2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(更新)首都キーウ中心部で複数の爆発音8人死亡 全土にミサイル攻撃か [菊姫いりぐち★]

1 :菊姫いりぐち ★:2022/10/10(月) 19:29:37.81 ID:wqu+xLKe9.net
(NHK)18:11 動画あり
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221010/k10013854091000.html
(概略のみ 詳細はリンク先で)

ウクライナの首都キーウの中心部で10日、複数の爆発音が聞こえ、ウクライナ内務省の高官は8人が死亡したと明らかにしました。

ウクライナの首都キーウのクリチコ市長は10日午前8時半、日本時間の10日午後2時半、SNSへの投稿で「市内の中心部で2つの地区で爆発があった」と明らかにしました。
そのうちの1つは大統領府から1キロほどしか離れていない地区です。

ゼレンスキー大統領は現地時間10日午前11時(日本時間午後5時)ごろ自身のSNSに新たな動画を投稿しました。
この中で「われわれはテロリストの相手をしている。何十発ものミサイルやイラン製の自爆ドローンが使われている。彼らの標的は2つある。1つ目は全国のエネルギーインフラだ。われわれにパニックや混乱を引き起こそうとしている。2つ目は市民だ。できるだけ大きな損害を与えようとこうした時刻と攻撃目標をわざと選んだ」と述べ、ロシア側を強く非難しました。

●関連(依頼スレより)
ウクライナ各地でロシア軍によるミサイル攻撃
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3589802-ukuraina-ge-dederoshia-junniyorumisairu-gong-jino-bao.html

10日朝の露軍発射のミサイルは75弾中41弾撃墜=ザルジュニー宇軍総司令官
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3589836-ri-chaono-lu-jun-fa-shenomisairuhadan-zhongdan-ji-zhuizarujuni-yu-jun-zong-si-ling-guan.html

※前スレ
ウクライナ首都キーウで少なくとも3回の爆発音 黒い煙も ★3 [菊姫いりぐち★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665392986/

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:15:30.91 ID:6Wp38lhF0.net
ロシアは破壊は最小限にして東部を制圧する目標だった
マリウポリは破壊したが
ロシアはミサイルだけは沢山持ってる

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:15:36.62 ID:dwo1x9Yi0.net
>>525 核は使えんというのが、ロシアの認識なんだろう。だったら、通常弾頭で使うしかない。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:15:42.28 ID:9146gsoP0.net
ウクライナがロシア領に反撃したら核戦争になってもおかしくない
今が潮時

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:15:42.92 ID:64rl4v2/0.net
>>870
ロシアが4州から撤退すりゃ、すぐ停戦交渉はじまるよ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:15:45.10 ID:LVm9obFS0.net
こんな無駄遣いしてくれるならまた橋攻撃だな。血管キレるやろプッチンプーチン

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:15:48.81 ID:QeCKG19Q0.net
ウクライナで電気水道が攻撃で止まった報告あるうえ
プーチンがインフラ攻撃するいっとるんで
結構大事だと思われ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:15:52.14 ID:YULCX4L/0.net
>>871
え?
ハルキウはともかくヘルソンやばくない?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:15:54.20 ID:0feOW6/50.net
>>866
プーチンに与えた黒帯をタコ糸に変えろ、というレスには笑った

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:15:56.19 ID:s58Bkdmn0.net
8人死亡って
全土に攻撃したんじゃないのか?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:15:58.90 ID:Ku6mwxWx0.net
>>850
いや注目点はそこじゃない
「ドイツ領事館を狙って射撃した」と宣言したことだ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:11.29 ID:HfbZRA/k0.net
>>876
全部が国内向けやけんな
大本営は間違わんのやろな

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:12.86 ID:OpTPGvcq0.net
>>882
肝心のセバストポリ基地はどうすんのか

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:13.08 ID:KiS9jN1o0.net
わかったわかった
ここは中間とって北海道をロシアに沖縄を中国に渡そう

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:14.11 ID:XE8QIVbi0.net
>>70
あーあ
狙ったのかたまたまなのかどっちだろうな?

