2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北方領土】ゼレンスキー大統領「日本の主権と領土保全を尊重する」 維新・鈴木宗男氏「有難迷惑な話である」 ★4 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2022/10/11(火) 08:09:15.00 ID:vEmhnvug9.net
 ロシア通で知られる日本維新の会の鈴木宗男参院議員(74)が10日、自身のブログを更新した。

 ウクライナのゼレンスキー大統領は7日、北方領土に言及し「日本の主権と領土保全を尊重する」と話し、大統領府は北方領土について日本の立場を支持するとの大統領令を公表。鈴木氏はこの件に関し、「単純に考えれば日本を支持する立場のように見えるが、有難迷惑な話である」とつづった。

 その理由について「戦後の国際的諸手続き(ヤルタ協定、国連憲章、ポツダム宣言、サンフランシスコ平和条約等)で、ロシアが現在実効支配しており、二国間で解決すべき問題であり、いわんやロシアを刺激しても何も得るものはない」と説明。北方領土問題について、90年代のG7やサミットで議題になったことはあったが、「この問題は多国間で協議する話ではない、日本とロシアの二国間の問題だと結論付けられ、その後、G7でも取り上げられる事はなかった」と続けた。

 その上で「今回、ウクライナが日本を表向き支持する姿勢を示しているが、国際的には何の影響も与える事は出来ない。この事についても表面だけを見るのではなく、歴史的経緯、事実を踏まえて判断して戴きたい」とした。

10/10(月) 16:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c67ae2e8e350743a5143fbe051671a64bc158cff
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221010-00000230-spnannex-000-7-view.jpg

★1:2022/10/10(月) 22:30:53.59
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665424458/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:10:15.29 ID:d9SN68QX0.net
今回の宗男の発言は正論だと思うが、具体的にお前らはどこに反対なの?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:11:36.65 ID:/D1iVzdI0.net
>>1
なにが、戦後の諸手続だよ、火事場泥棒だろ、クソが。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:11:37.90 ID:aIqi6lHJ0.net
宗男だからアウト

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:11:49.75 ID:mlKglcGP0.net
>>1
1ミリもありがたくもないよ
乞食が人を弾除けにするためにほざいてるだけ
前から言ってたらまだしも単なるつけ火ムーブ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:11:50.81 ID:0ACPTo3c0.net
なんでムネオが選挙強いのだろ
維新に入れてるやつ頭おかしくね

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:12:00.96 ID:lrXwkinz0.net
 
 
流れに乗れよ!樺太の治安維持軍派遣だ!!!!!!!!
 
 
 

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:12:11.15 ID:zYRUGr2m0.net
余計なお世話

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:12:46.24 ID:P5mPDryM0.net
維新を懲罰動議

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:12:52.81 ID:pn8bLmPW0.net
プーの尻穴を舐めた忠犬

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:12:56.83 ID:duw46KPT0.net
人間の心あるんか
緑色の血が流れてそうだな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:13:51.33 ID:hV1JvSR00.net
何なのコイツまじで

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:13:59.18 ID:f2m1SDfM0.net
ムネオは北方四島帰ってきたら都合が悪いんだろうな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:14:47.96 ID:ulo4Ojmz0.net
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:15:00.59 ID:BnGDZ4570.net
こなきジジイまだ生きてたの?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:15:21.82 ID:u3r7ZCvN0.net
宗男ハウスはどうなったの?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:15:25.10 ID:68wC2dE40.net
北方領土の主権に賛成されて迷惑とは新しいな。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:15:26.74 ID:INVNVA2A0.net
>>14
アフガンと比べろよw

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:16:11.58 ID:hBYRAKR80.net
宗男の家はどうなったんだ?w 北海道民は税金泥棒だらけ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:16:13.55 ID:+mCt+B500.net
こいつに投票した奴等は責任とれよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:16:24.83 ID:wlB1+o880.net
まあコイツの最終目的は北海道を売り渡して自治区担当長になる事だからな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:16:43.24 ID:3KldTwq00.net
しごくまっとうな意見です。
おれが日本の大統領なら樺太くらいさっさと奪い返してる
ついでにロシアも滅ぼすし
侵略者の駆除活動だから
外国にとやかく言われる筋合いじゃない

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:16:44.96 ID:JcDbA+p30.net
北方領土は日本から攻めることができないから、アメリカが参戦するようなことになったら北方領土とってもらって沖縄みたく返還してもらえればいいよ。割に合わない対価を求められるけど。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:16:48.89 ID:2fYvzLRt0.net
でも、ムネオは必要
なんやかんやロシアの天然ガス 北極海航路 日本企業進出は日本としてはやりたいわけで

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:17:03.18 ID:f2m1SDfM0.net
普通なら立場示してくれたゼレンスキーに支援を申し出る位だから本物のスパイなんだよなムネオは

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:17:50.39 ID:f2m1SDfM0.net
>>24
いらない今まで国益をもたらしてない

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:18:09.36 ID:kP6zdEch0.net
>>12
お前が何者なの?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:18:20.68 ID:mlfmgGBq0.net
二国間で解決出来る訳ないだろ
禿

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:18:31.33 ID:0vhQwM6F0.net
せっかくこう言ってくれるんだから北方領土奪回だ、侵攻開始

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:18:35.51 ID:IKyMOLW80.net
日本政府は北方領土も竹島も取り戻す気がない

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:18:37.31 ID:0ACPTo3c0.net
宗男の中ではもうプレゼントして終わってる
寝た子を起こすな!

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:18:55.09 ID:6Tx2mXnn0.net
宗男は北方領土問題対策費を吸い上げて美味い思いをしてきた議員
北方領土が解決しちゃうと困るんですよ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:19:27.82 ID:h8fGh1Eo0.net
北方領土よりロシアが大切とか日本の政治家として終わってるだろ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:19:42.90 ID:kP6zdEch0.net
ウクライナはテロ国家だからな
北朝鮮に尊重されて嬉しいかって話よ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:19:46.57 ID:vDDCwuc60.net
諸手続きじゃなくて奪い取ったんだよなあ
占守島の戦いとか陸海軍の死闘に泣けるぞ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:19:50.99 ID:yjG5gubt0.net
>>1
この発言は正論。

ゼレンスキー支持者、何も考えもなく領土返せとか言ってるのは戦争支持者の極左や極右の輩だね。

北方領土は今や二国間の話しであるのは当然。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:19:55.44 ID:aqwFf1Ln0.net
頭悪いんだからもう喋んじゃねーよクソ野郎が。テメーに何も関係ーことに出しゃばって口出ししてんじゃねーぞ低脳

宗男テメーの事だぞ糞老害が

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:19:59.55 ID:u/kVZLQq0.net
いったい誰に言わされてるんですかねえ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:20:32.91 ID:QT+DOHHL0.net
岸田は完全に先を越されたな。さてどうする?こんなんじゃ、来年のノーベル平和賞受賞もできひんぞ。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:20:34.23 ID:0zQxqd8/0.net
日本の土地だというのになんで迷惑するんだよ
もう、完全にロシア側じゃねーか

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:20:44.90 ID:/D1iVzdI0.net
>>23
金はたんまり
主演の金髪美女との小田野しみビデオがたっぴりあるのだろう

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:20:47.46 ID:PNnvNQkc0.net
>>12
ムネオのことをロシアのエージェントだと言う奴もいるけど、こんな分かりやすいエージェントなんてなかなかいない。

ロシアにとっちゃムネオはもはや実質アンチと化している。ムネオがロシアを擁護すればするほど、ロシアにとってマイナスになる状態だよ。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:21:16.47 ID:U1rOfvaL0.net
誰が宗男を支援しているのか?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:21:28.86 ID:Ye6hGMAo0.net
ムネオはありがたさもなくただ迷惑だけどな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:21:42.49 ID:gLz70c880.net
何が迷惑なのかさっぱりわからん
そもそも領土って他国に認められるかどうかが重要なのに

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:21:42.59 ID:9o+AocLN0.net
>>1
テメーの存在が迷惑なんだよハゲ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:22:20.94 ID:K1L7dUiQ0.net
>>13
北方領土で飯食ってるんだから
戻ってきたら飯の種無くなっちゃうJAN

ゴルバチョフが返すと言ってきたときも成立しなかったのは
こいつが邪魔したから

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:22:31.50 ID:INVNVA2A0.net
>>43
ロシアだろw

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:23:13.12 ID:0ACPTo3c0.net
>>40
そうだな
これはロシアのメッセージだw

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:23:29.27 ID:L4g2I2rk0.net
たたのロシアのスパイ
日本にもスパイ防止法が必要だ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:24:17.08 ID:pQsvs8PN0.net
>>2
世の中に正論などと言うものは無い

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:24:18.27 ID:oxfgRsf/0.net
お前はもう黙れ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:24:21.27 ID:KlCXZFXB0.net
鈴木(Z)宗男

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:24:26.03 ID:SVRxI7hR0.net
そこらへんのおっさんなら何言ってもいいけど


税金で反社会的勢力を支援するな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:25:13.73 ID:fCvN3fQU0.net
今回だけは擁護する
ドキドキワクワク多弾頭核ミサイルのロシアンルーレットなんかやりたくない

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:25:14.48 ID:ulo4Ojmz0.net
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:25:24.82 ID:BjmSHm1l0.net
政治家の本音はオモシロイナ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 08:26:08.03 ID:INVNVA2A0.net
>>56
アフガンを例えに出せ

59 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本を巻き込むなよ(´・ω・`)

日本の事考えてないってバレてんだよ(´・ω・`)

60 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>2
学者なら正論
しかし政治家なら完全アウト
領土問題においては尚更
領土問題を自国有利に解決させるため、それぐらいの強かさや厚かましさが政治家に無かったら政治家とは何のための存在なんだ?

61 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コンブやカニを食う連中は北方領土を取り戻すチャンスだといい、
祖国の戦乱から逃げた、犬を食う連中は迷惑だという

62 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ハゲの方が迷惑なんだが

63 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
宗男が正体をあらわしたw

64 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
維持は竹中平蔵さんもいらっしゃるし、素晴らしい党であります

65 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゼレンよ!テメーは弱いクセ 世界 日本に殺人兵器武器!武器!武器!!支援金=巨額税金日本人は物価高高騰貧困病死死のうと支援金=巨額税金恫喝しまくり恐喝強奪かよ、ゼレンテメーは世界に戦争拡大しまくり多数死者

66 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>56
プー「我々は勇気ある撤退をした」
とか言うだろ

67 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
宗男さんが正しいよ 安倍ちゃんがまとめた日露友好関係に戻るべき ナチスゼレンスキーに騙されるな!!

68 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアに刺激するも何も先に仕掛けたのがロシアだしなぁ

69 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ムネヲバランス取ってるな

70 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
冷戦期にもソビエトの核攻撃の最初の目標が東京だったしなあ。

71 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さすが公認スパイ
ぶれないな

72 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なお岸田だんまり

73 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
80発も撃ち込んで8人死亡www 
プーチンさんは人情家

74 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
宗男もありがた迷惑な存在だわ
ムネオハウスの時点でとっくに政治家としての寿命は尽きているw
今の状態は、いわば「政界のゾンビ」みたいなもの

75 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今のロシア相手に戦後の諸手続きなんて言っちゃうバカ
そんなんだから利用されるだけなんだよw

76 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアの手先 鈴木宗男

77 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ムネオは、ロシアのスパイ

78 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアを支援する糞維新は要らない政党。

79 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
報道は鈴木宗男の発言、存在そのものを無視しろよ

80 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ムネオはロシア利権が命綱

プーチンが勝利したら日本におけるロシアの利権を独占するつもりなんだろうな

81 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ムネヲが重宝される理由が分かるな

82 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本人、5ちゃんねらーは騙されている。
日本では一方的な西側に都合のいいニュースしか流されていないため
あたかもウクライナが戦争に勝っていると思い込んでいる人が多い。
だがこれは間違い。
この紛争で当初から現在まで優勢なのはロシアであり
ロシアが勝つのは動かない。
実際にウクライナ東部はロシアが占領し既にロシア領となっている。
ウクライナが「奪還」したという地区はロシア軍のいない寒村でしかない。
日本はロシアの戦勝後に自国の利益を考えるなら
経済制裁などしてロシアの心象を悪くするのが愚作でしかないのは明らかである。

83 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本の総理だった安倍さんが邦銀に一兆以上の融資を促し、さらに3000億付きで献上し「日本固有の領土」と呼ぶのを頑なに拒否したんだから完全に正論だわな

84 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>2
正論て、旧統一の広報機関のサンケイが出している雑誌だよね。

85 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゼレンスキーが矛先を日本に向けようとしてることを理解してない馬鹿が多すぎないか?

壺とか買っちゃうタイプ?

86 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
北方領土のロシア主権を認めてるのか宗男は

87 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こういうことだろ

宗男「北方領土問題が解決すると、俺に金が入らないだろが」

88 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ハイリスク・ハイリターンのロシア利権 

89 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
戦時中にこの手の発言は巻き込もうという意図しかない
喜んでるのは馬鹿だけだろ

90 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>82
まだウクライナに勝てないロシアって事はわかるわなw

91 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
完全にポジショントークw

92 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ムネヲはクソだけどこういう親露的なバランス取った発言が日本の政治家から出ないと困るので岸田くんへの忖度発言だな

93 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアが負けたら影響ありまくりだろ

94 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>83
頭きたから日本はロシアの円建て金融資産3・8兆凍結してやったがなw
まぁ他にも凍結してるがなw

95 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
宗男さんの見解

・北方領土は安倍さんが石油、天然ガスと引き替えにロシアにあげたんですよ、
 みなさい、NATO諸国はロシアから供給止められてあわててる。日本は大丈夫。

・プーチンさんとお会いして話したとき、ああ、この人は人情家なんだと確信しました。
 「NATOにもEUにも加盟申請しない」という約束を破ったゼレンスキーは信用しちゃいけない。

96 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本とロシアが逆の立場だったら
ロシアは確実に侵攻してくるよね

97 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>82
じゃあなんでチェチェンの首長が子供を戦場へ出すだのベラルーシが軍を展開するとか言ってんの?

98 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
名誉ロシア人かよコイツ

99 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もしもロシアが崩壊して土地を分割するとなっても他国のお膳立てがなきゃ領土は取り戻せないだろうな
そもそも国民に気概がない

100 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
茶番劇の芸人に決定権なんてネーヨ
実態は納豆じゃん
中間選挙終わっても、売電が手厚く援助してくれるかな?

騙し討ちで米国産のガスを高く売るつもり満々なのに

101 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
戦争に巻き込まれるのはまっぴらごめん
宗男がんばれ

102 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>82
いやそれもまた間違い
リマンの撤退で証明された

真相は米軍は本当はテロリストウクライナに勝たせたくないってこと






 

103 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
維新は一体どこの国の政党なんだよw

104 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
ロシアを刺激しなくても何も得るものなかったじゃん

105 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>67

ズデーテンはもともとドイツなの、ドイツ領にするの! 
まあしゃあないか、大きな戦争するよかマシだから、くれてやれよ。ドイツ系住民多そうだし。
 ↓
よっしゃ、いける、とれる!
結局戦争でチェコ全部占領、このあともっと戦争した

クリミアはもともとロシアなの、ロシア領にするの!
まあしゃあないか、ソビエト分解のときにちょこっとクリミアの独立条項・帰属決定条項あったし。
 ↓
よっしゃ、いける、とれる!
ウクライナから穫れるだけ獲る、特別軍事作戦よ!

プーチンさんのがナチスっぽいけど

106 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「プーチン様に謝罪しなさい!」

107 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>94
それ頭きたからじゃなく、空気読んでだけどな。さすがに他の国が次々凍結してるのに、「うちは経済協力の立場があり、今年も予算組んでますから」とは言えないだろ。

108 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
ロシア通で知られるじゃなく、ロシア贔屓で知られるの間違い

109 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
くそわろた

110 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>103
ロシアの政党だと思う。
トオル君が「攻めてきたら国外に逃げろ」と煽るくらいだから。

111 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本は最初の100億円以降

112 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
消えてなくなる国にそんなこと言われてもね

113 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何もウクライナに支援してない

114 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
リマンはあれは今度は米軍がやらかした事件なのよね
あれでロシア軍は間接参加に過ぎない米軍にまるで歯が立たないことが証明されてしまった

つまり、米軍は今すぐクリミアも含めて全て奪還出来るのに
ワザとやらないでいるってことが証明されてしまったってこと
つまり、米軍は本当はテロリストウクライナを勝たせたくないってことが証明されてしまったってこと
元々米軍はウクライナに肩入れするのに反対だったんだし
バイデンすらウクライナのせい!言い出してる理由がこれで明らかになった

ハリコフもリマンも中間選挙用の米軍のバイデンに対するお手盛りに過ぎない

中間選挙が終わったら米軍は一気に手綱を締める
ウクライナは勝てなくなる

最後はウクライナと米軍とで仲間割れが発生し、それを機に米軍が撤退する




 

115 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
こいつはまたお勤めしてもらおう

116 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>103
ムネオが同じことを延々と言い続けてるのに
維新は訂正しないしハシゲは同じこと言ってるし
ロシアの政党日本支部だと思って間違いないだろ

117 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自民にいた人は
だいたいこういう考えじゃない?

118 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
 

プーチンは単にウクライナのテロリズムに対抗しただけ


結局正義が勝つ


お前らトロ臭い負け猿は悪だから負ける


簡単な話し


天網恢々疎にして漏らさず



 

119 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>12
ロスケの犬。

120 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ソ連とロシアの違いも理解できずにバカをさらけ出しているからな。
侵略した側が日本の領土と認めた意義は大きいよ。
このハゲは迷惑とか語って三流丸だしで低脳バカはやはり低脳バカだったな。

121 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おいおい壺信者が大挙して押し寄せてるな
ロシアを擁護するキチガイども

122 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここには中学生しかいないのか

123 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>51>>84
はいはい帰っていいよ
>>60
具体的にお願い

124 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どのみちもうすぐ第三次世界大戦が始まるから、その時に北方領土を奪還する気概が日本と自衛隊にあるかだな

核の打ち合いになったら例え北方領土を取りに行っても行かなくても、日本は核を打ち込まれるだろうから

125 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
維新はこいつどうすんの?

126 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こいつスパイとして逮捕しろ

127 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おいおい猿信者が大挙して押し寄せてるな
テロリストウクライナを擁護するキチガイども

128 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>121
性質的にはゼレンスキー盲信の方が壺を買いそうな勢力なんだよなあw

129 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>125
維新そのものがかの国とズブズブよ

130 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ありがた迷惑なのはムネオ

131 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実

132 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>127
ふざけるなよ、糞ロシア人
日本から出て行けよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
宗男はロシアべったりなんだなあ
幾らぐらいで取り込まれてるんだろ

134 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ソ連はサンフランシスコ平和条約に調印してない
どのような条約においても
南樺太、千島列島、北方四島をロシアが占拠する根拠は無い

ただ日本としては南樺太と千島列島は条約により放棄してるので
南樺太と千島列島は帰属不明の状態が続いている

昭和の学校の地図ではこの辺りが帰属不明であることが
わかるように色分けされてたのだが
今の学校の地図はどうなってる?

