2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ラーメン二郎」亀戸店が逆ギレ路駐客に怒!ストレス解消は「チェンソーマン」 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:[ここ壊れてます] .net
デイリー 10/17
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/10/17/0015731839.shtml

人気ラーメンチェーン「ラーメン二郎」亀戸店が今月13日に公式ツイッターに連続投稿し、路上駐車の迷惑客を一喝した。

正午過ぎの時間帯に「お世話になってます。昼の部路上駐車する人が多くてひどいので閉めさせていただきます。申し訳ありません。」とツイートした。続けての投稿では「路上駐車を注意する→ちょっと前の方に移動して停める→また注意する→逆ギレ、もしくは今度は裏に回って路駐する、パーキングに停めたと嘘をつく→通報→逆ギレ」と状況を説明。路駐客が注意を受け入れなかったことを明かした。さらに「一度路駐されるとスタッフが付きっきりになるので仕事になりません。パーキングに停める気がないなら他のお店に行ってください。」と厳しくコメント。路駐客への対応のため、一時的に閉店せざるを得なかったことを明かした。

続けて「路駐に限らず店側が『〇〇はご遠慮ください』というのに対して大声を出して暴言を浴びせたりスマホ片手に動画を撮りながら詰め寄って店側のルールを曲げさせるのは間違ってると思います。」と投稿。「店側のお願いに納得がいかないならそのお店を利用しなければいいですし我々もそんな人達にはラーメンを作れません」と断言した。

最後は「色々と小言を呟いてしまって申し訳ありませんでした。夜の部は通常通り営業予定です。よろしくお願いします。」と締めくくり。さらに「もやもやした気持ちを払拭するためにチェンソーマンでも読みます(初見)」と「チェンソーマン」第1巻の表紙の画像とともに、おちゃめに付け加えた。ただ、「チェンソーマン」では主人公が悪魔をギタギタに切り刻むこともあるだけに、店側のストレスは相当だったとみられる。

ネットでは「一部の人のせいで多数のルールを守ってる人もがっかりする思いをする。残念です」「駐車場代ケチってラーメン食べて美味しいのかなと思います」「行ったけど閉まってたのは、そんな訳だったのね」と店側の対応を支持する声が多かった。


依頼がありました
◆◆◆スレッド作成依頼所★1537◆◆◆ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665893281/145

372 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東京は車あると逆に不便だからなー
田舎者には絶対に理解出来ないだろうけど

373 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チャリ部隊召喚すればええやん

374 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>2
お前が馬鹿

375 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>301
そうそうまじこれ
わざわざコンビニとかスーパー寄るためにコインパーキング探すなんてアホらしいって田舎者でもわかるでしょ
コインパーキングから目的地だってどうせ歩くんだし

376 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>83
よう田舎もん

377 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>34
いくなよ

378 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
行列作らせるくせに駐車場用意していない方が常識がないんだよ

用意できないなら閉店しろ

近所迷惑だ

379 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
車で二郎行くの?

380 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>371
通報したら店にブチ切れて店に駆け込んで来ると書いてある
おそらく近隣からもクレームが来てるし下手したら警察からも文句言われてる
もうどうしようもない

381 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
周辺住民からの

110番で



解決!

382 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>378
そもそも路駐するやつが常識ないんだけどそれは…
てか東京でわざわざ車乗ってメシ食いに行くとか常識ないでしょ
ランチタイムなんてどんな店だって多少は並ぶんだし

383 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
都会は駐車場用意しなくても営業出来るんだな
田舎はまずそこを突っ込まれるんだが

384 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>2
車客いらないんだよバカ
徒歩客で十分やってける
田舎者は知らんのだろうが都会は駐車場のないラーメン屋のほうが当たり前

385 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
路駐した車にピンポイントで大量の鳩の糞落とせるシステム出来ないのかね

386 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
二郎はラーメンも客も店主も全てが底辺だなw

387 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ずいぶん生意気な小売やな
医療機関なんか、逆切れ、暴言、クレーム、威力業務妨害毎日で
ペコペコやで

388 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>34
じゃ食べるなよ

389 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
食いたいのに店に敬意も払わず交通法規も店主も無視するやつって頭沸いてんのか

390 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
個人的に駅やバス停から
徒歩15分までなら
公共交通機関使うわ
それ以上ならタクシーだな

391 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
亀戸一回だけ行ったことあるが尋常じゃなく店の従業員性格悪いぞ
客が普通に並んでるのに無理矢理にでも因縁つけて高圧的に文句つけてばっかだった
アレを見たことあれば「店主もわざわざ喧嘩売るような物言いしたんじゃないの?」と勘繰らずにはいられない

392 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>391
だとしてもそもそも路駐するのがおかしいだろw

393 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あらかじめ警察か緑のおじさん呼んで待機させて
路駐は片っ端から取り締まればいい
ノルマ達成できてウインウイン
切符切られて1万5千円のラーメンザマア

394 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>2
うわぁ田舎者だ

395 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
逆ギレ?

