2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】特別支援学級の担任教諭たたく2年男児、注意してもやめず…両腕を抑えつけたら男児が「痛いよ」 堺市 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:[ここ壊れてます] .net
※2022/10/15 08:48

 堺市教育委員会は14日、市立小学校で2件の体罰があったと発表した。児童にけがはなかったが、うち1件では、校長が市教委に報告していなかった。市教委は関係者の処分を検討する。今年度、同市で体罰と認定されたのは5件になった。

 1件目は、市立小で5月、50歳代の男性教諭が、体育大会の競技の練習中、ふざけていた4年生の男児に立腹し、尻を1回蹴った。

 市教委の指針では、校長は不適切な指導を把握した場合、直ちに市教委に報告する必要がある。校長は当日に知ったが、報告しなかった。9月、体罰を知った保護者から問い合わせを受け、市教委に連絡した。

続きは↓
読売新聞オンライン: 教諭たたく2年男児、注意してもやめず…両腕を抑えつけたら男児が「痛いよ」.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221015-OYT1T50033/

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:12:17.92 ID:vEzgAABm0.net
親がキチガイだから子供もキチガイになる典型

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:14:39.13 ID:p7O7u3340.net
暴れるキチガイを暴力も拘束も逮捕もダメっていう法学者に宅配で送りつけろ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:15:55.25 ID:jQvpKtDW0.net
>>390
きっと頭のいい人がIQ120以下は書き込み禁止、選挙権剥奪、居住禁止とかやってくれるよ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:19:00.07 ID:26iLagPZ0.net
>>5
そうそう、全部の学校要所要所撮影して家族には配信して監視しとけばいじめや学級崩壊なくなるんじゃないのかなってね
まあここまでいったら社会が破綻してる証拠なんだろうけど

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:20:29.00 ID:/9adEjTh0.net
これで体罰?
教育委員会はちょっとおかしい。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:21:27.97 ID:X7muAx4P0.net
こないだ障害者が大挙押しかけて行った国連の方の機関が特殊学級は差別!って日本政府非難してたでしょw
もう完全廃止したら?その代わり特別扱いも無し、健常者ができることはすべて自分でやらせできなきゃ放置で

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:24:29.94 ID:HMudDo6S0.net
>>413
一般学級におる知的障害者多いで
ただ、在学年数が進むと徐々にフェードアウトしていく
身の回りのことが出来て問題行動してない子でも本人のレベルにあった授業させたほうがいいからね
発達障害者の子も同じ
別においてけぼりでいいのなら、それでもいいけど
本人にあうレベルのことをさせたら伸びる子だったら特別支援学級の意義は大いにあると思うけどね

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:25:20.79 ID:ILJXBzcZ0.net
ゴリラーマンかよ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:29:52.83 ID:jro4LX4D0.net
>>407
それがそうでもないので
明らかに得になることを提示しても
乗ってくるとは限らないので
いろいろ有効な刺激を試行錯誤する必要がある

お菓子を渡すのは石ころを渡すのより
当たりになる確率が高そうなだけで
誰にでもいつでもどこでも
お菓子が有効とは限らない

あくまでも問題行動の拘りから離れる方便

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:29:59.68 ID:YDP5jm3Q0.net
困ったものだ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:30:16.33 ID:Q2EX4/jP0.net
野生動物も強そうなのには襲いかからないから、抑止力としてプロレスラーやスモウレスラーのような屈強な男性職員を常駐させとけばいいと思うの

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:30:19.18 ID:KBVx5mdU0.net
つまり暴れまわる痴呆老人みたいなもんかな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:32:03.31 ID:THVvthFz0.net
いや老人とは違う
老人はもう役目は果たした後
障害の子供は今後も延々害悪を撒き散らす

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:32:40.69 ID:w4reeeog0.net
専門家が対処しろとか抜かすけど
いくら払うんだろうかw

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:33:24.60 ID:THVvthFz0.net
最低1000万もらわんとこんな仕事無理
どうせ非正規薄給に押し付けてるんだろ

ありえん

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:33:34.52 ID:JYw0RQrv0.net
この、ハゲー
ワタシの心を叩くなー