135 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ムネオよりその娘が自民党に入り込んでる事の方が怖い

136 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この爺様はロシアが戦術核使ってもロシア擁護ウクライナ批判を展開するんだろうな

137 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
だいたいこの掲示板に書き込むバカパヨクはヤフコメのバッドボタンを恐れてここでしか暴れられないアホだけだからな。

138 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>113
日本から医薬品、生理用品、レーション、防弾チョッキは送った
防弾チョッキは共産党の田村でさえ「命を守る道具なら…」と
供給を認める姿勢だったが、志位が「防弾チョッキで殴りつければ人を殺せる」と批判
その後、「防弾チョッキは武器、生理用品を使った女性兵士が人を殺せば人殺しの手伝いをしたことになる」
「軍隊に医薬品や食料を送るのは殺人幇助」等、
共産党は屁理屈こねまくりの絶対反対路線で行ってるようだ

139 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
お前の存在が迷惑。
維新は、この親露派工作員を早く除名しろよ。

140 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
 

手綱を締めた米軍にゼレンスキーの焦りと苛立ちが高じて

最後は米軍批判、米軍との仲間割れが発生する

米軍は「こいつらこんなに助けてやったのに調子に乗りやがって

こんなヤツらの支援なんか出来るか」とか適当な理由を作って

ウクライナから手を引く

分かりゃしないんだから

結局正義のロシアが勝つ



 

141 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2島返還論のフィクサーはムネオだろ
その2島返還交渉すら失敗に終わったくせに
日本にとって迷惑なのはムネオの方

142 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
宗男さんはロシアの事となるとフットワークがマジで軽いな

143 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>132
早く日本から出て行け糞食いバカチョン

144 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
共産圏ってケツ舐め傀儡作るの得意だよね

145 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
このおっさんの言う通りやろ
ゼレンスキーは戦争に巻き込みたいだけでしょ

146 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>142
口も軽いよ

147 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まだ生きてんの?

148 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>139
お前の存在が迷惑。
5ちゃんは、この親ウソつき派工作員を早くアク禁にしろよ。

149 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>136
東京にロシアの水爆が投下されても
自衛隊は抵抗するな、ロシアに降伏しようとか言いそうw

150 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
道民としては宗男さんを支持します
北方領土はロシアから戻って来ないし
もう諦めて友好的になるべきだと思います

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:01:03.22 ID:4Qnp3HH80.net
>>146
正義の擁護だから思わず饒舌になるよね

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:01:14.17 ID:f2m1SDfM0.net
>>47
まじで外患誘致もんだなコイツw

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:02:28.47 ID:3KldTwq00.net
日本人はシベリア上陸の準備をするべき
トモダチのゼレンスキーがロシアに呼んでる

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:02:29.12 ID:NGXKU4Ea0.net
ゼレンスキー派は「日本もウクライナの様に大国と揉めて侵攻されてロシア本国には攻撃出来ない様な戦争をしてズタボロになっちゃえば良いのに!」って思ってる奴
でなきゃ何も見えてない幼稚園児

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:03:01.60 ID:GHJyxHXT0.net
ロシアの考える友好の意味は中韓の考えるそれと同じ従属的な関係にしたいというのに

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:03:43.93 ID:o1unwaUj0.net
これでまた根室沖で日本漁船が理由なき拿捕されるのよ。漁業協定も破綻よ。
で、北方領土でロシア軍増強されるんだろ?

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:03:49.64 ID:C3HMmHHY0.net
上から目線すぎる
巻き込むなカーキ色

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:04:27.53 ID:d567GFSv0.net
>>151
正義?
利権と保身だろ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:05:00.70 ID:4Qnp3HH80.net
 

ウクライナ擁護はただのヒャッハーのカス

テロリストに勝たせたら東ヨーロッパは世界の火薬庫になる

「ウクライナのせい!」ほざくお前らクオリティのアホバイデンが

戦後処理プランなんか持っているわけがない

世界は結局、正義を求める

世界の大多数を占めるまともな人達にとっては結局正義が勝ったほうが都合が良いから

これが天網恢々疎にして漏らさずってこと

お前らクオリティのヒャッハー猿はどんなに声が大きくとも

結局敗北する


 

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:05:11.19 ID:C3HMmHHY0.net
ウクライナはヤバくなると日本を巻き込みにかかるよな
これ何回目になるっけ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:05:20.25 ID:INVNVA2A0.net
>>107
いや日本が一番初めだろw

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:05:27.22 ID:qNj4L1+m0.net
ゼレンスキーもムネヲもロシアと関係を持たせようとしてるのでどっちも迷惑なのだが?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:05:27.26 ID:bqT48C/50.net
>>30
カネかかるしな
防衛費かけるよりカニ買ったほうが安上がり

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:05:28.86 ID:phAZLwfi0.net
ぜひともリーダーの意見を聞きたい 注視するだけじゃダメダメだよーん

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:05:30.05 ID:o1unwaUj0.net
まあでも北方領土は日本の領土なのは変わりありませんので。あとは政治家さんがなんとかしてください。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:05:36.66 ID:4Qnp3HH80.net
>>158

これな
とにかくウソつきウクライナは言うことが全部ことごとく自己紹介







 

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:06:02.50 ID:I2T8U8Ut0.net
おかわり場所ありません!

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:06:13.37 ID:ulo4Ojmz0.net
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:06:19.79 ID:pdlAmQnt0.net
結局宗男は北方領土帰ってこない方が良いんだよな、
都合が良い。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:06:23.62 ID:C3HMmHHY0.net
これまでと違って開戦したからヤバいんだろうな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:07:34.73 ID:EZyTcdad0.net
ムネオが迷惑なら良いことだな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:08:17.79 ID:ubD+TY270.net
ムネオはロシアのかなりの勲章貰えるよなw

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:08:53.47 ID:TLlKmXUn0.net
>>123
え?
これ以上の具体的説明は無いと思うんですが
何が聞きたいんですか?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:09:53.89 ID:LnbUi/Sq0.net
長年の交渉の結果を見れば一目瞭然でコイツは北方領土を取り返すつもりは一ミリも無い

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:10:00.55 ID:12bPBSSg0.net
まあ今回の戦争で分かったのは通常戦争でロシア軍は激弱いってこと
日本はロシアに核を使わせない…つまり自衛の報復核を持てば十分勝てる
北方領土も奪還できる

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:10:12.41 ID:4jPxsbn80.net
ゼレンスキーが言った事は事実だが奴はただ自分の喧嘩に周りを巻き込みたいだけだからな
ロシアがどうとかじゃなくてこいつがそういう性格だって言ってるだけ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:10:20.92 ID:4Qnp3HH80.net
 

テロリストウクライナ擁護は


ただのヒャッハーのカス猿




 

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:10:35.16 ID:TDeLOiFl0.net
ムネオを切捨てられない維新は
何をにぎられてるのやら。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:10:50.98 ID:6tBSxQFx0.net
二国間の問題として扱って解決する糸口くらい見つけたんだよね?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:11:50.00 ID:xIMqLYBD0.net
平時で、北方領土は日本のものと何度も言ってきたが、全く相手にされないのに

このゼレンすきーの発言には

反対派が多数わいてくるのをみると、いい線ついてる発言なんだよなw

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:13:20.31 ID:bqT48C/50.net
北方領土の住民の4割がウクライナ人
ウクライナとの約束なんて政権が変わったら知らぬ存ぜぬだからな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:13:26.07 ID:ampPklej0.net
パヨクは9条持ってウクライナとロシアに行って戦争止めてこい
お前らが普段散々言ってることだから出来ないとは言わせないぞw

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:14:44.32 ID:sssy0Y4X0.net
>>180
ウクライナの声明は日本政府と同じ立場なのに
反発してる奴の意味が分からん

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:15:02.58 ID:AVFswOIk0.net
そういえば昭和天皇をムッソリーニとヒトラーと並べてプーチン政権は現代のファシズムだと非難してたのにゼレンスキーどうしちゃったの
日本ファシズムや天皇制ファシズムを知らない日本人がトチ狂って抗議してたけど間違ってなかったよ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:15:19.73 ID:huXSVEqX0.net
はてはて宗男かケケ中か

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:15:33.56 ID:7d2Odx/Z0.net
ムネオも佐藤優(今は煎餅屋)もアベの交渉はうまくいくって言い張ってたけどこのざま

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:15:37.21 ID:lF9S8thO0.net
このタイミングで言ってくることに悪意しか感じないんだけどウクライナ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:15:45.90 ID:GC30Mbaw0.net
テロリストが何いってんだ
お前らがしかけた戦争だろうがよ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:15:51.56 ID:bqT48C/50.net
>>180
日本を戦争に引っ張り込みたくてやってるのがみえみえすぎるからだよ
天皇をファシスト扱いして馬鹿にしてたくせに

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:16:27.87 ID:ampPklej0.net
>>180
宗男は今まで北方領土を返してもらうためにロシアとの友好活動をしてきたのに返されると困ると言うw
返されると北方領土ネタで食えなくなってしまうからなw

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:16:30.02 ID:d567GFSv0.net
>>175
日本も核配備を真剣に議論する時だな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:16:30.47 ID:duw46KPT0.net
>>145
それだけ必死なんやろ
〇〇ちゃん生きてたら統一教会に入信させてるわ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:16:49.42 ID:d9SN68QX0.net
>>173
宗男の発言のどこが問題なのか具体的に指摘してない
書いてるのお前の感想だけじゃん

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:17:45.27 ID:Moqhrc1H0.net
宗男がロシア人で日本に対してあからさまな肩持ち発言したら間違いなく監獄行きだなw
本当に日本に生まれて良かったなムネオw

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:17:52.66 ID:4Qnp3HH80.net
 

ゼレンスキーがNATOはさっさと核の先制攻撃しろと煽ってる動画
https://twitter.com/Jano661/status/1578279946916876288?s=20&t=_61wy8MWtmn10K8hO9j4SA


w w w w w



 
(deleted an unsolicited ad)

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:18:03.86 ID:bqT48C/50.net
>>184
日本がインドに5兆円撒いたのを見て手もみして近づいてきたよ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:18:34.27 ID:xIMqLYBD0.net
>>183
工作員だろw
ツボが―、ネトウヨ連呼で、日本語ネイティブのようだから
ほとんどが在日あたりか

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:18:47.50 ID:wS82UoxF0.net
宗男もあっちいったりこっちについたり節操ないのう
いっそロシアに移住すればいいじゃない

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:19:16.03 ID:jTtUxE7P0.net
ソ連崩壊時にわんさか出てきたソ連擁護の連中と同じ匂いがするわ
相手が弱ってる時にぶん取るのが真の政治家やろ、宗男はロシアにキンタマ握られてるんけ?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:19:33.49 ID:sssy0Y4X0.net
>>190
この展開で領土問題が解消したらムネオの政治人生の全否定だからなw

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:19:53.31 ID:VRlN/VUL0.net
国際社会にやっと味方が…🥺

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:19:55.19 ID:L9WvHWsd0.net
>>48
実はシナ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:19:56.93 ID:ulo4Ojmz0.net
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:20:11.41 ID:d3R9Ky250.net
維新はなんでこんな奴を比例に入れてるんだろうね

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:20:34.77 ID:i7guLb3d0.net
売国奴鈴木宗男

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:20:41.01 ID:TLlKmXUn0.net
>>193
正論かざしたって領土失ってたら政治家の存在意義はないでしょ?
鈴木宗男さんを応援されたい貴方のお気持ちは尊重しますが

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:20:57.07 ID:KzEPP0N70.net
>>193
横からだが領土を渡しましょうなんて日本の味方でなきゃいけない立場から発信したらそりゃアウトだろ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:21:06.27 ID:RlSHKXAD0.net
北海道共和国の初代大統領

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:21:28.82 ID:rKkR4Jsn0.net
日本がウクライナの仲間みたいやないか

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:22:01.81 ID:4Qnp3HH80.net
 


アメリカの余りの超絶軍事超大国ぶりと


アメリカの余りの政治的低脳ぶり、お前らクオリティぶり


この極端なアンビバレンスが


ウクライナ侵攻問題の全て



 

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:22:10.08 ID:xIMqLYBD0.net
>>189
普段、君とか日本は戦争なんてするわけないど思ってるだろ

でも、こういう発言きくとザワザワするんだ?w

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:22:22.66 ID:f2m1SDfM0.net
弱腰ジャパン侵略国家に気を使って税金で絞って国民いじめ自民党は日本人の味方では有りませんよ目を覚ましてください

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:22:26.11 ID:eSxWOxvZ0.net
>>189
おまえら似非プーアノン日本人がなにいおうとこれが現実

ttps://news.ntv.co.jp/category/society/b2f3eacc883049e8816f83e040efb0a6

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:23:24.06 ID:6Uh7oqHx0.net
維新は親露だからなあ
ありがた迷惑と思うよな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:23:26.18 ID:INVNVA2A0.net
>>202
マジかよwas

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:24:01.23 ID:vaGbRZaK0.net
>>1
頭皮も正体も全く隠さなくなってきたな。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:25:06.74 ID:d9SN68QX0.net
>>206
感想しかかけないならレス要らん
そもそも日本の交渉って全般的に4島一括に終止して何も得てないんだけど、お前の理屈なら一括論者は失格ってことになるな

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:25:15.76 ID:4Qnp3HH80.net
 

そしてこのアメリカの政治的低脳ぶりにお相伴して


ウクライナのネオナチを過激派認定していたのを


ネットから消し去る公安


日本の政治もまたお前らクオリティ


日本がなぜ衰退したか分かったろ?


そもそもお前らクオリティのヒャッハーバカが繁栄出来るわけがないだろ猿が



 

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:25:17.74 ID:Tdu/Yx0d0.net
ヘタレ保守には北方領土イラネ維新がお似合い

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:25:21.75 ID:rKkR4Jsn0.net
日本は第二次世界大戦で懲りとるんだわ
小国を助けるために大国と戦う無意味さをな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:25:35.89 ID:d9SN68QX0.net
>>207
宗男はそんなこと言ってないぞ?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:26:33.84 ID:gECM//MJ0.net
>>186
ある意味うまく行ったぞ
全部カモフラージュだった

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:26:37.05 ID:xIMqLYBD0.net
樺太と千島は
ウクライナ人が多いから、ウクライナでいいだろ

それで、この発言どおりということで返還だな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:26:56.75 ID:4Qnp3HH80.net
 

バカが世界を滅ぼしかねなくなった


これからの日本ではバカは準犯罪者扱いになる


お前らは良く気をつけておけよ


オレの予言は猿の糞寝言と違って当たる予言だ


聞いておいたほうが身のためだぞ


 

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:27:41.51 ID:PgXL4PcI0.net
ごく一部地域の一定数しか支持されていない
小者風情が国民を代表するかのような
この発言である。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:28:00.48 ID:lDy/Axpi0.net
巻き込むなや
お前らなんか知らん

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:29:00.64 ID:/H4IOaaD0.net
ムネオが守りたいのは、日本の国益でも日露関係でもなくて、ただただロシアとの窓口役を独占したいだけだからな。

このカス野郎をとっとと排除しろ(怒)。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:29:03.77 ID:TLlKmXUn0.net
>>217
スマンもう何言ってんのかワカランw

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:29:14.29 ID:V60Xjam70.net
プーチンは宗男を徴兵しろよ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:30:11.10 ID:12bPBSSg0.net
宗男のおかげでいつか日本が中国、あるいはロシア、北朝鮮に侵攻されても味方になってくれる国がいなくなる

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:30:40.33 ID:s6Gc5o0S0.net
これはキレイな売国奴!

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:30:41.02 ID:s+HcaBce0.net
ロシアが余程のことにならない限りその問題が動くなんてあり得ないからなんの影響もない

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:30:47.30 ID:8/uyHFCB0.net
宗男はロシアからいくらもらってきたんだよ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:30:50.52 ID:gECM//MJ0.net
>>217
あべのやらかしみたプーチンが領土分割の禁止を憲法にまで明記したからねー笑える

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:30:55.28 ID:Hvv3ygaT0.net
ムネオは何でここまでウクライナに反発してんだろ
これもう明確な敵意感じるよ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:31:30.07 ID:lCApbteQ0.net
日本がこれ以上巻き込まれるという意味ではゼレンスキーに手放しで賛同すべきではないけど

ムネオの論旨はこれに乗じて「法的にロシア領」って言いたいだけじゃねーかw

まじでロシア工作員
維新はこいつ容認するの?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:32:30.35 ID:d9SN68QX0.net
>>228
4島一括で交渉してずっと結果が出てないんだから「正論かざしたって領土失ってたら政治家の存在意義はないでしょ?」ってのはまさに4島一括派の政治家のことだろ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:32:31.04 ID:n2YgZdJJ0.net
>>234
もうww自民党絡みでしか世界を見られないバカの極み

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:32:47.35 ID:12bPBSSg0.net
>>235
プーチンの敵はムネオの敵なんだろ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:32:49.83 ID:2H/hqf2d0.net
>>235
俺様が日露関係をつくってんだから
余計なことすんな!ってことでしょ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:33:15.49 ID:lCApbteQ0.net
まぁ実際安倍のせいでロシア主権認めっちゃってるんだけど…

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:33:59.96 ID:f8Bk5GHj0.net
北方領土はロシア領、これが維新の党是だからなw
違うならムネオはとっくに除名処分になってる。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:34:07.60 ID:BeQpt36y0.net
本当の売国奴

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:34:24.89 ID:0Podt6Ad0.net
アメリカも同調して北方領土を攻撃するかもな。当然自衛隊も参戦。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:34:46.23 ID:sNn3YMQd0.net
北海道はこんなん受からせるんだから親ロシア派多いんやろな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:34:53.66 ID:lCApbteQ0.net
>>238
統一教会抜きの人生はありえないもんなw

ロシアとの共同開発で現在ロシア主権だと認めたのは安倍政権ですが

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:34:57.73 ID:Jer2vqA90.net
他国の支持率の高い大統領が、自国の領土主張にたいして同意してくれているのに「有難迷惑」なんてむっちゃ失礼な発言だよね
こんな議員がいるのは外交的に非常にマズイ
ロシアの工作員まるだし

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:35:21.70 ID:qa1ZMT3N0.net
維新はコイツをずーっと放置してるけど、コイツの意見が維新の総意ってことでいいんだよな?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:35:55.93 ID:n2YgZdJJ0.net
>>245
反ロシアで攻め込んで死ぬより親ロシアでカニ貰ったほうがお得w

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:35:56.76 ID:KzEPP0N70.net
>>221
?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:36:11.93 ID:C7Zwlyan0.net
いくらキックバック貰ったんだろ
捕まらなきゃいいっていう安倍神話は崩壊したぞ
金額によったら死刑

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:36:14.22 ID:pU45IalX0.net
宗男くん

モスクワに飛んでプーと話をつけて来い

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:36:18.12 ID:lR3MBjnr0.net
テレビの情報を未だに信じてる馬鹿な日本人大杉問題

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:36:54.58 ID:xIMqLYBD0.net
まあ、維新はないな
橋下も対ロシアじゃイミフで一貫してないしな

あの党は対露の発言やめた方がいい

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:37:13.88 ID:lCApbteQ0.net
>>253
信じるべきはムネオ?
統一教会?