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:14.71 ID:/eDYlaQs0.net
キチプー

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:14.87 ID:80K0Qot50.net
>>866
柔道の親日家じゃなかった

エセ柔道6段

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:20.06 ID:XQ84ICYI0.net
当たらなければどうということはない

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:20.26 ID:0oPubNCC0.net
実際インフラ結構やられてるみたいだぞ
ロシアやるやん

897 :バカボンパパ:2022/10/10(月) 20:16:21.62 ID:uLlum68x0.net
>>770
大正解w

そういや以前アメリカが中国大使館を誤爆して破壊したけど何もなかったな。

大使館てのはそういうもの
ちがいほうけんじゃない

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:26.73 ID:7O+t8RgB0.net
クリミア大橋も、自作自演じゃないかという気がしてくるな。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:34.17 ID:F3PRIakL0.net
戦闘機は急には止まれないって弱点でドローンでも倒せそう

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:42.54 ID:YWdBUncr0.net
>>883
ウクライナ保安庁「俺たちがやった!また攻撃する!」
ウクライナのポなんとか「違法なものは破壊」

2撃3撃きちゃうw

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:45.78 ID:0feOW6/50.net
>>885
俺に言われても困る
文句はBBCに言ってくれ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:47.86 ID:XuqgdEuQ0.net
ヨーロッパって、昔からこういう事繰り返してるのな…

色んな思惑があって、立場があって難しいな
もっと歴史勉強してればよかった

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:48.14 ID:t4FH+8K30.net
プーチンはさっさと核ミサイルを撃てばいいんだよ
そして戦争の早期終結には必要だった、と言えばいい

アメリカの反応が楽しみだね

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:50.56 ID:KBjQpKgT0.net
>>864
ベラルーシって結構ロシアに反発してるみたいよ?
だから通過だけさせて参戦してない。
昔、ロシアから格安で買ったガスを欧米にうっぱらってお仕置きされてたみたいだ。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:51.12 ID:rVZi0bUC0.net
ルーマニア領事館も被弾

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:55.98 ID:3D1UKs0U0.net
>>5
プーチンは核を撃つとは言ってないよ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:57.80 ID:HWyu4buS0.net
>>852
バカにも分かり易くあなたの頭の良さを発揮した端的で素晴らしい解説お願いします

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:01.72 ID:iva+5Z7m0.net
>>881
そんな束の間の平和なんか要らないだろ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:07.00 ID:21Y2eyKK0.net
>>876
75発打って、せいぜい数発目標に着弾か。ロシア人の精度感覚はよくわからんな。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:07.25 ID:aCu+rMn80.net
無目的に民間人にミサイルって
末期のナチスがロンドンの方向にV2ミサイルぶっ放してるのと対して変わらんな
侵略してきてに勝手に内部崩壊する無能プーチン帝国
第一次大戦のドイツみたいにロシア国民にとっていつの間にか負けて
経済は崩壊してわけわからんからユダヤ人に匕首で刺されたみたいにディープステイトがーとか言い出しそうw

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:07.76 ID:9UCVW5mi0.net
>>878
それを見たらプーチンが戦争止めると思うのか?

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:12.05 ID:l9fw+W6W0.net
国連はなにしてんだよ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:13.47 ID:qch8sxX30.net
売り言葉に買い言葉

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:15.34 ID:4jF3kUFj0.net
>>870
ここまで来たらもうないんじゃない?
後はウクライナが押し返してロシアが引くか
ロシアが発狂して世界滅ぼすか
どっちか

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:16.46 ID:QeCKG19Q0.net
>>876
実際ポーランドの国境にいるやつからウクライナ側が停電といってる

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:18.68 ID:aNzPfOd40.net
>>878
その内慣れちゃうだよな
それにそれが身内なら復讐心にしかならない

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:31.72 ID:YULCX4L/0.net
>>525
弾頭変更できるのもあるけど、
普通換装に時間かかる
しかもロシアってICBMとかは液体燃料なので、
決定して注入してからでないと打てない

アメリカは監視してるので、
気づかれないなら固体ロケットしかない
そうなると通常弾頭

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:32.14 ID:+xT4K+i50.net
ゼレンスキーとか大統領にしたウクライナ市民はバカ
ロシアとの関係を泥沼化しやがった

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:32.61 ID:80K0Qot50.net
ウクライナを更地にするつもりや

ロシア本土攻撃していいんやで

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:34.63 ID:kkqIVkz30.net
プーチンって単なる中共の犬やろ
プーアノンは習近平大好きな変態なの?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:36.64 ID:qwm/E65d0.net
>>1
これ過去スレになってあぼーんされてたら言論統制してる運営本人
見ててみ
http://hissi.org/read.php/tvd/20221010/bmlwaFJ2YTg.html
http://hissi.org/read.php/tvd/20221010/U010VlpEem0.html

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:41.63 ID:xKE0NmmL0.net
クリミア大橋の攻撃されて輸送インフラが使えなくなったから仕返しに電気水道インフラ狙いか

