2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ラーメン二郎」亀戸店が逆ギレ路駐客に怒!ストレス解消は「チェンソーマン」 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:[ここ壊れてます] .net
デイリー 10/17
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/10/17/0015731839.shtml

人気ラーメンチェーン「ラーメン二郎」亀戸店が今月13日に公式ツイッターに連続投稿し、路上駐車の迷惑客を一喝した。

正午過ぎの時間帯に「お世話になってます。昼の部路上駐車する人が多くてひどいので閉めさせていただきます。申し訳ありません。」とツイートした。続けての投稿では「路上駐車を注意する→ちょっと前の方に移動して停める→また注意する→逆ギレ、もしくは今度は裏に回って路駐する、パーキングに停めたと嘘をつく→通報→逆ギレ」と状況を説明。路駐客が注意を受け入れなかったことを明かした。さらに「一度路駐されるとスタッフが付きっきりになるので仕事になりません。パーキングに停める気がないなら他のお店に行ってください。」と厳しくコメント。路駐客への対応のため、一時的に閉店せざるを得なかったことを明かした。

続けて「路駐に限らず店側が『〇〇はご遠慮ください』というのに対して大声を出して暴言を浴びせたりスマホ片手に動画を撮りながら詰め寄って店側のルールを曲げさせるのは間違ってると思います。」と投稿。「店側のお願いに納得がいかないならそのお店を利用しなければいいですし我々もそんな人達にはラーメンを作れません」と断言した。

最後は「色々と小言を呟いてしまって申し訳ありませんでした。夜の部は通常通り営業予定です。よろしくお願いします。」と締めくくり。さらに「もやもやした気持ちを払拭するためにチェンソーマンでも読みます(初見)」と「チェンソーマン」第1巻の表紙の画像とともに、おちゃめに付け加えた。ただ、「チェンソーマン」では主人公が悪魔をギタギタに切り刻むこともあるだけに、店側のストレスは相当だったとみられる。

ネットでは「一部の人のせいで多数のルールを守ってる人もがっかりする思いをする。残念です」「駐車場代ケチってラーメン食べて美味しいのかなと思います」「行ったけど閉まってたのは、そんな訳だったのね」と店側の対応を支持する声が多かった。


依頼がありました
◆◆◆スレッド作成依頼所★1537◆◆◆ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665893281/145

878 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>876
>>851じゃまともな事言ってるのに宅配の事になると真逆の話になるのさ、
自身で書いてる事の整合性取れてないと思わない?

879 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
他の店なら100%店が正しいけど
二郎ラーメンでしょ?
なんだかなぁ
酔っ払い相手にする飲み屋が「酔っ払い嫌い!」言うのに近いな

880 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>507
たしかに住吉・扇橋のあたりは駐車場ありコンビニもちらほらあるけどさ。
あそこらへんは古くからの田舎なんだよ。
江戸時代で言うなら江戸郊外のスタート地域。

だもんで同じ江東区でも本所や深川みたく江戸時代から栄えてた場所とは違う特殊な例や。

881 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
宅配や引越しの車が停まってても「しゃーない」やけど
二郎ラーメン食べたいやつが路駐してたらキレる

コレが答えやん?

882 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
駐車場ない店に車で行くなよw

883 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>878
全く思わないね
道路に駐車せずに宅配する方法を編み出してから書き込めよバカタレ
オマエ宅配使ってるんだろ?

884 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
警察が常に張ってれば路駐も減って反則金ホイホイでウィンウィン

885 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マジレスすると路駐禁止のコーン置いとけばいい

886 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いちいちジャンプのステマぶっ込んでくるのな

887 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>883
宅配業者なの?ならそういう事は客が考える必要無いよね?
他人罵倒するにもさ、まず対策考えてからにしよう。

それと、俺ん家への配達なら宅配トラック停める充分なスペースあるし、
基本コンビニ受け取りなんで俺要因で渋滞は起こらないはずなんだよね。

888 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>885
ラーメン屋前の迷惑駐車ごときで警察の認可下りないと思うが

889 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>879
お前二郎行ったことないだろ
シメで食うようなラーメンじゃないし、酔っぱらいなんて滅多にいないぞ