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:37:28.27 ID:n2YgZdJJ0.net
>>246
ロシアに統治されていて土地の所有や住民にはロシアの主権が及んでいるのはレッキとした事実ですよ
日本の主権は及んでいませんので

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:37:32.88 ID:0Podt6Ad0.net
ゼレンスキーは北方領土も戦闘地域にしたいんだと思うよ。そうすれば戦力が2分されるし、核だって北方領土の方がロシアは撃ちやすい。w

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:38:27.36 ID:sNn3YMQd0.net
ムネオはこの発言を支持するんだな

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040800889&g=int

ロシアのウクライナ侵攻を受けて日本が対ロ制裁を科す中、ロシアの政党党首が「一部の専門家によると、ロシアは北海道にすべての権利を有している」と日本への脅しとも受け止められる見解を表明した。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:38:48.56 ID:Jer2vqA90.net
どっちにも寄らず中立、というならまだいいが、こいつのウクライナに対する侮辱発言の多いこと多いこと
ロシアに傾きすぎなんだよ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:38:57.99 ID:d9SN68QX0.net
>>234
ま、どっちにしろ四島はプーチンやメドベージェフが仕切っていれば一切返ってこないわな
今回はロシアの政治体制が崩壊するのを期待して待ってる他ないが、崩壊してもちゃんと交渉できるかは微妙だ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:39:13.89 ID:0Podt6Ad0.net
はっきり言って北方領土なんて今更帰ってこようがこまいがどうでもいい。美味い蟹が食べれる程度だ。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:39:16.62 ID:n2YgZdJJ0.net
日本の主権を行使する権利があると声高に叫びますが
日本がそれを行使したことは無いです

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:39:24.24 ID:d9SN68QX0.net
>>250
どこをどう見たらそうなるわけ?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:39:25.35 ID:YRbuC/P20.net
歴史的経緯をみたら樺太まで日本の領土だろう。宗男は頭大丈夫か?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:39:32.20 ID:g/RoyOsE0.net
>>2
ロシア敗戦の尻馬に乗れれば北方領土が返ってくる可能性がわずかでも出てくるのに、ウクライナからの提案を蹴るとかバカのやることだから

宗男が正論なら、二国間交渉で四島取り返してこいよ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:39:52.32 ID:lCApbteQ0.net
>>256
それは侵略者の主張じゃん

統一教会はマッチポンプで日本の救世主になろうとしてるから反共を謳いながらレッドチーム支援するんだよね

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:40:15.68 ID:cn4gDNOn0.net
ムネオみたいな政治家を残す必要はあるが日本はアメリカにもロシアにもどっち付かずみたいな立場は不可能だからな。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:40:48.12 ID:BFkzdJvp0.net
>>4
ほんこれ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:40:57.46 ID:n2YgZdJJ0.net
>>266
いや、日本は口だけで主権を行使する気も実力もない。
それが正解

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:40:58.70 ID:ktnCONSe0.net
こいつさムネオハウス使って何か企んでいそうな気が

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:41:11.58 ID:d9SN68QX0.net
>>265
提案されてないだろう
強硬に行ってずっと失敗してたんだけどな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:41:20.03 ID:CANxoIcQ0.net
ムネオハウスなんて言い方露助はしないと無罪請負人ので弘中が言ってた。第一英語だし。
ムネオは結局無罪にはならなかったが。。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:41:43.88 ID:g/RoyOsE0.net
>>261
ロシアは敵国なのであんな目と鼻の先に基地があるとかありえないんだよ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:41:50.50 ID:T55z5ite0.net
プーチンとロシアを守る会でも結成しろよ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:42:11.43 ID:Jer2vqA90.net
>>270
あれ、スパイ養成所だから
ロシア人スパイに無償で日本語教えてる

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:42:16.85 ID:EhG+8mdp0.net
>>2
ゼレンスキーが日本を味方に付けたいだけの発言だから迷惑なのはだが、ロシアスパイで犯罪者ムネオの発言はロシア擁護に基づく発言だからコイツの発言を許すことはできない。
コイツはいまだにロシアから何らかの賄賂を受け取っている可能性が高いから今すぐに身辺の徹底調査をしてムショにぶちこめ!

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:42:19.03 ID:s+HcaBce0.net
敵対する国であってもパイプは必要と最大限認めるにしてもこんな発言繰り返してたら自身の立場が危うくなるんじゃないの

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:42:40.30 ID:UHqe846C0.net
>>1
そもそもロシアは国際法で言う所の実効支配はしていない、不法占拠という状態
また係争地に関しては、国際法上、必ず当事国の二国間で解決すべしなんてルールも存在しない
さらにロシアを刺激も糞もロシアは既に北方領土を返す気なんて無いからな

むしろ北方領土を不法占拠した旧ソ連の一部であったウクライナがそう認知したという事実は大きい

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:42:51.75 ID:sNn3YMQd0.net
>>249

カニと領土交換なw

>マンハッタンとはインディアンの古語で酔っぱらいという意味があるのです。
あるオランダ人が現在のニューヨークを植民地として買収しようと考えました。そして1626年にブルックリン・インディアンの酋長にたくさんの酒を飲ませるのです。 酋長が酔っぱらって訳がわからなくなったころ合いを見計らって契約書にサインさせてしまったのです。
酔いがさめて酋長は自分がハメられたことに気付くのですが、もはやあとのまつり。「オレはマンハッタン(泥酔)だったから契約はなしだ」と訴えるのですが、植民地になってしまうのです。そこからマンハッタンと呼ばれるようになったのだそうです。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:42:57.93 ID:n2YgZdJJ0.net
>>266
侵略者の主張って言いますが、WW2当時侵略者の汚名を着ていたのは日本です

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:43:04.76 ID:ReJ22Y6A0.net
宗男さん

呼んでみただけ^_^

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:43:39.46 ID:lCApbteQ0.net
>>269
時勢は変わる
ロシア主権を認めなければ北方領土取り返せる可能性はあるんだよ
ロシア主権を認めるということはその可能性を放棄するということ
安倍がやったことは失敗以外の何物でもないよ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:43:53.92 ID:slHmi2vC0.net
>>160
日本だけじゃないよ。
世界中の国を巻き込んでる。

旧ソ連同士の内戦なんぞ、勝手にやってほしい。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:43:54.29 ID:uHz3cAlB0.net
ゼレンスキーの本音は「ジャップのお前らも巻き込まれろよー」だと思うぞ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:44:01.72 ID:0Podt6Ad0.net
これでG7がウクライナに同調したら、北方領土に核が置かれて軍事基地が出来るだけだわな。まあロシアも西側と絶縁するならかえってありがたいかも。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:44:07.79 ID:PgiJC1cu0.net
ロシアに亡命しろよハゲ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:45:17.51 ID:uHz3cAlB0.net
今月から外国人の入国規制が全て緩和され
スパイのシナチョンが大量押し寄せ
難民のロシア人が大量に押し寄せる
覚悟しないと

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:45:43.18 ID:ulo4Ojmz0.net
核のハナシになったなった途端この状況
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:45:49.10 ID:i7guLb3d0.net
>>280
今はロシアが侵略者だね

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:46:03.89 ID:n2YgZdJJ0.net
>>282
詭弁ですよ。千島は自国領土とロシアははっきり言ってます

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:46:07.13 ID:dEQJ28ak0.net
バカほど何も知らずこのバカ大統領に肩入れするよな
お前らがいつも揶揄してるまさにツボ買わされる側のアホだよお前らはw

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:46:39.87 ID:n2YgZdJJ0.net
>>289
千島にロシアが入ってきたのはいつでしょう?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:47:46.58 ID:slHmi2vC0.net
>>277
これは北方領土要らないとは言ってないから、問題ない。
ロシアを無意味に刺激しても余計な反発喰らうだけ。その通りだ。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:47:47.38 ID:i7guLb3d0.net
>>290
詭弁ですよ。千島は自国領土と日本ははっきり言ってます

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:48:03.92 ID:lCApbteQ0.net
>>280
本性出てきたね
日本人は罪人だから何やってもいいんだよなw
統一教会の教えだとw
で、統一教会が赦しを与えるw
何様だよ

つーかソ連とは不可侵条約結んでたし日本は既に降伏して受理もされてた

ソ連の北方領土侵攻からしてそもそも不当だよ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:48:44.73 ID:n2YgZdJJ0.net
>>294
バカは黙っとけ。
ロシアが主権を捨てる云々の話をしてる

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:48:55.11 ID:ulo4Ojmz0.net
>>291
西側諸国は馬鹿だらけってか?
西側諸国と足並み揃える考えがないなら中国か北朝鮮あたりに移住しとけ玉無し

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:48:55.86 ID:i7guLb3d0.net
>>292
千島に日本が入ってきたのはいつでしょう?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:50:02.67 ID:KvAdlWFC0.net
プーチンロシアは超絶馬鹿

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:50:13.01 ID:n2YgZdJJ0.net
>>295
罪人扱いされたから千島を失ったんじゃないんですか?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:50:27.95 ID:i7guLb3d0.net
>>296
バカは黙っとけ。
ロシアが主権侵害してる云々の話をしてる

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:50:36.70 ID:A1SK9D4v0.net
日本以外にロシアと領土問題抱えてる国あると思うけど、他国の領土についても閣議決定してなきゃただの西側への擦り寄りとしか思えないわ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:50:47.55 ID:9coBpyo20.net
>>1
日本にとって迷惑なのは

大阪露親の会の存在

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:51:53.32 ID:nH50lzOL0.net
>>285
そんな"逆"キューバ危機なんてするわけねーだろ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:52:14.13 ID:z2a3Meyv0.net
実際戦争に巻き込もうとしてるんだから有難迷惑だろ
日本人に戦争してまで領土が欲しい奴がこんなにいるとは思わなかった

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:52:30.56 ID:Zt/NihP70.net
これ、日本も戦争に巻き込まれないようにしなくちゃいけない

過去の過ちを繰り返すな ロシアとは対話で交渉していけばいい

ま、そのうち北海道もロシアには取られるけどねwww

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:52:47.37 ID:i7guLb3d0.net
>>300
侵略されたから千島を失ったんじゃないんですか

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:53:20.24 ID:8CQ1z3KX0.net
>>2
サハリン以北はラーゲリが多数ある流刑の地、今現在にもウクライナ人が強制移住させられている。
北方4島にも多数のウクライナ人が強制移住させられた。大鵬の父親もサハリンに住んでたウクライナ人。
そんでゼレンスキー大統領は、北方4島が日本に帰還すれば、強制移住させられたウクライナ人も日本人
と以前と同じように一緒に暮らせる。」と考えたか。またロシアによる強制移住の歴史的犯罪立証の仲間集めかもしれない。
キッシーがウクライナに肩入れするのも、その歴史があるためだろう。>>67

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:53:38.25 ID:n2YgZdJJ0.net
>>307
日本が無条件降伏して主権を失ったからだよ、おばかさん

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:54:03.23 ID:expLnss50.net
国の税金使ってロシア利権を総なめにした男。それが宗男大先生!!

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:54:15.42 ID:lCApbteQ0.net
>>305
記事読め
言ってる内容は国際法的にロシア領だと言ってる
こいつの主張は戦争に巻き込まれるからではない

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:54:26.72 ID:rKkR4Jsn0.net
かつてロシアの満州侵攻や朝鮮半島侵攻に対して敵対し
ロシアを退けた事が有ったが
今では日本が侵略戦争を行った事にされてる

アホらしいから相手にするな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:54:28.18 ID:ulo4Ojmz0.net
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:54:48.93 ID:aTFT2x0nO.net
ムネオはバカだから相手にする価値なし。
インテリは反プーチンな。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:55:22.62 ID:xIMqLYBD0.net
ジョージアも国土の20%ぐらいの領土紛争がロシアとあるらしいが

政治家が、いずれ平和的に領土は戻ってくる、とか言ってんんだろ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:55:39.56 ID:i7guLb3d0.net
>>309
ロシアが条約違反して主権を失ったからだよ、おばかさん

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:56:03.27 ID:JLv1pWvi0.net
>>161
イギリスじゃ?

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:56:38.44 ID:n2YgZdJJ0.net
>>316
ロシアが条約違反したから主権を失った?ww
底なしの大馬鹿。小学校からやり直せww

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:56:53.22 ID:vBmw/fa10.net
ブーメラン
お前の存在の方がありがた迷惑だ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:57:23.21 ID:Jer2vqA90.net
鈴木宗男 警察庁によるロシアスパイの視察作業への介入
2000年2月末頃、警視庁公安部外事第一課が視察対象にしていたSVR(ロシア対外情報庁)東京駐在部長だった在日本ロシア大使館参事官のボリス・スミルノフについて、視察をやめるように警察庁警備局長に働きかけていた事件。
警視庁公安部外事第一課の第四係はスミルノフに対して連日、強行追尾を含めた視察作業を行っていた。
スミルノフは当時親交のあった佐藤優に相談。佐藤優を介して鈴木宗男から警察庁警備局長に圧力が掛り、視察作業は中止させられたといわれる

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:58:14.39 ID:i7guLb3d0.net
>>318
>>318
日本がが無条件降伏したから主権を失った?ww
底なしの大馬鹿。小学校からやり直せww

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:58:26.20 ID:CmXbigFd0.net
宗男はロシア語検定何級ですか

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:58:47.42 ID:tcCtnOrZ0.net
ゼレは関わるな
噛みつきまくりのトラブルの火種

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:58:59.73 ID:n2YgZdJJ0.net
>>321
GHQの占領下の日本っていう歴史を知らないの?本気??

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:00:59.52 ID:i7guLb3d0.net
>>324
GHQの占領下の日本っていう歴史を知らないの?本気??

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:01:06.19 ID:YxtkzHyb0.net
今すぐロシア行って北方四島返して貰ってこい
ムネオ出来なければ山神の刑な

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:01:13.01 ID:al1xqoQK0.net
確かに今のタイミングでゼレンスキーに北方領土の事をどうこう言われても素直に受け入れられないし迷惑だよな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:01:17.74 ID:d9SN68QX0.net
>>308
なるほどそういう見地からの考えもあるのか
ありがとう
ただ岸田さんはそこまで考えてないような気がする…

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:01:49.55 ID:n2YgZdJJ0.net
>>325
GHQの占領下において日本は主権を失いました

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:02:44.92 ID:jNMD/VTH0.net
不可侵条約?中立条約を締結した相手は「ソビエト連邦」でウクライナはその一部じゃね?

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:03:52.94 ID:fabf2leq0.net
日本国民はムネオハウスを忘れないからな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:05:28.73 ID:H4r0s7k30.net
ムネオのせいで維新の支持率ガタ落ち

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:05:47.55 ID:pBfI3Jn40.net
鈴木宗男は昔から、こんな調子。
強い者には、とことん媚びる。
自分より弱い者と思えば、無茶苦茶、高圧的に
出てくる。

かつて、高円宮殿下に喧嘩腰で電話で恫喝した
大失態をもう忘れたか?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:05:49.77 ID:gWhHeZbK0.net
前回の選挙はこいつがいるから維新は選択肢から外した
自分と同じ人結構いるんじゃないの?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:06:08.58 ID:kHwtJiVd0.net
ウラジミール、君と僕は同じ未来を見ている」「ゴールまで、ウラジミール、2人の力で駆けて、駆け、駆け抜けよう」……。

これとガースーのスピーチライターは同じ人くさいな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:06:21.34 ID:xIMqLYBD0.net
ムネオハウスは今どうなってんの?w

つうか最近、北方領土からのニュースなくなったな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:07:07.70 ID:rns0I9IR0.net
>>1
お前は迷惑なだけだけどな
露助の工作員が

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:08:03.99 ID:rKkR4Jsn0.net
ロシアにもウクライナにも寄る必要は無いからな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:10:39.68 ID:+X0XKBXk0.net
>ロシア通
てかロシアの利益を代表してる者やろ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:10:42.23 ID:5uZsCvUo0.net
>>145
いや中国に攻められる運命なんだから今更矛先もクソもないだろ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:11:49.21 ID:uiJey20t0.net
宗男=疑惑の総合商社 by 壺元

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:12:49.83 ID:uubRdyuy0.net
北方領土はソビエト参戦するためのアメリカが用意した餌
バカどもはなんか理想を言ってるが返還されるはずがねーんだよ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:14:27.78 ID:ip7LQi720.net
>>4
宗男じゃなくてもアウトだろ
おまえらにとって北方領土は日本の領土じゃないのか?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:14:51.96 ID:XQs8BiKB0.net
竹島は?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:15:34.35 ID:QDtA6V0I0.net
>>148
お前の存在が迷惑。
5ちゃんは、この親ウソつき派工作員を早くアク禁にしろよ。

てか親嘘つき派ってwwwwバカ丸出しwwww

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:15:41.23 ID:LzqUiR1Q0.net
アベのせいで北方領土がもう帰ってこない

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:17:04.90 ID:QDtA6V0I0.net
>>336
地上波がクソなだけ。
地元地方局はかなり報道してるよ。
Youtubeってほんと便利w

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:17:10.62 ID:n2YgZdJJ0.net
>>342
大した餌ではない気もするけど
戦後処理においてアメリカを除く連合国諸国が日本本土から手を引いたのは米国の軍事力のため
ソ連も北海道を諦めたのはアメリカとの争いを避けるため
日本は交戦権を失っていたから他国に蹂躙されても文句は言えなかったが
アメリカがそれをさせなかった。
そのアメリカも千島は守らなかったという事実があるだけ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:17:46.51 ID:sssy0Y4X0.net
ほんとは対話で解決するのが一番よなあ
でも話が通じない国ってあるし、武力で侵略してくる国もある
そんな相手を前に正論を語ることになんの意味があるのだろうか?
事実としてあるのは「盗るか盗られるか、やるかやられるか」だけだろう
虎穴に入らずんば、鉄は熱いうちに打て

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:18:42.68 ID:K5Py/JMv0.net
安倍チョンが3000億付けて譲渡しただろw
その時壺信者は絶賛してたけどさw

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:20:02.37 ID:xIMqLYBD0.net
>>347
地元とは、根室地方局なん

地上波はなんでやらないのか、以前ほどにもやっていない
芸能人が何か食ってる番組ばかり
どうせなら、北方領土いってこいよw

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:20:09.24 ID:o8qlXjWf0.net
北方領土は日本領なのは当たり前のことだけどゼレンスキーが今言うなよと。
いうなら平時に言えバカ。日本に火の粉飛ばそうとすんな。だからユダヤはダメなんだよ。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:20:11.87 ID:rKkR4Jsn0.net
アメリカは小笠原と沖縄
ロシアは樺太と千島列島

仲良く山分けしたそれだけ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:20:12.93 ID:HnowngIo0.net
>>1
ムネオ「オレの利権に口出すな」

言いたいことはこれだけだろ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:21:27.80 ID:HsdUy0p30.net
>>333
高円宮殿下は自民党議員の下なんだ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:21:47.25 ID:LFEOnYdk0.net
>>332
最近のマスコミは自民党の代わりに維新と立憲が受け皿になるかのように報道してるから統一協会問題の間は支持率は下がらないと思うよ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:22:02.67 ID:n2YgZdJJ0.net
>>352
北方領土の平和的解決の機会を失ったのはウクライナのせいだろ
ウクライナがロシアを裏切らなかったらまだ交渉の機会はあった

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:22:15.24 ID:fzlFShB/0.net
マジ鈴木宗男は邪魔なだけ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:22:33.68 ID:rKkR4Jsn0.net
沖縄には進駐軍が居座り
小笠原は飛行場の建設すら許されない

笑うわ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:23:14.78 ID:Ez3a37m80.net
宗男はぶれないな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:23:52.11 ID:V/HwbxPg0.net
ムネオ!ハウス!

