2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(更新)首都キーウ中心部で複数の爆発音8人死亡 全土にミサイル攻撃か [菊姫いりぐち★]

1 :菊姫いりぐち ★:2022/10/10(月) 19:29:37.81 ID:wqu+xLKe9.net
(NHK)18:11 動画あり
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221010/k10013854091000.html
(概略のみ 詳細はリンク先で)

ウクライナの首都キーウの中心部で10日、複数の爆発音が聞こえ、ウクライナ内務省の高官は8人が死亡したと明らかにしました。

ウクライナの首都キーウのクリチコ市長は10日午前8時半、日本時間の10日午後2時半、SNSへの投稿で「市内の中心部で2つの地区で爆発があった」と明らかにしました。
そのうちの1つは大統領府から1キロほどしか離れていない地区です。

ゼレンスキー大統領は現地時間10日午前11時(日本時間午後5時)ごろ自身のSNSに新たな動画を投稿しました。
この中で「われわれはテロリストの相手をしている。何十発ものミサイルやイラン製の自爆ドローンが使われている。彼らの標的は2つある。1つ目は全国のエネルギーインフラだ。われわれにパニックや混乱を引き起こそうとしている。2つ目は市民だ。できるだけ大きな損害を与えようとこうした時刻と攻撃目標をわざと選んだ」と述べ、ロシア側を強く非難しました。

●関連(依頼スレより)
ウクライナ各地でロシア軍によるミサイル攻撃
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3589802-ukuraina-ge-dederoshia-junniyorumisairu-gong-jino-bao.html

10日朝の露軍発射のミサイルは75弾中41弾撃墜=ザルジュニー宇軍総司令官
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3589836-ri-chaono-lu-jun-fa-shenomisairuhadan-zhongdan-ji-zhuizarujuni-yu-jun-zong-si-ling-guan.html

※前スレ
ウクライナ首都キーウで少なくとも3回の爆発音 黒い煙も ★3 [菊姫いりぐち★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665392986/

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:11:53.33 ID:5oq0QaQb0.net
>>779
木っ端微塵ならまだマシや
みんな硫黄島とかスターリングラードとか映画見とけよ
今のうちに

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:00.29 ID:4jF3kUFj0.net
>>805
守るというか戦う

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:06.24 ID:4O968LyO0.net
>>800
明日は健康診断だわ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:10.46 ID:IK8xkhdr0.net
まあ、そんな大した攻撃では無かったみたいよね。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:15.49 ID:Dhr3LIEH0.net
敗戦国ドイツ大使館が被害受けたなら次は日本大使館だよ?(´・ω・`)

822 :くろもん :2022/10/10(月) 20:12:16.25 ID:Zb0fBmAR0.net
民間人無差別殺人かよ。。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:17.04 ID:LIrxdrkG0.net
>>796
ドイツ…え⁉

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:19.62 ID:t4FH+8K30.net
テロに対する報復でしょ
アメリカと同じだよ、やってることはね

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:32.12 ID:HfbZRA/k0.net
そろそろバイデンさんの捕獲作戦が始まるのか
なんか長かったわ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:36.16 ID:K2C0H3Ku0.net
>>28
日本で言うと共産党だな

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:42.12 ID:e7vAXSTw0.net
ミサイル持ってるなら序盤のキーウ攻めてる時に何で合わせて使わないんだよw
ミサイル打ち込みまくってから陸上部隊でダメ押しがセオリーだろ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:43.03 ID:KBjQpKgT0.net
イスラエルのアイアンドームなら全部打ち落としたかな?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:43.33 ID:AEo+dbPQ0.net
>>797
2月に化学兵器、燃料気化爆弾、クラスター爆弾、その他諸々ヤバイの使ってるんだけどwwwwwwwwwww\(^o^)/

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:46.33 ID:6sfq0TLZ0.net
>>802
ぷー「核攻撃するもん!うそじゃないもん!!」

だっさww
ここまで核攻撃のブラフが薄っぺらくなったのは歴史上初では?

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:54.68 ID:pNTEym430.net
これまでニュースを見てウクライナ女が思ったほど美人でないことに気づいてウクライナの味方が随分減った印象

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:57.72 ID:UiQLDsLt0.net
結局順調に地上戦では殺られてる
ミサイルでは何も変わらない

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:00.68 ID:llT659Yc0.net
>>819
負けられない戦いだな

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:05.96 ID:EWKsCfzm0.net
クリミア大橋を爆破されて核を使わないなら
ロシアはもう核を使わないんじゃね?

