2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ラーメン二郎」亀戸店が逆ギレ路駐客に怒!ストレス解消は「チェンソーマン」 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:[ここ壊れてます] .net
デイリー 10/17
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/10/17/0015731839.shtml

人気ラーメンチェーン「ラーメン二郎」亀戸店が今月13日に公式ツイッターに連続投稿し、路上駐車の迷惑客を一喝した。

正午過ぎの時間帯に「お世話になってます。昼の部路上駐車する人が多くてひどいので閉めさせていただきます。申し訳ありません。」とツイートした。続けての投稿では「路上駐車を注意する→ちょっと前の方に移動して停める→また注意する→逆ギレ、もしくは今度は裏に回って路駐する、パーキングに停めたと嘘をつく→通報→逆ギレ」と状況を説明。路駐客が注意を受け入れなかったことを明かした。さらに「一度路駐されるとスタッフが付きっきりになるので仕事になりません。パーキングに停める気がないなら他のお店に行ってください。」と厳しくコメント。路駐客への対応のため、一時的に閉店せざるを得なかったことを明かした。

続けて「路駐に限らず店側が『〇〇はご遠慮ください』というのに対して大声を出して暴言を浴びせたりスマホ片手に動画を撮りながら詰め寄って店側のルールを曲げさせるのは間違ってると思います。」と投稿。「店側のお願いに納得がいかないならそのお店を利用しなければいいですし我々もそんな人達にはラーメンを作れません」と断言した。

最後は「色々と小言を呟いてしまって申し訳ありませんでした。夜の部は通常通り営業予定です。よろしくお願いします。」と締めくくり。さらに「もやもやした気持ちを払拭するためにチェンソーマンでも読みます(初見)」と「チェンソーマン」第1巻の表紙の画像とともに、おちゃめに付け加えた。ただ、「チェンソーマン」では主人公が悪魔をギタギタに切り刻むこともあるだけに、店側のストレスは相当だったとみられる。

ネットでは「一部の人のせいで多数のルールを守ってる人もがっかりする思いをする。残念です」「駐車場代ケチってラーメン食べて美味しいのかなと思います」「行ったけど閉まってたのは、そんな訳だったのね」と店側の対応を支持する声が多かった。


依頼がありました
◆◆◆スレッド作成依頼所★1537◆◆◆ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665893281/145

767 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>34
嫌なら食うな、クソデブ

768 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>42
嫌なら来るなで終わり

769 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もういいわ
自宅でアマプラのチェーンソーマン見ながらチキンラーメンでも食うわ

770 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
警察呼べ
俺の店の客が路駐してるって

そもそも路駐してまで残飯食いに行く奴って

771 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
違法駐車は即通報すればいいだけだろ

772 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
よくマズイラーメンくいにいくな

773 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
接客のプロをやらせてもらっている者だが

・駐車場を用意しない店が悪い
・お客様にルールを強いる店が悪い
・減価率低いくせにお高くとまる店が悪い

結論、店が悪い。接客を見直しましょう。

774 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
二郎って治安悪くて怖いから行かないって人、多いんじゃないかな。

775 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>2
テメーが金出せよ。

776 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
路駐を止めさせるのは店の責任だからな
客質が悪いとはいえ同情するわ
コインパーキングすら使えない貧乏人はラーメン食うな

777 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
駅から遠いのに駐車場も無いって、どんな客を想定して開店したんだ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:35:51.58 ID:eyA8WqY50.net
>>777
地方の人には信じられないんだろうけど東京23区内で駐車場ある飲食店なんてほぼないよ
ましてやラーメン屋で駐車場あるとこなんてまじで人生で一度も見たことない
大通りに面したファミレスとかには駐車場ありのところもあるけどね
あと駅から1キロ程度なら苦もなくみんな歩くよ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:38:07.50 ID:/2G6Pf6f0.net
>>773
なんで田舎者が東京の飲食店について語ってんの?
田舎からしたら東京なんて異世界みたいなもんなんだからわかんないなら黙れよ
東京で駐車場ある飲食店なんてほぼねーよ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:38:26.66 ID:iilQ7VYt0.net
>>775
くるまで来る事と装蹄しいないのは、アホだな(笑)