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:23:54.42 ID:CDxAriyG0.net
>>353
アメリカ様は返してくれたけど

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:24:07.54 ID:n2YgZdJJ0.net
>>359
進駐軍と駐屯地はほぼ同義語と解釈できるが
駐屯地(キャンプ)は本土にもたくさん存在してる

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:24:58.20 ID:CDxAriyG0.net
維新は全力でロシアを応援します。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:25:29.91 ID:bBus9ZMk0.net
今回もムネオが正しい

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:26:31.79 ID:n2YgZdJJ0.net
>>362
アメリカは信任統治、日本の統治能力に欠陥ありとした
ロシアは戦闘により獲得した領土と解釈

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:26:32.96 ID:KwxTzeRs0.net
>>364
維新の宗男と自民の西田昌司の立憲の原口ね

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:26:58.02 ID:ulo4Ojmz0.net
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:27:33.84 ID:RYYd1ARl0.net
>>357
空気の読めない芸人が大統領なんかやってる国だからね。
こう言う、神経逆撫でることを平気で言うんだよ。

370 : :2022/10/11(火) 10:27:45.98 ID:sQTLORPQ0.net
この人のおかげで維新から目が覚めた人って多いだろうネ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:28:02.67 ID:pY7wuWae0.net
宗男「竹島は韓国が実質的支配をしているから韓国領土」

こう言ってるようなもんじゃん宗男

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:28:17.73 ID:UIAKACkX0.net
前半の有難は分かるけども、迷惑って具体的にどんな迷惑なの?

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:28:17.82 ID:KwxTzeRs0.net
>>370
>>364
維新の宗男と自民の西田昌司と立憲の原口ね

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:28:26.50 ID:humcye9Q0.net
>>94
負けてんじゃん
日本がロシアに持ってる油田の権益とか取られたら差し引き大損よ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:28:35.34 ID:htRck6CK0.net
>>2
KGBから金貰ってた左翼の残党の書き込みスピードと量ときたら…。
日本人を殺害することしか頭にない立憲左翼(統一教会候補を公認)に何を言っても通じまい。排除あるのみ。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:28:36.15 ID:CDxAriyG0.net
>>366
火事場泥棒が戦闘w

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:29:02.13 ID:crNInetL0.net
宗男こそ迷惑オトコ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:29:09.56 ID:4npobk9c0.net
よくこんな売国奴を支持してる奴いるよな
あ、そいつらも売国奴か

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:29:32.65 ID:1gJJLNE10.net
「ロシアのスパイがあそこの席に居ます」って国会で云われたのが、鈴木宗男。
鈴木お前は、作家浅田次郎著「還らざる夏」を読め。
面を見ると読書よりも銭勘定の方が好きらしいから、ザックリ教えてやるよ。
釧路が今なお日本で在る理由、北方領土が盗まれたままなのを忘れるな。
占守島の師団長、故樋口氏は占守島を守備し、日本軍最後の部隊全滅を遂げる。
戦後77年経過す、戦後に軍服を着す人物が初めて銅像となって顕彰される程の
偉業を散華された部下と共に残す。
スパイ鈴木宗男に本音の口を開かせるマスコミは運命共同体。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:29:47.08 ID:CDxAriyG0.net
維新は全力でロシアを応援します。

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:30:05.07 ID:Ez3a37m80.net
>>353
アメリカは最初全土だろ
ソ連が全土ならいまごろ日本という国はないわな
どっちもどっち論で騙そうとするなや
まるでチョンだな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:30:15.35 ID:53D63nh50.net
壺維新としちゃ日本に有益な話は迷惑なだけなんでしょ
統一の選挙協力を受けるためには売国政策をし続けないといけない

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:30:19.45 ID:xpBrX8z40.net
>>43
小田実やベ平連の時代から、サヨクはソ連や中国から資金と命令を受けている。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:30:30.74 ID:xIMqLYBD0.net
戦後、今が一番
北方領土返還に近づいているのは間違いないだろw

だから、おまえらも
このスレに来てる訳だw

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:30:41.16 ID:CDxAriyG0.net
維新の比例に投票するともれなく宗男が当選します

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:31:04.50 ID:n2YgZdJJ0.net
>>376
それ言っちゃうとソ連崩壊でインフラ貰っちゃった旧ソ連諸国も火事場泥棒みたいなものだ
日本も朝鮮半島に残したインフラを盗まれた

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:31:52.35 ID:mOK33DEW0.net
ロシアの拡声器

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:32:03.02 ID:UIAKACkX0.net
日本とロシアの間に領土問題があるという事を世界が認知してくれるチャンスしかないと思うけどなぁ
何が迷惑なんだろ?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:32:34.68 ID:3OYYJq8d0.net
在日と左翼の定番ワード「刺激する方が悪いニダ」
刺激しなくても侵略してくる中露韓に対して何を…。

でも、お人好しで馬鹿な底辺にはこの作戦も少し効くんだよな。エベンキ族だらけの極左マスコミも同調するし。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:32:42.72 ID:RYYd1ARl0.net
>>384
遠ざかってるだろ
ウクライナが手を出せるのは、自分達の元領土だけで、北方領土は関係無いんだから
ゼレンスキーが金を集る詭弁に、簡単に騙されるなよ
詐欺師のカモか?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:32:46.71 ID:humcye9Q0.net
>>116
ウチつごういいことに、馬場信幸の選挙事務所の隣町内なのよね
アンタのところの有権者が質問してますよ、の体裁で、
ムネオ発言は党として容認するのか?
もし日本が侵略されたら、アメリカとかの支援も断って、即時降伏するのが良いというのが党の方針か?
と質問してみたの。ホームページお問い合わせってところから。

いまのところ無視されてる

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:32:54.80 ID:CDxAriyG0.net
>>386
話をそらさなくていいよ。火事場泥棒が露助の十八番だから

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:33:06.22 ID:n2YgZdJJ0.net
ポーランドやバルト3国もカリーニングラードやバルチック艦隊を掠め取ることはしなかったんだけどなぁ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:34:03.48 ID:bqT48C/50.net
>>230
味方が敵をやっつけてくれると思って強気で挑発してたら、泣くのも死ぬのも国民(平民)でしょ
ウクライナみててそれが分からんの?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:34:05.11 ID:RYYd1ARl0.net
>>388
認知したところで、何処かの国が何かするわけでもなく、益々ロシアが意固地になるだけだから

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:34:07.08 ID:ijhcJDw70.net
こいつほんとに日本人?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:35:28.96 ID:xIMqLYBD0.net
>>390
で、なんで
そんな君の妄想をいうために、このスレにきてんの?
ロシアのカモか?w

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:35:37.52 ID:Zhlf9oMB0.net
ソ連にウクライナも含まれる。ウクライナも攻め込んだ当時国の一つ。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:35:52.36 ID:CDxAriyG0.net
維新は比例で出しても宗男を当選させたい議員なのです。維新比例に投票するともれなく宗男がついてきます

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:37:01.03 ID:n2YgZdJJ0.net
>>398
千島を不法に占有してるのはウクライナ人って話も有るくらいw

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:37:17.03 ID:Df5LbHn60.net
黙ってろ宗男

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:37:30.83 ID:QaebmaWc0.net
>>395
ウヨは竹島でも同じこというの?

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:37:37.54 ID:9hmRQEie0.net
安倍晋三

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:40:06.10 ID:qBq58Why0.net
有難迷惑とは、迷惑迷惑なやつよのぉ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:40:22.66 ID:rxv5Le2H0.net
>>2
統一教会の世界平和の目標と同じ
正論を隠れ蓑にして利用してるのが透けて見えるから

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:40:23.32 ID:RYYd1ARl0.net
>>397
日本がウクライナにカモられてる事に気が付かない馬鹿に、現実を教えてやるため。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:40:34.96 ID:P/IRpcfg0.net
宗男が何したいのかが全く分からん

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:40:50.98 ID:PQRR6qr10.net
宗男やハシゲの言うこと聞いとっちゃアカン

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:40:51.79 ID:sssy0Y4X0.net
>>384
国際社会でロシアの脅威を共有しましょうというお題目は大きいよなあ
ジェノサイドロシアと二国間交渉とか頭に蛆が湧いてるわw

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:40:57.21 ID:2QeVA1Z50.net
>>400
ソ連になる以前から極東にウクライナ人を移住させているからそうなるのは当然

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:41:06.48 ID:ZxlIthTc0.net
ウクライナが支持しても今更だし力もないしなあ
むしろ今頃気づくのが遅いという話

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:41:20.47 ID:rKkR4Jsn0.net
>>381
ほんとお前みたいなアホばかりだと
アメリカは楽だわ
アメリカの都合の良いように歴史書を
書き換えられても不思議に思わんのだからな

413 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
維新の宗男と自民の西田昌司の立憲の原口の放置は党の責任問題

414 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
それでも維新の支持率は揺るがない
日本国民は宗男を支持してるってこどだ

415 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実

416 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>234
首相在任時にこの発言は真正の馬鹿
ttps://www.asahi.com/articles/ASLDZ5JM9LDZULFA005.html
安倍首相、北方4島返還「国民、困難さをよく理解」

417 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
問題が解決すると存在価値0だからな

418 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>406
君のような知恵遅れが
この発言が気になって仕方なくて、スレにきてしまうということが近づいているということw

419 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>409
ウクライナの離脱でロシア近隣諸国はより迷惑してるんだよなぁ

420 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>414
えー維新の支持率一桁です

421 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コイツがバカだと娘までバカだと思うよな。
負けているのはロシアで一億総玉砕しているのもロシアな。
降伏する相手を間違えてるけど、無条件降伏するのは当然ロシアな。本当、コイツはバカだぜ。

422 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>414

維新の宗男と自民の西田昌司と立憲の原口

それがプーアノンたち

423 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
実際巻き込みじゃん
もとは領土だったお前のところと違って完全なブリカス二枚舌侵略だし
デリケートな問題なのに

424 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>419
ロシアの近隣てベラルーシくらいだろw
〇〇スタンとか中国は距離とってるぞw

425 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>424
日本も近隣なんだが・・・

426 : 【小吉】 :[ここ壊れてます] .net
ロシアの言い分を正確に翻訳してくれる重宝する存在

427 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>235
日本が支援した1500億円が使途不明で口座から消えるような汚職国家を信用しろって、それは無理な話

428 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>419
ロシア近隣諸国(東欧諸国及び旧ソ連領)はロシア離れしとるよ。

429 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>426
どこがww
ロシアとの領土交渉チャンネルが諸滅してるのに
ごまかすことに必死じゃん

430 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
維新の宗男と自民の西田昌司と立憲の原口の発言を放置するのは党の責任な

431 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今までさ、北方領土が日本の領土とか発言する人、国内でも海外でもそれなりにいたけど

ここまでスレがのびたことないもんなw

なんで、そんなに気になるの?w

論外なら気にすることないだろ。いい所をついてんだよなw

432 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>425
日本はウクライナを支援してる側
ロシアを制裁してる側
これが答え(迷惑なのはロシア)

433 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
宗男が維新の評判下げまくり

434 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
維新は全力でロシアを応援します!

435 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>433
>>364
維新の宗男と自民の西田昌司と立憲の原口ね

436 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
死ねやムネオ!

437 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>428
日本もロシア離れしちゃって領土問題の平和的解決が不可能になっちゃったねえw

438 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これ以上日本を巻き込まないでよ

439 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これが理屈ばかりで何もしないジャップ政治家
一方の中国様は新界だけに留まらず、返還義務のない香港と九龍半島の南端も取り戻した真の政治家集団

440 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>437
もともと不可能だったろ?メドヴェージェフの話きいた?

441 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>432
あーーでもウクライナのチンピラどもがどうなろうと関係ないんだよ

442 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
強盗の手下?
いちいちアピールするところは、ハニトラだな、がんばってます~って感じなんだろう

443 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>437
ロシアの現政体くずれないかぎり無理。
安倍とか宗男は金をロシアに貢いだだけ。無駄にな

444 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
維新がなに考えてるのかわかんない。

445 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
まずは日本はウクライナと共にあると公言した岸田を何とかしろよ

446 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>440
元々っていうか、2020に改正されたロシア憲法で領土の分離分割はその準備も違法になった
ウクライナのせい

447 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どっちも影響ない人物

448 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>444
自民党の西田昌司と立憲の原口もそうだけど?

449 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>437
誰かさんが満面の笑みで抱きつきに行ったのに袖にされただけじゃん

450 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ムネオはロシアに家族でも人質にされてんのかよとは思うがウクライナは日本持ち上げて利用する気満々だしに乗っかるのはやめたほうがいいわな
戦争にいっちょかみするのはヤメロ

451 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>446
嘘つきロシアはもともと無理。
勝手にウクライナのせいにすんなよ、泥棒の手下

452 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
状況を作っても無駄。ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦は
ありえない。ウクライナは核の標的は日本にしろと言っているという事
メディアも自民党もこのウクライナに追随している事実

453 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
鈴木宗男は北海道ファーストだよ。

454 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>450
ウクライナ侵攻をうけて、北方四島がロシアによる不法占拠と改めて宣言したのは日本

455 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>451
ウクライナのせいだもん仕方ないでしょ
キューバはグアンタナモの米軍基地を残した
ポーランド、バルト3国はカリーニングラードを形式的だけど残した

ウクライナは??やられて当然

456 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>453
北海道自治共和国のことですね?
わかります

457 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何一つ解決できない鈴木のメシのタネに触れて欲しくないよな

458 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>450
人質つーか、もう死期が目の前で、一瞬輝いた過去の栄光を手放したく無いだけなんだろ
老害の極致だわ

459 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
政府は、今までの立場を繰り返すだけだろうな

460 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>450
ほれ。侵攻を利用したのはわが国ですよ?

岸田首相、露は北方領土「不法占拠」 ウクライナ侵攻で姿勢修正
2022/3/17 09:56(最終更新 3/17 17:52)

岸田文雄首相
 岸田文雄首相は17日の参院予算委員会で、ロシアによる北方領土の実効支配について「法的根拠がなく、不法占拠されているという立場だ」と明言した。政府は北方領土問題を含む平和条約締結交渉の進展を目指し「不法占拠」との表現を避ける配慮をしてきたが、ロシアのウクライナ侵攻を批判する立場から復活させた。

461 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ムネヲの存在はありがたくない迷惑である

462 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>455
ウクライナのせいではなく、南オセチアと北方領土が関係してる

463 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>460
それただの詭弁
平和条約交渉に領土問題は含まないってロシアに先を刺されてる

464 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>463
詭弁でもなんでもない。国会でもいってる。

465 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>60
>>265
マジレスすると現状が一番自国有利な状況だから宗男はこう言ってんだよ

北方領土が仮に返ってきたとして
過疎化まっしぐらな日本人は誰もあんなとこ住みたがらないし
逆にアメリカは北方領土を重心にして対露圧力状況作るだろうし
下手したらあそこに米軍基地作るよ
間違いなくウクライナと同じことが北海道で起きるし
返還されても良いこと何もない
むしろ被害者カードって外交カード握ってる今の状況がベストなんだよ

466 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>462
あほかw
ゼバスとポリ失う事を考えたら北方領土なんかかまってられないのはアホでもわかるわw

467 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
維新の宗男と自民の西田昌司の立憲の原口の放置は党の責任問題

468 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>464
じゃぁ国会で詭弁ぶってるだけじゃん

469 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゼレンよ!テメー弱いクセ 世界 日本に殺人兵器武 武器 武器!と支援金=巨額税金、たとえ日本国民物価高騰で貧困 病死自殺しようとウクライナ国民様に支援金=巨額税金よこせ何回も、 ゼレスキー!テメー、それより 過去米軍の人類史上最も恐ろしい無差別に市民女子供を 何百万を核 原爆で生きたま黒く焼け融け殺した原爆投下と日本全土B.28で遺体の山々ヘ、ゼレンよ アメリカは謝罪も反省もナシ、何か云えよ、ゼレン
人類史上最大限の戦争犯罪と!!早く云えよ、ゼレンよ

470 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>466
なくなよドロボーロシアの手下の負け犬さん

471 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>468
詭弁は国際的世論に大負けさてるドロボーロシアさんの屁理屈

472 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>470
おーよ。いじめられて黒海失ってしまうから、日露友好とか平和条約とかどううでもいいんだよロシアは

473 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>458
ロシア痛というのがムネオと佐藤優の金看板だからな
今ではロシアの言い分を無批判に垂れ流すだけの害でしかないけど

474 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>375>>405
馬鹿なの?

475 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>469
籠もり臆病者プーチンよりはゼレンスキーのほうが勇気ある

476 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>456
違うよ。主に漁業権だけどね。

477 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>472
黒海は沿岸諸国みんなのものでロシアのものではない

478 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゼレンよ!テメー弱いクセ 世界 日本に殺人兵器武 武器 武器!と支援金=巨額税金、たとえ日本国民物価高騰で貧困 病死自殺しようとウクライナ国民様に支援金=巨額税金よこせ何回も、 ゼレスキー!テメー、それより 過去米軍の人類史上最も恐ろしい無差別に市民女子供を 何百万を核 原爆で生きたま黒く焼け融け殺した原爆投下と日本全土B.28で遺体の山々ヘ、ゼレンよ アメリカは謝罪も反省もナシ、何か云えよ、ゼレン
人類史上最大限の戦争犯罪と!!早く云えよ、ゼレンよ

479 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
翻訳すると
日本を巻き込んで、核は日本へ投下しろ
ですね〜

橋の自爆テロの次は、日本かサハリンでロシア人巻き込む形で起きるんじゃ無いかなぁ〜

480 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
皇室に喧嘩を売る変わり者

481 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>479
おとしてみろボケ臆病者プーチン

482 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
ニ国間の問題で国際社会は関わらないなら、軍事進行すればいいんじゃないか?

483 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これはそうでしょ
自分とこの内戦に日本を巻き込むつもりだからな

484 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>477
そんな小学生みたいなこと言ってて楽しい?