逆ギレなのか?

396 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
二郎のラーメンは好きじゃないからどうでもいい

397 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ラーメンがどんどん貧乏飯になっていく

398 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>385
近所の爺さんが、家の横に路駐した車に向けて、カラスに糞をさせてる。
どうやって手懐けたのか分からんが、爺さんの指示で三羽くらいがビュビュッーって糞を着弾させる。

399 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>380
いや出禁にすれば良いだけでは

400 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
駐車スペースのない亀戸で店舗経営するからわるいのでは?
田舎に店舗つくって駐車場も完備すればいい

もちろん駐車場代をラーメンに上乗せする

401 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
謎の車ナイ自慢大会になってきたw

402 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>399
それはできん、なんちて
滑ったからスパイファミリー読んで気分を持ち直そう

403 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>371
「あのお車のお客様はいらっしゃいませんかー?」

シーン

「では、警察に通報してレッカーしてもらいますね」

「ちょっと待てやゴルァ」

というのが日常

黙って通報しても「お前が通報したんかゴルァ」

404 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
亀戸から店舗移転すればいいのに

405 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>400
なんだその謎理論
なんで遠くから車で来るやつのためにそんなことするんだよw
近所の人なんて車ない人多いだろうし車で来るやつがマイノリティなんだよ
しかもトラブルになってるのはそのマイノリティの中でもさらにモラルがないやつなのに

406 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
船橋屋に続きまた亀戸か

407 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
二郎の中ではスープの油が少ないらしいですピー

408 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>400
どこに店出そうが店の勝手だろw
普通は客の来そうな場所に店舗構えるがな
不便な場所なら客来なくて淘汰されるだろうし便利な場所なら客はいくらでも来る

409 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>404
なんの解決に成るんだ?

410 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チェンソーマンを読むと伝える→切り刻む漫画→お前らもこうしてやろうか?→脅迫

411 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お腹空いたな

412 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
チェーンソーマン関係ある?

413 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>405
名店なら田舎につくっても売れるだろ
近所の人もその店が好きなら田舎に移転しても行くだろ

田舎に移転して行かないなら、しょせんその程度の店

414 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>409
田舎に移転すれば駐車場完備した店舗ができる

415 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>414
駐車場あってもそれ以上の客が来れば路駐に成るぞ

416 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>413
なんだ釣りか、くだらねぇ
そんなこと言い出したら東京23区内から9割の飲食店が消えるわ

417 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これからは意見表明した後はアニメか漫画の話をする仕草がはやる

418 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>398
爺さんの能力を伝授出来ればビジネスになるかも知れん

419 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>415
店に入る客数以上の駐車場いらない
駐車場あるスーパー入るのに路駐とか聞いたことない

420 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
列が出来る店なら休業せずに待ってる普通の客に「路駐の対応するので待ってて」って言えばフルボッコにしてくれるだろ

421 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>416
消えればいいじゃん
都民の民度が悪いから自業自得だろ

422 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
店にも客を選ぶ権利はあるからな
鉄道なりバスなりで不便な場所でもないし、これは店が正しいわ
嫌なら来るなだしそれで潰れようが店の責任だし

423 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
> 店側のお願いに納得がいかないならそのお店を利用しなければいい

そのとおり

424 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>421
たぶんこの店に車で来るのは千葉県民だよ
別に千葉県民を馬鹿にするとかではないけど地理的にそう
東京の人は車でラーメン食べになんて来ないから

425 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昔、銀座の駐車場が20分で800円だったなあ。

426 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
亀戸二郎って二郎の中でもうまいの?
小岩の二郎は近くてたまに行ってたな

427 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>424
千葉県民が通ってるなら、田舎に店舗移転しても大して影響ないな

428 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>419
そもそも東京だとスーパーに駐車場ないしなぁ
でも東京近郊ならコストコの駐車場が空いてなくて駐車場待ちの行列が何キロも出来てるって聞いたことある

429 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
路駐されたら警察呼べば良い。 金になるからホイホイ来るだろう。

430 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
店の近くにパーキングあるのにケチくせーな
駐禁切られるリスクは考えないのか

431 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
駐車場作れよ禿w

432 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>427
客の98%が徒歩で来てて残りの2%のうち半分が路駐してるとかのレベルだと思うけど
あなたの考えだと9割以上のまともな客が損しないとなの?