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:41:41.93 ID:eyA8WqY50.net
>>773
接客を見直しても路駐問題は解決しないと思うけど
狭い道に路駐されると危険なんだよね
特に東京だと自転車社会だから路駐避けようとすると事故の原因になる

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:43:28.47 ID:PGvmU/v30.net
接客のプロが笑える

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:45:12.21 ID:rVDCML0k0.net
客商売は大変だ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:45:14.37 ID:SJhWfhC60.net
>>778
ラーメン食うのに往復2キロ歩くのが普通なの?
大都会は不便やのう

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:45:30.96 ID:fJcLyyT30.net
>>753
地方民ってみんなこんな感覚なの?
東京に車で遊びに来たりしたら発狂すんのかな?
コインパーキング10分500円とか都心なら珍しくもないし
東京でお店に駐車場なんて作ってたら小売りはほぼ儲け出ないよ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:48:05.84 ID:fJcLyyT30.net
>>773
あほらし
飲食店に駐車場なんてどこにあるんだよ
駐車場あるのなんてせいぜい大きいファミレスとかだろ
ラーメン屋で駐車場あるとこなんて見たことねーだろ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:51:43.54 ID:XrfuSb490.net
>>784
そういえば昔家の近く言っても片道1キロ先のラーメン屋に歩いて言ってたな
丁度いい運動になるんや

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:52:04.51 ID:goZlFzPp0.net
人気店って本当近所迷惑だよね

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:52:29.43 ID:SHBDF0r30.net
ステマなん?

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:52:35.49 ID:bLxEZCeo0.net
>>784
煽りとかじゃなく普通だと思うよ
前に女の子の買い物に付き合わされた時に表参道→青山→表参道→渋谷→代官山→渋谷って歩いたけどヒールの子もいたけどみんな平気そうにしてた
たぶん5キロは余裕で歩いてる
その代わり休憩でカフェに何回も行ったけど

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:52:47.92 ID:xvv56PP40.net
>>784
オマエ無知過ぎるよ
どうしても食べたいなら駐車場止めるし

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:54:19.51 ID:SJhWfhC60.net
>>787
地方民は仕事も飯食うのも全部クルマ移動やで
デブ活はかどるんや

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:54:22.67 ID:PGvmU/v30.net
亀戸駅から徒歩8分600m
いくら田舎もんでも普通に歩けるだろ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:56:31.94 ID:eyA8WqY50.net
>>784
23区内なら駅と駅の間隔がだいたい1キロで徒歩15分とかだからね
1駅2駅の移動でわざわざ電車も乗らないし
隣駅までご飯食べに行ったり日常的に普通にしてる

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:57:06.82 ID:XrfuSb490.net
>>792
営業マンの友人がお腹滅茶出てるもんな
見た目そんなデブに見えないけど

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:58:34.42 ID:mnHHelp/0.net
そこまでして豚の餌食いたい奴大杉な事に驚愕

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:59:14.72 ID:bLxEZCeo0.net
>>792
それ疑問なんだけど免許ない子供はどうすんの?
田舎の生活が全然想像出来ない

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:59:30.47 ID:h+eGkVJ20.net
>>793
田舎は100m先のコンビニ行くのに車使う
徒歩=ガス代もない貧乏人
という譲れない固着観念があるw

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:00:09.57 ID:XEYjMuzE0.net
>>773
経営者に同じこと言ってこいよバイト君

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:00:38.66 ID:99lIVlPM0.net
>>1
そもそも車で食いに来るっていう発想が貧困なんだよ
どんだけカッペなんだか(笑)