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:09.11 ID:NKJJYhbe0.net
あーあ、怒っちゃった
今までは携帯も使えてたのにねえ、前線ですら

日本メディアじゃ扱い凄い小さいけど、プーチン政権のブレーンの娘さんが車爆破されて死んだ件もウクライナの仕業だって判明したしねえ

プーチン怒るわな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:10.08 ID:Ccn1tmUY0.net
ロシア信者ってこんなので嬉ションしてるの?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:13.34 ID:eXbhQADV0.net
>>762
アメリカにもっと武器をよこせ米軍送ってこい
と上から目線の他力本願な時点でプーチンと同レベル

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:13.70 ID:Dhr3LIEH0.net
日本メディアはもっと戦死したグロ遺体を放送したらいいと思うけどね(´・ω・`)

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:19.49 ID:4jF3kUFj0.net
>>821
日和りそうな相手狙ってそうだし
あり得るな
つか人まだいるの?
もう逃げとけよと

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:20.53 ID:21Y2eyKK0.net
ロシアやっちまったな。報復で75発ミサイル打って41発迎撃されて、残りのうちインフラ施設に着弾したの数発だろ。こんな精度じゃ、ウクライナと打ち合ったら、ロシアの方が消耗して先に終わるのを見せたようなもんだろ。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:21.04 ID:t4FH+8K30.net
アメリカも世界貿易センタービル爆破されてイラクにミサイルの雨降らせたよね

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:22.20 ID:qX+SthJf0.net
>>790
もう第三帝国の悲願を果たすしかない
あと10キロ切ってたんだから今度は行ける

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:22.34 ID:7Y2rCq9j0.net
たった8人か
包丁持った通り魔の犯行と被害変わらんぞw

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:31.19 ID:j2w/+C2g0.net
G7席上
バイデン リーダー岸田ウクライナも物入りだから
岸田 日本は無償で1兆円ウクライナに供与します
バイデン さすがリーダー

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:31.33 ID:aNzPfOd40.net
>>817
爆心地との距離次第では裸足のゲンも見ておくべきかな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:33.12 ID:+gdT0KEa0.net
>>801
民間人は全土空襲警報で避難してるでしょ
事前に通知した攻撃なんだから

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:35.38 ID:4O968LyO0.net
>>829
旧型兵器じゃねーか
せめてfoabとか使わなきゃ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:41.36 ID:80K0Qot50.net
東京大空襲 ウクライナ版の始まり

独 V2ミサイルの報復や

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:45.10 ID:LU9ncC370.net
>>762
ロシアの侵攻を押し返してるの知らないの?
君、今まで寝てたの?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:49.56 ID:KUhppZt00.net
>>796
カスピ海のミサイルフリゲートからか
シリアにもやってたな

カスピ海がもはやロシアのミサイル発射基地。
船は、車両より運用しやすいもんな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:56.67 ID:OAS3etUO0.net
ロシアはセルフ軍縮してる事に気付いてるんだろうか
補充できない貴重なミサイルをこんな腹いせに使うかね普通

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:04.47 ID:oC8lPZBm0.net
>>827
お前みたいなバカには分からんだろうな

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:07.00 ID:0feOW6/50.net
>>838
それが受けなかったんだよ
だから子供の画ばかり流してた

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:08.12 ID:oIrJxgN60.net
このまま
武器商人による新型兵器の見本市
続けるんかいな

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:11.04 ID:YULCX4L/0.net
>>798
最終的に小さくなってクリリンが
「あれ?小さくなって弱そうだぞ」と言ったら
ベジータさんがこうなった
https://i.imgur.com/pQXky56.jpg

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:13.22 ID:hgOF7SLd0.net
ロシアって精密な攻撃手段持ってないの?
WW2〜冷戦ぐらいのテクノロジーレベルに見えるけど

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:17.09 ID:Dhr3LIEH0.net
おまえら北斗の拳見て何も学んでないのかよ?(´・ω・`)

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:19.18 ID:+zQJY7+E0.net
>>145
逮捕しろよこいつ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:28.69 ID:i9YjKCBI0.net
>>835
まあウクライナに対して怒る資格は無いけどな

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:29.43 ID:rVZi0bUC0.net
魚雷で沈めろよ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:30.84 ID:50MURsd40.net
これは西側もウクライナにロシア領土への攻撃兵器を供与だな

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:32.00 ID:RDB3de1c0.net
>>688
買いものしようと街まででかけたら
ユーロが下がってぇーー
買えないサザエさん
ガスガス上がってるーーー
ユーロが下がってる―――
るるるるるるーーーー
今日も真冬日だー
るるるるるるーーーー

今日もいい天気きーーー

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:34.90 ID:UMuLbk0R0.net
キウイにか読めん
キエフのほうが良い!