485 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>483
えっ?あなた日本人?

ほれ。侵攻を利用したのはわが国ですよ?ゼレンスキーはそれを肯定しただけ

岸田首相、露は北方領土「不法占拠」 ウクライナ侵攻で姿勢修正
2022/3/17 09:56(最終更新 3/17 17:52)

岸田文雄首相
 岸田文雄首相は17日の参院予算委員会で、ロシアによる北方領土の実効支配について「法的根拠がなく、不法占拠されているという立場だ」と明言した。政府は北方領土問題を含む平和条約締結交渉の進展を目指し「不法占拠」との表現を避ける配慮をしてきたが、ロシアのウクライナ侵攻を批判する立場から復活させた。

486 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一刻も早く除名しないと致命傷だぞ

487 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>465
なに言ってんの?漁師はあの海域に入りたくて仕方ないのに

488 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ジャップは本気で取り返す気ないんだろ?拉致被害者も領土も本気で取り返すなら核兵器が必要だけど核武装は全力で否定。一体何がしたいのかこのバカ民族は。北朝鮮ロシア中国を見倣えよ(笑)

489 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>484
はぁ?小学生でもしってることだよ。ドロボーロシア

490 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけ北方領土なんていらなくない?
漁業資源も国民の物じゃなくて地元漁師がレクサス買い換えるだけでしょ
同じカニなのにロシアがとったら3000円で日本人がとったら30000円
だったらロシア人にとってもらって安く売ってくれたほうがいいしな

491 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>485
北方領土問題を含む平和条約締結交渉はロシアが完全に否定しています

492 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
2国間でなんとかなるならもう返還されてるよ。
宗雄、なんにも出来なかったじゃないか。

493 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
沖縄で活動してる連中にもありがた迷惑だって言ってみ?

494 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これが親露派ってヤツな
コイツのせいで北海道も盗られる

495 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
交渉の席に座る人間がいないのに
交渉を進めるって言ったら嘘つきなんじゃ無いですか?

496 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
無価値な離島を出汁に日本から税金を掠め取るビジネスなのに本当に返って来たら困るわなw

497 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ムネオって将来北海道共和国をプーチンに承認してもらって初代大統領になるつもりなんだろうな

498 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>465
宗男は2島先行返還論者だろ
まあ主張は妥当だ
択捉国後は南千島だが歯舞色丹は北海道だってのが当初の日本の見解
今はアメリカの介入で4島返還だけどな

アメリカは日本を中露と接近させたくないんだろう
今はアメポチだから乗るしかないけどさ

499 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ムネオハウス

500 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東部4州は、もう露は併合したことになってんだろ

とすると、もしウクライナが元通りになったら返還したことになるわけだ

501 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>500
ロシアでは返還っていう概念が失われてる

502 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>490
なるほど〜w
返されてもインフラ整備で大変な負担になるね。

503 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ムネオ、ゼレンスキーの発言に反応する程の内容か?
ロシア刺激して何か変わるのか?ありがた迷惑ってだけだろ
ムネオが反ウクでロシアに媚びてるのだけよーくわかる

504 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
巻き込むなってことかw
ウクライナがロシアを征服できるわけでもないしな

505 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーチンもそうだが、メドベージェフらの強硬論者が排除されないと領土問題の進展はない
ロシアの政変に期待したいな

ウクライナにはせいぜい頑張ってもらいたいが、戦後の資金注入のATMだけはまっぴらだな
岸田はいち早く表明しそう

506 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
台湾とかウクライナとか大国と揉めてる国がすり寄ってくるのは確かに迷惑
一人で死ね!

507 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>501
君のようなロシア工作員の妄想かw
ウクライナにとっては、失われていようがどうでもいいだろうけど

508 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こいつ何か仕事したことあるんか?

509 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プッシュしてくるなよww

510 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>487
カニ漁の海域は全然別のとこ
北方領土返還されてもロシア領海内だぞw

511 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
そもそも宗男の役割って、ロシアの権益擁護だろ?
こんな奴がロシアに不利になるようなことを言うわけないじゃんwww
日本には、中国に有利になるように動く政治家、韓国に有利になるように動く政治家、ロシアに有利になるように動く政治家がゴロゴロいるんだよ。

512 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>446
せっかく安倍ちゃん頑張ってたのに返還された北方領土にアメリカ軍基地を置くとアメリカに横槍入れられて日ソ平和条約の締結もなしになった後だね
日本国民もバカだからアメリカに邪魔するなとは言わなかったね

513 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ムネオの存在は有り難さのない完全迷惑である

514 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ムネヲは北方領土なんて存在しない
あそこはロシア領だって立場だからな
プーチンにゴマすっておこぼれを貰う小判ザメだからもちろん反対だろう

515 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ところでこの人なんの実績があんの?

516 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>508
ムネオハウス
役に立ったのかはわからん

517 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どっちかって言うと、領土を含む交渉のチャンスは失われてしまったっていう事実を
国民に知らしめないでほしい。触れないで。だと思う
ムネオも岸田も

518 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
有り難いのはわかるが、迷惑というのがわからんな。
言っている事は国際ルールの話で当たり前の事。

519 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バイデン大統領「尖閣諸島と竹島における日本の主権と領土保全を尊重する」
ムネヲ「有難迷惑な話である」

と言うこと?

520 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
維新って親ロシアで親統一協会なんだろ、トレンドの最先端をいってるよな

521 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>498
下手に逆らうと今のロシアやイランイラクみたいな目に遭うからな
アメポチは現実路線だよ

522 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>514
前段は違うだろう
後段は知らないけど

523 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
国賊は処刑する方向にかなぁ

524 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>490
海運のことを考えてみて
オホーツクルートはロシアの支配下だから遠回りの日本海ルート使ったり陸路使ったりが現状なんや

525 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ムネオが何か結果残したか?無駄な税金使って売国しかしてないのに何で議員でいるんだよ

526 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東部4州を併合扱いにした以上、

ウクライナが取り戻したら、露の領土の正当性は全て失われるな

527 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアと懇意な宗男みたいな奴は少数くらいは必要かな
何かあった時の交渉の窓口になるかもしれんし
多勢いたら困るが

528 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>520
けど保守なんだぞ

529 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これは正しい

530 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国を自慢している奴がいたが、ロシアと北朝鮮の核実験は連動しているから中国の核汚染は間違いなしな。
中国は東西から核汚染されろよ。アホ。

531 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実

532 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
鈴木の言う通りだが何でもかんでもウクライナ批判の此奴の記事出すなよ

533 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>510
なんでカニだけに限ってるんだ?

534 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>531
ウクライナはロシア同党のならず者国家だからな

535 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>508
こいつが北海道比例で議席維持したのを見て「支持政党なし」が北海道比例なら議席とれるかもと出てきた
誠三秀吉も最期の選挙は夕張だったしな
北海道の選挙を泡沫の聖地にしたのがムネヲ

536 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>520
維新は統一自民党のフロントだよ

537 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>521
アメポチは現状仕方ないよな

喜々としてる連中はアホだと思うが
あと反戦平和連中はおそらく反米なんだろうが、結果的にはアメリカ依存から脱却できない構造を維持するのに一役買ってるから色んな意味で売国奴だわ

538 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>533
じゃお前何を取るつもりなん?

539 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
八百長戦争はどうでもええやな
プーカスもウクライナも十分悪だし

・志那に空母売却
・人民解放軍指南
・北朝鮮に核開発技術支援の疑い濃厚

ゼレンスキーの台本描いてんのは
コロモイスキーかソロスですか?ヘタクソなんだよ

540 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
売国奴ばっかやな日本の政治家

541 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もしかして、北方領土返還運動利権にしがみついてるだけか?

542 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアから取り返すなら世界がロシアの敵になってる今がチャンスなんだよな
今取り返せなかったらもう帰ってこないぞ

543 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コイツがムネオハウス作ってる時の方がチャンスあったんじゃないの。税金使ってロシアで遊んでるイメージしかないのだが。

544 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>537
ウクライナ反戦だけど千島に軍事侵攻するのは賛成

545 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今後も機会はあるかもしれないが

戦後では、今が一番なのは間違いないw

546 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>516
ムネオハウスって、エラくみすぼらしい小屋だったなwwwwww
あれをロシアに建ててもらったときの宗男を嬉しそうな顔ったらもうwwwwwwwww
ロシアにしてみたら、日本の政治家を丸め込むことなんか簡単なんだろうな?wwwwwwwwwwww

547 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>542
奪ってはまた後で戦争になるだけだぞ
崩壊後に二束三文で買い取る方がいい

548 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もう戦後戦略なンだわ

■■ ロシア分割案 ■■
https://i.imgur.com/4lrkCQd.jpg

549 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>525
選挙区にムネオを当選させる親ロ派が数万程度居るって事だよ

550 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
武力で奪われた領土・人民は武力で奪い返さなければならない

551 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>547
崩壊は当てにならん

552 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>491
それはロシアのいいわけ。なんやかんやいって絶対返さない。

553 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアの東側で火種をって気持ちは解るが
頼む相手間違えてる日本はもう金玉抜かれてんねん

554 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>547
そのつもりがあったらソ連崩壊時にとっくにやってる
返された方が困るんだよ

555 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>248
それで間違い無い
戦争云々の丸山はすぐ切り、ムネオは丁重に扱う維新

556 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なぜ迷惑なのかがわからないのだがw
二国間で解決ってのはそうなのだろうが、日本の領土だと言ってくれる国が増えたほうが日本の国益じゃん

557 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>552
言い訳どころか話すら聞く耳持たないって言ってるんだけどw

558 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>554
ソ連崩壊時に買い取るチャンスがあったぞ
なんで奪われたもんを買わなあかんねって流れた

559 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本って実際のところ北方領土を返して欲しいと思ってたりするのか?

560 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
馬脚を現す

561 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>558
だから返ってきたら困るから流されたんだよ

562 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>556
日本が頼んでもいないのにゼレがこのタイミングで北方領土に言及して、対ロシアに日本を引きずりこもうとしているからでは?

563 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ結果を出してない宗男には何も言う権利はないわな

564 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>554
おっと返還反対派だったか
過去レス読まずに返信したった

565 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあロシアの犬ムネオはほっとくとしてもウクライナは日本焚き付けるより中国北朝鮮焚き付けた方が利口だよな
中国も日本だ台湾だ狙うよりもロシア奪い取れるならそっちの方がいいだろ
上手く行けば正当に奪えるからな

566 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>559
実際アメリカが守らなかったって事はアメリカが線を引いたってことなんだよ
米に対する日本の小さな反逆

567 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
んな事言ったら1945年にソビエト連邦が北方領土を占領した時にはウクライナはソビエト連邦の一部だったけど?(まぁ米がソ連に参戦してほしくて出した譲渡条件に上手いこと乗っかった形での棚ぼた占領だけど)
プーチンはソビエト連邦回帰の考えに基づいてるんでしょ?
実質ベラルーシも属国扱いだし

そりゃ侵略戦争は当然正しくないけど、いつどこが領土だったなんて言っても、ウクライナは元ソ連だったのは事実だし、ウクライナになってからの方が日が浅くね?

568 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>379
鈴木ムネオは日露の間に巣食うネゴシエータだからな。
娘・鈴木貴子(防衛政務官 218.10.4-2019.9.13 福田達夫の後任)で一応真面だろう。
ムネオは”危ない奴?”あるいは”使いでがある奴?”かは分からない。>>360

569 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>557
だからいいじゃんw 現政体とは交渉無理ってことをいってるだけ。

570 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>543
ほんそれや

571 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>567
北方領土はロシアが領有してるのであって、ウクライナじゃない。

572 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>556
このタイミングで弱小国に言われてもたいしたメリットないからじゃないか?
アメリカや常任理事国、G7みたいな国なら大歓迎だろう

573 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>569
一応体制変わっても領土に関する憲法の項目は変更できないって明記してるらしい
あんまり期待するな

574 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>546
外務官僚は苦々しく思ってたろうけどな
コイツがソ連、ロシアの口利き役となってからは2島だ4島だと揉めてただただ時間が流れただけ
そして安倍さんで終了する

575 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ねえなんでこの人罷免とか逮捕されないの?

576 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本が受諾したポツダム宣言に従えば、
今の北方領土、というか千島列島は
日本が平和裡にロシアと条約結んで領土にしたものだから
放棄させられる筋合いのない土地

577 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>567
ソ連=ロシアではない。すくなくとも領土については、共和国それぞれのものになっている

578 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゼレンスキーは日本に味方するという意図は1ミリもないからな
こいつは日本を見下してるから

単に巻き込んで騒ぎを大きくしたいだけ

579 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>573
勝手にすぐに憲法かえるところからそれも信用ならんよw

580 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>577
ロシア連邦の憲法に縛られてるよ

581 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
世界が注目してるゼレンスキー大統領の口から言ってもらえたことは迷惑どころか大前進だろ

582 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>580
憲法を改正すればいい。今してるように。

583 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今はまだ良いけどウクライナがクリミアを侵略したら
世界情勢は一変するから下手な事はまだしない方がいいぞ

584 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>579
まぁ可能性としては有るだろうけど、極東にそれほどメリット有るとも思えない

585 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>564
俺はお前みたいに◯◯派だからみたいなファしスティックな考え方はしてないから
返ってきたら困る理由は>>465参照
仮に>>548みたいな状況になれば全島返還しろって主張するよ

586 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
このスレのアホどもは宗男に文句言ってるけどこの場面においては宗男はただしい
ウクライごときに支持されてもなんの意味もない

587 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>576
日本国の主権は本州、北海道、九州及び四国ならびに我々の決定する諸小島に限られなければならない

だからな
日本は言われたとおりにするしかないのよ

588 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>581
悪い意味で注目されてんだろそいつ

589 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>576
これよく分からんのだけど
なんで千島列島には北方領土含まないんだ?

日本は北方四島に限らず千島列島全部の返還とか求めたりできないのか
樺太サハリンは全部放棄してんだから

590 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>582
変わってないから未だ縛られたまま

591 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>579
それな
最近のプーチンは署名してばかり

592 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>583
クリミア侵略?ロシアが不法占拠してるだけ。

少なくとも日本人はそう考えてるし、世界のほとんどの国もそう。

593 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>514
北方領土問題は存在する
あの領域は領海含めて北海道のものである
北海道自治共和国のものであり
ロシアの一部である

ってことでしょう

594 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>583
侵略?

595 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
わかってるから早くロシアに勝てよ。

596 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コヤツの存在が一番迷惑な話だ。
老兵はさっさと去りあがれ。

597 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アビ川から東を日本、西をウクライナでええやん

598 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>590
現体制つぶしたあと力で改正させればいい。ゆっくり待ちます

599 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
お前が大きなお世話だ
チンピラや韓国と同じで、ゴネてる奴に得をさせると永遠におかわりを求められる
クリミアがまさにそう
だから、今回は意地でもロシアに得はさせない
これを許すと中国とか世界中で勝手な事やりだして収集つかないだろ

600 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2国間で話して北方領土が返る可能性なんてゼロだろ

601 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
巻き込もうとしてんじゃねえよウクカス

602 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保全できてないやつに尊重する言われてもね…

603 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>598
まぁロシアの主権に関わることだから、理性的に対処せざるをえない
ロシア人に任せるしか無い

604 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>586
むしろ核の標的にされるようなもんなのにな

605 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>548
やっぱり英米の侵略戦争やんけ

606 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>576
サンフランシスコ講和条約で千島南樺太を放棄したが帰属先は決まっていないそしてソ連はサンフランシスコ講和にサインしていないポツダム宣言はロシアと交わしたものではない嘘の歴史は止めた方がいいよ

607 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
露助は嫌いだけどウクライナもべつに好きじゃないし巻き込まないでほしい

608 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お前が迷惑なんだよ宗男
もう日本にとってロシアはとっくの昔から敵だろが

609 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いよいよ核兵器がーとか言ってる状況でタゲを日本に移そうとすんなよ。(´・ω・`)

610 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まぁ自前で戦える立派な国防体制を持つ国になってからやな
保守派でさえ今は自主防衛するような時代ではないだのほざく間はアメリカの軛からは逃れない

611 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>600
国際的には国後択捉の領有権放棄宣言してしまっているので2国間協議じゃないと北方領土が返ってくることはない

612 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>592
ロシアのもんちゃうけどウクライナのもんでもないから
攻めたらあかんぞ

613 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゼレンスキーが嘘つきシオニストってことお忘れなく
https://i.imgur.com/mMwPZVY.jpg

614 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>599
勝手なことをしていたのはウクライナだからね
その言は当たらないよ
8年間もロシア系住民を殺しまくってたら、何されたって仕方ない

615 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>576
ごめんよく見てなかったすまんね

616 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こいつ何やねん?

617 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ん?昔は北方領土に日本人は1万7千人余り暮らしていたけど、ソ連に強制退去させられたから違法な。
強制退去する権限は国際法にはないからな。

618 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>609
ゲームのヘイトなすりつけだよなw

619 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>605
元々からの白人の価値観だからな
ロシア人はスラブ民族っていうんだが
語源はSlave(奴隷)だ

620 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>608
安部政権の時はトランプ安部プーチンでずいぶん仲良くやってたみたいだけど

621 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>548
まあまあ、リアリティーあるな笑

核を使えば、こうなるな
プーチン堪えられるでしょうか?

622 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>619
ロシア人はそれをよく理解してるんだもんね

623 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
長い戦争だねー

624 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ハバト・ルバヴィッチ=ロスチャイルドが支援してるハシディム
(ルシファー、ニムロデ崇拝イルミナティ側)
https://i.imgur.com/ceXcc4W.png

625 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>617
千島列島と北方四島の区別ってなんなの?
他の千島列島にも日本人は住んでたんじゃないのか

626 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
有難…???

627 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
宗男さんのような発言しても自由な日本はいい国だよ。ロシアや中国だったら消されてる

628 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>625
千島列島はサンフランシスコ平和条約で放棄したじゃん

629 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実

630 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
北方領土に対する冷淡さは
ネトウヨには民族派右翼がおらず
統一教会のネット工作員ばかりということを
如実に示している

631 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
宗男の意見には賛成出来んが
ブレない所は素晴らしい
政治家なのにクルクル手のひら返す奴らよりは信用出来るわ

632 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
当事者同士の話し合いは分かるけど国際世論を巻き込むことも必要。今まで二国間で解決していない問題はあまりにも多い。むねおのような古くさい価値観のろうがいが原因

633 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアに魂さえも売った人の言い草。

634 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
ワロタ

635 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>625
千島樺太交換条約のときに、日露が合意した線ってだけ
科学的根拠はない

636 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ムネオ!貴様ごちゃんねるを見ているな?

637 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
宗男はロシアに行け
馬鹿だ

638 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>632
当事国以外を入れて話が上手く行った事ある?
例えば慰安婦ガーとか

639 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>620
仲良いなら北方領土返すのでは

640 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
維新の会の議員団副団長なんだってなw
これじゃ維新もどうしようもないな

野党再編しろよ

641 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>632
ムネオ関係ないしww
アメリカとカナダの国境論争とか君興味ある?
そういうこと

642 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>636
なんで?