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:00:54.08 ID:fv6Y9l/r0.net
>>2
あの辺の駅近で駐車場あるラーメン屋なんて殆ど無いだろ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:01:00.58 ID:YnRw2lwE0.net
>>750
働いて車くらい買えよ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:01:55.17 ID:bLxEZCeo0.net
>>798
そうかコンビニにも駐車場があるのか
コンビニに駐車場って考えたら凄いよね
コンビニなんて小さい店舗が普通なのに

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:02:08.08 ID:ULKz47nj0.net
>>798
というかいい大人が商店街以外歩いてたら
不審者扱いされるな。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:02:17.96 ID:EOLZ7SX50.net
>>788
近くにチャリ止めたら、並んで下さいって
言われて、いやこっちの店だからってあったな
チョーシ乗り過ぎ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:02:18.75 ID:XEYjMuzE0.net
600mも歩けないやつはキッチンDIVEでも行ってこいよ、駅からすぐそこだぞ。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:02:36.38 ID:SJhWfhC60.net
>>797
チャリに決まっとるやろ
東京でも調布から西の子はチャリじゃねえの?

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:02:48.51 ID:XrfuSb490.net
>>797
ヘルメット被ってチャリじゃね?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:03:19.06 ID:wvkWpp0s0.net
ヘンテコ客とヘンテコラーメンの争いだな。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:04:12.64 ID:EOLZ7SX50.net
>>806
いつもライブ配信して、無用な逮捕者を出すのが
趣味の店でしょ、いきませんよ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:05:09.44 ID:bLxEZCeo0.net
>>807
チャリって自転車のことだよね?
東京は大人も子供も徒歩か自転車だよ
大人はわりと電動だけど
自転車はほんとに多い
最近は電動キックボードも多いけど

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:05:46.25 ID:PGvmU/v30.net
そのくせ乗ってるのは軽

軽乗用車比率
東京 16.39% 全国最低
全国平均 36.14%
沖縄 53.05% 全国最高

> 相関ランキングでは最低賃金と負の相関が高く、最低賃金が低い地方で軽乗用車比率が高い。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:08:44.37 ID:8KFqLY3n0.net
蔵前橋通りの亀戸付近は二郎前だけじゃなくて路駐ばっかだけどな

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:08:44.45 ID:bLxEZCeo0.net
>>808
ママチャリは聞いたことあるけどチャリだけって使わなくない?
方言なのか?世代かな?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:11:08.82 ID:GUJCgYIi0.net
>>797
(´・ω・`)茨城の水戸で生まれ育ったワイ、
小学生の頃は自転車で行動半径広げて「征服・領土拡張」してた。
小6の頃は片道40キロまでの範囲を行動半径にしてた。
チャリで山道登っておにぎり食べて帰って来るの楽しかった。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:13:05.03 ID:bLxEZCeo0.net
調べたけどチャリって全国共通語なんだね
1960年に広まったって
今の若い人は普通に自転車って言うし親もチャリなんて言葉使ってないからわからなかった
こんな所で昭和の言葉を勉強出来るなんて

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:13:33.00 ID:EOLZ7SX50.net
亀戸とか田舎だからな、都内の臭いがしない
車社会なのも仕方ないな
板橋、練馬も車社会だけど
別の意味で都内の臭いしない

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:14:03.43 ID:GUJCgYIi0.net
(´・ω・`)雪見大福「匠のみたらし」うめぇな
今まで食ってなくて損した

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:14:58.32 ID:SJhWfhC60.net
>>816
そらこんな時間は現役リタイヤした老人ばっかりやからなw

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:15:34.12 ID:XrfuSb490.net
>>815
筑波山登ったりしてたのか?