890 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>142
みんな前に路駐してるよ

891 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
民度が低い食い物なんだろ

892 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>4
ラーメン食うのに駐車料金500円払うとかバカだろ

893 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>569
どこに住んでるのか知らないけど世間知らずにもほどがある

894 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>502
ほんこれ。
トンキン土人の過半数には外国人の血が混ざってると聞く。

895 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
路駐キ○ガイに厳しく当たるべき
このスレだけ見ても明らか

896 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そう言えば近所の関内の二郎で路駐見たことないな
超停めにくい場所だから当然かもだけど

897 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
在日中国人の嫌がらせやろなあ
あの地域中国人多いし😂

898 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>887
だから考えなくても良いから使うなよ
そもそも考えてどうにかなる事かどうか理解出来ないのだろうか?
そしてオマエの家がどうかとかの話じゃないの
まじでバカなんだねオマエは

899 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :[ここ壊れてます] .net
駐禁でグリーンマンにやられるなら駐車料金払った方が絶対にお得よ、知恵遅れ過ぎ。

900 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
注文して箸をつけるまで15分かかるラーメン屋には行列できるに決まってるよな

901 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺に言えるアドバイスは自転車でいけという事だ
車でいくなら駐車場あるとこいけ

902 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
外食で残したの人生の中でここだけだわ。量のせいじゃなくてマズくて。

903 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワイか横浜に転勤になって1番ビックリしたのが路駐してラーメン屋とか牛丼やで昼飯食ってるやつの多さ
酷いとこになると横浜のラーメン屋で名前は名前忘れたがラーメン屋のすぐ横に交番あるのに店の近くにいっぱい路駐してるの見た時は驚愕した、ワイがそれまで住んでた地域では考えられない光景だった

904 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>887
そもそもオマエの家の前は駐車禁止じゃないのか?
渋滞とか関係ねーよ
それに引っ越すときにトラックはどこに止めるんだよ?

905 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
路上駐車も歩道駐輪も東京では徹底的に取り締まる
八王子の田舎でも
しかしこんな殺菌洗浄的政策で何が良くなったのかその実感は希薄

906 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
二郎のラーメンを食いに来る客だからなぁ…

907 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>901
駐輪場あるとこならいいが自転車の路駐もすこぶる迷惑だぞ

908 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>873
店側の言い分、至極真っ当だな。

909 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ジャップの民度w

910 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>881
緑虫は容赦ないみたいだぞ。
宅配、引越関係なく取締り。

911 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>873
取りあえず場所を書けバカタレ

912 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>877
もうすっかり汚染されたね
じぶんの故郷だけど二度と帰らない
地元に残る同級生は在チョンとソーカ

913 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
群がる豚

914 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ラーメンに路駐なんて社会的に開くなのだし取り締まれば警察には手間を遥かに超える金が入るだろうが。
それを効率の悪い好ましくない通報と考えるような現状があるのならシステムがどこか狂っているような。
逆に宅配業者なんかは多少の路駐はする資格を与えても良いように思う。

915 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
営業妨害で金貰おう

916 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>2
どこの田舎者?

917 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>628
店は住人に配慮して客を整理する必要あるからな
住人で豚骨臭いから生活出来ないってラーメン屋訴えた軒もあるし
まあ豚の餌をありがたがるのはまともな人間ではないだろうがw

918 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
豚が食うあれを食べに来た客?脳みそが足りないんだな餌を食いに来るだけあってw

919 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やっぱチェンソーマンは放送禁止にするべきだわ
あんなん無敵のこどおじを煽って無差別殺人に駆り立てるだけ

920 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
駐車場に金使う位なら、ブタ増ししたいんだよ!