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:34:38.11 ID:sVXJtPiG0.net
男からババア化してヒステリー起こし始める更年期ジジイにはキツいポジションだな

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:37:11.29 ID:DphaG+a40.net
>>435
まず校舎をバリアフリー化してからだな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:38:19.44 ID:1Wy6v2hE0.net
動物に近い感覚だからな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:39:20.87 ID:Y5UUb3Rb0.net
済州島に帰れ白痴

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:41:34.69 ID:Z+eIrDu80.net
>>448
それは無いな
普通にロシアの戦争を止める程度の能力は求められるけど相手は人間だからやろうと思えば通じ合えるし

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:42:05.37 ID:E63OkiLm0.net
暴行魔を制圧するのと同じ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:42:57.95 ID:THVvthFz0.net
小学校が怖い教師だけになるぞそんなこと言ってると
優しさが通用しない世界

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:43:01.54 ID:t4CZE4Jo0.net
サナトリウムじゃないけどさ
支援学級の子供は田舎の自然の中で育てた方が良いだろ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:43:16.26 ID:mb0V9YVQ0.net
特別支援学級とはいえ手に負えないのは退校してもらえ
親が世話しろ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:44:34.60 ID:RHZXHslA0.net
>>34
それな
女は特にゴミだから

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:45:45.03 ID:RHZXHslA0.net
出産を免許制にしないと

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:45:52.16 ID:DyzCiyGq0.net
>>438
それだったら飴でも鞭でも同じことだっての
飴の場合は効果があって鞭の場合は効果がないことの説明を君は何一つ出来ていない
堂々巡りになっているからこの辺で

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:46:01.65 ID:Z+eIrDu80.net
>>454
向精神薬だか安定剤だか知らないけど
他害の子は相当クスリ漬けにして学校に預けているんじゃないの?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:46:15.72 ID:khbq3VqV0.net
先生を叩きまくってちょっと抑えつけられたら「先生が暴力ふるったぁー!」って腹黒い障害児だな
怖すぎる

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:47:31.03 ID:AuN7Vs+30.net
監視カメラで犯行現場を押さえ、警察を呼ぶしかないか

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:47:40.91 ID:RDYkQn3h0.net
>>453
手塚先生の漫画でも池沼の子が山の中を走り回ってたな
あれが自然な姿

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:48:32.08 ID:THVvthFz0.net
授業中にクラス全員の机の上を土足で飛び回る子は力で制圧してはいけないってことでいいね?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:48:32.99 ID:3nd9+x+40.net
スーパーで肉や果物なんかを指で押してへこましたら強制買い上げの刑でいいだろ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:48:35.80 ID:GHFT0nQI0.net
男児が教師叩く?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:49:56.68 ID:LrrcBxfa0.net
>>343
原因が親に怒られたとか兄弟ゲンカってこともあるよね?
困っちゃうよー

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:51:40.45 ID:LrrcBxfa0.net
>>464
叩くよ
むっちゃやる
叩いたり蹴ったり水筒や筆箱投げたり
縄跳びやってれば振り回して当ててくる
机押して向かってきたり
椅子も投げる
窓からゴミも投げる
水道で水も吹き飛ばす

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:51:55.76 ID:ThzUHAaz0.net
維新に変わって

こんなのバッカリ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 12:52:04.22 ID:Z+eIrDu80.net
>>464
100%全力で一切の加減なく殴るかな
制御出来る子なら叩くの表現でもいいけど

469 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
知能どの生物レベルなんだろ?犬より低いくらいかな?躾された犬なら怒られることは認識できるしなぁ

470 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>469
そんなの障害の程度によるだろ

471 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
尻なでるだけで体罰か

472 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
口頭注意で聞かなかったらどうするかを法律で決めとけ

473 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>469
普段〇〇ちゃんと呼ばれて
極たまにありがとうと言えただけで仰々しく誉められるようなポジション
ノートは書けない、テストの問題は読めない、整列時にはじっとできない、机は丸まったプリントだらけ
5段階なら全科目1だが特別支援配慮で全部3になる

474 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>390
IQ85ってどの程度の知能なんだろう?
「こういったことがあれば、こういう反応をすることが多い」みたいな具体例が
一定幅の知能帯ごとに示されていると分かりやすいのだが