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:15:56.31 ID:bLxEZCeo0.net
>>817
板橋も練馬も自転車社会だよ
ひくほど自転車ばっかり
俺の地元の新宿区の方がまだ車社会だよ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:16:12.25 ID:nPtgd/Qc0.net
ラーメンニロウも大変なw

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:17:30.00 ID:5F5JYvs/0.net
店ルールが面倒でこういうタイプは好きじゃない

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:17:44.28 ID:EOLZ7SX50.net
>>821
新宿にロードサイドの店、あんのか?

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:18:51.98 ID:eyA8WqY50.net
>>816
確かにチャリって言われたらなんのことか一瞬考えるね
ママチャリは聞いたことあるけど
昭和の言葉ですか…なんか自転車をチャリって呼ぶの可愛くて今でも流行りそうだけど

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:21:12.69 ID:EOLZ7SX50.net
>>823
なんか無駄に職人気質出すトコはムカつく
指でカウンターを突いて、無言で食券置けとかね
何回行っても顔覚えてないフリするとか

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:21:57.53 ID:bLxEZCeo0.net
>>824
ないよ
でも新宿区は戸建で車ある家結構あった
板橋区も練馬区も戸建で駐車場ある家なんてそんななかったし
自転車の多さはやっぱり板橋練馬の方が凄いと思う
正直そっちの方そんな詳しくないけど

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:23:14.98 ID:+XzlnR0+0.net
>>826
ちょっと自意識過剰なんじゃないですか?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:23:47.41 ID:9ogJlqHx0.net
ほらね、このスレ見てもよくわかる 路駐するような馬鹿

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:25:18.46 ID:99lIVlPM0.net
>>827
新小岩は日本の北京と呼ばれるくらいチャリだらけなのを知らんのか
荒川渡って亀戸、錦糸町に行くくらいいつものことだからな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:27:36.51 ID:OSyrpw6x0.net
関西地方の二郎系の客層も普通のラーメン屋の客層よりしっかり質が悪いから関東だからとか関係ないだろ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:28:11.34 ID:xvv56PP40.net
>>826
嫌なら行かなければ良いのに何故何度も行くのか?
マゾなの?
キチガイなの?

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:28:22.91 ID:bLxEZCeo0.net
>>830
勉強になります
日本の北京はいつか見てみたいw
てかやっぱりみんな自転車をチャリって言うんだね
この時間は年配の人が多いのか

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:31:21.17 ID:SJhWfhC60.net
この時間は年配の人が多いからね、年金だけじゃクルマ維持できない
下手したら免許返納してる人もいるからチャリ利用率が高い、のかも

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:33:35.75 ID:5GTFGTS50.net
路駐云々より
>もやもやした気持ちを払拭するためにチェンソーマンでも読みます

めっちゃ気持ち悪い店主だな
いくら客の態度が悪いからって「客を切り刻む」ことを
妄想しながらオナニー(自慰)するなんて

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:35:43.40 ID:GBFN8IWF0.net
>>802
車カス≠ドライバー
迷惑を弁えてるドライバーは車カスじゃない

お前みたいなのは車カス

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:35:44.38 ID:bLxEZCeo0.net
>>834
年金生活って65歳以上ってことですよね?
自分25歳で母親が47歳、祖母が確か67歳なんですよ
お爺さんお婆さん世代と会話出来るなんて掲示板って凄いですよね
今度祖母にチャリって何かわかるか聞いてみます

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:37:05.00 ID:F5zr/DcL0.net
このケースも想定される話で、近隣に迷惑かける事で成り立つビジネスをやる方が暴力。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:38:33.72 ID:GUJCgYIi0.net
>>820
(´・ω・`)
筑波は人が多いのであんま好きじゃなかった
良く逝ったのは吾国山だな
あと笠間のあたりは秋は風情があって好きだった

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:38:41.90 ID:SJhWfhC60.net
>>837
若い子がこんな時間になにしてんすかwww