店「トゥクン」

921 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
路上駐車は普通に迷惑やろ
どの面下げて店入っとんねん

922 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>861
あれが普通と思うならあなたはどこかおかしいと思うけど大丈夫か?まあ書き込みめると普通じゃないけどなw

923 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>629
> 本当に店の客だったかも解らんでも
ウチのマンションの溝に毎回レシートを捨てていく隣の店の客を追跡したことある
印字で時間確定できるので(習慣なので大抵同じ)、隠れてスマホで店から出てくるところまで撮影

ただ、そこから次の手がないんよね、店に文句言うのも変だし
本人に直に言うのは今どき非常に危険が伴う
貼り紙が効いて事なきを得たが、そいつはさらに先の溝に捨てるようになっただけだったというオチ

924 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>898でお前の家とかいう話じゃないと言いながら、
>>904でお前の家の前は駐禁じゃないのかよって、もう何が何だか分からないねw

あと路駐するしか無いという話は切符切る人に言ってね。
ずっと言ってるけど配達で路駐するしか無いとかいう話は配達先に言われても困るし。

925 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最近は提携してるコインパーキングの券くれるラーメン屋多いけどな
不便なとこで駐車場用意できないならせめてそういうことはすればいいのに

926 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>619
マンションの人気の毒

927 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>925
忙しくてこれ以上客来てもさばけないのでわ
提携するのにかかった金が単純にマイナスになるんじゃね

928 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
近くに駐車場つきのオリンピックあるからそこ入れとけばいいのに

929 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>340
別に客が勝手に路駐しようが店側は関係無いやん。
勝手に罰金払うのはそいつらなんだし
近隣が文句言ってくるなら、遠慮なく通報してくれで済むんじゃ?

930 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
歩いて行けよデブ

931 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>2
これだから田舎の田吾作は

932 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>7
田舎もんバレバレ

933 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>927
それは価格に転嫁すればいいだろ、そうすれば客質もよくなるし路駐も減るだろ

934 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>925
要は車で来るなってことでしょ
なんで店がそこまで面倒見なければならないのよ

935 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
店と客とで刺すか刺されるかの雰囲気、これごいいんじやねーか

936 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>925
亀戸駅から徒歩7分程度距離500メートルもないくらいだから、
それくらい歩けとしか言いようがない。

937 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゴミ人間を掃除するために
税金で公務員飼ってるんやで

938 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>933
車で来る一部の糞に対してそこまでするわけ無いわな

939 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>933
クルマでくる客、お断りだろ

940 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
本当に美味くて何度もリピートしたくなる店は
駅から徒歩10分でも並びにやってくるぞ

941 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>934
頭大丈夫か?問題は車じゃなくって路駐だからな?

942 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
路駐キ○ガイ「駐車場作れ、費用は価格に転嫁しろ。そうしないと路駐するぞ」

営業妨害だなこれ

943 :ニューノーマルの名無しさん(東京都):[ここ壊れてます] .net
>>682
せやでこのトラブルに限らず、直接注意して逆ギレ、シカト、反省せず更に過剰になって嫌がらせするパターンもあるからな
警察も直接注意しないで通報してと周知してる

944 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>942
むしろ路駐するやつは価格に転嫁されると困る奴らだぞ?

945 :ニューノーマルの名無しさん(東京都):[ここ壊れてます] .net
緑虫ってなんだと思ったら駐禁貼ってくれる掃除人か
千葉にも欲しいな警察に通報しても切符貼らずに注意だけで逃がすことあるし

946 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>2

> 自前の駐車場作れよ、バカ

↑何でも無料が大好きなアパート住まいの賃貸乞食なんだろう

947 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あれ美味いと思う奴の気が知れない
店の前からしてくる臭い嗅ぐだけで吐き気がする

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:21:45.44 ID:rxWoLk0x0.net
契約駐車場を作ればいいじゃない
有名なんだから少し利益落とすだけでしょ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:22:38.99 ID:qJdidUtl0.net
立地的にも車でくる奴はターゲットじゃないんだろ
店のせいにして、コインパに金払うの勿体ない店が駐車場用意しろとか馬鹿か

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:26:55.85 ID:uOHND4cf0.net
おやおや?都内はインフラが発達していて車不要だったのでは?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:28:00.35 ID:nwgTN0Id0.net
なんで他人に迷惑かけてまで意地でも車を使うの?
貧乏人が必死こいて車買ったから意地でも使わないと損した気持ちになるの?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:30:49.98 ID:sMllAJjr0.net
下手にこういうことすると近くの駐車場付き店舗に停めたりするから逆効果な気がする