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:46.41 ID:AEo+dbPQ0.net
>>905
精密誘導したのかw

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:47.83 ID:llT659Yc0.net
>>888
ロシアはアンシュルスされちゃうん?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:51.62 ID:KiS9jN1o0.net
早く全ての元凶日本に核攻撃すべきだな

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:58.13 ID:KUhppZt00.net
>>888
ドイツ!カモーーーンだろ
まんまと、ハメられましたな!ドイツ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:59.52 ID:KQJiu2fp0.net
ミサイル一発で億単位するのに民間人攻撃とかマジ意味ない

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:18:01.19 ID:8I0+2HTH0.net
>>870
ロシアは停戦してもレイプ虐殺するから住民守れないやんけ

アホなん?

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:18:01.90 ID:pPDFe+d60.net
少ないって思っちゃったわ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:18:02.42 ID:6sfq0TLZ0.net
>>794
ゼレンスキーが大統領府の執務室で撮影して「オラオラここにいるぞw」って煽ってたから
顔真っ赤にしてようやく在庫の貯まってきた虎の子のミサイルを全部撃っちゃった感じやね
んで、結局大統領府には一発も届かずニアピン賞が1km付近っていう無様を晒しただけ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:18:05.29 ID:B+JTIjmh0.net
核弾頭じゃなくてよかったね

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:18:07.88 ID:YULCX4L/0.net
>>878
諸君、私は戦争が好きだ

そういう子もいるんですよ!

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:18:08.91 ID:OrmlosCI0.net
ゼレンスキーのコメントはまだですか?
本当に逃げた?

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:18:13.22 ID:OpTPGvcq0.net
>>896
爆発の規模も大小あってよく分からないんだよな
ウクライナ側もまだ全部把握してないのか公表してないのか分からんけど

ロシア下げだけ多くて現状よく分からん

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:18:14.62 ID:7O+t8RgB0.net
>>19
もはや、何のために始めた侵略なのか
分からなくなってきたな。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:18:18.63 ID:SjGBu3Kq0.net
>>876
町中で燃えてた車はトランスフォーマーだったのかも知れない。

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:18:23.43 ID:dhiQ+ZcI0.net
>>743
1日10キロってすごいスピードだよね
ほんとに戦ってるの?
ウ軍が行くとロシア兵は逃げてるとか?
戦いながらそんなに進めるかな

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:18:23.49 ID:G6qAoh8D0.net
酷いことするなあ
本当に人間かよ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:18:26.17 ID:2u3Nfeus0.net
>>843
ロシアにしたらコスパ悪すぎだな

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:18:30.46 ID:74uyXgRW0.net
モスクワにもやったれ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:18:33.83 ID:Ccn1tmUY0.net
>>870
このままいけばロシア軍殲滅して全土奪還できるのに停戦したら損じゃん

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:18:33.86 ID:QeCKG19Q0.net
インフラ破壊を本格化したらウクライナやばいぞ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:18:36.80 ID:KiS9jN1o0.net
東京に核はよ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:18:38.79 ID:XIE+yfYC0.net
戦争することで人類のマンパワーが減っていくのか見るに忍び堅い
血の一滴まで戦うのかそれともお互い蒸発するまで戦うのか?
人類とはつくづく愚かな生き物かもしれない

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:18:39.59 ID:xiuxuZyf0.net
おいおいおい
戦争になるぞ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:18:40.08 ID:0feOW6/50.net
>>914
いんや軍人はみな冷静だから(日本人以外)

東部四州とクリミアを今後も駐留支配
ウクライナのゲリラ・テロにはミサイルで報復

この繰り返しだよ
そして冬が来る

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:18:45.94 ID:J4U0QDi30.net
>>16
いや、プーチンの言い分はウクライナは同民族だから侵略戦争ではないだから、無差別爆撃やるなら話が違ってくる

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:18:57.03 ID:2u3Nfeus0.net
>>938
ロシアはユーラシアのヒトモドキ族だから

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:18:58.15 ID:h+w/G6/S0.net
プーチン「ごめん!核持ってないんだわ!テヘペロ」

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:18:58.31 ID:+gdT0KEa0.net
>>918
ゼレンスキーはロシアとの融和を公約にして当選
今頃ウクライナ人も後悔してるんじゃない?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:19:01.44 ID:3Oc6yfFA0.net
>>870
その場合ロシアは奪った領土全部返して更に今までのウクライナ側の被害を賠償するんだぞ?