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:35.15 ID:TAnslYEC0.net
ベラルーシ参戦観測!
ウクライナ軍が東部と南部に集中しているところを上から強襲か?!

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:40.70 ID:YWdBUncr0.net
>>847
ロシア軍は航空戦力がしょぼいので無理ですね

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:41.31 ID:abkskf4F0.net
プーチン は
柔道家なんで

礼に始まり礼に終わる
スポーツマンシップの男だとおもっていたら

ヤバい奴だった

山下もがっかりだろう

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:42.73 ID:5HRKr6s20.net
2022/10/9

https://twitter.com/VasilijProzorov/status/1579110067181301762
ウクライナ人Maksym Zhorinによる本日13:24撮影、14:12投稿の動画:クピャンスクの親ロシア派市民、報復で殺害される。
Zhorinは、ありえないことなのに、自分の犯罪をロシアになすりつけている。
西側メディアはまた見て見ぬふりをするのだろうか。
(deleted an unsolicited ad)

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:45.59 ID:Ccn1tmUY0.net
>>840
クリミアの補給線遮断のクリティカルダメージには遠く及ばないわな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:48.45 ID:inGjehH60.net
>>12
>半径100キロの都市
そんな巨大都市どこにあんだよw

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:52.07 ID:oIrJxgN60.net
>>849
おまえには
「停戦」という言葉はないんか?

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:52.82 ID:0feOW6/50.net
>>849
押し返してると言ってもこの程度
今日のBBC
https://i.imgur.com/FOjubsM.jpg

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:54.24 ID:HfbZRA/k0.net
>>851
とうとうカリアゲ頼みなのか?
ご乱心も甚だしいな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:56.04 ID:t4FH+8K30.net
テロには絶対に屈してはならない、って
アメリカも言ってたよ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:15:06.14 ID:YULCX4L/0.net
>>834
そうなる

>>831
うるせえ
天使はいるんだよ

https://i.imgur.com/VrlTSDB.jpg

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:15:11.27 ID:zs2puJLO0.net
>>4
カイジの沼を打ってるようなもん

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:15:13.53 ID:kkqIVkz30.net
プーチンコメント出してんね
エネルギー・軍・通信施設への精密爆撃だって
精密とはw

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:15:17.74 ID:NKJJYhbe0.net
>>777
ほんま、京のお人はよくもまあ平気で住んどるわ
こないだの戦で京で大勢亡くなりはったばかりなのに

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:15:22.82 ID:Dhr3LIEH0.net
戦争したい奴らもグロ見たら半分以上は戦争反対になると思うが(´・ω・`)

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:15:30.91 ID:6Wp38lhF0.net
ロシアは破壊は最小限にして東部を制圧する目標だった
マリウポリは破壊したが
ロシアはミサイルだけは沢山持ってる

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:15:36.62 ID:dwo1x9Yi0.net
>>525 核は使えんというのが、ロシアの認識なんだろう。だったら、通常弾頭で使うしかない。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:15:42.28 ID:9146gsoP0.net
ウクライナがロシア領に反撃したら核戦争になってもおかしくない
今が潮時

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:15:42.92 ID:64rl4v2/0.net
>>870
ロシアが4州から撤退すりゃ、すぐ停戦交渉はじまるよ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:15:45.10 ID:LVm9obFS0.net
こんな無駄遣いしてくれるならまた橋攻撃だな。血管キレるやろプッチンプーチン

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:15:48.81 ID:QeCKG19Q0.net
ウクライナで電気水道が攻撃で止まった報告あるうえ
プーチンがインフラ攻撃するいっとるんで
結構大事だと思われ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:15:52.14 ID:YULCX4L/0.net
>>871
え?
ハルキウはともかくヘルソンやばくない?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:15:54.20 ID:0feOW6/50.net
>>866
プーチンに与えた黒帯をタコ糸に変えろ、というレスには笑った

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:15:56.19 ID:s58Bkdmn0.net
8人死亡って
全土に攻撃したんじゃないのか?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:15:58.90 ID:Ku6mwxWx0.net
>>850
いや注目点はそこじゃない
「ドイツ領事館を狙って射撃した」と宣言したことだ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:11.29 ID:HfbZRA/k0.net
>>876
全部が国内向けやけんな
大本営は間違わんのやろな

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:12.86 ID:OpTPGvcq0.net
>>882
肝心のセバストポリ基地はどうすんのか

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:13.08 ID:KiS9jN1o0.net
わかったわかった
ここは中間とって北海道をロシアに沖縄を中国に渡そう

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:14.11 ID:XE8QIVbi0.net
>>70
あーあ
狙ったのかたまたまなのかどっちだろうな?