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:32:20.15 ID:54qlamBr0.net
警察に通報で良いんじゃないの?
レッカー希望で。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:33:13.50 ID:7RXaBVsv0.net
>>908
よその店に勝手に止めろって言ってるんじゃないのその警備員

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:45:38.59 ID:kSy28HZP0.net
こんなの食ってる奴らに常識なんてあるわけないだろ
そんな奴ら相手の商売だとわかってない店側の自業自得

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:47:27.00 ID:20Ci1jm90.net
つーかスクーターを停める場所がマジでないんだよ。
125ccなんて都心だと最高の乗り物なんだけど、グリーンマンのせいでおちおち乗れない。

パーキングがあれば金払って停めるんだよ。
でもパーキングが本当に少ない上に、あってもすぐ満車。
しゃーなしに歩道や脇道に止めるとグリーンマン。

せめて自動車パーキングにも金払えばOKにしてくんねーかな。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:48:03.58 ID:iYodGetd0.net
路駐はダメってアナウンスだけじゃなく車での来店お断りとか徒歩自転車または公共交通機関をご利用くださいとかこまめにツイートするだけでも違うでしょ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:51:11.26 ID:qGFPEBwx0.net
土地が高いんだから仕方ない
駐車場が儲かるのなら駐車場が増えるだけのこと

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:53:18.99 ID:wBEttAla0.net
>>950
下町だと車ないとキツい場所結構あるぞ
ここは駅から近いから車で行く奴がアホだが

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:53:54.99 ID:kGH+oAgz0.net
警察に通報するのがよろしい

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:54:46.81 ID:LEmSW59A0.net
税金を貪る飲食店なんか潰れればいい
なくなっても困らない
と協力金フィーバーの時はえらい息巻いてのに
店の肩持つ奴が多いのな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:54:52.16 ID:kSy28HZP0.net
>>956
そこまでして食べたいとか異常過ぎだろジロリアンはw

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:56:59.85 ID:GBFN8IWF0.net
>>950
どうせ京葉道路やってきた習志野ナンバーだから

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:57:47.73 ID:2IM9PSYQ0.net
>>952
近隣ににそんな店舗ないよ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 08:59:36.87 ID:9/rQjVrh0.net
>>964
コンビニもねーの?w

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 09:00:52.42 ID:2IM9PSYQ0.net
>>965
ないよ
コインパーキングはいくらでもある

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 09:01:50.84 ID:2IM9PSYQ0.net
>>965
駐車場付きのコンビニなんて亀戸北口方面に1つもない

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 09:04:24.25 ID:2OcZkzYk0.net
大量のかっぺが湧いてて草

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 09:06:08.76 ID:GftYO/Ay0.net
逆ギレ店主みっともない

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 09:06:21.67 ID:CPiShMVt0.net
>>507
逆だろ駐車場が無ければ行かなきゃ良いだけ
それでも行きたいのであればそいつが対処すべき
乞食のくせに気づいてないのか

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 09:07:57.90 ID:CPiShMVt0.net
おまわりに通報しないのは何故なんだろう

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 09:08:34.49 ID:GBFN8IWF0.net
コインパーキングなら周辺にいくらでもあるし、金払って停めろよ車カス

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 09:10:46.61 ID:R2PiD2TF0.net
主な客層がこの手の人間だから仕方ないのでは?
モラルある人や品のある人はそもそもこんな店行かないでしょ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 09:12:17.00 ID:9oSjL7O00.net
>>956
この前コインパーキングにハーレー止まってたぜ
止めていいんじゃねえの?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 09:14:35.46 ID:20Ci1jm90.net
>>974
ルール的に2輪車はダメなんだってさ。
まぁハーレーくらいでかければトライクとの区別もつきにくいから文句言われないだろうけどなー。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 09:15:01.00 ID:tvXBRIvG0.net
>>974
規約違反だな
パーキングメーターならいいらしい

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 09:15:03.93 ID:nwKGXA350.net
ラーメン二郎、亀戸 ハネマンぐらいかな

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200