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:40:37.47 ID:5GTFGTS50.net
>>838
それ街中で飲食店を営業するなって暴論だよ
路駐するアホまで面倒みてられないよ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:41:52.02 ID:GUJCgYIi0.net
>>837
(´・ω・`)どう見ても50代爺のレスです

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:42:50.94 ID:CtGdblyE0.net
わいラーショ派だわ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:45:10.34 ID:uqeXvOMv0.net
ラーメンなんて体に悪いもの食べたら歩いて運動して帰るぐらいしろよ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:46:05.95 ID:SJhWfhC60.net
https://twitter.com/jiro_kame/status/1581911906990063616

イケメン店主
(deleted an unsolicited ad)

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:48:36.84 ID:bLxEZCeo0.net
>>840
ただ寝れないだけです
アニメのオーバーロード流し見しながら掲示板見てゴロゴロしてます
明日仕事なのに…

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:52:11.35 ID:1IlvivUs0.net
壺とか倉刂価とか力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤


https://i.imgur.com/cwdsn4c.png
https://i.imgur.com/qbfPHee.png

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:53:37.68 ID:nfeT+vQp0.net
二郎より豚山のほうが好き

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 04:56:48.07 ID:pa7w6+cn0.net
二郎の店員って性格歪んでる様なやつたまに居るし嫌がらせもあるだろうな

850 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ラーメンばかり食ってるから気が短くなるんだよ

851 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>849
アホか
違法駐車を止めさせないと店の存続に関わるんだよ
店主の指示に従えないなら退店させられても出禁にされても文句は言えない
嫌なら来るなって話だぞ?

852 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ラーメン屋の客に限らず宅配とか酒屋とかその店に一瞬でも用事があるか分からないけど一般車両もスクールバスもだけどさ。
公共交通機関や緊急車両でも無いのに車幅狭い道で路駐する事で渋滞誘発させるなよ。
ハザード焚いてドアミラー畳む知能あるならちゃんと駐車場停めれば良いのに。

853 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>843
らーしょ当たりハズレ凄いからハズレ店舗当たると二度と選択肢はいらんのだよな。うちの近所はスープをお湯で割った様なひどいラーショ

854 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>851
半分嫌がらせならしてる方からしたら潰れても問題ないだろ

855 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>854
半分とかオマエの妄想だろうがバカタレ
キチガイは始末に負えない

856 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>852
キミも宅配とか使ってるでしょw
偉そうな事を言うなボケ

857 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>855
ひどい店舗あるしあんな接客してれば敵増えてもおかしくないし恨まれても不思議じゃないが?原因があるわけでなんの根拠もない妄想とは違う

858 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ、福岡長浜の店の前に路駐が四六時中されてて、それで渋滞発生させてても何もしない糞店よりよっぽど良い対応

859 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>2
お前みたいなクズは口開くな

860 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
店のルールに従わないでその店利用するなら出禁でおk

861 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>857
ひどいとかあんなとか敵とか恨まれるとかなんの話だ?
オマエの脳内で渦巻いてるヨタ話を共通認識のように語るなボケ
そしてひどい店にオマエはなんで食べに行くのか?
正にキチガイ

862 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>777
そう思うなら駐車場ない店には行かなければ良いんじゃねって思うぞ
ないってわかってるのに違法駐車して店や近隣に迷惑かけて「店が悪い」とか言ってたら頭おかしい

863 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
路駐する奴なんて無尽蔵に湧いてくるので、一々キレて相手してても仕方なくねーか
今日ひとり追っ払っても明日ふたり来るんだよ

864 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
田舎から来るから都心事情知らんのやろ

865 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
車での来店禁止にすればいい
それができないなら駐車スペース確保するか移転しかないね

866 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>856
別にそういう事までして運べとは誰も言って無いしな

867 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
話は違うが大きな店(コンビニやスーパーやホームセンター)の近くにあえて駐車場無しのラーメン店作って客の判断でそっちに停めさせる気満々な寄生虫のような店には行くなよ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200