21 ID:W5PpF/Up0.net
>>962
象でも何でもなかったわ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 04:46:50.66 ID:JqkP32a40.net
気持ち良く勝たせてやれ、とかアホかよ
ロシアが敵国条例になるまで続けたほうがええやろ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 04:48:01.24 ID:4oJf9ldT0.net
泣けてくる( ;∀;)

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 04:48:46.95 ID:SK7KKG890.net
なんで
こいつ
上から目線なんだよ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 04:49:26.44 ID:9L7pENbI0.net
「プーチンさん、まじやべーんで、まじで。
 あの人きれると、まじやべーの、俺しってっから」

って言ってるドチンピラさんと変わらないね

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 05:03:28.76 ID:Gk9S1tAs0.net
はぁ?
ロシアが侵略をやめてウクライナに損害賠償金を支払えば終わる話だろ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 05:04:15.12 ID:Gk9S1tAs0.net
アメリカはさっさとロシアを北朝鮮と同じならず者国家に指定しろよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 05:49:32.83 ID:JlmkSZaU0.net
レッドラインを平気で越えてくるヤツがレッドライン越えるなとなあ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 05:49:47.93 ID:xMZwtE5B0.net
>>1
スネオにまで心配されてるジャイアン

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 05:58:24.14 ID:+OKGIs0B0.net
ちょっと何言ってるか

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:04:02.83 ID:B/gmaYWY0.net
窮地に自ら進むのを辞めるようにロシアに伝えとけ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:05:34.22 ID:tr7RIt3H0.net
攻め込んでるのはロシアなんですけど

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:07:51.88 ID:3XT3HfZj0.net
え? 意味わからんw

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:15:57.55 ID:4FLuvP7N0.net
これやっぱアメリカの裏工作が濃厚じゃないかってEUでも報道され始めたよ

元栓を締めたらいいだけのロシアが何で自らノルドストリームを破壊する必要性があるのか?
ドイツとフランスでこれが盛り上がってて現地調査したら破壊工作がアメリカが湾岸戦争で使ったやり方にそっくりだったと

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:20:10.81 ID:aKZz56Xi0.net
>>32
猿山www

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:21:25.81 ID:aKZz56Xi0.net
>>1
ルカ「おい!危険だろ!俺が!」

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:24:41.55 ID:3TH6DypB0.net
ロシアが窮地? どこ情報だよ。

お前もムネオから情報聞けよ。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:27:25.82 ID:HpS78uhM0.net
使っても使わなくても詰んでる
なら使うよねw

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:32:57.03 ID:eRf+ywl40.net
>>15
そうそう、朝鮮人やユダヤ人では残して失敗したからロシア人は一匹残らず殺しておくべき

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:35:25.60 ID:EELqG4OV0.net
食えない狸爺め

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:38:50.42 ID:00zYyfqn0.net
>>970
ならず者国家だわな。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:46:29.46 ID:RyXUsvD40.net
自分で戦争を始めて、窮地に追い込まないでってアホなの??

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:47:57.39 ID:pIR2/g4/0.net
自分から詰みに行ったやつなんか知らんわ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:52:37.31 ID:IS2Kmx8I0.net
まぁ早く戦争止めさせないと次はベラルーシが戦場に変わっていくからな
ベラルーシからロシアが進行するとベラルーシは核持ってない資源無いから世界中から攻撃し放題
ロシアとウクライナの代理戦争の戦場となり何故こうなった?という近い未来が読める
当然都合が悪くなったら平気で裏切るロシアだからベラルーシ?知らんとなる

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:52:51.60 ID:DVRPm28a0.net
ロシアの劣勢を裏付けるハゲ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:54:36.90 ID:yssaxjVU0.net
俺たち殴るけど、お前ら殴るな!

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:59:04.82 ID:NlVWIrf20.net
いや、窮地に突っ込んでいくのはプーチンの意思だわ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:59:58.56 ID:NlVWIrf20.net
勝手に侵略初めて、抵抗されたら、「窮地に追い込むな」って馬鹿かと
頭おかしいのかこいつら

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 07:15:14.14 ID:RBkBGR8O0.net
露助まじ腰抜けやろ、ヒトの心が残ってんならルカシェンコはプーを諌めろよw

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 07:16:57.44 ID:AFyf1WDl0.net
ルカシェンコはベラルーシが直接戦闘に巻き込まれない様に精一杯努力してるからな
国内がコントロール不能になったら革命起きちゃうからだが

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 07:41:29.97 ID:pRau8Gsg0.net
>>989
自分らは殴るけど相手からは殴られないと思ってしまったのがロシアの全ての失敗の始まりだったな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 08:38:51.79 .net
ロシアがレッドライン超えてんだがベラルーシのイモは露助の手下だからなー

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 11:13:28.95 ID:o8ZHPJKi0.net
侵攻してきた相手を窮地に追い込むなとは面白いことを言う
つーか、窮地に向かってるってことを言ってもいいのかよ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 11:48:13.76 ID:JmHDAmT30.net
自分の発言に影響力があると勘違いしている哀れな老人。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 11:58:47.71 ID:2DuJ/WkO0.net
上からもの言える立場じゃねえだろ
赤い金魚の糞のゴミ国

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 12:06:29.68 ID:fEC6VeBn0.net
ベラルーシの若者の命を守る独裁者ルカシェンコ。

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200