643 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
宗男 ロシアのなんなのさ!

644 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
いい歳こいて大人気ない言動の人。
知性のレベルが…

645 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>628
北方四島は放棄した千島列島じゃないんだ
っていうのがよく分からんのよ

普通に北方四島も千島列島に含むんじゃないのか?
そもそも北方四島含む千島列島全部を日本領土に戻すのは無理なのかっていう

https://i.imgur.com/3QUfEOu.png

646 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゼレンスキーもクリミアはウクライナの領土という言質を日本から引き出したい狙いがある
その辺は狡猾に考えているだろう
まぁ政治家でありながらこれまで北方領土に関して
何一つ成果を挙げてこなかったロシアの広報担当こと国賊ムネオは論外だが

647 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゼレンスキー
「おい、戦犯ファシストチョッパリゴイム原爆猿ぅwwwwwwwwwww
北方領土でお前ら猿もロシアといがみ合え、そしてウリに金と武器よこせやwwwwwwww」

小林よしのり「ゼレンスキー閣下マンセーマンセーマンセー!」
ビジウヨ「ロシアは真珠湾攻撃前の日本と同じで発狂してる、それは自由社会への挑戦だ、許されない!
戦犯ジャップは過去を悔いて黙ってとっととゼレンスキー閣下を援助しろやゴラ」

梅田「チョッパリは頭悪すぎてチョロすぎるwwwwwwww」

648 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>642
え…タイミング的に

649 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>589
そもそも千島列島は日本でもロシアでもない先住民がいて江戸時代末期から日露間で争奪戦が繰り広げられた
正式に両国間で国境を定めた日露和親条約が今の所謂北方領土の境界線
以降は戦争を絡めた条約という観点から日本としては日露和親条約の設定線が基本と主張している
ロシア側はもともと全部欲しいし日本との条約は和親条約含め全て無効という主張

650 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>639
一瞬返ってくるんじゃないかって雰囲気あったのにな

651 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>645
無理なのかっていう 疑問をぶつけるのなら
今や領土交渉自体が無理って言うのが答え

652 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最近NATOの反応が悪いから日本に燃料注ごうとしたんじゃ無い?

その後ウクライナ全土にミサイルが降って今日の夜にG7+ゼレンスキーで会談するみたいだから、またNATOが飽きるまで暫くは北方領土なんて言わないでしょ
すぐに言う様ならG7会談で収穫が無く、かつ岸田がハッキリとした態度を取らなかった場合

ゼレンスキー派も宗男派も全員分かってると思うけど北方領土問題なんてどうでも良いとゼレンスキーは思って居て発言の狙いは別に有る
丸乗りしましょうなんて思ってる奴は最悪の馬鹿

653 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>629
撤退=敗戦でしょ
撤退したらもうロシアはしばらく再起できんよ

654 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
別に今すぐ北方領土奪還を強いられてるわけじゃないんだから、
我が国の立場を支持してくれてありがとうとだけ言っておけばいいのに何を反発してみせてるんだろうな
どんだけロシア好きやねん弱みでも握られてるのかよ

655 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どうせロシア負けて貧乏になるから 安く買ってあげればいい 感謝されるよ

656 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>548
wwwクッソ、こんなんで笑わされるとは、雑すぎるやろ!!

まあネタとしてはオモロいw

657 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Escapes increase as North Korean workers in Russia are told to ship out to Ukraine ? Radio Free Asia
https://www.rfa.org/english/news/korea/ukraine-10052022185441.html

ロシア支配地域に北朝鮮人労働者が送り込まれているらしい

658 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>625
サンフランシスコ平和条約で領有放棄したかどうかの違い
放棄した千島列島も帰属は未確定なのでロシア領ではない

659 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
ゼレンスキー「多数派の情弱を味方に付けるには、大きな嘘が効く」

660 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>651
沖縄も確か奄美大島から先がアメリカ領土だったのが返って来たんだから

北方領土や千島列島全部もなんとかして日本領土に戻せれば良かったのにな

661 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
維新は全力全力全力全力全力全力で宗男を応援します!

662 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本は一回放棄したものを取り戻そう言うんだから
他国巻き込んでももう放棄したよねで終了
だからこそ2国間で話し合う必要がある
北方領土問題わかってない奴多すぎんよ

663 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゼレンスキーに尖閣諸島と竹島はどっちの領土と言って。

ゴミ芸人

664 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>659
今や泥船のろしあにつくやついねーよw

665 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>660
信託統治領な、代理で統治する必要がなくなったっていう建前

666 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ミサイル80発で8人しか殺せないとかすげえコスパ悪いよな

と加藤が言ってました

667 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゼレンスキーとしては日本国民の意識を焚き付けて背後をついて欲しいんやろなまぁ日本から仕掛けるとか愚策も良いとこだからやらんけどw

668 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>663
芸人に負ける ぼけ老人w

669 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>666
死者やゲガ人まだ増えてるようやで

670 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
宗男が知ってて言わないこと。
プーチンは北方領土を返還してアメリカの対潜監視網や基地が強化されるのが困るからそれをしない補償しろって言ってるし日本の背景にアメリカが居ることを懸念する発言もしてる。北方領土が2国間といってるのはポジショントークに過ぎないな。

671 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>666
8人の犠牲者でインフラ破壊してんなら逆に超優秀

672 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>84
ガイジパヨクwwwwwwwwwwww
統一教会の次はお前ら支那共産党と草加が潰されるで?
全人類の敵、支那共産党、その飼い犬のガイジ草加、ガイジパヨク

673 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ん?あとムネオの言っているヤルタ協定は千島列島の事で北方4島ではないからな。
調べれば分かるけどコイツはバカだぜ。
ちなみに千島列島は古くからアイヌ人と松前藩が支配していたよ。

674 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>665
信託統治領は小笠原諸島じゃなかったっけ?
硫黄島とかある

675 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本の真のお父様たる安倍晋三とプーチンの間で話が付いてるんだからゼレ公は余計な口出しすんな

676 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実

677 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>668
チンポピアノはウクライナ人が死ねば死ぬほど大歓喜する
だってそもそもウクライナ人じゃねえからな!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

678 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>674
まぁそう言っておかないと法的根拠云々ってうるさいんだよ

679 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>677
ウクライナとかどうでもいいw
プーチキンの政治パフォーマンスのため5000人玉砕とか
馬鹿なロシア人がおもしろいだけなんですがww

680 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>638
慰安婦は特に入ってないでしょ
国連の紛争解決とか中小国同士なら機能することもあんぞ。
ウクライナとかパレスチナとかアルメニアアゼルバイジャンみたいな常任理事国が後ろに入ってると機能しなくなるだけ。

681 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ID:ulo4Ojmz0の壺はマザームーンからロシア擁護しろと命令されてるのか?

682 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ戦後はアメリカ統治で日本は幸運だったとしかいいようがない
ロシアに統治されたら北朝鮮やタジキスタン、キルギスみたいなど貧乏国になって
21世紀になっても、いまだにロシアの工場に出稼ぎにいくはめになってたところだった
水洗トイレで用を足せる暮らしはまず無理だったろうな

683 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
味方が増える分にはいつだってありがたいだろ

684 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>680
よく国連の方から来た片側からしか話聞いてない連中に指差されながら怒られてるじゃん日本

685 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
反日売国奴

686 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
別に迷惑は受けないが

687 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やっぱり維新ってカルトなの?
信者も明らかに頭おかしいし…

688 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>683
ロシアみたいに 自分から味方を減らしてる馬鹿と比べたら月とスッポンだな

689 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>683
後ろから撃ってくる味方が一番厄介なんだぞ
情勢次第でまたパールハーバーとか言い出すぞw

690 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>689
おまえ70過ぎの爺か?

691 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>686
実際日本は北方四島を返して欲しいとは思ってないんだとしたら
少し迷惑なんじゃないのか

692 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウクライナは昭和天皇とヒトラーを同列に扱い
統一教会は天皇陛下をサタンと認定

つまりウクライナと統一教会は同列であり敵

693 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
正論やな
日本をどうにか戦争に巻き込むのが役目だもんなこのチンコ芸人
でも岸田はヤル気マンマンだしこのままアメリカの代理戦争で中国と戦わされるかロシアに核でも撃たれんのかなあ

694 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これは確かに有難迷惑だろ

695 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>601
日本からでていけよ泥棒の手先プーアノン

696 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こいつロシアのスパイじゃね

697 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>684
それは紛争解決じゃなくて揉めたい方がたくさんいる人権委員会だからね。部署も人も違う。

698 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウクライナにそんなこと言われる筋合いはないよなぁ

699 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>690
ウク信が一気に減ったゼレのやらかしの歴史知らんのか

700 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>355
後でその事を知って、平謝りしようとしたが、
とうとう、受け入れられなかった。

本当、頭のネジが抜けてるアホだわ。
アホと言えば、一時期、アホの坂田に似てるって
言われていた時期があったな。

まぁ、こんな奴を当選させる、日本人がどうかしてる。

701 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゼレンスキーうざすぎだろ

702 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安倍「北方領土は既にロシアのものであり、わーくにとしては、トリモロスわけにはいかないので、あります」

703 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
珍しく宗男がマトモな事言ったなw

704 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゼレンスキーはきちんと千島住民に発信してほしい
揉めたら面白いって言うだけだけどw

705 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
犯罪者爺は黙って消えろ

706 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>2
正論で帰って来なかったからコレはアリ。
宗男は早く引退しろ。

707 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>699
なんだよ信者ってw
宗教か?
もうぼけてるのか?

708 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>692
おい、似非日本人平伏せ

ttps://news.ntv.co.jp/category/society/b2f3eacc883049e8816f83e040efb0a6/image?p=1

709 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
宗男はブレないなぁ

710 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>702
なんかそんな感じするよな
日本にとってはロシア領土のままで
たまに墓参りとか行けたり漁業やれてる方が
都合良いみたいになってて

711 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
第二次世界大戦でアメリカは沖縄と小笠原と関東を占拠
ロシアは樺太と千島列島を占拠

仲良く山分け

712 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ありがた迷惑というかそりゃ警戒は必要だわな

713 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>703
北方領土はロシアのみ物って言ってるのに?

714 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これはゼレンスキー言い過ぎ
DSからお灸すえられるでしょコレ

715 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>702
現実的にそうかもね

716 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
メドベージェフ指名手配されとるやんw

717 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
むねおと俺らの意見が一致した

718 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
売国奴の鑑

719 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こいつは嫌いだが、実際これウクライナが日本にヘイト向ける為だよな

720 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>548
日本はロシア制裁の隊長にされただけでなんのおこぼれもなし
なのに戦後復興とかで大金払わされるんだろどうせ

721 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
【速報】メドベージェフ氏を指名手配
https://www.asahi.com/articles/ASQBB6VD7QBBDIFI008.html?oai=ASQBC2602QBBUHBI036&ref=yahoo

722 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>713北方領土に日本人は住んでないし軍もロシアだ今さら変換されて誰が喜ぶんだ?

723 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最近一周まわって我々が一致することおおい

ゼレンスキーがいかにおかしいかってことやね

724 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>708
2019年にこんなことあったのに
ヒトラーと同列に扱った罪は大罪だな

725 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一生懸命ゼレンスキー叩いて、ロシア擁護してるキモいやついるけど、扇動が下手すぎww

726 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゼレンスキーは何様のつもりだこいつは
完全に内政干渉だろうが。国際法違反だぞこれ

727 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>21
カディロフだな

728 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バルト海と黒海塞がれたロシアに
「おい、日本がベーリング海塞ぐってよー」

余分なこと言うな

729 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ムネオはもうお口チャックしろよ
周りも止められないのかこのロシアのスパイを

730 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>724
ゼレンスキーじゃないし、改めて謝罪あっただろ?日本人は朝鮮人じゃないから、間違いを改めた以上しつこくないです

731 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
宗男は日本共和国の初代大統領を狙ってるよね

732 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ポツダム宣言とサンフランシスコ平和条約ってソ連参加してたっけ?
ポツダムの話するなら宣言受諾後の戦闘行為は世界的に避難されてないとおかしかないか。後、日ソ不可侵条約もな。

733 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>722
こいつ領土の意味が全く分からん知能でよく書き込む気になるな
こんなバカが一人前の気で間抜けに物言ってるとか、いくら知恵遅れで生まれたからって哀れすぎる

734 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>719
むしろヘイト向けさせて領土侵攻させる口実作れた方が
宗男に取ってとても都合がいいはずだがな
親ロシアの立場があるから、やり過ぎという意味の迷惑とも取れる

735 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こいつはどこの国の議員なんだ?

736 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本はロシアにもウクライナにも付く必要が無いからな
巻き込まれて事態が悪くなるだけ

737 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーアノンと同じこと言ってる~~www

738 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>722
まぁ今さら日本領土に返還されると
色々困る事が起きるようにはなってんだろうけと
なんかスッキリしないんだよな

739 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>735
ロシアのスパイ

740 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゼレンスキーはアメリカの犬
プーチンの言うことがまともだと気づかんやつ多すぎ

741 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>2
外交が下手だから
何も考えないでロシアを盲信してるから
嵐が過ぎ去るまで身を隠してるのが外交だと思ってるから

742 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
鈴木宗男さんをスパイだのなんだの言ってる連中は名誉毀損で訴えられても文句いえんぞ

743 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クリミアもそうだが返ってきたら住んでるロシア人どうすんの?

744 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーチンもう駄目だろ
イスラエルにまで非難されてる

イスラエル首相、ロシアを名指しで非難
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6441264

フィンランド大統領、プーチン氏は「敗北を受け入れる能力がない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/693b6f1ea9c576caa2b0d2ec3127bdae6d4f3c2c

745 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スズキムネオスキー

746 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>735
北海道自治区の初代総理大臣

747 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>743
嫌がらせで武装住民置き去りにするだろうから
自衛隊で掃討する

748 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>730
謝罪があっても同列に扱った事実は変わらんのだが
過去ウクライナは北朝鮮にも軍事技術供与してたし

749 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>24
モスクワを焼いて、ロシアを武装解除して平和憲法みたいなのを押し付ければ良いじゃない。

750 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウクライナに防空システム提供を表明 米大統領
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dd7f97bcc4625f7ded1bab54b11ecf8eeaef9f3

751 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>743
まさにそういう人とこの間話したよ。クリミアに住むロシア人。
自分はウクライナ人であり、ロシア人だといった。なにそれ?と聞いたら兄弟だからけんかはよくないってさ

752 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
着々とプーチン包囲網が構築されてるね

753 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウクライナに付いて極東で孤立を深めますか?
バカのすることだろ

754 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今が取り戻すチャンスだ!
とか言ってたガイジおる?

755 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一番、迷惑な事をしたのは、安倍晋三だけどな。
北方領土をカネまで付けて差し出した。

ロシアのスパイだったのかもな。

756 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヤルタ協定は北方領土と全く関係ないのにドヤ顔でバカをさらけ出してやんの。(笑)
まあ、拓殖大学レベルならしかたないか。

757 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーチンのXデーはいつだろ

758 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゼレン テメー弱いクセ 世界 日本に最新殺人兵器 武器 武器と支援金=巨額税金よこせ、たとえ日本国民ロシアから安い原油ガソリン電力ガス入らず物価高騰で貧困 病死自殺しようと支援金=巨額税金よこせのセレン、テメー 過去人類史上最も恐ろしい核原爆投下と日本全土の無差別に市民女子供 黒く焼け融け遺体の山々にし、今だ謝罪も反省も戦争犯罪もナシのバイデンに云え!!早く早くゼレン どうした臆病者が

759 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
金は出さんぞ

760 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
有り難みも無い迷惑だけのジジイ

761 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バカ親子逮捕しろよ

762 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あなたの発言が、有り難迷惑である。

763 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
面白いのは、ロシアの感覚(国家の性質)としては、心のどこかで日本がこの
戦争の最中にどさくさに紛れて、兵を動かす(領土奪還に動くんではないか)
とわりと本気で心配してて、日本を注視していることよな、ロシアは領土を
犯される事において過剰なくらいに反応するから、おそらく日本が 動くのでは
ないか?みたいなへんな想像に囚われる可能性はある

もし何か少しでも変化を見せたら(北海道方面に兵力を移動させただけでも)
おそらくロシアは過敏に反応するだろうし、そういう意味ではゼレンスキーが
日本をけしかけて、何か少しでもロシアに揺さぶりをかけたり状況を
優位にしようとするのは、まあ分からんでもない

実質ほとんど意味がない発言だとしても、戦争中のウクライナにとっては意味がある
(ロシアを動揺させることに繋がる可能性が少しでもあるのならやった方がいい)

764 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
宗男は糞だが、ゼレンスキーよりマシ。

765 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゼレカス 「ベーリング海は日本が塞ぐんだってよ」

766 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーチンのチビっぷり、細菌性なぜか目立つよね。
臆病者のハゲチビ

767 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いくら嫌いな国であっても
話し合いの窓口を残す意味でも宗男や二階堂みたいな人間が必要なのは間違いない
相手国にとっては自国を擁護してる人間じゃないとパイプ役にはならないから

安倍がいなくなった今、与党の中に新ロ派の政治家がいないのが日本にとってはかなりの痛手
サハリン2がいつ止められてもおかしくない

768 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ周りに流されず初心貫徹という意味では良いのでは

769 :ラピス:[ここ壊れてます] .net
>>1ε-(´∀`; )

770 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ムネオさっさとロシアいけよ

771 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国連が北方領土の主張を無視してるんだから
どうにもならん

772 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
迷惑なのはお前の存在だよ

773 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実

774 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>767
ロシアみたいなのと仲良くしようと思ったのが間違い。

775 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>465
なるほどね
しかしよく考えられてるよなあこのシナリオ
こんな奴らに目つけられたらたまらんな

776 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>755
本当に一時だけ山口県にプーチン呼んで北方領土問題が解決するみたいな所までの雰囲気あったのにな

まさか世界がこんな風に変わるとか当時誰も予想してなかっただろうに

777 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>733領土や領海を広げたとこで守れなきゃ竹島みたいなもんでしかない
どんだけ北方領土が日本のもんだって言おうが実効支配も住民も行政(軍)もロシアだ
北方領土に何度も行った事あるけど、日本のもんだって言ってるのは日本の一部の人間だけだよ

778 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけ欧米に介入してすっきりさせたい連中は、いるな
制裁や支援が、明らかに戦線を拡大させる内容が絶妙に盛り込まれている
ウクライナ軍の訓練を請け負うのは、ほぼ介入だよね
先っちょしか入れてないからセーフぐらいやばい
そういう輩とは、距離を置きたい

779 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアのための政治家なんか?
日本の主権を認めてくれる存在にケチをつけるとは一体なんなんだよ

780 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
だから何も動かないんじゃねーの

781 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>733
偉そうなだけで何一つ具体的なこと書いてなくて草

782 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>777
なんだロシアスパイか

783 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
維新の上層部は何も動かないのか?
このままにしてたら次の選挙はボロボロに敗北しそう

784 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こっち見んな

785 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゼレンスキーのリップサービスは
援助のおかわり要求だろ

786 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>783
せやな
むしろ宗男の方が真の党首じゃないのか、とも見てとれる

787 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>783
だよね~

でも自民党の西田昌司、立憲の原口もプーアノンだよ。

788 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
輪間
ださのり君

789 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
紀藤弁護士が↓

790 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
宗男は反日だからしゃーない

791 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本の領土の話をしてありがた迷惑とか政治家の発言じゃないわ
維新はさっさと切れよこんなの

792 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
維新は何でこいつを黙らせないんだ
ニヤニヤ

793 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もうロシア行けよ
帰ってこなくていいから

794 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
樺太がほしい
宗男はおだまり

795 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
爺さん黙れ

796 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウクライナロシア戦争と北方領土の話は別問題
問題を混ぜて紛争に深入りさせようとするな

って意味なら、概ね同意なんだが…

日頃の発言がアレな奴だからなぁ…ww

797 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
道東民としては、北方領土がロシア領だと困るんだが
2島返還論はマジ迷惑
せめて国後島くらいは帰って来てもらわないと

798 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーチンは北方領土を取りたいなら力付くで来い

だからな

799 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
内容には賛成しないがこういう人も必要だよ、ロシアとのパイプとしてね

800 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>796
むしろそれをやったのは日本政府なんだよ。ゼレンスキーはそれに呼応してるだけ。

801 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
維新は政党として宗男をどうするのかハッキリしろ

802 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゼレンスキーが北方領土の事言っても解決しないのは同意する
むしろ敵対関係のおまえが言う事でロシアはさらに反発するだけ

803 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本が黙っているだけで
ロシアは日本の侵略に備えなければならない
つまり極東の戦力をウクライナに割けない

ムネオの発言はロシアを応援してるに過ぎない
どんだけロシアのポチなんだ?こいつは

804 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>799
過去に逮捕された時点で、ロシアに見限られてパイプは途切れているんだわ
今のムネオはただのプーチンのファンでしかない

805 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
領土問題切り離して友好条約に持っていきたいのが自民党だろ
ゼレの発言は邪魔

806 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安倍晋三はアメリカの犬の清和会だかそんなことも知らんのか?