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:14.71 ID:/eDYlaQs0.net
キチプー

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:14.87 ID:80K0Qot50.net
>>866
柔道の親日家じゃなかった

エセ柔道6段

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:20.06 ID:XQ84ICYI0.net
当たらなければどうということはない

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:20.26 ID:0oPubNCC0.net
実際インフラ結構やられてるみたいだぞ
ロシアやるやん

897 :バカボンパパ:2022/10/10(月) 20:16:21.62 ID:uLlum68x0.net
>>770
大正解w

そういや以前アメリカが中国大使館を誤爆して破壊したけど何もなかったな。

大使館てのはそういうもの
ちがいほうけんじゃない

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:26.73 ID:7O+t8RgB0.net
クリミア大橋も、自作自演じゃないかという気がしてくるな。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:34.17 ID:F3PRIakL0.net
戦闘機は急には止まれないって弱点でドローンでも倒せそう

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:42.54 ID:YWdBUncr0.net
>>883
ウクライナ保安庁「俺たちがやった!また攻撃する!」
ウクライナのポなんとか「違法なものは破壊」

2撃3撃きちゃうw

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:45.78 ID:0feOW6/50.net
>>885
俺に言われても困る
文句はBBCに言ってくれ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:47.86 ID:XuqgdEuQ0.net
ヨーロッパって、昔からこういう事繰り返してるのな…

色んな思惑があって、立場があって難しいな
もっと歴史勉強してればよかった

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:48.14 ID:t4FH+8K30.net
プーチンはさっさと核ミサイルを撃てばいいんだよ
そして戦争の早期終結には必要だった、と言えばいい

アメリカの反応が楽しみだね

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:50.56 ID:KBjQpKgT0.net
>>864
ベラルーシって結構ロシアに反発してるみたいよ?
だから通過だけさせて参戦してない。
昔、ロシアから格安で買ったガスを欧米にうっぱらってお仕置きされてたみたいだ。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:51.12 ID:rVZi0bUC0.net
ルーマニア領事館も被弾

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:55.98 ID:3D1UKs0U0.net
>>5
プーチンは核を撃つとは言ってないよ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:16:57.80 ID:HWyu4buS0.net
>>852
バカにも分かり易くあなたの頭の良さを発揮した端的で素晴らしい解説お願いします

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:01.72 ID:iva+5Z7m0.net
>>881
そんな束の間の平和なんか要らないだろ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:07.00 ID:21Y2eyKK0.net
>>876
75発打って、せいぜい数発目標に着弾か。ロシア人の精度感覚はよくわからんな。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:07.25 ID:aCu+rMn80.net
無目的に民間人にミサイルって
末期のナチスがロンドンの方向にV2ミサイルぶっ放してるのと対して変わらんな
侵略してきてに勝手に内部崩壊する無能プーチン帝国
第一次大戦のドイツみたいにロシア国民にとっていつの間にか負けて
経済は崩壊してわけわからんからユダヤ人に匕首で刺されたみたいにディープステイトがーとか言い出しそうw

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:07.76 ID:9UCVW5mi0.net
>>878
それを見たらプーチンが戦争止めると思うのか?

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:12.05 ID:l9fw+W6W0.net
国連はなにしてんだよ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:13.47 ID:qch8sxX30.net
売り言葉に買い言葉

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:15.34 ID:4jF3kUFj0.net
>>870
ここまで来たらもうないんじゃない?
後はウクライナが押し返してロシアが引くか
ロシアが発狂して世界滅ぼすか
どっちか

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:16.46 ID:QeCKG19Q0.net
>>876
実際ポーランドの国境にいるやつからウクライナ側が停電といってる

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:18.68 ID:aNzPfOd40.net
>>878
その内慣れちゃうだよな
それにそれが身内なら復讐心にしかならない

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:17:31.72 ID:YULCX4L/0.net
>>525
弾頭変更できるのもあるけど、
普通換装に時間かかる
しかもロシアってICBMとかは液体燃料なので、
決定して注入してからでないと打てない

アメリカは監視してるので、
気づかれないなら固体ロケットしかない
そうなると通常弾頭

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200