475 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>19
立派な親御さんだ。いまや絶滅危惧種。

476 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>472
110番通報して警察に被害届でいいじゃん

477 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本国内では苦労してるが外国ではどうなんだろ
アメリカとかイギリスとか
どういう処理をしてるんだろ

478 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>10
ほんとそれ
こういう子の親も高確率でおかしいのばっかりだし教師が気の毒すぎる

479 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>39
いや、それは誤解だわ
自分を自分一人で守りきれないからああいう態度になる
出来ないことを叱るくらいならいいが
抵抗出来ないと分かってて陰湿ないじめや暴力振るわれたりとかあるからな

そういうヤツは絶対バレないようにサシの時だけにやる
障害者が「あの人に酷いことされた」と返しても周りに「妄想なんじゃないの?」とあしらわれる辛さ分かるか?

480 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
親が全部面倒見ないと
社会で負担するの無理だろ

481 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ADHD児は押さえつけでもしない限り暴れて収拾つかないからな
クラスに1、2名ほどは必ずいる

482 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
先生の正当行為に思える

483 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>10
頭悪そう
ここ普通級じゃなくて支援学級だから

484 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>477
公教育が一律水準じゃないんだし金次第だろ
金持ちの家の子どもと貧乏人ではそもそもの教育内容が違うんだし

485 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ガイジが増えるわけだわ
優遇すれば増える
老人と一緒

486 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>474
IQ85は18歳の時に12歳程度の知能

487 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
障害児とかミキサーにかけて魚の餌にでもしとけ

488 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
本当はちゃんとわかってるんだよこいつらは
自分は何をやっても怒られず、咎められたら被害者ぶれば悪いのはみんな相手のほうになると学習してるんだ
こんなやつらは人間と思わず獣を調教するのと同じようにやらなきゃダメだぜ

489 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>488
怖い大人には絶対逆らわないからな

490 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今すぐクビにしろ
そういうやつは元々仕事合ってないやつだから
ストレスで病んでるなら尚更早くクビにしろ

491 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>486
18歳でFラン行くような奴と
普通に中学受験するような子どもでは
中学受験の方が知恵も知能も知識もありそうだけど

492 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
江戸時代だと、健常者の子供でも大人になるのは2,3人に一人だろうし、池沼やDQNは自然淘汰されてたんだろうな
今は医療も進歩したし、福祉制度もあって、淘汰が働かなくなってるんだろうな
貧しい途上国なんかだと、似たようなもんかもしれないけど
日本も豊かな国とは言い難い感じになってきてるし、福祉の大幅削減するんだろうな
特別支援学級とかもなくなるかもな
福祉は当然の権利ではなくて他の人の善意に基づいてると思うけど、感謝がなくなれば福祉も成立しなくなる

493 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そういう子供達の受け皿になっている場所で体罰とかありえんわ
何考えてんだろう

494 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>491
いちいち12歳の平均って書かなきゃわからないの?

495 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>492
江戸時代なんて大家族制だし、気にせず扶養していたイメージあるな

496 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>494
知能の平均とは何ぞや?
説明してみて

497 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>492
江戸時代なら農作業さえできたら池沼扱いにはならんから

498 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>473
いつの時代の話をしているんだ

499 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>496
IQの話をしているのでIQテストの点数に決まっているが

500 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんなガキ学校ではなく
その辺の公園にでも縛りつけておけば?

501 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安楽死でオケ

502 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
8人の子どもに1人の教員を充てる特別支援学級の数も増加している。
特別支援学級の増加によって必要とされる教員の数が増え、補充ができずに「教師不足」が起きてしまったのだ。
(東洋経済 2022年7月23日号)より

503 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
体罰文句言ってくる親も叩いて躾しれ
むしろ他の大人に叩かれる前に、大人に叩かれる恐怖を教えとけ
叩かれるような事をしなきゃ、誰からも叩かれないと教えとけよ

504 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
体罰してくる生徒は登校停止にしろや

505 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
77Nd5juY0とjro4LX4D0の書き込み感心しちゃった
俺は独身童貞だけどこの知識は覚えておくわ