433 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
考えれば考えるほど亀戸に店舗構える意味がなくなってきた

434 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺が行った事がある二郎 過去に二郎だった店も含む


吉祥寺 堀切菖蒲園 目黒 歌舞伎町 小岩 一之江 松戸 神保町

435 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
池袋も行ったか

436 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
緑服オジサンを召還すれば解決

437 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>433
どこに店構えても客層は悪いだろ。

438 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>422
まぁ客を選ぶ権利あるわな
俺もこう思うが
駐車場用意できない店も店
ならお車でのお越しは控えてくれとしかいうしかないな

439 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>432
その9割の人は二郎亀戸店が移転したら別のラーメン屋食べにいくから、損しない

440 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>437
田舎に店舗移転すれば駐車場作れる

441 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここは美味しくないわ

442 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
苦情はお店に来るからねー
駐車場の無い好立地の人気セブンも路駐問題で店閉めたわ

443 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
田舎者って10分とか歩くと死ぬんだろ
距離100m超えると自動車で移動らしいwww

444 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>443
涙拭けよw

445 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>101
受益者


446 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ID:wRJqsNnd0
1億積まれてもこんな傲慢な店行かないとか言ってるけど寧ろ来なくていいわよww
何度も同じようなレスしやがってキモいんだよ

447 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
都心は、マックでさえ駐車場がない店舗があるのを知らないだろうな

448 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>432
客以上に住民が迷惑してんでしょ

449 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あと赤羽店も行ったな
最近松戸の二郎に行ったわ
ここはスープがうまい

https://i.imgur.com/Ie70FPs.jpg

450 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こいつ馬鹿だろ
始めからポリに話通しといて馬鹿がラーメン食ってる間に速攻通報して切符切ってもらえよ
ポリは点数稼げるし店はゴミカスを排除できるしウィンウィンだろうが

451 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サービスされるのが当たり前だと思ってる昭和の老害がいるなー
違反行為してるほうが悪いに決まってるし、店が対応しろって言っているのはどういうことなんだろう。

452 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ぶーちゃん元気なの? 藤沢で兄弟でやってる時しか知らん
ルーミノも川越だし

453 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>440
バカなの?

454 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここで青木亭がひとこと


455 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>450
駐禁って線引いてから時間が経たないと切符切れんのでは?

456 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>454
青木じやねーよ

457 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>446
違うぞ100億っていっているぞw
俺なら10万でも行くのにw

458 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>392
昭和の頃は路駐がデフォで昼時は道路が埋まってたな。
まあ、皆、昼飯休憩でなんとなく治まってたけど、最近は昼飯どき関係なく動くみたいで最近はアウトだな。

459 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
出禁にすればおk

460 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
注意されても路駐するような知恵遅れ客は出入り禁止にすればいいのに

461 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これだけ駐車場あるのに?
https://www.s-park.jp/map?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B1%9F%E6%9D%B1%E5%8C%BA%E4%BA%80%E6%88%B8%EF%BC%94%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%93%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%97

462 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
近隣に提携コインパーキングを用意しといて、路駐を抑止するべき。
路駐している人も好きでやっているわけではない、いつ取り締まりに来るかハラハラして食べていると思うので、美味しく食べてもらうためには店側が駐車場を用意するか、コスト的に無理なら提携のコインパーキングを用意しよう。ダメダメ言うだけでなく代替案を提示してあげて。

463 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>458
昭和を生きたことがないから知らなかったけどこれまじ?
東京でも?

464 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
周辺に違法駐車してる車やバイクを警察に通報して
その場面を写真に撮って見せればトッピング無料!とかやれは良くない?

465 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
出禁に出来んの?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:27:49.75 ID:+7kZzSW30.net
>>465
現実的に無理

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:27:50.01 ID:pfHH0fnX0.net
>>455
緑虫は車から離れたのを確認後、3分で切符切るよ。
交番で嫌味言ったら、警官も苦笑しながら、振り込み票くれたよ。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:28:05.14 ID:rxXpxiKw0.net
>>403
ゴミすぎるな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:28:13.82 ID:+vwce64+0.net
>>462
近くの駐輪場に金払って停めるだけでいいよ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:29:23.47 ID:Zdq6JEk00.net
モナ男謝れよ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:29:39.97 ID:rxXpxiKw0.net
そんなに歩いて行くのがダルいならタクシーで行けよデブ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200