807 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
このスレで偉そうにムネオ批判してる奴らも、実際に鈴木宗男本人の前に立ったら震えて一言も喋れなくなるんだろうなw

808 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>796
ほらぁ。

岸田首相、露は北方領土「不法占拠」 ウクライナ侵攻で姿勢修正
2022/3/17 09:56(最終更新 3/17 17:52)

岸田文雄首相
 岸田文雄首相は17日の参院予算委員会で、ロシアによる北方領土の実効支配について「法的根拠がなく、不法占拠されているという立場だ」と明言した。政府は北方領土問題を含む平和条約締結交渉の進展を目指し「不法占拠」との表現を避ける配慮をしてきたが、ロシアのウクライナ侵攻を批判する立場から復活させた。

809 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>799
いや限度がある
日本の国益とは正反対のことを言わせてはいけない

810 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
は?何コイツ?
いやいやいやいや無いわ~

811 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ムネオハウスを建ててロシア人が北方領土から出て行くのを阻止した鈴木宗男

812 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
核のハナシが出た途端、この状況
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実

813 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何で維新はこんなのを飼ってるんだ?
凄まじいマイナス要素だけど

814 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シンプルに「北方領土は人が住めるような場所じゃないから要らね」でいいだろ

815 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本も中国から尖閣諸島ぶんどったようなもんなんだからなぁ
石原の棚上げガン無視で

816 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
領土は国そのもの。
日本が従来から日本の領土として主張してきたものを認めてくれる国に対して迷惑とかありえない

817 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
いいぞ、コイツ等が迷惑することをもっとやれw

818 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これマジで言ったの?

819 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>797
面積で分割って話はどうなった
それだと3島と択捉島だったはず

820 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>815
五毛さんは黙っててくれないか

821 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2国間の”協議”?

は,まだそんなこと言ってんのか。

822 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそも北方領土に行くのに正規ルートならロシアから渡航ビザ欲しいのすら知らない人が多そうw

823 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーチンはアメリカ軍置かないなら返すって言ったぞ
邪魔したのはアメリカな

824 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>804
だが弱みは握られているというw

825 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ありがた迷惑って何や
本当に議員?

826 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアは「自暴自棄になりつつある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/202462eb87558396c3e13a70252ffc063137de14

827 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>820
そこは事実な
事実は事実といわないと竹島に乗り込んだり喚いてる韓国と同レベだぞ

828 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>391
政党にクレーム入れたって返答するとこなんて共産党ぐらいだよ
俺はクレーマーだから色んな製陶にクレーム入れてるけど返事来るのって共産党だけ

829 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>814
米軍基地置けばいい
戦略的に北海道にナイフ突き付けられた状態は不味いわ

830 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>819
ロシアは最初から返すつもりはない
もう交渉で何とかなるとか無い

831 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コイツはロシア無しでは成り立たんし、年齢的にも今まで築き上げたモノを崩せない。
わかりやすくていいやん、生暖かく見守ってやれよ。
中途半端で何するかわからん、繋がりもわからん奴よりはマシだな。

832 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>816
このタイミングで言うなって事だと思う

833 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>827
そろそろ五毛さんの事実は世界的には嘘って理解してくれ

834 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
だからプーチンは親日寄りだし北方領土もアメリカさえ出なきゃ返す話してもいいって知らんのか?
今回のウクライナ戦争もプーチンが親ロシア派を守るために動いたのすら知らんやつ多そうだな

835 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>394
戦争ゲームの感覚なんだろう
やっちまえ!ぶっ潰して領土を取り戻せ!
って勝ち馬に乗って戦争に参加してる気分になって気分がいいんだろう

836 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゼレンスキーが、実効性の無いリップサービスしてやるから支援くれって話だぞ。
こんなのに乗るなよ。

837 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>834
返す?ww
誰が返すかよww

838 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>829
バルト海と黒海塞がれてベーリング海しか開いてないんだぜ
ナイフどころじゃ済まないよ

839 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
維新は駄目だな

840 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>832
単にロシアシンパだから、ウクライナがなにを言っても反発すると思う。
完全に高齢者の悪いところがでている

841 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>834
そうそう
北方といわず、北海道も本州も黙って差し出せばいいんだよ

842 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この発言は国家実行としてどうか…

843 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これでも見た限り北海道ローカルニュースは伝えない

844 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本が巻き込まれたら困るからそうコメントしているの?
それとも、ロシアの不利益になるから?

845 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアは、核を使用したアメリカを非難してるけど、その直後にどさくさに紛れて北方領土を占領してるからなw

846 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
お前の方が迷惑だわ

847 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアは図体のデカいチンピラと同じだってわかってないやつがいて笑うな
ロシアは崩壊させなければ世界秩序が保つことは不可能な状況に直面していることえお理解しろよ

848 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あれまだ生きてたんだ

849 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>832
そう。
普段から親日発言なら良いが、困った時だけ親日じゃ、隣の国の用日と同じだ。

850 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/uXSPwUv5Dmw
アメリカがウクライナ戦争の計画をしてた証拠なんて音声ですらあるのに知らないんやろなぁ
ノルドストリーム破壊したのはどこだと思ってんだ?
プーチンは東部守ったらもう戦争やめるって言ってんのにウクライナがアメリカが儲かるからって戦争つづけてるの理解しろよ
ウクライナが親ロシアを先に攻撃してたんだぞ
https://www.jiji.com/amp/article?k=2021103100694&g=int
【キエフ、イスタンブールAFP時事】ウクライナ政府軍が10月下旬、東部の紛争地域で親ロシア派武装勢力への攻撃にトルコ製ドローン「バイラクタルTB2」を初めて使用したとする動画を公開した。

851 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>834
その発言の後に領土割譲禁止する憲法改正したので、もうその話はないんですわw返すふりして補助金もらいたいだけw

852 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>834
馬鹿じゃねーの
うちはウクライナの戦争が始まる前からアイヌ人はロシアの原住民だって言ってるんだけど
意味わかるか?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:34:13.46 ID:rKkR4Jsn0.net
ロシアがNATOにボコボコにやられて
どさくさで日本も北方領土を奪還出来たら良いな

と思ってた頃も有りました。

現実は例のごとく代理戦争で武器商売でした。
終わり

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:34:20.32 ID:Zhlf9oMB0.net
>>576
それを言うと樺太千島交換条約もそうなる。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:34:48.06 ID:5h3r1DSn0.net
米大統領「ロシアに代償払わせる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a480df1d25dae2dc6005df2ebeeb16f9cd6a269

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:35:02.51 ID:lVqapgAG0.net
>>850
勝ってるのに止めるわけがねえだろが、馬鹿が。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:35:18.16 ID:ee4qwPL00.net
>>833

嘘を吐いたらまず壺議員だから

【波紋ツイート】国葬「反対の8割が大陸から」 三重県議と教団の関係とは
https://www.youtube.com/watch?v=CmhcuvS4718

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:35:23.99 ID:VeZY/8Aa0.net
>>2
領土問題は当事者が話し合うのがすじだからムネオが正しい


しかし 日本トップクラスの親露派でウクライナに即時降伏を求めたり北洋漁業での絡みもある人物だから発言すべきではなかったな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:35:24.26 ID:ZVuokm8d0.net
>>722
誰も住んでないのなら米軍基地を作るのにちょうどいいねえ…

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:35:46.80 ID:dmN2yskZ0.net
まともにウクライナ戦争の背景も知らんのにプーチンがーとか北海道攻められるとか言ってるやつがアホな
プーチンは東部の親ロシア派をウクライナが攻撃してるのを見て止めようとして戦争したんだぞ
なんでロシアに攻撃したわけでもない北海道が攻められるとか抜かしてんの?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:35:48.33 ID:5h3r1DSn0.net
バイデン米大統領は10日声明を発表し「プーチン(ロシア大統領)に残虐行為と戦争犯罪の責任を負わせ、侵略の代償を払わせる」と強調した。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:36:09.29 ID:gOADHN340.net
>>2
日本の利益を優先していない。日本の政治家としては失格。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:36:13.65 ID:WUsguL9F0.net
>>741
盲信じゃないと思う
それなりの旨味を与えられてる
んだと想像する

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:36:24.00 ID:edcha6mF0.net
ムネヲはどこの選挙区で当選したの?ロシア?

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:36:32.42 ID:KnZs7fLSO.net
ユダヤの戦争巻き込み屋
いつまで偏った報道に騙されてるの日本人

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:36:40.58 ID:ggdhTysU0.net
>>834
親ロシアを守るためになら侵略していいと思ってんの?
その理屈が通るなら日本に住んでいる親中国人を守るために中国が日本に侵攻してきてもいいとかなるけど
頭悪いのかお前

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:36:48.47 ID:IMKZpbBA0.net
>>860
北海道攻めて欲しい連中が日本国内に居るから

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:36:50.57 ID:5h3r1DSn0.net
>>860
いい加減目を覚ませよ。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:36:55.95 ID:pBfI3Jn40.net
>>834
それは嘘だな。
領土は返さないって大統領令にプーチンはサインした。

永遠に戻らない。

ロシアが滅ぶまでな。


戦況は一変した。
ロシアを攻めるなら今。
だが、戦わずして勝つべし。

サハリンは損切りせよ。
ロシアが滅んでから、権益確保で良い。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:36:59.81 ID:LpOUgJXq0.net
ゼレンスキーは日本を戦争に巻きこまないでほしいわ、北方領土が戻っても何人が移住するか。インフラ整備に金がかかり、
防衛警備に税金がかかりロシア人いるし
いいことない。沖縄と違い観光収入は少ない。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:37:05.62 ID:WH8L/lQm0.net
誰だよこいつ当選させた奴らは

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:37:21.39 ID:gK6FnSfe0.net
宗男もウクライナに対して「停戦しろ」とか言うのやめなよ
あっちにとって有難迷惑なことばっか言ってるくせに

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:37:21.68 ID:5h3r1DSn0.net
プーチンは完全なサイコパス。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:37:26.77 ID:kT2OHfIn0.net
>>864
住民ごと親ロシア派なら、選挙なぞ大した障壁ではない

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:37:39.49 ID:0ZKUni7S0.net
ツボが喜んでてウケる、叩きどころ教えてやんよ。

こいつ比例だからそこんとこヨロシク!

経歴では自民党がメインだってこともヨロシク!

ツボツボ頑張れー!

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:37:56.39 ID:rKkR4Jsn0.net
ロシアはマジで核を使うな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:38:30.86 ID:ulo4Ojmz0.net
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:38:31.34 ID:Mng/sUiU0.net
>>860
アイヌはロシアの先住民族であるってプーチンが言っとる
アイヌ民族保護のため北海道への侵攻の布石はうってある
使うかどうかは知らんが

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:38:31.87 ID:Zhlf9oMB0.net
>>852
ロシアはアイヌを先住民認定しても少数民族には指定していないが。
もうアイヌらしい生活はしていないし、人数も少ないので。

アイヌは元々は大陸のアムール周辺や樺太、千島なんだからロシアが先住民認定しても問題ないんだけど。むしろ北海道には鎌倉時代に南下してきたのに先住民認定した日本があれ。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:38:53.82 ID:JTjQeRn60.net
戦争を肯定するわけじゃねーがウクライナが親ロシアを殺しまくってる時点でゼレンスキー頑張れとか言ってるやつただな偽善者のアホなんだわ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:38:55.50 ID:n2YgZdJJ0.net
>>872
「停戦しろ」は俺も大賛成

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:39:15.18 ID:TVdOhy7G0.net
このせんそ引き起こしてんのはサバタイ派系イルミナティ
このせんそはロックフェラー卿(ダビデ様)が生きてたら起こらなかった
ダビデ様亡き今キッシンジャーにもうパワーはない

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:39:42.76 ID:VeZY/8Aa0.net
>>860
それデマらしいで
ロシアが仕掛けたハイブリッド戦争のネタ

現実はウクライナの一番人気の配信者がロシア語話者でなんの軋轢もなし
キエフではウクライナ語が分からないロシア語話者向けのサービスは継続している

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:39:48.28 ID:ggdhTysU0.net
>>860
ウクライナは東部が勝手に独立宣言をしたから攻撃してんだけど
当然独立宣言の裏ではろしあが暗躍してるわけ
例えば福岡辺りの中国人が多い地域で中国が暗躍して勝手にしろ独立宣言したら日本はどうするよ指くわえて眺めてんの?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:39:53.24 ID:IMKZpbBA0.net
>>878
それ言ってんのプーチンじゃないって
日本の変なのがロシアの地方議員に言わせてるのバレてるぞ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:40:00.87 ID:JTjQeRn60.net
だから馬鹿は知らんのかもしれんがウクライナが親ロシアの虐殺したから戦争になったわけなんだからなんもしてない北海道がロシアに攻められるとかバカな発想なのは丸わかりなんだわ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:40:19.59 ID:n2YgZdJJ0.net
>>879
それ言うとロシアに売り渡す気か!!ってキーキー騒がしくなる

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:40:22.57 ID:/nS6msUI0.net
しかし実際に返還なんてもはや日本政府ですら本気で考えてはないだろうな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:40:26.49 ID:HsdUy0p30.net
>>852
オソマイペのシサムをチタタプにしてヒンナヒンナしてやる!

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:40:51.80 ID:ExafGF//0.net
いちいちはんのうすな
ラサールかよ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:41:31.97 ID:Wpveyqwk0.net
>>880
ロシアの侵略は肯定するんだね

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:41:35.84 ID:JTjQeRn60.net
>>884
それ西側のプロパガンダな当時の映像とか見ればロシアに入りたい住民ばっかなのは丸わかり
そもそも東部はウクライナから殺されそうになってんのに福岡と比較してんの馬鹿だろ
戦争始まる前からウクライナから逃れて東部の住民はロシアに入りたいって言ってんのは否定しようのない事実だからな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:41:48.56 ID:IMKZpbBA0.net
>>883
ロシア語とウクライナ語なんて方言位の違いしかないのに?w

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:41:51.65 ID:ggdhTysU0.net
>>885
プーチン自身がそれは正しい主張だ同意するって言ってんだけど

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:42:51.65 ID:AVFswOIk0.net
>>881
私も大賛成!
停戦してほしい

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:42:54.31 ID:P7+VFC6v0.net
このムネオの発言を叩く層ってどういう層なんだ?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:43:15.22 ID:if3tiQxu0.net
プーアノンイライラで草

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:43:23.23 ID:ggdhTysU0.net
>>892
だから勝手に独立宣言したから攻撃してんだが
勝手に独立宣言なんかしてなければ攻撃なんかしてねーよ

そもそもロシアに入りたい住民ばっかりだったら何なの
ロシアに入りたいって言えば独立できるのか勝手に
言ってることがめちゃくちゃだろバカ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:43:26.38 ID:1NPlslcf0.net
「そして、鈴木宗男氏の総理就任を願う」
と、付け加えておけばバッチリなのに

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:43:39.19 ID:u9yBIvmU0.net
>>860
まだそんなこと言ってんのか?
往生際が悪いぞパヨク
もう諦めて潔く自決しろw

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:43:45.53 ID:SPG6daOn0.net
>>1

このバカ熨斗つけてクソ露にタダでくれてやれ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:43:50.30 ID:JTjQeRn60.net
>>891
ロシアに入りたい、ウクライナに殺されそうになってるとこを守るためってなら肯定しないでもないだろ
ただドローンで攻撃したりやりまくってるウクライナなんかよりもよっぽどまとも
裏で戦争長引かせて儲けようとするアメリカが一番ゴミ
ノルドストリーム破壊したのは誰とかまともなやつなら全部理解できるわな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:44:13.38 ID:6Y+hVz0U0.net
維新の会の総意と理解してよろしいか?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:44:31.26 ID:JTjQeRn60.net
>>900
反論出来ないなら黙っとけ
パヨクも何も事実を述べただけな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:44:37.36 ID:P7+VFC6v0.net
>>898
それが出来ると証明したのは西側なんだよ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:44:57.69 ID:u9yBIvmU0.net
>>886
まだそんなこと言ってんのか?
往生際が悪いぞパヨク
もう諦めて潔く自決しろw

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:45:09.94 ID:ggdhTysU0.net
>>892
中国が福岡のどこかにに大量に中国人を送ってきてそいつらに中国に入りたいと言わせればそこは独立宣言できるのか
言ってることがめちゃくちゃだってわからないかお前は

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:45:13.36 ID:n2YgZdJJ0.net
>>898
勝手にキエフでクーデター起こした新政権は指示しないって言ったら
チンピラに弾圧されたって経緯が有るんだよ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:45:20.24 ID:pzzygLum0.net
良く言った、その通り。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:45:23.22 ID:HsdUy0p30.net
>>903
そういやロシアと戦争して北方領土をとりもろすって主張だったよね