停戦なんて無理w

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:19:03.48 ID:rVZi0bUC0.net
ベルリン共同】ドイツ政府は10日、先進7カ国(G7)首脳が日本時間11日午後9時に、ロシアによるウクライナへの攻撃を巡り緊急会合をオンライン形式で開くと発表した。ゼレンスキー大統領も参加する。
ttps://www.toonippo.co.jp/articles/-/1383133

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:19:03.89 ID:5QnXlAi80.net
鈴木宗男はなんて言ってる?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:19:09.31 ID:aNzPfOd40.net
>>943
この中で一番冷静なのがプーチンw

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:19:11.30 ID:obZn5TD70.net
>>909
まあ日本との戦争んときもそうだったしな
あいつら割と数で押しまくるだけの脳筋
中国のほうがよほど頭使える

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:19:15.28 ID:rtf8udcb0.net
>>12
核ですら半径100kmも吹き飛ばせるのか?

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:19:18.14 ID:cWJ8BtMd0.net
>>811
サウジアラビアの石油施設が数百ドルのイラン製ドローンに爆破されて
アメリカ製ミサイル防衛網コスパ悪いなーって話題になってたでしょ
橋とか鉄道とか電気水道に嫌がらせする目的で安物ドローン爆撃続けたらインフレが加速するぞ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:19:23.48 ID:8aJBWq/A0.net
まあやってることはアメップと同じだな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:19:24.50 ID:mvkQHpPe0.net
ゼレ公の降参しません市民死ぬまで頑張れコメントまだー?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:19:29.11 ID:ilc2Xn1O0.net
狙って撃ち込まれたドイツさんの立場ェ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:19:33.41 ID:NGgoR2ml0.net
100万人単位でこの冬凍死確定w
核など使うまでもないんやwww

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:19:37.84 ID:k+sgO83x0.net
どっちも死んで欲しくないわ
みどりの指があったらなー

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:19:38.60 ID:ftehs4DU0.net
>>806
核は米英に落として初撃で機能不全させないとダメ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:19:41.68 ID:2H8wHe/j0.net
>>305
いや、端から見ててもお前ダサいぞ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:19:50.42 ID:0feOW6/50.net
>>935
そりゃドンバス問題にかこつけて
東部四州とクリミアの実効支配確保だよ

テロやられたからやり返しただけ
別にキエフ取ろうなんて思ってないんだからロシアは

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:19:50.81 ID:YWdBUncr0.net
>>843
プーチンの全力8人
秋葉原のトラック陰キャ10人

どっこいどっこいやん・・・・

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:19:50.94 ID:RDB3de1c0.net
>>903

真冬になればガス無き極寒の地
北欧の空気が変わるだろ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:19:53.82 ID:9BTvcCH20.net
ドイツ領事館爆撃と聞いて
ついに始まったな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:19:56.82 ID:KiS9jN1o0.net
東京潰さなきゃ終わらんぞこの戦争

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:20:01.37 ID:e2sGS52E0.net
東部は
北海道くらい広いし、隙間だらけで、占領維持出来ないんじゃね?

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:20:02.28 ID:CZF1/qhZ0.net
アメリカとロシアが一致団結して連合軍を組み
ゼレンスキーを逮捕処刑し、ネオナチのアゾフ連隊を壊滅させれる
そしてウクライナには完全中立政権を作って、国連監視下の元に統治すれば両国の利害が一致する

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:20:02.99 ID:80K0Qot50.net
>>19
ベトナムと違い 大都市に


第二次世界大戦以来の大攻撃やな

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:20:10.61 ID:rH/0eF340.net
もうアメリカもNATOも武器給与やめて停戦しようぜ
十分ロシアも弱体化しただろ
ロシアが占領した4州から撤退なら制裁を緩める
撤退しないなら制裁継続で良いじゃん

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:20:12.34 ID:5HRKr6s20.net
>>938
アメリカがイラクに空爆した時もそれ言ってたか?w

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:20:17.50 ID:OwA5qU8u0.net
民間人無差別攻撃はヤバいわ
日本が重慶爆撃の報復に東京大空襲やられたように、
モスクワ大空襲の口実を作ってしまったな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:20:20.46 ID:4O968LyO0.net
バンカー数発で決着つきそうなもんだけどな
プーチンはなんで出し惜しみしているのか
意外と世論気にしてんのかな

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:20:28.52 ID:6sfq0TLZ0.net
>>179
どうやらプレゼントが気に入らなかったらしい
綺麗だったのにね、あの花火

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:20:29.16 ID:21Y2eyKK0.net
>>933
シェルターから出るなってすぐコメント出してたじゃん。

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200