506 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>15
強度行動障害だと躾云々の問題ではない

507 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
言葉で分からないなら抑えつけるくらいやってもいいと思うが

508 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
リミッターの外れた人間の力って半端ないからな叩くなと言う方が無理に決まっている

509 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>438
結局こういつやつ屁理屈レスするばかりで
役にたたないね

相手にするだけ無駄なので、
以後放置で

510 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こういうふうにエラー遺伝子が保存されて、優秀な遺伝子がエラー遺伝子に使い潰されると、人類全体が馬鹿になる
ナチスなんかはそうして優生学を採用したんだろうな
でも、エラー遺伝子を支援するのは自然の摂理に反するからな、いつか巻き戻しくるだろうな
BIが議論されてるのは、巻き戻しが始まってるのかもな

511 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネトウヨの幼少期

512 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>391
特別支援学級に入る子の大方の障害は、生まれてすぐではなく、1歳とか過ぎて話せないとか落ち着きないとかで分かる。それまでは普通の赤ちゃんだから、産婆さんキュッは通用しない。

513 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
特別支援学級の先生ってどういう人がなんの?
使命感もってるとか給料がいいとかなんかあんの?

514 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
めんどいから続き読んでないけど、これって子が親に先生にやられたーってチクリ、親が体罰って騒いだのか?

515 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
産んだ親は叩くこともなく大人しくさせられるのかって無理だからな
学校や先生や他人もできるわけないだろう
おかしいと思ったら、すぐ医者にいって診断してもらって薬で治療しろよ

516 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>236
特別支援学校は運動部の顧問しなくていいし、大方の保護者は、育児大変だから、子供を見てくれるだけで先生に感謝だよ。普通学級の先生よりも給料割増されるし、いい事もあるよ。障害ある子供は増えているから、これから注目の分野よ。ぜひ子供さんを応援してあげて!

517 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>411
そうなんですよね…。
私は見たことないけど、そういう障害て遺伝も多くて、親も知的におかしかったり、変な人いると聞きますよね…。
そういう親はもう、何言っても訳わかんないから大変そうです。

518 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>14
普通級の教師が足りてるうちは無理やで
支援級数年やるかわりに一般級やらせてもらえるようになる

支援学校の先生で一般学校の空きを待ってる先生結構多いで

519 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分は一時期特殊学級に入れられてたことあるわ 後に知能テストでぶっちぎりの点数だして担任、教頭 主任総出で平謝りだったが

520 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こういう子供、親は学校が拒否できるようにすべき

521 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>429
昔は座敷牢にしていたみたいだね。
でも、教育されないで野放しにされると、普通学級にギリギリな感じの人は、普通学級に通わせて授業邪魔するし、まじキチな人は、そこらウロウロしてモンスターになるし。やっぱりどこかで教育は必要なのかも。

522 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>413
支援学級に通う子供の親だが、差別とは思ってない。一般学級では、勉強の進むペースに着いて行けないんだよね。支援学級で本人に合うペースで勉強させて貰ったおかげで、九九もスラスラ言えるようになれた。普通学級にいてお客さん状態だったら九九無理だったよ。

523 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>454
支援学級でみれない子供は、より手厚い支援学校に転校だよ。

524 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2年男子じゃ大人でも叩かれたら痛いし下手したらあざだらけになる
教師は叩かれても我慢しろとでも言うのか?

525 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クソガキをしつけないから古参マウントとか訳のわからんこというキチが増えるんだ

526 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スレタイ詐欺かと思ったら本物www

527 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2年でこんな状態なら5、6年になっても大差ない
今回のことで増長まである
周囲は我慢するばかり
これ子どもも殴られてるぞ絶対

528 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こういう子は相手が抵抗しないでハイハイそうですね対応したら
逆に何とか自分へ気を引こうと自分のウンコ投げつけたりまでエスカレートする

529 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
このタイトルからして読売新聞はこれで虐待??と投げ掛けてるのかもね。
この前全く同じような事案で、暴力をしてきたから抑えつけるのは虐待ではないと老人福祉施設への市の判断があったし。

総レス数 775
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200