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:45:42.87 ID:Mng/sUiU0.net
>>879
すでに変なアイヌの団体がロシアへ書簡送ってたりする
アイヌ自治区にしてくださいってな

アイヌの現状なんて日本人ですら、ようわからんのに海外じゃなおさら

適当に色々でっちあげて侵攻する可能性は0じゃない

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:45:56.12 ID:ulo4Ojmz0.net
状況を作ったところで無駄。ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない
ウクライナは核の標的は日本にしろと言っているという事。メディアも自民党も
このウクライナに追随している事実

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:46:03.26 ID:ggdhTysU0.net
>>905
西側が証明したから一体何なんだよ
じゃ日本も黙って見とけっつーのかバカじゃねーのお前

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:46:09.40 ID:W/CPLg7S0.net
>>859
米軍基地作るミサイルをロシアに向ける
そりゃ
ロシアがウクライナを侵攻したくなる気持ちわかるわ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:46:33.13 ID:Wpveyqwk0.net
>>902
全然まともじゃないぞ
ロシア人を守るというのはただの口実で周辺国を侵略して
ロシアを拡大するのがチェチェンから続くプーチンの野望

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:46:34.35 ID:n2YgZdJJ0.net
>>907
東京で朝鮮人がクーデター起こしたら支持するんか?おまえ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:46:37.77 ID:gAFg+48u0.net
最初はゼレンスキーの発言に喜んでる人が結構多かったけど
宗男の発言もあって、やっとみんな気づいてきたね

今でもまだ喜んでるなら、もうネトウヨ認定して良いと思う

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:46:39.28 ID:9kHRQlrd0.net
>>908
勝手にじゃなくてロシアに言わされたが正解だな

クリミアのことがあるから弾圧もされて当然
ロシアのが好きならロシアに移住すればいい

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:46:44.12 ID:JTjQeRn60.net
>>907
中国送るも何も福岡に住んでた日本人に対して日本政府が攻撃してきたら中国が守ってやると言ってくれたら福岡はそっち行くのは普通だろww
送りつけたらそりゃ考えものだがそこにいた福岡人にこうげきしてるやつがわるいだろ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:47:03.25 ID:BkfxAI/C0.net
>>2
どの立場で戯言を吐かすのかな?ってな
日本の主張と同様の発言に対して、やんわりとはいえ否定する姿勢は日本の政治家としてあるまじき行為ということだな

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:47:19.67 ID:ggdhTysU0.net
>>908
だから何なんだ
ロシアが入ってくるような話じゃないだろ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:47:21.22 ID:jGIum1Rk0.net
初めてムネオに同意

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:47:23.33 ID:IMKZpbBA0.net
>>911
主体主義団体の奴が代表の似非アイヌだろ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:47:44.92 ID:JTjQeRn60.net
>>916
朝鮮人住んでないじゃん
構図としては東京に住んでた日本人に対して関西が爆弾落としたりしてキレてるって感じな
意味わかんないこと言うな

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:48:11.71 ID:n2YgZdJJ0.net
>>918
ロシアに言わされた?
欧米がグルになって勝手にクーデター起こしたんだろ
ほかでもやってるんだからミエミエなんだよ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:48:13.06 ID:XRo2kJ4X0.net
>>872
停戦反対。ロシアが日本を侵略するだけ。喜ぶのは親露の壺ウヨだけ。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:48:13.97 ID:if3tiQxu0.net
>>919
あたおかですな
ありえない例え話を持ち出す

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:48:33.92 ID:1I8Mjyw70.net
お前等だって尖閣沖に中国軍ミサイル基地を作られたら怒るだろ
ロシアも同じだよ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:48:38.28 ID:XRo2kJ4X0.net
>>860
学歴低そう

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:48:44.36 ID:JTjQeRn60.net
>>927
そのあり得ないと決めつけてる例え話が今のウクライナなんだがお分かりか?

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:49:17.38 ID:if3tiQxu0.net
>>928
北方領土にロシアのミサイル基地を作られたらそれは怒りますね

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:49:31.27 ID:n2YgZdJJ0.net
>>924
バカはめんどくせw
マイダン革命の幹部が外国人だらけだったの知らないんか??

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:49:44.29 ID:IMKZpbBA0.net
>>929
物事の理解力に学歴関係なさそうだなw

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:49:46.64 ID:ggdhTysU0.net
>>924
東京に朝鮮*住んでないのかよ
マジで言ってんのお前

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:49:55.59 ID:JTjQeRn60.net
https://youtu.be/uXSPwUv5Dmw
アメリカがウクライナ戦争の計画をしてた証拠なんて音声ですらあるのに知らないんやろなぁ
ノルドストリーム破壊したのはどこだと思ってんだ?
プーチンは東部守ったらもう戦争やめるって言ってんのにウクライナがアメリカが儲かるからって戦争つづけてるの理解しろよ
ウクライナが親ロシアを先に攻撃してたんだぞ
https://www.jiji.com...=2021103100694&g=int
【キエフ、イスタンブールAFP時事】ウクライナ政府軍が10月下旬、東部の紛争地域で親ロシア派武装勢力への攻撃にトルコ製ドローン「バイラクタルTB2」を初めて使用したとする動画を公開した。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:50:09.42 ID:rVp9Xz8P0.net
>>926
ロシア擁護してるのはサヨクだよ

自分自身の無能さ故に日本社会から軽んじられる

自分の無能さを棚に上げて日本社会を逆恨み

ロシアや北朝鮮から日本にお灸をすえてもらおうと工作活動

アメリカに邪魔される

アメリカのことも逆恨み

反日反米でロシア北朝鮮擁護の立派なバカサヨクの出来上がり


って流れだね

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:50:10.81 ID:if3tiQxu0.net
>>930
君の頭の中の妄想を「おわかりか?(キリッ」と言われてもな

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:50:45.50 ID:qPkY1jln0.net
>>808
一応、心の準備はしてるんやろなw当然、ロシア側が負けて戦後処理で
欧米中心になって戦勝国側の統治や管理やルール作りでロシアの体制を
変えた場合、日本はこの問題を持ち込むことも可能だと考えてるんだろうし
日本がウクライナ&欧米側につくというのは、当然その側面もあるわな

もし安倍がロシアとの交渉で実績を残して、ロシアと日本とで良好な関係を
築いていたのなら難しかったが、完全に失敗してるからやりやすいわな
(おまけに暗殺されてるし)

ゼレンスキーの発言はそういう意味では有効、今は日本は動かないけど
日本の鼻先に「ニンジン」をぶらさげて見せるのも戦略としては有りよな

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:50:47.05 ID:JTjQeRn60.net
https://twitter.com/tamama0306/status/1578091710063992832?s=46&t=DskuAc0oGXcQ_Q3gfxoPEg
ゼレンスキー🤡
「NATOは予防的核攻撃をすべき」

ロシアが核兵器を使ったらどうなるかを知らしめるために、予防攻撃をする必要があります
プーチンが核攻撃をする可能性を排除しなければならない

こいつこんなこと言ってるけどお前らこんなの指示してんの馬鹿なの?
(deleted an unsolicited ad)

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:50:57.61 ID:98Y2pSQY0.net
ワロタw

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:50:58.11 ID:ZtJPTMpz0.net
いやいや、ロシアにはよくよく考えてもらおう。この段階で反対するのはロシアの犬ってことで間違いない

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:51:25.85 ID:Zhlf9oMB0.net
>>887
ロシア帝国時代だが千島アイヌや樺太アイヌを大陸に強制移住させたのは日本のスパイの可能性があるからね。日本人、日本人と関係が深いと思われていた。

とはいえ千島列島に実際に訪れたのは日本人よりロシア人の方が早かった。日本人が千島列島北部を訪れたときには既にロシア語を話し、ロシア正教を信仰する千島アイヌがいた。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:51:27.32 ID:Mng/sUiU0.net
>>923
そういう団体があるのが大事であって
中身はどうでもいいんだわ
人少ないのもロシアから人回せばいいだけだし
日本へ移民は難しいだろうが入国自体はできればいい

ドンバスもそういう状態やで

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:51:33.43 ID:T7E0ILRn0.net
今の弱っているロシアなら海自や海保どころか
北海道県警と有志の漁師で北方領土制圧できそうだがその後どうする?
住んでるロシア人を強制送還するにせよ日本国籍与えるにしろ後々やらなきゃよかったってなりそうだな

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:51:37.06 ID:k5W1flDm0.net
>>1
ロシア「日本の主権と領土保全を尊重する」
宗男「待ってました!ありがとうございます」
この想像に齟齬がないのが宗男がロシアロビーなことがはっきりわかる

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:51:41.48 ID:8uLIgifL0.net
立民の顔が辻元や蓮舫であるように
維新の顔がムネオになりつつある

維新の衰退は確実

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:52:19.90 ID:vbX5szOh0.net
>>828
大阪都構想のときに維新の市議会候補とか府議会候補に訊いたらいろいろ回答してくれたけどな。
まあいいや、次は、ムネオと同じ参議院の、高木かおりに質問凸る

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:52:26.31 ID:JTjQeRn60.net
なんも理解できてないアホがテレビを間に受けてる感じだろうな

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:52:53.70 ID:ulo4Ojmz0.net
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:53:07.54 ID:n2YgZdJJ0.net
>>942
へー面白い。アイヌにはスラブ人の血が入ってるのはなんとなく思ってた

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:53:26.76 ID:k5W1flDm0.net
>>944
そしたら維持しなきゃなんないじゃん?
そもそも島に水がないとダメだろ?
普通にロシア人が上陸して住んじゃえば実効支配になる

つまり武力で奪還は無理なの
やるならロシア崩壊に金銭で支援して、アメリカから買うとかのルート

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:53:30.39 ID:TmEvWJmb0.net
ウクライナを含め欧州の西側の国からすると、日本が領土を取られてそのままにしてるから
ロシアはさらに領土を奪いに行ったという風にも見えるわけで
また今多くの国がウクライナへ味方するのも明日は我が身という危機感があるわけだし
2国間だけの問題で済む要素は全く無いですよね
逆にロシアは2国間の問題にしたいでしょうけど

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:53:35.84 ID:JTjQeRn60.net
>>932
ウクライナで内部で暴動起こしまくってた連中がアメリカの送り込んだ奴らなのも知らんのか?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:53:40.00 ID:IMKZpbBA0.net
>>943
北の生み親はソ連だし連動して動いてても何ら不思議は無いけど
日本人の多くがカラクリ知ってたら上手く行かないと思うよ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:54:05.54 ID:AWQ5RZ9v0.net
このムネオさんは同じようなことをアメリカとか言い出したら同じようにありがた迷惑とかいうのだろうか?w

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:54:06.99 ID:1NPlslcf0.net
>>910
「いっやー、北方領土取り戻すの戦争して勝たない限り
ムリじゃね?」と、酒の席で言った議員はいたが、即刻除名処分喰らって
維新はロシア大使館に土下座ツアー(ウチのバカがすみませんと)

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:54:13.69 ID:9kHRQlrd0.net
>>925
ロシアに言わされたってのは東部の独立宣言のこと
今に至るまでのウクライナの紛争はロシアが99%悪い

プーアノンはさっさと頭にワクチン打ってこい

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:54:18.06 ID:HNs9pnJh0.net
>>948
ロシアの言い分を真に受けんなよ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:54:22.49 ID:98Y2pSQY0.net
プーチンのうちに買い取りできたらそれが一番なんだが

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:54:33.24 ID:k5W1flDm0.net
>>942
てか日本は千島をとりにいき、
サハリンをロシアがとりにいった
これが千島樺太交換条約

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:54:38.72 ID:8Uv9PnjtO.net
>>1
結果を見れば北方領土が帰って来てないんだから宗男のやり方では進展しないのは明らか

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:54:47.86 ID:vbX5szOh0.net
>>862
日本の政治家なんて国家観も国益もヘッタクレもない、精々自分の名誉欲や金銭欲のたに、支持層にだけ分け前まばる
匪賊ばっかしじゃん

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:54:55.15 ID:n2YgZdJJ0.net
>>953
え?そういう輩のことをいってるんだが。チンピラネオナチとか

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:55:33.19 ID:ltpA5vYt0.net
宗男がいる政党は絶対に与党にはできないと思った
維新は自浄努力が試されている

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:55:37.36 ID:JTjQeRn60.net
>>957
別に数ある証拠が示してるだけだろ
アメリカが企んだ茶番だと
https://youtu.be/uXSPwUv5Dmw

もしや自分で調べもせずテレビを信じてるアホか

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:55:45.84 ID:vbX5szOh0.net
>>870
漁場と水産工場だけありゃいいわ。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:55:54.67 ID:cD6cwkwj0.net
>>2
わざわざ政治家としてこれをコメントする利点がない

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:56:38.13 ID:CjQDGhib0.net
ウクライナがロシアから北方領土奪い取って日本が買うってのはどう?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:56:38.32 ID:ltpA5vYt0.net
まだ同じ夢を見続ける奴がいるのか

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:56:40.32 ID:Zhlf9oMB0.net
>>911
プーチンは無視してるよ、その訴えは。
ロシア政府の見解はもう消滅した民族集団なので。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:57:01.81 ID:JTjQeRn60.net
>>958
テレビ間に受けてる方がアホ
ロシアを全面指示してるわけじゃないし単に数ある証拠や状況でプーチンに分があるってだけ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:57:06.15 ID:WnkCIJsU0.net
北方領土欲しがってんのはネトウヨだけなんだよなぁ
普通の一般市民は争いの種になるような領土なんていらないんだよ
独島も魚釣島も、騒いでんのはネトウヨだけ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:57:14.34 ID:k5W1flDm0.net
>>925
欧米の「クーデター」って何に対してなの?
そもそも選挙が公正に行われたのかが怪しい
2004年の大統領選挙で親露が勝ったんだけど、
選挙不正疑惑があって再選したらNATO派が勝った
さらに2014年のマイダン革命はそれまで憲法に書いてあったNATO加盟を目指すっていうのを親露派大統領が取り消したことがウクライナ国民の怒りに火をつけて暴動、
親露派大統領はロシアに逃げ込んでるわけだが。

そこをロシアがクリミアとるって時点で武力介入だよ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:57:21.14 ID:y5AdAh4D0.net
>>939
それ、親露派とロシアが喜んでるけど
予防的核攻撃ではなく核攻撃を防ぐため予防的攻撃が正解な

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:57:37.25 ID:k5W1flDm0.net
>>972
ウニとカニとホッケとカズノコ食わないならそれでいいよ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:57:44.50 ID:oNKBU4Dz0.net
>>870
また馬鹿にされに出てきたのかおまえ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:58:06.89 ID:JTjQeRn60.net
>>973
クリミア介入を武力とか言ってる時点で無知

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:58:12.45 ID:R0x5bx4v0.net
こいつはブレないなw

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:58:15.23 ID:9kHRQlrd0.net
>>965
お前は情報の取り捨て選択もできずに陰謀論だけ信じるアホな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:58:29.18 ID:VvrDpp5L0.net
>>975
そんな海産物の為に命かけたいの?
ネトウヨってホント頭おかしいわ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:58:37.64 ID:P7+VFC6v0.net
>>973
選挙結果に文句付けてクーデターするなら民主主義は成り立たないだろ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:58:41.56 ID:o3ote2CK0.net
宗男が捕まったのは、やっぱロシア寄り過ぎたからなんやろなあ
なんで迷惑やね〜んw

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:58:44.71 ID:rVp9Xz8P0.net
あまり年食ってないサヨクは>>936みたいな流れ

高度経済成長時代、バリバリ働き成功を収める同世代を横目に、
くだらない思想書を読み漁り、くだらない議論に明け暮れ、

そして自らのうだつの上がらなさに対する鬱憤を反米デモや反政府デモで晴らす毎日

そして負け組のまま老境を迎え、今度はロシアからアメリカや日本社会に鉄槌を下してもらおうとロシアを擁護活動をする日々

老害サヨクはこんな感じ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:59:36.32 ID:JTjQeRn60.net
>>979
テレビ間に受けてるアホは全部陰謀論扱いだねぇ笑笑
陰謀論も何も音声だったり証拠あるのにアホなん

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:59:58.02 ID:Tm6tFtyp0.net
日本維新の会はロシアの手先

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:00:06.61 ID:n2YgZdJJ0.net
エジプトでもリビアでもやらかしてるんだから言い訳は無理

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:00:18.69 ID:P7+VFC6v0.net
>>982
今戦火がこっちに来るのは迷惑だろ
今までそんなこと言わなかったくせに

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:00:35.36 ID:JTjQeRn60.net
>>974
はいちがいます ゼレンスキーは完全にヤバいやつな
応援してる奴は無知のバカ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:00:40.39 ID:ulo4Ojmz0.net
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:00:48.45 ID:IMKZpbBA0.net
>>984
陰謀論って便利な言葉だね
さすがCIAの造語

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:01:04.47 ID:Zhlf9oMB0.net
>>960
樺太が日露で混在していてトラブルが耐えなかったから樺太をロシア領確定とする代わりに千島列島は得撫島以北も日本にって話だが。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:01:09.10 ID:AVFswOIk0.net
>>916
在日アメリカ軍人の方が怖いわ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:01:28.24 ID:9GjoZByW0.net
>>987
日本が言い出したわけでもないのに何でこっちにくるんだ?

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:01:34.70 ID:Sa8XoOYk0.net
>>972
ほんとそれ、○○島が無くて困ってるのなんて極田舎の漁師くらいだろ?
なんでそんな連中の為にミサイル向けられないといけないの?

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:01:56.86 ID:JTjQeRn60.net
陰謀論扱いのバカは勉強し直せ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:02:00.37 ID:P7+VFC6v0.net
>>993
伸ばそうと向こうがしてるから

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:02:37.87 ID:k5W1flDm0.net
>>939
親露って本当に英語も読めないんだね

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-zelenskiy-idJPKBN2R122U
> [6日 ロイター] - ロシアのぺスコフ大統領報道官は6日、北大西洋条約機構(NATO)が
ロシアによる核兵器使用の可能性を排除するために
予防的な攻撃を行うべきとするウクライナのゼレンスキー大統領の発言を非難した。ロシア通信が報じた。
ゼレンスキー大統領は豪シンクタンクとの討論会で、核兵器の使用を阻止する攻撃が必要とし、
「NATOは何をすべきか。ロシアの核兵器使用を不可能にすべきだ」と述べた。
さらに「予防攻撃が必要だと、改めて国際社会に訴えたい。 ロシア人は核兵器を使用すればどのような状況になるか理解できるだろう」と述べた。

これ先制核攻撃呼びかけてるんじゃなくて、
核兵器発射システムを先制で使用不可能にすべきって話

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:02:38.24 ID:9GjoZByW0.net
>>996
どう伸びるんだよw

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:02:39.56 ID:n2YgZdJJ0.net
>>995
統一教会みたいな事言うな、おまえw

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:02:43.17 ID:Wpveyqwk0.net
>>988
馬鹿はお前だろ、プーアノン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200